『イベント』タグの付いた投稿
いよいよ明日!第6回フロンティアフェスタ開催です^0^
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2013年8月23日(金) 21:09
明日、8月24日&25日はオトナのための飲食イベント、フロンティアフェスタ!!
今年ですでに6回目!年々参加店舗も増えております^^![]()
本日朝から会場セッティング こんな風景がみんなの力でイベント会場に変身!!
今年はレイアウトがちょっぴり変わりましたよ!![]()
まず、いつも大型トラックを入れてステージにしていたものがなくなり、
直売所前がステージになります!
さらに今回、CITY JAZZのプロデュースをしている方のご協力で
かなり贅沢な音楽を楽しむことができます!
そして一番のお楽しみ、飲食情報!
![]()
やっぱり外せないのはエーデルワイスファームのベーコン串&ソーセージ!
いつも早い時間で完売になってしまうので、ご注意を![]()
今年のNEW FACEのひとつ、新ひだか町静内にあります、お料理あま屋さん
野菜のピクルスや甘ダレザンギなどが楽しめます^^
これはまたまた、アルコールに合いそうなものが・・・^Q^![]()
昨年よりかなり進化した、マルドリ!
山わさびハンバーガーの他、ローストポークなんかもありますよ^0^![]()
こちらも売り切れ必須!恵庭のチェルボ&GiGi![]()
こちらも大人気の、南保留太郎商店ブース
隣りには小林酒造!
もう飲めと言わんばかりの組み合わせ(笑)
それにしても、甘海老燻製おいしいわ~
![]()
the bar nano.ではカクテルのほか、ちょっとしたおつまみも登場
ノンアルコールカクテルもあるので、ドライバー&お子様も楽しめます^^MARUYAMAYAでは
10Rワイナリー、TAKIZAWAワイン、ドメーヌタカヒコなど、
注目の道産ワインがグラスで楽しめちゃいます!!
※しかもちゃんと本物のグラスで^^
他にもシャンパンなど、自然派ワインが多数!!
他にも、ブーランジェリー ポームのパンやモンタンベールのスイーツ、
礼文島スコトン岬 島の人、開拓使ビールのみ比べなどなど、、、
すみません、詳細はこちらをご確認ください^^;
現地での飲食もそうですが、メチャメチャお得な福袋などの物販もあるんです^^
なので、クーラーボックスがあると便利ですよ!!![]()
と、要注目の商品を二つ紹介します^^
今回のイベントのためにエリソンさんとサンク・ビーさんが用意してくれた、
コラーゲン入りのパイと、ガーリックトマトのラスク
これですね、かなりオイシイです
間違いなくアルコールが進みます(笑)
入り口近くのユニバーサルウェルネス(株)で販売しますので、お見逃しなく!!
昨年まで超がつくほどの残暑なことが多かったのですが、今のところ天気予報が微妙・・・
でも、本日のイチオシの中継も曇りの予報が晴れてたし、きっとギリギリ大丈夫!!だと思います^0^;
ということで、明日も明後日も会場をウロウロしておりますので、
見かけたら一緒に飲んで下さい(笑)
9月19日(木)にステキなイベントがありますよ^0^
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2013年8月22日(木) 22:16
お月見の宴
10の蔵元が北海道神宮に集結!
蔵が語る。あなたが選ぶ。
花咲醸酒 hana-sake43° お月見の宴
~きき酒チャンピオン大会予選・決勝同時開催~
日本酒に合うおつまみや道産チーズと日本酒のマリア―ジュを楽しみながら、
蔵元のお話も楽しめるという贅沢な内容!
しかも会場が北海道神宮 参集殿で、この日は中秋の名月!!
お酒がさらに美味しくなること、間違いナシですね^-^
参加蔵元は
男山
北の誉酒造
金滴酒造
国稀酒造
合同酒精
小林酒造
高砂酒造
田中酒造
二世古酒造
日本清酒 ※50音順
●日時/9月19日(木) 18:30~21:00
●場所/北海道神宮 参集殿(札幌市中央区宮ヶ丘474)
●参加費/おひとり様5,000円、ペアチケット9,000円 ※参加資格/20歳以上
●定 員/80名 ※定員になり次第、締切
●申込み/メール hanasake43@gmail.com
※件名を「月見酒」とし、住所・氏名・電話番号(当日連絡できるもの)・年齢
・きき酒チャンピオン大会予選参加の有無を入力して送付
花咲醸酒 hana-sake43°の公式サイトはこちら
働く女性応援!札幌・美女子マーケット
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2013年8月5日(月) 18:57
札幌在住の女性ならだれでも会員になれる札幌ガールズ会
その札幌ガールズ会がユニバーサルウェルネスで
8月7日まで開催中デス
![]()
アクセサリーやビューティーグッズの販売![]()
カラーセラピーやタロット占い、ハンドマッサージなどがお得に体験できます^^![]()
本日、6日から、寝かせ玄米おにぎりの販売もあるそうです
※11時30分~なくなり次第終了
コラーゲン入りローズヒップビネガーソーダーのサービスもありますよ!
(昨日飲んだけど、アツさでダラダラだった身体がシャキッとなりました^^)
■開催期間 8月5日(月)~7(水) 10時~17時
■開催場所 ユニバーサルウェルネス㈱
札幌市中央区北1条西4丁目2-2 札幌グランドホテル隣
札幌ノースプラザビル11階
■入場料無料
2年振りの潮まつり
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2013年7月29日(月) 09:20
先週末はどこかしらで花火大会が行われていて、
お天気が不安定だったので、今年は諦めるかぁ~
と思っていたのですが、いろんな知人のFBでアップされる
花火をを見ていると、自分も見たくなってきまして、
急きょ、おたる潮まつりへ行くことに^^;
2年振りの参加です^^
![]()
小樽駅に到着し、腹ごしらえにタルシェの立ち食い寿司へ
何度かチャレンジしたものの、定休日だったり、立ち食いということも有り
2歳児連れでは諦めざるを得なかったりと、なかなかタイミングが合わず・・・
今回はちょうど息子が寝ていたので、チビ鬼の寝てる間に!!と、ようやく念願がかないました^0^
おまかせ6貫で1000円 熱燗は1合350円、銘柄は小樽の地酒・田中酒造の寶川です^^
さすがは伊勢寿司プロデュース!ネタもシャリも美味しい~~~
最近、回転寿司が多かったので、明らかな違いを実感し、大満足^^
![]()
その後、祭り会場で一昨年に続き、北とうがらしのジンギスカン500円も購入
そうそう、会場に布袋のザンギがあってビックリ!!
そしてなぜか熊本ブースがあったり(で、かりんとうまんじゅうを購入してしまうワタシ^^;)と、
色々とバラエティに富んでおりました
途中で雨脚が強くなり、どうしたものかと思いましたが、せっかく来たのに見ないわけにはいきません
止むことを願いつつ、一昨年と同じ、通行止めになった道路で鑑賞![]()
![]()
雨は小康状態になったり大粒になったりと振り続けておりましたが
風もなく、寒くはなかったので、傘を差しながら最後まで鑑賞
こうしてみると、たんぽぽの綿毛のよう^^![]()
雨のおかげでゆったりと観覧することができ、ある意味良かったのかも^^
急きょの花火観戦、思いのほか堪能することができました!!2年前に参加したときは
途中で寝てしまった息子も
打ち上げがいったん終わるたびに
『もっかい!もっかい!!』と、せがむほど
楽しかったようです^^
雨の中の花火大会となってはしまいましたが
観に行って良かった^^
残念なのは花火終了後、観覧場所に落ちていたゴミの数々・・・
プラカップや空き瓶、敷物替わりに使用していた新聞紙等々、
せっかく心満たされたのに、凄く残念な気分になりました
こういうイベントは、多くの方の協力で成り立っているもの
参加するのであれば、最低限のマナーは守って欲しいものです
SHIROKUMA CAFE in円山動物園
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2013年7月25日(木) 10:23
本日7月25日~8月18日まで、札幌市円山動物園・レストハウスで
SHIROKUMA CAFEというイベントが開催されます昨晩、そのレセプションがありまして
ワタシも足を運ばせていただきました^^
レストハウスは正門から子どもの足だと10分弱かな?
しろくまツインズののいる、世界の熊館の手前にあります
入口には しろくまカフェのキャラクターになりきれる看板^^
![]()
主催の株式会社ノースユナイテッドの高橋さんや
司会の安達祐子さん、出店社の一つ、
フルーツレストラン「果実倶楽部818」の庄司さん
キュートなカップケーキを作った
キャンバス・ケイクスさん(なのかな?)
などのご挨拶がありまして、
さっそく試食タイム!
動物園ということも有り、この日はファミリーでの参加が多かったのですが、
子どもたちの視線を独占していた、クッキーやカップケーキ!![]()
ふわもち邸のふわふわドーナツや
米家きゅうさんのおだんご
(相変わらずもっちもち!)
スイーツ三昧な試食です^^
![]()
スムージーや、フレッシュフルーツのドリンク、イチゴ好きにたまらない、イチゴけずり
さすが、果実倶楽部818プロデュース!
生ジュースは300円スムージーは350円、イチゴけずりは450円との事ですが、
このクオリティならかなりお安いかも^^
ちなみカフェは、常時出店の他に、期間限定で札幌の名店がオリジナルメニューを販売するそうですよ!
【しろくまカフェ in SAPPORO MARUYAMA ZOO グルメブース】
<常時出店>
フルーツレストラン「果実倶楽部818」
喫茶店「MORIHICO.」
スイーツショップ「べんべや」
ケーキショップ「キャンバス・ケイクス」
<週替わりの出店>
餃子の「みよしの」 7月26日~28日
スープカレー「奥芝商店」 8月2日~4日
十勝炭火焼き店「ろそろそ」 8月2日~4日
「おむすびきゅうさん」 8月9日~11日
鳥半身「鳥万」 8月9日~11日
ドーナツ「ふわもち邸」 8月15日~8月17日
「BAR一慶」 8月15日~8月17日![]()
フード以外にも、大人気の白クマラーメンや、しろくまカフェのグッズなどが販売されていました![]()
その後、特別にプチ夜の動物園ツアーが催され、カンガルー館へ移動![]()
まさに目の前を駆け回るカンガルーたち!!!!!
子どもはもちろんのこと、大人の方が大興奮(笑)![]()
最初は警戒して恐る恐るだったカンガルーたちが、どんどん元気に飛び回るのが面白かった^^![]()
カンガルーって、オスとメスで前脚の筋肉の付きっぷりが全然違うんです!
こちらは細いのでメス
色々、勉強になりました^^
このドキドキ体験は、色々な種類が行われています^^ぜひ一度♪
夜の動物園も、改めてじっくり行かなくちゃだわ!