『アウトドア』タグの付いた投稿
ウニと海だけじゃなかった【積丹課外授業】の思い出~SHAKOTAN海森計画
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2022年8月31日(水) 18:08
少し前の話しになりますが、夏休み期間中に小6男子の息子と一緒に参加した、【第2回ウニの学校】に参加した時のことを綴ります♪
早朝に自宅を出て、自家用車で積丹町にある『B&C海洋センター』へ
そこで受付を済ませた後、歩いてすぐの場所にある“美国川”へ向かいます
朝から夏の日差しがジリジリと降り注ぐ青天で、川面がキラキラして、その景色を眺めるだけですでに癒される^^
ここで最初の体験プログラムである、“川遊び”が始まりました
川の中には色んな水生昆虫が生息しているので、みんなでそれを見つけようという企画です
その前に、川遊びの約束事を確認
夏になると必ず悲しい水難事故がありますが、こうしてしっかりと危険性を伝えることも大切ですよね。特に都会に住んでいると、自然と戯れること自体が少ないので、私自身も勉強になります・・・
どんな水生昆虫が生息しているのかも教えてもらった後、早速スタート!
最初は川に入るのも恐る恐るでしたが、いざ入るとかなり気持ち良かったようで、あっという間に水生昆虫を探すモードに
お借りした水中眼鏡と網を持って、石の影を探索
ちなみに石をひっくり返すと、たいてい小さな水生昆虫がいます
最初は息子が探している様子を撮影したり、眺めていただけだったのですが、その場にいると探したくなるものなのですね・・・気が付けば石をひっくり返して、誰よりも真剣に探していました(笑)
虫はどちらかと言うと苦手です・・・が、なぜか水生昆虫は触れるのです(笑)
水生昆虫だけでなく、こんな小さな魚にも出会えましたよ!
こちらは“かじか”の幼魚
それにしても夢中になると時間が経つのが早い!
あっという間に終了予定時刻が来てしまい、その場にいた全員が名残惜しそうに美国川を後にしました・・・
ちなみに積丹町には他に、積丹川・余別川などもあるのですが、こちらは保護水面となっているので、足を踏み入れることはできないそうで、美国川だけが唯一入っても大丈夫な川なのだそうです
そういう知識もこの年にして初めて知る・・・^^;
川遊びを終えて向かったのは、【岬の湯しゃこたん】
以前は団体客用だった部屋の前のこちらのスペースを、今回のベースキャンプ地として利用したのですが、ここでお昼ごはんタイム
※実は途中からデジカメの調子が悪くなり、色々慌てて撮ったりしていたら、ブレた画像しかなかった・・・( ;∀;)
事前に準備して下さっていたカレーを自分でよそって頂きました^^
こういう課外活動とかで食べるカレーって、いつもの10倍は美味しく感じますよね~
息子は調子に乗って大盛りをお替りして、流石に2杯目はギブアップしてワタシが少し食べるの手伝いました^^;
お腹が満たされたところで、次は森遊びタイム♪
岬の湯しゃこたんから車で札幌方面に少し戻って、山道を上がった場所にある“たんたん山”
積丹グリーンという任意団体が管理している約21hの森で、森田さんと運野さんが“先生”として、森のことを教えてくれました^^
まずはこの辺りに映えている木々の種類を教わりました
パッと見で分かるのは白樺と桜、松くらいかな?^^;
言われればそうだった!と思うのですが、すぐには名称が出てこない・・・
そしたらこんな素晴らしいキッドが!!
形は本物の葉と同じとのことで、これは北海道の小学校全部に置いておいたらいいと思う!!
そして、木によって重さが違う事や、アイスの棒は何の気で作られているかとか、この巨大は実は何でしょうか?なんて、子どもより大人の方が身を乗り出して聞いてしまうことをたくさん教えていただきました^^
広場から少し降りたところには、小さな川があります
実は“たんたん山”というのは、水が流れる場所と言う意味のたんたん、積丹の“たん”などから名付けたそうですよ
この辺りの川も保護水面ですので、足を踏み入れては行けません
近くで眺めるだけ
と言われて、ギリギリまで来てとどまる息子
それにしても癒される空間!!確実にマイナスイオン効果ですね^^
でも、この辺りは熊だって生息していますので、人間の存在を知らせるべく、音を鳴らすための缶が吊るされていたりするのです
熊の足跡ではないですが、エゾシカの足跡を発見!
探索の間、子どもたちの表情がワクワクしっぱなしでした^^
さらに目をキラキラさせて夢中になっていたのが、スラックラインとブランコ
自宅にいると公園にも行かず、ゲームばかりしている息子も、親が思っていた以上に楽しんでいました
積丹グリーンさんのブログを見ると、スラックラインは急きょ準備したとのことでしたが、大成功でしたね^^
森に癒されたあとは、今回のテーマでもあります、“学び”の時間です!
模造紙を広げて、皮で麻奈bbだこと・森で学んだことを書いていきます
飾りつけ用の小枝や葉っぱも準備されていて、これがまた、子どもも親も予想以上に夢中になる時間!
実は最近の小学校は自由研究を提出する義務がないので、今日作ったものはお披露目できない・・・というオチがついてはしまったのですが、思い出としてはしっかり焼き付き、かなりの学びにもなったので、結果オーライ♪
学びが終わったら、次は晩ご飯タイム♪
すでに炭が準備され、野菜やお肉がジュージュー焼けていきます
ワタシのお楽しみはもっぱらこちら!
敷地のお隣の積丹スピリットさんで造られている、ジン♪
いつかこの場所で飲みたい!と思っていた夢がかなった瞬間です^^
気が付けばあたりは真っ暗
焚き火を囲んで、子どもたちは焼きマシュマロを
そして大人は飲む(笑)
朝も炭をおこしてくれまして、ホットサンドで朝ごパン♪
朝ごはんを食べる羊たちを眺めながら味わうなんて、実に清々しいモーニング^^
片付けが終わった後は、帰る前にもうひと学び!
美国の方にある、“海森スタジオ”で、ウニ博士からウニについて学びます!
積丹町のウニのこと、そしてウニが生育するのに大切なことはなどを学び、最後に検定試験がスタート
見事、ウニ博士に認定されました!!
ウニが育つためにはキレイな海が必要
だから、海の源となる山と川も美しくなければなりません
2日間で海・川・山のことをすべて勉強できました^^
それからウニの殻で“ウニランタン”も作りました
ホントは子どもたちだけの予定だったのが、大人も作りたいということで、急きょ全員参加
最後まで、子ども以上に親が楽しんでいたかも(笑)
ここで無事に終了し、最後に海森スタジオの向かいにある、“ヤマシメ番屋”に立ち寄りました
明治時代の生活が分かる、レトロカフェ
急に日差しが強くなり、喉がカラカラだったので積丹ブルーソーダをいただきました^^
実は夕日も積丹ブルーも見れなかったし、ウニも食べていないけど、そんなことは全く気にならないくらい心が満たされた2日間となりました^^
積丹町は、実は80%が山林
そしてウニのシーズンより、秋冬が長い
そんな積丹町の持続可能なことを見つけるべく、今後も様々な企画が予定されているんですよ!
ちなみに次は神威岬ナイトハイク&朝SUP
こちらは中学生以上が対象とのことですが、かなりレアなツアーかと思いますっ
帰り道は、積丹ブルーに負けないキレイな海を眺めることが出来ました^^
そして帰宅後・・・
ウニランタンに、期待以上に癒されました~~~(≧▽≦)
極寒リゾートがアツい!!~芸森ワーサム
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2022年1月28日(金) 16:44
2022年1月15日(土)~2月27日(日)まで開催中の【芸森ワーサム】
詳しくはCAR-LINXのブログにも掲載しておりますが、2014年に初めて当別で開催した時から見ている私としては、色々な意味で興味津々なイベント
まず、この場所がようやくたどり着いた場所だった!!ということが、伝わってきました
というのも、芸森ワーサムのコンセプトが
『チルも高揚感もここに。
アートと自然を満喫する、大人のアウトドアプラットホーム。』
ということ
芸森ワーサムのある場所は、“札幌アートヴィレッジ”と呼ばれている地区で、札幌市が『芸術文化活動の発信や集客交流』などを基軸にしていたそうで、長らく空き地だったようですが、芸森ワーサムのコンセプトと合致し、年間を通して“美・食・住”を堪能できる場所を目指すそうです
なので、ロゴが3本の木(この場所に生えているエゾアカマツ)と線で構成されているそうです
ちなみに“ワーサム”は
W:ヮ(和/輪)
AWESOME:驚くばかり、素晴らしい
から成り立つ造語なんだそうです!
すみません、聞くまで語源は“わっ!寒い!!”だと思っていました^0^;←それじゃ、和寒ですね^0^;
今回もアイスホテルが3棟建っているのですが、今年はプレオープン企画ということで、宿泊は出来ないそうです
が、3人のアーティストの作品になっているので、中に入ることはできます^^
ちゃんとマットを入れたベッドになっているものもあるので、こうして横になってみることも可能です
ちなみに息子はアイスホテル見学3回目
1回目の当別会場に続き、2017年に駒丘で開催した時も連れて行ったので、しっかり写真に収まっています(笑)
残念ながら、記憶にはないようですが^^;
でももしかしたら、脳内の記憶が蘇っているのか、視線が少し遠くを見ているような気がしました
(ただ、眠かっただけかもしれませんが・・・)
こちら、メイン棟の奥にあるDJブース!
そして、DJブースからの目線
これはDJプレイする方もテンション上がりそう(≧▽≦)
※画像は公式サイトより
と、毎週土曜日の17:00~20:00は、DJ Fuminori Kagajoを迎えて、DJ NIGHTが開催されているそうです!!
参加&入場料はワインドリンク付きで1500円ですが、公式Instagramをフォローすると無料とのこと!
※ワンオーダー制
残念ながら、まん延防止党重点措置の期間はアルコールの販売は休止しているそうですが、食事のメニューがかなり本格的!
というのも、外にはクルーズキッチンカーが待機中なのです^^
さすがは、“美・食・住”を掲げているだけあります!!
ちなみにお手洗いは、こちらの建物内を利用する形になるそうです
『常夏リゾートがあるんだから、極寒リゾートがあっても良いよね』という言葉、本当にその通りだと思います!
この広い敷地が、この夏のグランドオープンの際にどうなっているのか、個人的にもものすご~く楽しみです!!!!
それにしてもスゴイ雪の量^^;
通路や階段の整備、毎日お疲れ様ですっ!!
コンテナにトレーラー、色々非日常な旭川
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2021年11月24日(水) 22:58
先日、旭川高砂台にある【GLAMPING HILL A-GATE】へ行ってきました!
詳しくは、CAR-RINXのサイトにアップしておりますが、トレーラーハウスってホントに普通に家なんですよね~
でも、ちゃんとタイヤが付いている。。。
息子もビックリしてました(笑)
そして札幌に帰る前に立ち寄ったのはこちら
コンテナのパン屋さん【boulangerie aman】
確か11時くらいに到着したと思いますが、次から次へお客様がやってきます!
(ので、了解も無しに後姿を盗撮してしまいまして、ごめんなさい^^;)
暫く待って、お客様が引けた一瞬を狙って撮影
なんて素敵な店構え♪
外側のコンテナからは想像つきません!!
奥をのぞかせてもらうと、確かにオーブンがある!
ホントにここで作っているんですね( ゚Д゚)
風通しは良さそうだけど、コンテナだし、オーブン使うし、夏は暑くないのでしょうか??
暑いそうです^0^;
それにしても、ショーケース販売がすごくオシャレ!
実は、コンテナを店舗にする時の保健所の許可を取る際に、ショーケースにしないのであれば、パンはすべて袋に入れて販売しなくてはいけないと言われ、この形にしたそうなんですが、逆にそれがイイ感じの店構えになっていると思います!!
と、ハード系のパンは友人が購入してきてくれて、何度か食べたことはあったのですが、今回はクロワッサンやカヌレも購入することが出来ました♪
ちなみにどちらもクロワッサンなんです♪
小さい方は一口サイズなので、買ってすぐ車の中でパクっと食べちゃうことが出来ます^^
外側カリカリ・中はしっとりギュッと凝縮された生地
基本のカヌレって感じで美味しかった~
パン職人小倉さんに関しては、こちらのブログに詳しく書かれていたのでリンクさせていただきます^^
場所は、この時紹介した【Chirai-チライー】の駐車場の一角なんです!
この時はお腹がいっぱいだったので、チライには立ち寄らずに帰ってしまいましたが、個人的にはランチをチライで食べてパンを購入して帰ってくるコースをオススメします^^
ちなみにこちらは、ブルーチーズドリーマー伊勢君が手掛けている『世界一のサウナ』
ちょうど作業の真っ最中だったので、隠し撮りして帰ってきました(笑)
正式にオープンしたら、取材させてもらおうと思います!
その伊勢君が、本日アップしていた画像
え?!昨日は何にもなかったのに・・・
夏は38度、冬はマイナス30度越えの江丹別、なんとも非日常な町だ!!
手稲前田にキャンプリゾート出現!!【HORIPPA~ホリッパ】
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2021年7月16日(金) 10:18
~札幌市内から20分という立地で「キャンプ」で大切な人と過ごす。~
これが、ホリッパのコンセプト。
2021年7月15日(木)にグランドオープンした【ホリッパ】は、札幌市手稲区にある前田森林公園のお隣にあります。
↑まだ、造成真っ最中の時の写真
新川通り沿いにあるので、よく車で通る札幌市民としては、この場所にキャンプ場が?!と、なんとも不思議な気持ちに。
ホリッパはフリーサイトやオートサイト、ペット可能なサイトなど、様々なタイプのキャンプが楽しめるようになっています。
札幌市内だって、素敵な夕焼けや星空が堪能できます^^
また日帰りプランや、さらに滞在時間の短いランチプランなどもありますので、いつもと気分を変えて家族や友人と食事を楽しむことも出来るのです!
↑こんな風景を眺めながらのランチとか、最高じゃないですか^^
ちなみに施設内では、ドリンクフルーツけずり(かき氷)の販売も行っていますよ♪
そして敷地内には体験用菜園が併設されているので、植付けや収穫体験もでき、さらに収穫したての野菜でBBQを楽しむことが出来るのです。
これは、お子様も喜びそうですね♪
またホリッパには、3タイプのテントを設置したグランピングサイトもあるのです^^
グランピングプランは、パジャマ以外のものはほとんど揃っておりますので、仕事帰りに手ぶらで利用することも可能なのです。
さらにA・Bタイプには、五右衛門風呂も完備されているそうですよ!
もちろん、夕食と朝食もプランに組み込まれています。
ドリンクは別料金ですが、こんな感じで生ビールも楽しめるようです。
この場所なら、疲れを残さずそのまま会社や学校に行くというのも可能だったりするのです^^
こちらは施設内の簡易トイレ
ホリッパには排水設備がないこともあり、エコキャンプ場として運営しているそうです
出来るだけ水を使わないように紙製品を利用したり、プラ製品にしても紙で拭いてから洗う、 洗う場合もエコ洗剤を利用するなど、昔ながらの、そして今の時代の流れに沿った自然に優しいキャンプ場
利用する皆様には、そんな学びも感じていただけたらと願っているそうです。
施設内にあったトラック
何に使用するのか聞いてみたところ、『基本的に水運んだりする用なのですが、場内案内とか、荷物運んだりにも利用していけるかなーと・・・実はノープランで面白いから作っただけなんですよ!』という回答が
まだまだ出来立てホヤホヤの施設なので、これからどんどん進化しそうな匂いを感じています^^
コロナ禍でアウトドアブームが到来し、どこのキャンプ場もにぎわっているお話をよく耳にします
それと比例して、マナーの悪いキャンパーも増えているようです・・・
北海道はキャンプを日常で楽しめる素晴らしい場所だと思っておりますので、 特に初心者キャンパーはただ楽しむだけでなく、マナーを守りつつそのキャンプ場の良さを肌で感じながら、自然と戯れて欲しいなぁと、個人的に思います
ちなみにホリッパは会員制
最初の予約の際に500円をお支払いすると会員に登録される仕組みです。
※みんなが気持ちよく利用できるよう、会員登録の前に規約等をしっかりとお読みくださいね^^
ワタシもまたゆっくり、この空気感に癒されに行こうっと^^
札幌って、まだまだ知らない場所がある!!【マウンテンマン】
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2021年7月9日(金) 12:19
7月3日(土)にオープンしたばかりの【マウンテンマン】
札幌市内ではあるのですが、住所は非公開
ただし、公式Instagram等には、暗号(座標)が記載されており、そちらをグーグルマップなどに入れると、場所が分かる仕組み。
(画像は、座標の描かれたオリジナルマグカップ)
さらに面白いのは、徒歩や自転車などで来店した方は、お会計から10%値引きしてくれるシステムなのです!
ちなみに徒歩だと、地下鉄真駒内駅から林道を抜けて約10分とのこと。
これはもう、歩きで行くしかありません!
真駒内駅を出て、まず横断歩道を渡ってバスターミナル向かいの歩道を南方面に向かって歩きます。
(バスターミナルの先は、歩行禁止なのです)
最初の信号に差し掛かると、このような階段が見えてきます。
生まれたころから札幌に住んでいるオサナイですが、こんな通路があることを初めて知りました。。。
どうやらここが林道の入り口のようです
すぐそこには住宅が広がっている札幌市内なのに、そうとは思えない風景!!
既にワクワク感がマックス(笑)
少し歩くと、このような分かれ道があって、左手に階段が見えます
その階段を駆け上がる息子
ほどなくして、下りの階段と道路が見えてきました。
この道、滝野霊園やゴルフ場に行かれる方ならよくご存じの抜け道でして、山の中にしては交通量があるので、横断するときは要注意です
道路を渡った後、少し年季の入った階段を下ると、【マウンテンマン】にたどり着きます!
この道のりだけでもワクワクしっぱなしでしたが、お店についたらさらにワクワク感がヒートアップ!!
とにかく、どこを撮影しても“映え”ます!!
なので、バシバシ写真を撮りたくなりますっ(≧▽≦)
と、まずはこちらで、受付をしなくては(笑)
ちなみにマウンテンマンは週末だけの営業で、座席数や食材も限られているので、事前に予約をしていくのが確実です。
外にもいくつか座席がありますが、今回は室内のテーブル席に案内いただきました。
しかも、一番奥の広めのソファ席♪
座ってみると、ここから見える景色がとてつもなく、イイんです!
まるで海外リゾートのカフェにいる感覚
どこもかしこも、いちいち可愛いなぁ~( ̄▽ ̄)
せっかく歩いてきたので、アルコールをいただいちゃいます^^
ビールとグラスワイン♪
息子はぶどうジュース
メニューをオーダーすると、スタッフさんが『30分くらいかかりますので、良かったら周辺を散策してお待ちください』とのことなので、さっそく散策
外では、ストウブで何かを焼いている様子が見えました。
この奥に小川があると聞いて、行ってみることに
なんと、美しい空間!!
癒されまくりです(≧▽≦)
さて、そろそろお料理も出来上がってくる頃かな?
桜山農園 オーガニックベジタブルプレート
先ほどのストウブはパンだったのですね!!
焼きたてのパンは格段にオイシイ^^
そしてメインの野菜の味わいがとにかく濃い!
ちなみに野菜たちはお店の裏で育てている、採れたての野菜たちも使用されています
(こちらは通常立ち入り禁止です)
これはオイシイに決まっています!!
自家製粗挽きラムハンバーグプレート
こちらも野菜たっぷり!
でもってスキレットで焼く目玉焼きって、なんでこんなに美味しいの~~(≧▽≦)
こちらは中学生以下限定の、マウンテンマン ホットドッグプレート ¥1,100
ぶどうジュースをオーダーしてから、こちらのセットはドリンクが付いていたことを知りました^0^;
と、木の枝に刺さっていたマシュマロは、最後にこちらで炙ってから食べる感じです^^
これはお子様はもちろん、親も楽しい!
メニューに書いてあった、“旅先の朝食のような高揚感を。”という言葉が、すごく沁みました^^
朝8:30から営業しているので、休日にゆったりとした気持ちでブランチを楽しむことができる、札幌市内でありながら、非日常を楽しめる空間なのです。
※14:30までは、一人1プレートオーダーが必須で、それ以降は単品でのオーダーも可能なようです
みなさまも、心の洗濯がしたくなったらぜひ!