『北海道初出店』タグの付いた投稿
日常の中の自分へのご褒美~ヴェンキ
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2021年9月25日(土) 11:03
のん兵衛ですが、甘いものもダイスキです!
そして美味しいチョコレートは特にスキ
ということで、9月17日(金)にパルコ地下2階にオープンした【ヴェンキ】は、個人的にも気になっておりまして、先日取材させていただきました^^
こちらがヴェンキ
パルコ地下2階は今回大幅リニューアルし、フードコートの在った場所が丸っとヴェンキになった感じです
他にも、ハグフラワーズ やトイロ・ザ・ギフトなど、NEW&RENEWALしたショップが色々あります
と、ヴェンキの話題に戻ります
ヴェンキはイタリア・ピエモンテ発祥の老舗チョコレートブランドで、今年で144年になるそうです
日本初出店は2019年にオープンした銀座店
北海道初出店の札幌パルコ店は、全国でまだ9店舗目!
東京以外は横浜と名古屋・大阪にしかない中での札幌進出って、道産子としては何となくウレシイ
※10月1日は大宮にもできるそうです
ヴェンキのウリは、1つからでも購入可能な、量り売りスタイルのチョコレート
値段はすべて、1gあたり 17.3円ですが、チョコレートのタイプによって大きさが違います
上記のクレミノタイプは1つ約185円ほど
そしてヴェンキの代表作でもあるジャンドゥイオットは、1つ約140円
グリーンのジャンドゥイオットは、創業時と変わらないレㇱプで作られているそうです。他にも、レシピ違いのジャンドゥイオットがあるので、食べ比べも出来ます^^
チョコレートはこのビニールの袋に入れてお会計の際に計って値段確定する感じです
一番高いもので、キュボット チョキャビア(1つ約330円)ですので、目安として覚えておくと良いかもです^^
ばら売り以外にも、様々なギフトボックスがありまして、どれも目を惹きます!
中でもガーデンミニブック クレミノは、ブック型の缶ケースになっていて、表紙のデザインが変わるので、コレクションとして集めている方も多いそうです
他にも板チョコや、ヌガーバー
そしてプラリネなど、常時70種前後のチョコレートが並んでいるそうですよ!!
そしてやぱり、こちらのジェラートは外せません!
ジェラートのオーダーシステムは、まずはコーンかカップをセレクトし、サイズを決めます
S=2種 M=3種 L=4種のジェラートをセレクト出来るそうです
16種類のジェラートがあるので、Mサイズにする方が多いそうです
カップのまわりのプチプチは、+220円(テイクアウトは216円)のトッピング
コーンにトッピングって、他ではあまり聞いたことがない!
(ちなみにカップの場合は、カップ内に入れるそうです)
そして、そのトッピング方法にくぎ付けとなります
営業中、ずっと流れているチョコレート
そこにコーンを置きます
時間をかけて丁寧にチョコレートをつけた後、トッピングをまぶします
トッピングは写真映えもするラズベリーにしてみました
こうして完成したグルメコーンにジェラートを入れていきます
ちなみにヴェンキのジェラートは外側から全く見えません
美味しさを保つためもあるのですが、出来上がった時に初めてその姿を見て驚いて欲しいという考えもあるそうですよ^^
ケースから出す前に、かなり念入りにかくはんしていました
おぉ~
思ったより大胆に、上から落として入れる感じなのですね!!
それにしても、滑らか!!
コーンの細さから、重みで落ちてしまわないかと心配になるほど、ぽてっとたっぷり3種のジェラートがのりました!!
現在はオープン記念で、コイン型のチョコレートをサービス中
ということで、完成したこちらのジェラート
お味の方は、
ジャンドゥイオット ベネズエラ
オータムカスタードクリーム(先行販売のニューフレーバー)
マスカルポーネ&キャラメライズド フィグ
さっそく店内でいただきましたが、まず期待していた通りの滑らかさ!!
それぞれ味はしっかり濃厚ですが、空気もたっぷり含んでいるのでもったりせず、Mサイズなんて絶対1人で食べきれないと思っていたのに、食べ終えてみたらあっという間
グルメコーンもラズベリーをトッピングしたおかげで、甘さの中に適度な酸味があって、すっごくバランスが良かったです^^
これは他のフレーバーも食べてみたくなります(≧▽≦)
ちなみに壁紙の花鳥蚊柄、よく見るとジェラートスプーンの形で、ヴェンキのパッケージデザインになっているんですよ!
最後にアップで撮ろうと思ってたのに、ジェラートたべたらすっかり忘れていました(笑)
店内のテーブルは数にが少ないので、これからの季節は地上に出て大通公園辺りで秋風に吹かれて味わうのも良いかもです♪
そうそう、甘いもの繋がりで言うとみるくサンにトゥンカロンがありました
スイーツの流行りには、なかなかついて行けない年齢になりました・・・
中学生と20代の姪っ子に聞くことにします^0^;