札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

『小林酒造』タグの付いた投稿

くりやま老舗まつりの思い出

     
オサナイ家では毎年恒例の行事となっているくりやま老舗まつり
今年は土曜日に友人たちと参戦!祭り日和なスペシャルピーカンなお天気♪



 
タイミング良く席も確保でき、これはゆっくり飲めるぞ~という事で
まずはプリップリの厚岸の焼き牡蠣&有料試飲の魂醸

魂醸は1升瓶で10000円する極上酒なので、普段はそうお気楽に飲めませんが、
猪口付きで500円で飲めるという、まさに祭り価格!
※お手伝いをしているのはここでもご一緒した、むーさん(笑)

初めて来た時、なんで栗山で牡蠣?なんて思ったこともあったけど、
美味しくお酒を飲むには美味しい酒の肴が必要なわけで、やはり牡蠣は大事な肴なわけです



  
そしたら今年は殻付きの焼きウニまで登場!!もう、あり得ないほどお酒に合いますっ
さらにエーデルワイスファームのベーコン串!!
幸運にも売り切れ寸前にゲットできまして、これがまた魂醸に合うのなんのって・・・
まさに極上なもの通しが素晴らしいほどに融合し、さらに美味しくなった瞬間でした

   
こんな状況だから、お酒も進みまくっちゃいまして、最初は可愛く4合瓶だったのに、
普通に1升瓶が空になっておりました・・・
その後もさらに追加さてれ、4人でトータル2升消費

だから酒の肴もどんどん追加(笑)

  
小林酒造のすぐ近くにある田中とうふ店の寄せ豆腐やラムチョップ、

   
酒粕ジンギスカンにサーモンの燻製
どれもこれもお酒に合いすぎちゃって、ノンストップ状態・・・


   
しまいにスイーツまで(笑)
昨年のオータムフェストで出会って美味しい!!と思っていたスティックブラン
これの青のり味がまた、日本酒に合うんですよ!!
友人も旨いっ!と、お持ち帰り分も購入したほど^^

1歳の息子も3本分くらいペロリと平らげておりました


1才児にして既に2回目の参戦
と言っても、去年は私の腕の中で
何が何だか分からない状況だったと思うけど。。。

と、今年は自我もしっかりしてきましたので、
『かあしゃん、いくらなんでものみすぎじゃない?』と、
若干呆れた顔で私を見つめておりました・・・

早く一緒に飲める歳にならないかなぁ(笑)





帰りの夕日が見事でした


まだ老舗まつりに行ったことがないアナタ、来年はぜひ!
飲めない方でも美味しいものがたくさんあるので、しっかり楽しめますよ~~
※毎年4月の第2週の土日に開催してます^^

邦寿しで北の錦を堪能する

2週間ほど前のお話となってしまいましたが、
北の錦を堪能する会@書くお仕事の方大集合的な飲み会が
大通のオフィスビルにある、邦寿しさんで行われました

初来店のお寿司屋さんです
誰かに教えてもらわなければ
ココにお寿司屋さんがあるとは思わない、
ビルの3階の奥まったところにありました


   
本日はお酒は持ち込みスタイル。出来立てホヤホヤの小林酒造の酒が7種類!
いきなり大吟醸極上が登場
かなりどっしりとした存在感。お酒が『どうだ、まいったか!』と言わんばかりの主張をしておりました

    
お刺身をいただきつつ、生大吟醸あらばしり
小林精志さんは、あきらかに軽すぎ!とコメントしておりますが、食中酒にはちょうどいい
個人的には大吟醸極上より前に飲む方がいいと感じる


    20120321-06.JPG
揚げ物の中身が何だったか、時間が経ってしまったのでうろ覚え・・・^^;
瑞穂のしずくは毎年味が違いすぎてひんしゅくを買っているとのこと(笑)
確かに、でもワタシは今年の味、好きですね~^^
北の錦の進化が分かる一本


20120321-07.JPG    20120321-08.JPG
焼き魚は銀だらだったかな^^; ちなみにこのお酒のラベルはフェイク
中身は純米大吟醸 冬花火2012年度版
これがまた曲者でして・・・(笑) 蔵付き酵母をつかっているので、かなり賛否両論だそうです
だけど、そういう癖のある酒が好きなワタシには、今年の冬花火はかなりヒット!!


20120321-09.JPG    20120321-10.JPG
次から次へと出てくるので、もうついて行くのが大変(笑)

そしてこういう酒の会の贅沢の一つ、ブレンドお燗!!
精志さん自らがその場で酒をブレンドし、お燗につけてもらいます
これが美味しいのなんのって・・・
明らかに冷やで飲むより飲まさります(笑)


20120321-11.JPG     20120321-12.JPG
実はこの耕人お酒は千歳空港限定(北海道本舗)のお酒だそうで、ワタシも初めて知りました
社長がタンクごと購入して販売しているそう。パッケージがかなりステキ
こういうお酒を本州のかたへのお土産にすると喜ばれそう^-^



20120321-13.JPG  20120321-14.JPG
最後に握りとはまぐりのお椀

美味しいお酒のおかげで初めて会った方々とも、全く違和感なく盛り上がりました
今回は精志さんがお世話になったライターさんばかりを集めた会だったのですが、
ライターの大御所・Wさんにもお会いできたし、作詞家や翻訳家の方などもいらっしゃって、
いつもは聞けない業界の話なんかで大いに盛り上がりました^^


20120321-15.JPG邦寿しさんのコースは3150円~、
サイトを見たらランチもお安くて、
気軽に行けちゃいそうなお寿司屋さんです

大将、今宵はお世話になりました^^

七番蔵で歓迎会

20120302-00.JPGちょっと前の話になっちゃうけど、
嬉しい歓迎会を七番蔵で開きました

夏にワタシも携わっていた、さっぽろ暮らし体験モニターに参加した
小濱さん今村さんが、札幌に引っ越してきたのです!

札幌を愛する一市民として、本当に札幌に居住してくれることになったのは
心から喜ばしいことです^^


  
今宵は4000円飲み放題付きコース
小林酒造の日本酒を心置きなく飲める七番蔵は、私にとってパラダイス居酒屋です(笑)


20120302-01.JPG  20120302-02.JPG
実は30分ばかし遅れて行ったので、すでに鍋まで突入しておりまして、画像が中途半端ですみません^^;

20120302-03.JPG  20120302-04.JPG


カニ鍋の出汁がしっかり出た鍋の後の雑炊も美味しかった~^0^





この後は大歓迎カラオケ大会も行い、大いに盛り上がった夜でした^^

かっぽ酒、危険なほどカッポカッポ飲めるんです

20111103-00.JPG   20111103-02.JPG
小春日和だった先週の土曜日、高速バスに揺られ向かった先は毎度おなじみ小林酒造
目的は、毎月末の土曜日に行われている、【造り酒屋をもっと知る会

通常は会費1500円程度で15名ほどの定員制ですが、この日はなんと、
定員なしの終日 すべて無料

え?無料??? しかもテーマがかっぽ酒と新米
いつものごとく、若干心配になりつつ朝9時過ぎのバスに乗り向かったわけです

20111103-01.JPG  20111103-03.JPG
会場は中庭、ちょうどかっぽ酒の準備に取り掛かっていた精志さん
かっぽ酒とは、竹の筒にお酒を入れてそのまま火にかけた燗酒のこと

この竹、聞いたところによると特注品だそうで、依頼して作成してもらい、
冷凍便で届けてもらったものなんだそうです
竹の表面に加工をしていないから、冷凍じゃないと竹が傷んでしまうとのこと
何とも時間もお金もかかっているかっぽ酒、これを無料で振る舞うとは・・・


20111103-04.JPG  20111103-05.JPG
紅葉を散らして秋の装い ものすごく絵になります
と、出来上がるまでの時間、目からも癒されておりました

20111103-06.JPG  20111103-07.JPG
このかっぽ酒、ただ温まった訳ではなく、竹の油が程良くお酒に溶け込んで、
味が大変まろやかになり、もちろん竹の香りも楽しめるのです
数種類の温度で飲んでみましたが、かなり熱めのとびきり燗が美味しかった^^


20111103-08.JPG
20111103-22.JPG今回はかっぽ酒だけではなく
こちらのお酒も自由に飲んで下さいとのこと

この二七八は、今はもう製造・販売していない
脇田杜氏の古酒

ホントにホントにいいんですか?
もちろん遠慮はしません、全てのお酒をいただきました
二七八、古酒好きとして最高の一杯
出来れば燗に付けて飲んでみたいっ



そしてそして・・・お酒だけではないのです

20111103-11.JPG  20111103-10.JPG
最近、塩ソムリエと化している精志さん手作りのゴマ塩を
ななつぼしの新米に振りかけ、酒の肴にするのです

20111103-12.JPG  20111103-09.JPG
いろいろ研究した結果、この塩で作るゴマ塩が一番なんだとか
煎りたてのゴマ塩は想像していた以上に美味しい

いやはや、ご飯が立派に酒の肴になっておりました
それにしても新米、美味しかった~^-^


20111103-13.JPG  20111103-14.JPG
その後、塩麹に漬けた豚肉が登場
精志さんも始めて食べたようなんですが、自分の作品に悶絶しておりました
ホント、悶絶して当然というほど美味しかった~~
やっぱり麹の威力ってスゴイ!!



20111103-15.JPG  20111103-16.JPG
20111103-17.JPG  20111103-18.JPG
さらに、大型連休で開催されていたひとり酒蔵まつりでも味わった究極の缶詰料理や
シシャモの炙り、トバ、エーデルワイスファームのベーコンなどなど、
次から次へと出てくる出てくる・・・

精志さんは、とにかく楽しくて仕方のない模様・・・(笑)

この会を知らず、たまたま立ち寄ったお客様は、
これはいったい何なの??的な雰囲気で恐る恐る近づいてきます^^;
奥様が、『ほら、ちゃんと次の宣伝とかしておかないと!』
と、あわててフォローするも、完全に炙りに夢中(笑)

20111103-20.JPG日本酒のことになると一直線な精志さん、
造り酒屋をもっと知る会に参加するたびに、
奥さんのフォローがあってこそだよな~
と、いつも思ってはいましたが、
改めて偉大な奥様だと感じた一日です

※参加していた女性に抱っこをされてご機嫌な様子の息子




午前中からすっかりホロ酔い状態
タダで楽しませてもらった分、しっかり蔵限定日本酒購入してきました!
バスと言う事を忘れ、一升瓶2本に四合瓶3本・・・ベビーカーが重かった(笑)

造り酒屋をもっと知る会、これから冬にかけては仕込みも始まる季節ですので、
ますます目が離せない内容になること間違いなし!






おまけ

20111103-19.JPG  20111103-21.JPG
『ほらほら、これが大好きなお米で作る日本酒だよ、良い香りでしょ?』
『いやいや、ぼくはたきたてのおこめのかおりのほうがすきです』

なんちゃって同窓会in和食や円(まどか)

先日、和食や円さんで開催された、なんちゃって同窓会に参加
なんちゃって同窓会は小林酒造の小林専務が
不定期に開催しているイベントで
前回は昨年の5月に開催されてます

今回も、『久し振り~』という掛け声で
初めて会った人ともため口でトーク^-^





   
   
   
日本酒はもちろん、小林酒造~
普段あまり飲めない限定酒なんかが続々出てきます^^
たぶん、撮り忘れているのもあるハズ・・・

個人的に、蔵マチ子がヒット!!
『マチ子さん』って感じの上品な味わいで、暑い夏にもピッタリ^-^



   
      
      
お料理の方は前菜3点盛りから始まって、お造り3点盛り(本鮪・羽幌産平目・釧路産秋刀魚)
真鱈粕味噌焼き・稚アユの天ぷら・赤井川のピーマン
赤井川産トマトのひと口サラダ・冷たい茶碗蒸し~べっこう餡かけ
冷やしそうめん

どれも日本酒が進む料理ばかりでした^^
竹下さん、今宵も美味しいお料理をありがとうございました



なんちゃって同窓会、今回も同窓生だからこそのクイズ大会で盛り上がりました
が、精志さん、問題マニアックすぎですから~~


それでもなんとか一問正解して、商品の酒風呂ゲットしました^0^
ちなみに答えは〝キャベツ畑人形〟

pageTop