『美人ランチ』タグの付いた投稿
今秋の美人ランチは、個人的に甘こうじオリゴノールがヒットです!
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2018年10月30日(火) 09:46
11月1日(木)から、札幌市内のホテルレストラン&飲食店でスタートする【ヘルシーDo応援プロジェクト 美人ランチVol.8】
先日、参加店の一つであります、【テラスレストラン キタラ】にて記者発表&試食会があり、参加してきました。
今回の参加店舗は14店!!
試食会場も大賑わいな状況でした~
今回のテーマは『腸美人メニュー』
腸内環境を整える食材をたっぷり使用した各店舗の力作が並びました^^
どれも美味しかったのですが、インパクトでいうと一番だったのがこちら
【カレーショップエス】の“腸活!オリゴノール美人ランチ”
この真っ赤なスープは道産のビーツ
見た目からすると、ボルシチをイメージしちゃうのですが、食べるとしっかりスープカレー!
なので、頭の中がこんがらかるのですが、くせになるスパイシーさがたまりません!
こちらは今回の会場だった、【テラスレストラン キタラ】の“美人ランチ”
メインディッシュが肉と魚からセレクトできるのですが、断然お肉がオススメ!
というのもこちらの鶏肉、ビックリするほど柔らかかくて、おまけに根菜類たっぷりのスープがたまらなくイイ感じ♪
なぜこんなに柔らかくなったのかと尋ねますと・・・
最近、新たにヘルシーDo認定商品となった、日本清酒(株)の甘こうじオリゴノール
今回の美人ランチはコチラも使用しているのですが、この甘こうじのおかげでお肉が柔らかくなるんだそうです!
でもってこの甘こうじオリゴノール、このまま飲んでもすごく美味しいのですが、調味料としてもかなり使える!
自宅で手羽元の照り煮を作ってみたのですが、確実に味に深みが出ます!息子の食べっぷりがいつもより良かったので、間違いなく美味しかったのだと思われます^^
商品は、千歳鶴ミュージアムやきたキッチンなどで販売しているそうです!
こちらは今回、初参加となる【燻製とコンフィの店 ペルル】の“美人ランチオリゴノール入りパイプレート”
真ん中のパイは、鶏ごぼうのキノコクリームが入ったオリゴノール入りのパイでして、これがまたワインが飲みたくなる味わいなんですよ~
セットにはオリゴノールプラスのノンアルコールカクテルが付いているようなんですが、断然白ワインが欲しいです!!(笑)ちなみにランチタイムの飲めるそうです~♪
こちらも初出店【ひこま豚食堂&酒場 Piggy Boo】の“ひこま豚ハンバーグ オリゴノールデミグラスソース掛け”
さすがひこま豚、ずっしり食べ応えがあります!
そしてセットでついてくる、丸ごとトマトサラダ、これがまた美味しいんです!濃い目のデミグラスソースとの相性もバッチリ♪
初出店はもうひとつ!【Oj珈琲】の“カラフローラルプレート”
野菜たっぷりのトルティーヤに、さくら美人そば、甘こうじのソースがかかったプリンとマスカルポーネアイス、そしてサイフォンコーヒーまで楽しめるせっとだそうです!
ちなみに【真御膳そば 真とんかつ葉実皮】との共同開発で、そばいなりも提供しているそうです!(テイクアウトも可能とのこと)
こちらのオリゴノール入りさくら美人そばは、前回もいただきましたが、美味しいだけじゃなくて、見た目がきれいなんですよね^^
【札幌グランドホテル チャイニーズダイニング黄鶴】
【センチュリーロイヤルホテル スカイレストラン ロンド】
【センチュリーロイヤルホテル 北乃路】
【ホテルエミシア札幌 イタリアンレストラン ラ・ステラ】
【ホテルエミシア札幌 スパ・アルパ】
こちらは個人的にも大好物のオリゴノール入りパンが付いているのですが、このパンをベーカリーショップでも販売してほしいと熱く要望しておきました(笑)
ちなみにスパ・アルパで開催しているYOGAと合わせて摂取すると、より効果的とのこと♪
【イタリア料理イルピーノ】
【ハワイアンカフェバー ラニカウ】
そしてこちらも、見た目以上にスパイスが効いていて個人的にはまった、【教文キッチンVISTA】の“白いスープカレー煮込みキノコハンバーグ”
と、すべてのお店の一部の料理を一口ずつ食べた結果、ビックリするくらい満腹になってしまいましたが、次の日の体調がすごくよかったことだけは確かです!!
美人ランチは11月1日(木)~30日(金)まで♪
オトナも喜ぶかき氷に数の子?!~美人ランチピラフプレートByレストラン コンチネンタル
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2018年5月18日(金) 20:55
ヘルシーDo応援プロジェクト 美人ランチ
ワタシの中での第5弾は、ホテルオークラ札幌・レストラン コンチネンタルの
【美人ランチピラフプレート】
冷製キャロットクリームスープ おとなの贅沢かき氷を散らして
いつもスープが美味しいコンチネンタルですが、今回のスープは美味しいだけじゃなく、驚きの1皿となりました。。
それは、このスープの上にかかっている“大人の贅沢かき氷”
スープが運ばれてきてから、その場で仕上げてくれます。
シェリー酒が入ったコンソメスープを凍らせたものをシャリシャリと散らしているわけですが、ココに健康数の子がうまい具合に溶け込んでおりまして、スープと一緒に味わうと、プチプチとした食感が楽しめます^0^
1皿目からズルいくらい、楽しませてくれますっ!!
生姜風味チキンピラフ ヘルシーDO-Fuと彩り野菜入りソースと共に
まずは見た目のインパクトがすごい!
サツマイモチップスが、パンフの写真より大きいじゃないですか!!
ピンクというか、淡いオレンジのこのソースに、オリゴノールが入った豆腐=ヘルシーDO-Fuが使われているのですが、このモッタリとしたクリーミーなトマト風味のソースと、生姜がいい塩梅で効いているパラッパラの枝豆入りピラフの組み合わせが、今まで味わったことのない感覚・・・
一口食べたら止まらなくなってしまった・・・
遠巻きに見るとエビフライにも見える、ジャガイモをまとった鶏肉の食感が楽しい^^
考えたら、ピラフってあまり食べる機会がないので、それも含めてすごく楽しめた1皿でした^^
バナナブレッド オリゴノール入りアーモンドアイスクリーム添え
アーモンドのアイスクリームって、まさに杏仁豆腐の味わい!!
これ、家の冷凍庫に常備してい置きたいっ!!
&バナナブレッド、これは朝食に食べたいので、一本で売ってもらえませんか??と、本気で訴えました(笑)
美人ランチピラフプレート、最後まで満足度の高いランチでした!!
この日は2名でお邪魔したので、ヒーリングランチもちょこっといただきました^^
ベジタブルカレー
池田町産つくねいものフライを添えて “林農場のにんにく”チップをトッピングに
優しそうに見えて、意外とスパーシーなコンチネンタルのカレー
久しぶりに食べたけど、やっぱりオイシイ♪
“カレーは飲み物”の称号を与えます(笑)
そしてこの林農場のにんにくチップが、やめられない・止まらない状態^0^;
健康数の子&オリゴノール+ニンニクパワーで完璧な美人ランチとなりました
イタリア料理 イルピーノの美人ランチ
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2018年5月14日(月) 10:54
ヘルシーDo応援企画・美人ランチ第4弾は【イタリア料理 イルピーノ】
健康数の子とバジルのパスタ(サラダ・フォカッチャ付き
これまで食した、教文キッチンVista&ホテルエミシア札幌&テラスレストランキタラは“バラ子”だったので、今まで味わった美人ランチの中では一番数の子感があります
数の子のほかに、おくらや大根、トマトなど、野菜もたっぷりで思っていたより食べ応えあり。
そしてバジルソースがこんなにも数の子と合うということを初めて知りました!!
ちなみにバジルにも、代謝UP効果があるそうです~
パスタのほかに、サラダとフォカッチャが付いているので、野菜不足気味なときにも進めたい美人ランチ♪
イルピーノさんのランチタイム、かなり久しぶりにお邪魔しましたが、男性の比率が高いお店ですね~
ここなら、男性の皆さまもより気兼ねなく、美人ランチを堪能できそうですよ^0^
“健康数の子とバジルのパスタ”は980円(税込み)
5月31日(木)までのランチタイムで味わえます^^
贅沢すぎる空間で美人ランチ満喫! テラスレストラン キタラ
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2018年5月11日(金) 10:31
思いがけず青空に恵まれた先日、中島公園を抜けてむかったのはこちら
テラスレストランキタラ♪♪♪
5月7日(月)からスタートした、美人ランチをいただきにきました^^
【アボカドとサーモンのエッグベネディクトセット】
運ばれてきたとき、そのボリュームにビックリ!
皿を少し持ち上げたらかなり重くてさらにビックリ!!
一つでも十分に食べ応えのあるイングリッシュマフィンのエッグベネディクトがふたつですよ~~
メニュー写真のように美しく切ることが出来なくてお見苦しいですが、オランディーズソースの下にはポーチドエッグやジューシーなトマト、スモークサーモンにベーコン、そして健康数の子であえたアボカド!
目にはあまり見えないのですが、食べるとそのプチプチ感がいいアクセントになってます^^
アボカドに和えるなんて斬新すぎる!!
それにしてもこのオランディーズソース、濃厚で美味しい・・・
う~ん、水で食べるにはもったいなさすぎる・・・
でもって、ついスパークリングワインを頼んでしまいました^0^;
だけどこれが大正解!!
ボリュームあり過ぎて食べきれないかも・・・と思っていたのに、シュワシュワがあるだけでこんなにも食が進むのか?!と自分で自分に驚いたくらい、エッグベネディクトと合いすぎでした><
断言しちゃいますが、飲める方は絶対頼んだ方がいいデス!!
ちなみに6月くらいからはテラス席も登場するそうなので、そしたらますますシュワシュワ必須ですよ~~
と、ちょっと興奮してしまいましたが、デザートも付いてます♪
オリゴノール入りのブランマンジェ チアシードソース掛け
教文キッチンVistaの美人ランチもデザートはブランマンジェでしたが、テラスレストランキタラのブランマンジェは爽やかな味わいで、々ブランマンジェなのに全く違う!
そして断然紅茶が合うと思います~
この内容で1600円(スパークリングは別料金)って、はっきり言ってお得すぎます。
そのうえこの空間ですよ~
ホント贅沢!
思わず時間が経つのを忘れてしまいました^0^;
美人ランチは平日限定(6月8日まで)ですが、11:30~16:00まで味わえるので、少し時間に余裕がある時にゆっくり楽しんでもらいたかも♪
その際は、スパークリングワインもお忘れなく!!(笑)
お天気がいいと、中も外も気持ち良すぎ~~
ちなみにココの中庭もかなり居心地よいデス^^
何度も立ち止まって、カメラを構えてしまいました^^
水面に舞い散る桜の花びらに思わずうっとり・・・
千島桜もきれいに咲いてました♪
====
この日同行した100milesのスタッフがちょうどお誕生日だったので、パークホテルに立ち寄ってこちらのケーキをプレゼント
毎朝、“今朝のおめざ”をインスタにアップしているので、こんなに素敵な写真を送ってもらいました^^
このタルトは間違いなくウィスキーにも合うと思う!!
(と、ワタシと同じ味覚な女性なので、きっとウィスキー片手に食べたはず・笑)
自分用にも買ってこなくちゃ(笑)
美人ランチ第2弾は、ホテルエミシア札幌【ラ・ステラ】
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2018年5月9日(水) 10:51
先日は、“教文キッチンVista”の美人ランチをご紹介しましたが、今回は新さっぽろにあるホテルエミシア札幌31階のイタリアンレストラン【ラ・ステラ】の美人ランチを食してきました♪
健康数の子とグレープフルーツ ナッツのパワーサラダオリゴノール入り黒酢ドレッシング
バラコと呼ばれる数の子がさりげなく添えられていて、言われないと数の子って分からないのですが、食べると食感が数の子!
前回もサラダに添えられていたけど、やっぱりこの使い方は良いかも!!
そして黒酢ドレッシングとグレープフルーツとのバランスがいい感じ^^
何より、新緑を眺めているような一皿に眼精疲労が癒される気分♪
じゃじゃ麺風ミートソースパスタ 自家製オリゴノール入りタリオリーニ
見た目はじゃじゃ麺ですが、麺がタリオリーニなので食べるとイタリアン!
その、なんとも言えないギャップにハマりました~
それにしてもこのタリオリーニの食感、ものすごくいい塩梅!!道産小麦のルルロッソを使っているとのことですが、麺職人さんの腕がかなり良いと思う!!!
この麺は定番にすべきです!!と、アツく押しておきました^^
色々野菜と鶏もも肉 天使海老 ココナッツ トマトのアイタルシチュー風
なんでもジャマイカ風の料理なんだそうですが、トマト風味の中にココナッツが入ることによってまろやかな食感になって、食べていくうちにハマってしまう味わい!
食べ応え抜群な具(天使海老美味しすぎ!!)がたっぷりなので、出来ればもう少しスープが飲みたいかも~~
と、感想を述べたので、もしかしたら今後は少し増えているかも(笑)
きな粉と米粉のシフォンケーキ オリゴノール入りジンジャージェラート
前回食べた時もすごく美味しかった、ジンジャージェラート
さらにジンジャーが効いていて、ますます美味しくなっていました^0^
毎回美味しくてつい、食べすぎてしまいそうになるところをグッと我慢するチャバタ(じゃじゃ麺のソースとスープの時に大活躍!)とコーヒー(or紅茶)がついて2000円
美人ランチは5月末日までの期間限定ではありますが、全体的にものすごく暑い日に食べたらもっと美味しいだろうなぁ~と感じたので、好評なら延長して提供する可能性もあるようです!