札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

『日本酒』カテゴリーの投稿一覧

裏日本酒が勢ぞろい!蠍座の跡地にオープンした和顔別館 OKARU

昨年、惜しまれつつも閉館してしまった蠍座の跡地に4月にオープンしたばかりのお店、和顔別館OKARU

映画館の跡にできた飲食店ということで、個人的にかなり気になっておりました。

P1510452  P1510450

小上がりは完全個室の掘りごたつ席。カウンター席もありましたが、この日は3名だったので、個室利用

 

P1510493  P1510496

ちょうどスクリーンのあった壁側の席だったので、『ここにスクリーンがあったんだよなぁ~』と、一人思い出に浸っておりました。。

 

P1510454  P1510458

まずは白州ハイボールをオーダー。泡消えちゃってるけど、プレモルの黒もあって、なんと飲み放題プランでも飲めるそうですよ~

そしてお通しが飲まさるセット。クジラ本皮握りなんかも入ってました!これが初めての味わいでして・・・グランドメニューにもあるので、ぜひ一度食べてみてもらいたいデス

P1510463

京都老舗漬け物屋から仕入れるお香々(漬け物)がウリということで、漬物盛り合わせと、漬物を巻いた肉巻串の盛り合わせもオーダー

P1510474  P1510476

肉好き、酒飲みの鉄板メニューと言えるかも(笑)

 

P1510467  P1510469

若鶏とアボカドのミルフィーユ焼きと、ちょっと気になる創作和食や、生シャコなど、お刺身も日替わり黒板メニューで楽しめます^^

それにしても生シャコって初めて食べたかも~~!

と、これはもう、日本酒に行くしかないでしょ!ということで、黒板メニューから車坂をオーダー

P1510471 P1510477

おや?坂の文字が反転・・・と、実はOKARUには日本酒の裏シリーズが色々揃っているんです!

これはもうセットでオーダーするしかないです(笑) ヤバイ・・・止まらないっ

 

P1510473 P1510480

でも大丈夫(?)、飲まさるおつまみもたくさんあるのです^0^; ゴボウのたまり漬け揚げ、ホルモンやホタテのチャンジャ、ヤバいです。。。

 

P1510482 P1510483

すみません、またセットでお替りしてしまいました^0^;

 

P1510497  P1510498

帰りに日本酒の冷蔵庫をのぞき見・・・これはまた来ないと!!

 

 

P1510491と、この日ご一緒した友人が次の日がお誕生日との事で、事前にお願いをしておいたところ、なんと飴細工付きのバースデーケーキを用意しておいてくれました!!

これはそのおすそ分けですが、味も素晴らしく美味でした^0^

大好きだった蠍座の跡地がステキなお店になってくれて、ホントに良かった^^

 

 

 

 

 

 

 

桜日和で澪マリアージュしてきました♪

こちらのブログ、もうご覧いただけてましたか?

ただ今札幌市内の飲食店で、スパークリング清酒「澪」が無料でお試しいただける企画を実施中なんですよ~^0^

ということで桜日和に行ってみたいというお仕事関係の方々と一緒に、先日行ってきました

 

P1510627 P1510625

ワタシはこのブログをアップするために一度試食したのですが、その時は野菜がモリモリすぎてちょっと食べづらい印象があったのでそれを伝えたところ、ちゃんと適量になってました^^

でもって、澪をいただきまして早速カンパ~イ!! やっぱり危険なほどスルスルと喉を通るお酒です。あっという間になくなってしまいました(笑)

 

でもって、そのほかに頼んだお料理たち

P1510618 P1510629

サクラマスかぶっちゃってますが、味付けが全然違うので全く気にならなかった!と、どちらのお料理にも添えられていたすごく立派なクレソン、こちらは当別町で水耕栽培で作っているものなんだそうです~

味も美味しかった~

 

P1510621最近、外食すると必ずオーダーしてしまうアスパラ。今回は天ぷらでオーダーしましたが、これがまた、見事なサイズのアスパラでして・・・

長沼町、押谷農園のアスパラとのことで、大きいけどすごくみずみずしくて甘くて、お替りしたいくらいの美味しさでした^0^

 

こちらは永光農園の卵を使用した出汁巻き玉子。プレーンとめんたいマヨ掛け、2つ頼んでみました~

卵の美味しさをしっかり味わうならやっぱり、プレーンは外せません^^ 醤油もかけずそのまま頂きましたがほんのり甘くておいしかった~

P1510630 P1510633

ちなみにこの2枚は、『桜日和の照明は少し、赤く写っちゃうんだよなぁ~』と言ったら、一斉に携帯のライトで照らしてくれた図(笑)

それにしても美しい厚焼きだわ・・・

 

 

P1510635  P1510637

桜日和の飲み放題プランは、こんな素敵な日本酒もOKなんです~~ 嬉しすぎて飲みすぎました(笑)

若いのに日本酒がイケる口だという男子に、酒についてついつい語ってしまった夜です・・・^0^;

 

 

日本酒合宿in芦別

 

P1510044

先週の金曜日~土曜日にかけて芦別スターライトホテルで行われた、日本酒大合宿in芦別

栗山町の小林酒造が15年前から行っている、『造り酒屋をもっと知る会』の番外編として行われまして、私もファミリーで参戦!

 

IMG_6486 案内板

造り酒屋を知る会は思えば、100マイルをスタートさせた2007年に精志さんと知り合ってから、タイミングが合う時は必ず参加しておりまして、それは子どもが生まれてからも続き、気が付けば8年参加しております。。。※参加したときのブログはこちら

IMG_6479

ただ、日本酒を飲むだけではなく、ちゃんと学んで飲むイベント。。最近は精志さんも多忙になり、なかなか毎月の開催とはいかない状況になってきたのと、いつも時間が足りず、精志さんはもっと話したい!そして参加者はもっと聞きたい!という、ジレンマを抱えていました

これはやはり、泊りがけでなければ語りきれないのではないかという思いが、このイベントになったわけです!

スタート時間は金曜日の20時!!

ということで、仕事を18時に切り上げれば、ギリギリ札幌からも到着可能な時間帯なわけです^^

 

P1510026 P1510028

チェックインして部屋に荷物を置いたのちに、会場へ向かいます

入口に可愛らしいお猪口が^^ ホテルの斜め向かいにある工房で作っていただいたお猪口!記念にお好きなものをお持ちくださいとの事。こういうおもてなしはホントにウレシイです♪

P1510029 P1510058

 

プログラム 合宿風景

壁に貼られた、本日の進行表。事前に知らされてはいましたが、改めてみると気合入れていかないと!!と、気が引き締まりました^0^; そしていつもの造り酒屋をもっと知る会のように日本酒の基礎講座が始まりました

 

P1510034 P1510035

ホテル側も、それぞれの日本酒に合うおつまみなどを小鉢で用意してくれました。

 出汁巻き焼豚卯巻(芦別黄金末永農場の卵使用)

 芦別で採れた独活の酢味噌和え

 芦別産百合根の天婦羅

 噴火湾帆立のバター炒め(芦別横市フロマージュ舎の天然バター使用)

 芦別特産がんこみそのもろきゅう

 ホテル自家製塩辛

 スモークサーモン入りポテトサラダ(芦別産北あかり使用)

こうしてみると、芦別っていろんな食材があるんですね!正直、あまり意識していなかったかも^^;

 

話しを聞きつつ、日本酒を飲む。飲むと言っても味を確かめるべくの量なので、ちびりちびりいきます

最初に3種類のお酒を注ぎました

純米ゆあみさわ(彗星/精米歩合60%/アルコール15%/酒度0/酸度1.4/アミノ酸度1.2)

山廃純米 彗星(彗星/精米歩合70%/アルコール15%/酒度0/酸度1.8/アミノ酸度1.6)

まる田無ろ過生原酒(吟風/精米歩合50%/アルコール18%/酒度0/酸度2.1/アミノ酸度1.4)

ある程度、日本酒のことを知っている方は、この数字で味の想像が出来たりするのですが、それは何故かということをおさらい的に話してくれるので、そのことを意識して飲むとまた、何でこの味なのかということがインプットされていきます!

もちろん、状態や、食べ合わせするものによっても味わいは変わるので、一度でこれだ!と分かるモノでもない訳です。。でもやっぱり少しでも知識があると、ただ飲むより断然じっくり味を楽しむことが出来る訳です

IMG_6485じっくり味わうと、ますます知りたくなるし、知りたくなると好きになるのです^^

精志さんはそうして、小林酒造のファンというよりは、日本酒のファンを増やしていっているのです!

 

バーチャル酒蔵旅行のスライドショーを観覧して、改めてそれを実感できた内容でした

ワタシは途中休憩の露天風呂には行かなかったのですが、そこでもクイズ大会が行われ、さらに濃い内容の合宿へ(笑)

 

 

 

P1510038 P1510050

芦別名物ガタタンスープがでてきたり、深夜の酒のお供のカワキモノが出てきたり!! 合宿っぽ~~~い^0^

P1510052 P1510057

日本酒もさらに濃厚に・・・精志さんが実際に酒蔵旅行で入手した、本州の酒蔵の古酒なんかも登場し、しまいにはお燗セットも登場して燗酒にしてみたり・・・

P1510054 P1510056

極めつけはお茶漬け!!(山わさびは芦別産♪) 普段、深夜に炭水化物は摂らない派ですが、こればっかりは欲望を押さえることが出来ませんでした^0^; それにしても美味しかった~~~~~

 

途中、コックリと眠気に襲われましたが、復活した後は逆に眠気も去ってしまい、気が付けばまくら投げをせずに予定終了時間を大幅に過ぎており、慌てて床に就いたのでした^^;

と、起きてはいたものの、泉質の良い温泉(ホテルに到着すると、硫黄臭が思っていた以上にします!)を堪能してしまい、朝のペーパーテストには間に合いませんでした(反省)

 

P1510060今回の合宿がなければ、芦別に宿泊する機会は、もしかしたらなかったかもしれません

北海道は広いので、道民であっても、一生行かずに終わる市町村がたくさんあると思います。

今回の大合宿に参加して、こんなイベントを各市町村で企画すれば、一度の大人数のお客さんは来なくとも、一人ひとりにはその町の印象が強く刻み込まれるきっかけになるのではないだろうかと思いました

ということで精志さん!次の大合宿もぜひ、宜しくお願いしま~す^0^

 

 

4/22の北海道新聞夕刊・こたえて!リクエストは『道産豚肉料理を味わえる店』~ひこま豚とまごころ料理澤

P1500038 P1500035

2軒目は、都ビル2階にありますひこま豚とまごころ料理澤

店名にすでにブランド名が入っておりますが、森町で飼育されているひこま豚を扱っているお店で、ひこま豚料理だけで30種類ほど提供しているそうです

ここまで専門的に扱っている飲食店は、道内でも数える程度とのこと。ちなみにひこま豚は、道内で最初にSPF認定された牧場だそうですよ

都ビル、個人的には何度も足を運んだことのあるビルですが、2階には来たことがありませんでした。。澤さんは今年の6月で丸3年になるお店で、広めのカウンターと8人くらい座れるテーブル席のこじんまりしたお店ですが、そのこじんまりさ加減が、呑兵衛のワタシにはとても居心地の良い空間でした^^

 

P1500078 P1500045

ひこま豚の美味しさを堪能するには、まずはしゃぶしゃぶから!ということで、ロースとバラ肉のしゃぶしゃぶをいただいてみました

火を入れる前の豚肉、色がものすごくキレイで美しいです!それだけで美味しさが伝わってきました^^ 野菜たっぷりのお鍋にさっとくぐらせて、いただきま~~す

や、やわらか~い!!あま~い!!!ホントにとろける感じの肉質♪

P1500048ポン酢好きなワタシとしては、つけダレのポン酢が自家製だったこともかなり高評価!

やっぱりオイシイお肉はオイシイポン酢でいただかないと、残念なことになっちゃいますよねぇ

 

 

 

 

 

P1500064  P1500068

そしてこちらは人気メニューの一つ、塩とんかつ

そでに味が付いているので、このまま味わいます。ソースやマヨネーズをかけてしまうと、そのものの味が薄れてしまうので、素材がしっかり分かるこの食べさせ方には大賛成!!そしてホントにひこま豚の実力が分かりました^^

あぁ、もう一度食べたい・・・と、この切り口の画像を見て思ってしまいました^^;

P1500081

今時期、どこの飲食店に行っても必ずと言っていいほどオススメメニューに載っているアスパラ。そして豚肉と言えば、アスパラ豚肉巻ですよね~^0^

美味しいに決まってる!と、さっそくいただきますと、タレが想像していた味とちょっと違う・・・『実は一ひねりしてまして』と、オーナーシェフ西澤さんのアイデアが光る1皿でした!

種明かしはしませんので、ぜひ味わってみて下さい^^

 

 

P1500092

そしてこちらも絶対食べてみてもらいたい、豚バラ炙り握り&豚ヒレ握り!!

断言させていただきますが、これはお腹いっぱいでも間違いなく食べられます^0^

 

P1500094 P1500062

握りは当然美味しかったのですが、添えられていた自家製の生姜にすっかりやられました・・・これをつまみに飲めるな・・・と思ったら、お酒のラインナップもワタシ好みで、これは確実に飲みすぎる店です・・・(笑) ちなみにワイン(道産もありました)も焼酎も、一通りのアルコールが揃っております^^

 

P1500052  P1500055

お店の雰囲気から行って、お客様は男性の方が多いのかなと思ったら、女子会需要がかなりあるそうで、やっぱり肉スキ女子は結構いるんだなぁ~、そして澤さんは居心地がいいんだろうなぁ~と、思ったのでした^^

お一人様カウンターもイケけて、女子会にもイケるとは、ワタシのツボにしっかり入りました♪

 

 

 

小雨なんて気にしない!2015 くりやま老舗まつり

我が家の恒例参加行事となっている、くりやま老舗まつり、今年も初日の4月11日(土)に参戦してきました!

が、今年は残念ながら小雨がちらつく、あいにくのお天気><

P1500207 P1500208

ただ風はあまりなく、体感温度はそれほど低くなかったので、意外とツラくなかったです(笑)

 

P1500186 P1500187

札幌から高速バス(ちなみに臨時便が5台くらい出てました!)で栗山駅まで行き、そこから会場まで歩いて向かうのですが、今年は谷田製菓の手前辺りに、くりやまマルシェという、新しい会場が出来てました

栗山の特産品他、全道各地の17の飲食ブースが並んでましたよ~

真ん中には屋根付きの飲食スペースもあって、雨に当たらず楽しむことが出来ます

P1500192 P1500193

ただ、こちらには日本酒はないので、(日本酒を使用したカクテルなどはありました)ここでつまみを購入して、小林酒造に向かったわけです^^

P1500196P1500197P1500199

と、ワタシのお目当てはこちら!新ひだか町の名店・あま屋さんが考案した、その名も“小林鶏” 日本酒の香り漂う日本酒風呂状態の鍋に炭火で焼いた鶏肉をくぐらせるんです!これは日本酒に合わない訳がない(笑)

 

P1500202

大混雑の谷田製菓を横目に(子どもに風船だけもらって)小林酒造へ急ぎます

 

P1500203 P1500204

と、入口付近でエーデルワイスファームに立ち寄りまして、昨年は完売で買えなかったベーコン串をゲット!

毎年大人気のカキも気になりましたが、今回奥尻島より初登場のホヤ串を迷うことなく購入(笑)

IMG_6434  P1500209

 

昨年と同じ、ステージ広場に場所を確保(ミニテーブル持参!)し、試飲のお酒を1杯だけもらい、あとは4合瓶を購入し、腰を据えて飲みます(笑)

 

集合  半身焼

ゲットしたつまみはどれも日本酒のためにある、まさに“飲まさるつまみ”ばかりで、小雨なんて気にせず飲んでいたのですが、途中から雨脚が若干強くなってまいりまして。。。

 

P1500214そんな時、酒呑み仲間が屋根付きの良い場所を教えてくれまして、そちらに移動し、新たに日本酒を購入し、手作り感溢れる美味しい大福とともにいただきました^^

ちなみにレストラン蔵はだれでも自由に座れるように解放されていて、ストーブもついているので、暖を取ることもできます

そんなこんなで2本空けたら、あっという間に14:30近く!15:00の高速バスに乗るべく、急ぎ足で駅へ・・・

ということで、他にもいろいろ気になる物はあったのですが、今回は3人での参戦でしたので、これが限界

 

 

P1500216 IMG_6433

 

IMG_6430生まれてから皆勤賞の続いている息子、今年はYOSAKOIではなく、太鼓のリズムにノリノリで、持参したトミカをバチに見立てて、ペットボトルのふたを叩きまくっていたのでした(笑)

さて、来年は何を披露してくれるのでしょうか^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

pageTop