『エリア』カテゴリーの投稿一覧
一番がたくさんの茨城と、日本初がたくさんの横浜~イオン茨城・関東フェア
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2022年5月19日(木) 20:53
まさか2年連続で水戸に宿泊し、ネモフィラの丘を見学することになるとは思っていなかったなぁ^^;
だけど今回の【イオン茨城・関東フェア】の取材で、より茨城について深く知ることができ、俄然茨城ファンになったのでした(≧▽≦)
茨城へは新千歳空港から直行便が出ているので、割と近いんですよね
苫小牧からは大洗までフェリーも出ているし、よくよく考えたら春先のスーパーの野菜売り場は“茨城産”という表示が並びますよね
ちなみにこちらのサイトによると、茨城県が日本一を誇る食材が色々あるのが分かります!
意外だなぁと思ったのが、“鶏卵”
そして今回、その鶏卵を使用して製造している“デセールフラン”というプリンを取材してきました!
詳しくはこちらをご覧ください^^
それから昨年もお邪魔させていただいた、“舟納豆”
昨年は悪天候だったのであまりいい絵が撮れず。。。
なので今回、青空の下で納豆ファクトリーを撮影出来て、かなりご機嫌!
それ以上に心残りだった、舟納豆の模型?を持っての撮影も1年越しで実行!
喜びがあふれているの、分かります?(笑)
それはともかく、改めて舟納豆がオイシイと実感したレポートはこちらをご覧ください♪
そして昨年初めて、茨城が生産量が日本一と知ったメロン
今年は“イバラキング”という、茨城独自のメロンを取材しましたが、道産子としてちょっぴり悔しいけどやっぱり美味しかった!!
詳しいレポートはこちら
そして、しらす!
しらすは他の地域でも取材したことはありますが、今回の商品はその名も【本気のしらす】
その本気度は、製法や味もさることながら、今回対応してくれたスタッフさんの“しらす愛”が半端なかったことで納得!!
まだお若いのに、こんなに自社のしらすを愛していらっしゃるなんて、本気のしらすは本気でオススメです!!
詳しくは、こちらをご覧ください♪
そしてこの歳になるまで、全く持って知らなかった事実を二つも知ることになった、【土浦ツェッペリンカレー】
その昔、巨大な飛行船(ツェッペリン号)が飛来したという事実と、茨城はれんこん出荷量第一位でシェア率が50%と言う事実
ちなみに写真は、全国で2番目に大きい湖・霞ヶ浦(ここは一番じゃない^^;)
土浦市がこの霞ヶ浦の近くにあるということも今回初めて知ったし、霞ヶ浦にも初めて行きました!
ということで、50歳にしてもまだまだ知らなかったことだらけで、割と読み物としてためになるかもなレポートはこちら
そして水戸と言えばの水戸黄門様
残念ながら梅はすっかり散ってしまって、すでに実をつけようとしておりましたが、“水戸の梅”というお菓子を作っている【亀じるし】さんへお邪魔させていただきました
江戸時代から続く老舗で、お菓子にも歴史があり、特に“吉原殿中”の誕生秘話は心に残りました!
水戸の梅と共に、詳しいレポートはこちらをご覧ください♪
最後は横浜!
【清水屋ケチャップ】
日本で最初にケチャップが誕生したのが横浜だったとは・・・
こちらはその復刻版の商品となりますが、今回の取材で改めて、横浜には歴史背景を知ってから遊びに行った方が格段に面白いと言う事を実感!
というもの、横浜には何度も行っているのに、博物館を訪れたこともなければ、色んな日本初が横浜にあることも、お恥ずかしながら意識したことがなかったので^^;
それを全部語ると膨大な量となりますので、かなり端折ってのレポートとはなりますが、こちらをご一読いただければ幸いです^^
【イオン茨城・関東フェア】は、一部店舗を除く、全道のイオン・イオンスーパーセンターで、20日(金)~22日(日)の3日間のみの開催です!
お買い逃がしなくっっ
鰤しゃぶってイイかも!!【十方夷第 大蔵店】
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2022年5月16日(月) 12:20
4月1日(金)にすすきの・オークラビルの3階にオープンした、【十方夷第 大蔵店~じゅっぽうえびすだい おおくらてん】
こちらで“鰤のしゃぶしゃぶ”が堪能できると聞きつけ、先日行ってきました!
場所はオークラビル3階
エレベーターを降りると、【サントリーズガーデン昊】の入口がありますが、廊下を進んで行くと“十方戎第大蔵店”の入口が^^
※個室の写真は公式サイトよりお借りしました
人数に合わせて2名~最大20名までの個室があるそうです
今回はテーブル席でカジュアルに楽しむことに^^
メニューはこんな感じ
鰤しゃぶしゃぶだけじゃなく、色んな鰤メニューがある!
でも今日は、鰤しゃぶしゃぶを堪能するとします
今どきの“お1人様鍋”スタイル
鰤は背と腹の2種類が1皿で味わえるようになっています
お刺身でも味わえる鰤なので、昆布出汁にはササッとくぐらせるだけでOK
背も腹も、どちらも美味しい(≧▽≦)
半々だから、飽きずに食べられるのがイイ!!
でもって、自家製のポン酢がすごく好き!! やっぱりポン酢って大事(≧▽≦)
〆はうどん、雑炊、お茶漬けからセレクト可能
2人で行ったのでうどんと雑炊をお願いしたら、2つに分けて用意してくれました♪
うどんももちろん美味しく頂きましたが、雑炊はさらに昆布出汁を堪能出来ます(≧▽≦)
豚しゃぶも大好きですが、50になって改めて鰤しゃぶしゃぶの良さが身に沁みたのでした(笑)
鰤しゃぶだけでも十分満足だったのですが、出汁を堪能するのにオススメなのが“アゴ出汁が効いた職人の玉子焼き”と聞き、早速オーダー
これもまさに50代にオススメしたい玉子焼き(≧▽≦)
そしてそして、十方戎第 大蔵店の裏?一押しメニューがこちら!
肉汁焼売~
ジュワ~ッとジューシーであっさり目な味
焼売好きとしても絶対的オススメ焼売!
グリンピースじゃなくて、枝豆って言うのもイイ感じ^^
これは他のメニューも制覇したくなるなぁ
ちなみに北海道の日本酒もこんなラインナップで用意されていて、今宵は十一州と上川大雪をいただきました^^
現在オープン記念の鰤づくし宴会コースというのがあるそうで、120分飲み放題付きで5000円とのこと!
十方夷第 大蔵店のもう一つのウリが、サントリーズガーデン昊さんのメニューもオーダーできること!
3世代で食事をしても、それぞれが好きなメニューを楽しめるのってすごくイイと思うのです^^
そしてもう一つ、楽しみな情報が!!
今年もテラスでビアガーデンを開催するそうです!!
しかも、5月下旬からの予定(ちなみに昨年の雰囲気はこちら)
ちょうどスタッフさんが作業中でした
こんなカウンターも出来るそうで、昨年とはまた違った雰囲気で楽しめる予定とのこと^^
楽しみです!!
あつまがあつい!!~GOOD GOOD SECRET MAISON&FARM
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2022年5月11日(水) 09:12
昨年くらいからInstagram等で目にしていた【GOOD GOOD SECRET MAISON&FARM】
さらに、これから厚真町が面白くなる!という話しを聞いて、気になってしょうがなかった矢先、『sheep meeting』があるけど、参加しますか?というお声がけをしていただいたので、厚真町まで足を運んでみました。
厚真町内から少し山奥へ車を走らせたどり着いたのは、コンクリート打ちっぱなしの窓も何もない要塞のような建物
何だか海外の遺跡に迷い込んだような気持ちになり、しばし探検モード
どこもかしこも絵になります!!
実はこの建物、ゴルフ場が完成する前に破綻してしまい、建築途中のままになっていた建物で、広大なゴルフ場になる予定だった敷地を含め、世界初の滞在型生産商談施設「和牛メゾン(WagyuMaison)」 構築を行うため、GOODGOOD株式会社が厚真町と用地に関する長期契約を締結したそうです!
※詳しくはこちらにリリースが載っております。
このまま放置すれば負の遺産ともなりうる場所を、世界初の施設に変えていく
それが奇しくも、震災で大量に発生してしまった土砂がきっかけになるとは・・・
というのも、最初にGOOD GOOD株式会社さんがこの場所を見学した時は、粘土層や地盤が露出状態で牧草栽培には適さず使用することを見送ることにしたそうです。
その1ヵ月後に胆振東部地震が発生し、厚真町内に多量の土砂が流出
その土砂を、ゴルフ場予定地だったこの場所に搬入することになり、そこで牧場用地として再検討することになったそうです。
車を走らせていくと大きく削られた山肌が続き、少し心が痛みましたが、このように未来へ向けて動いていることを知って、時が流れていることを実感しました・・・
カート道になる予定だったところを、車の荷台に乗って見学
この場所が3年後には放牧地になり、牛が自由に過ごしているわけですね!
というか、このカート道を使用してトラックで見学するだけでも、ある意味アトラクションなんですけど~というくらい、楽しかったです(笑)
と、この要塞のような建物も、その頃にはホテルになっている予定とのことですが、今回はこのスペースを利用して、美味しい羊肉を食べる『sheep meeting』 を開催
本当に美味しい羊肉を食べてもらいたいと、ラムバサダーとしても活躍している羊サンライズの関澤さんが、色々な羊肉(すべて無冷凍)を用意してくださいました^^
これまでたくさんの羊肉を食べてきた方ですが、この“シープクラウン”という焼き方は初めてみました!!
こうしてチェーンをかけて・・・
炭て炙ります!!
焼けたらカット
いい塩梅に火が入っています(≧▽≦)
こちらのオリジナルスパイスをたっぷりかけて、いただきました♪
シープクラウンはオーストラリア産の希少なパスチャーフェッドラムとのことでしたが、他にも色々な産地・種類の羊肉を焼いていただきました♪
中でも、池田町のマトンは素晴らしかった!
もう、おばあちゃん羊とのことですが、臭みも一切なく、ラム肉よりは硬さはあるけど噛めば噛むほど旨みを感じるので、逆にこの歯応えがたまりませんでした(≧▽≦)
このケバブも美味しかったなぁ~
関澤さんの話を聞いて初めて意識したけど、新鮮の“鮮”って、魚偏に羊なんですよね
魚と羊は鮮度が命!
この放牧地には、牛だけでなく羊や鹿なども飼育していく予定とのことなので、本当に楽しみです!!
ちなみに要塞のお隣に建築しているこちらの建物は、1階がレストラン、2階に宿泊施設が完成する予定だそうで、早ければ夏の終わりには完成するという話しでしたが、詳細が分かったらまたレポートしたいと思います!
そして厚真町の、もう一つの素晴らしい場所
この景色を眺められるテラスをこれから建築する予定とのこと!!
こちらの敷地内では、羊のミルクでチーズを作る予定だそうです
↑ちなみにもうすぐ出産ラッシュとのこと
こちらの情報も追ってレポートしたいと思います!!
そんなわけで、しばらくは厚真町から目が離せません!!
おまけ
厚真町に行ったら立ち寄った方が良い場所、ハマナスクラブ
基本はセコマなのですが、地元のお酒やお土産も販売していて、買い物しがいのあるお店です!!
あの【豆葉~TOYO】が味わえる飲食店誕生!~北豆印商店 cafe&Restaurant
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2022年5月3日(火) 15:04
2022年5月8日(日)にグランドオープンする、【北豆印商店 cafe&Restaurant】
昨年こちらでレポートさせていただいた、豆葉という干し豆腐や大豆のお料理を中心とした飲食店となります!
場所は、中)北1西3敷島北1条ビルB1F
以前、ミライストカフェだった場所
以前の雰囲気とは真逆の明るい店内で、聞くと『豆腐&豆乳』をイメージしたカラーに仕上げたそうです^^
こちらは奥のソファタイプの席
この日はオープン前の試食会ということで、実際に提供される予定のお料理をいくつか食させていただきました。
アルコールもどうぞと言う事で、遠慮なくスパークリングワインをいただきました^^
ディナーメニューの前菜から、ブルスケッタ/自家製ピクルス/トマトと豆腐のカプレーゼ
そして昨年食べてドハマりした、豆葉の竜田揚げ(こちらはアラカルトメニューより)
アラカルトメニューから、カルパッチョ
大豆や豆葉を使用していないお料理も色々ありますが、お肉は極力使用しないそうです
豆葉と野菜の中華風サラダ(多分通常メニューより盛り多めです)
タンパク質と野菜をたくさん摂取出来て、割とお腹も膨れるおすすめメニュー^^
こちらの生春巻きにも豆葉が使用されています!
そして添えられていたのが“麻辣味噌”
昨年はまだ商品化されていませんでしたが、今はこのような形で販売もされています^^
この味噌、かなり使えます!
特に辛い物好きのん兵衛は必須(笑)
本日のアヒージョ
そしてこちらは、豆葉を使用したワタリガニのパスタ
パスタは通常麺のパスタもあって、お好みでセレクト出来るようになっていました^^
ランチでも味わえる麻辣豆葉
豆腐の替りに豆葉を使用しているのですが、メニューには麻辣豆腐もあります
どちらもご飯がモリモリ進むヤツ(≧▽≦)
麻辣豆乳スープと豆乳野菜スープ
これ、毎朝飲みたい系のスープ!!
ちなみにスープはテイクアウトも出来よう準備中とのことで、近隣のオフィスで働く皆様、かなり喜ばれるのではないかと^^
豆葉のクラッシュ(切れ端など粉々になったもの)を使った水餃子は、肉がほとんど入っていないのに、ちゃんと餃子!
というか、むしろこっちの方が好き♪
何を食べても野菜多めで、罪悪感のないお料理ばかり♪身体が喜んでいるのが分かります^^
さらに嬉しいのが、罪悪感のないデザートが充実していること!!
豆花、シフォンケーキ、カタラーナ、カッサータ
どれも豆腐や豆乳が使われているのです^^
そして豆乳が使われているからか、いつも食べるものより滑らかなのです!
特にカッサータは、今まで食べた中では一番好きな食感かも♪♪
こちらはパンナコッタ
カフェとしてもかなり使えそう♪
ちなみにコーヒータイム(10:00~11:30、13:30~17:30)は、豆花+カタラーナ+ドリンクで1000円のセットもあるそうです^^
ちなみにフリーWi-Fiもあるとのこと
中央がシェフ、右手にいるのが代表の張さん
皆さん毎日大豆を摂取しているからか、とても生き生きしている感じがしますっ
北豆印商店の豆葉や豆乳の製造元は、あの豆太さん
オイシイ豆乳だからこんなサブスクも限定で始めるそうですよ!
なんと!
ワンドリンク+大好きな豆葉の竜田揚げが無料なの??
これは行かなくては~~(≧▽≦)
ちなみに入口すぐのスペースには、商品販売コーナーもありますので、豆葉や麻辣味噌の購入も可能です