『石狩・空知・千歳』カテゴリーの投稿一覧
千歳遠征!BO MUNCHIES&SMOKE BAR
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2018年9月25日(火) 12:53
先週、【タップ・マルシェ】の取材で初めて訪れた、【BO MUNCHIES&SMOKE BAR】
千歳駅から歩いて5分くらいの場所にある、一軒家の建物で、遠くから見てもパッと目を引く外観でした^^
お店の外にはスモーク用の釜が!
そして、オープンテラスの席もありました^^
さすがに、これからの季節は寒いだろうけど、夏の夜とか、気持ちよく飲めそうです^^
お店の中はこんな感じ
事前に予約していたので、今回は窓際の特等席を用意してくれていました^^(着いたときはまだ明るかった)
そして2階にも席があります
2階にはいろんなものが置いてありまして、オーナーの趣味が丸わかり(笑)
と、貸切パーティなんかにもちょうどイイ感じの雰囲気
さっそく、ビールをオーダー
あ、このあんちょこ形式のメニュー、カワイイ♪
そしてビール、かなりの量です!(このグラスもカワイイ♬)
ヒメホワイトとダイダイエールで乾杯です!
レギュラーメニューのほかに、黒板メニュー
燻製たらこが気になってオーダー(パスタじゃなくて、単品で頼んじゃうところがのん兵衛です・・・)
勝手に焼きたらこ風な感じで出てくると想像していたので、ちょっとビックリ
でも、ちゃんと燻製香がします!
これはアルコールがないと始まらないヤツですね^0^
BOは、日中も営業していて、燻製カレーが人気とのことですが、のん兵衛にはライスはあまり必要じゃないんです。。
そんな思いはのん兵衛共通なようでして、燻製カレーのルーにタコスチップが付いてくる、“燻製カレーディップ”がオンメニュー!
これは嬉しい♪
でもって、こちら、燻製ハバネロソース!
これはお店のオリジナルではなく、カルディで販売しているそうですが、これを1滴たらしてみるとかなりの辛さ&燻製風味が増します^^
これは、辛いもの好きにイイかも~~
居心地も良く、気になるメニューも色々あったので、もう少しゆっくりしたかったのですが、この日はもう一軒行く予定につき、ココで打ち止めっ!
さて、次に向かったのは・・・ つづく
8月18・19日の札幌競馬・UMAJO限定スイーツは、恵庭ICHIE Flower&Sweets
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2018年8月16日(木) 16:46
お盆休みがずっと雨なんて、ものすごくテンションが下がってしまう晩夏となっておりますが、夏休み最後の土日はお天気も回復傾向とのことで、家族揃って札幌競馬場へ遊びに行くのはいかがでしょうか?
パパは競馬・子どもたちはターフパークで思いっきり身体を動かす!
そしてママはUMAJO SPOTでのんびりくつろぐ♪
そんな楽しみ方が出来るのが札幌競馬場!
ちなみに8月19日(日)は札幌記念(GⅡ)開催ですよ^0^
と、毎週変わるUMAJO限定スイーツは、恵庭にあります【ICHIE Flower&Sweets】のスイーツが登場!
取材に行った日はあいにくの雨模様でしたが、素敵なガーデンのあるお花屋さん併設のスイーツショップ♪
建物手前がフラワーショップで、奥にスイーツショップ&イートインコーナーがあります♪
お盆期間ということもあって、夕方に行ったら、ケーキがほぼ完売状態でした^^;
が、焼き菓子も豊富なんです^^
コンフィチュールや、アイシングクッキーもありまして、今回はコチラの商品をUMAJOバージョンで作っていただきました^^
手前から時計回りに、
UMAJOアイシングクッキー(450円)
ニンジンとリンゴのジャムのうまいスコーン(550円)
UMAJO Loveプチ抹茶ケーク(500円)
さっそくうまいスコーンとコンフィチュールをいただいてみました^^
このスコーン、バターの風味がフワッとしてこのままでも美味しい~
コンフィチュールはニンジンの臭みがなく、リンゴの果肉感と丁度よい感じ。使いきりサイズなのもGood!
抹茶ケークもアイシングクッキーも、ウマ好きにはたまらない、キュートな仕上がり♪
UMAJO SPOTでしか購入できませんので(しかも数量限定)、お見逃しなく!!
※UMAJO SPOTは女性限定エリアです。
もぎたてキュウリにルバーブ、トマト!!野菜に癒された【くるるの杜の課外授業】
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2018年7月24日(火) 20:30
先日こちらで募集をしておりました、くるるの杜の課外授業
~Sapporo100miles編集長オサナイミカとプロカメラマンと行く!SNS映えするフォト講座&収穫体験バスツアー第2弾~が、7月12日(木)に実施されました^^
この週はずっとぐずついたお天気ばかりだったのに、この日は朝から眩しい日差しが!!
2月に行われた1回目のツアーに続き、お天気に恵まれました^0^
朝早い集合だったのにもかかわらず、皆さんの表情も朝からキラキラしてました^^
今回もフォト講座があり、前回に引き続きフォトグラファーの小森氏に同行していただきました。
バスの中では早速、どうしたら写真映りが良くなるかの講義が・・・みなさん、真剣に耳を傾けておりました(笑)
バスに揺られて40分ほどで、江別にあります『荻原農場』さんに到着
皆さん、靴にはカバーが。
これは靴が汚れるのを防ぐためではなく、畑に菌などを運び入れないようにするためです。
ちなみに萩原農場は観光農園ではないので、通常は一般の見学者などは受け入れておりません。
今回のツアーのために特別に、お邪魔させていただきました。
なので、普通に作業中。キュウリの収穫の真っ最中でもあり、邪魔にならないよう見学させていただきました。
それにしても立派なキュウリ!!
『うちのキュウリは、通常より大きめのサイズで出荷しているんですよ』と、萩原さんが説明してくれました。
と、おもむろにポケットから出したキュウリを折りました。
当然もう元には戻りません。。
が、ハウスから収穫したばかりのキュウリは折ってすぐつけると、なんとくっつくのです!!
キュウリは下へ下へと水分を運んで大きく成長しているわけですが、まだ収穫されたことに気が付いていないので、下に落ちようとする水分でくっつくそうです!!
参加者の皆さん、眼を丸くさせて驚いていました^^
さて、早速このハウスの中に入って、荻原農場の出荷サイズまで育ったキュウリを収穫します!
お~!なってます、なってます!!
見るからにみずみずしい感じがして、美味しそう~~
その後、ハウスとハウスの間に生えている、『ルバーブ』も収穫^^
予定していたカラーピーマンの生育が遅れていて、急遽こちらに変更となりました
ルバーブなんてあまり収穫する機会もないから、ある意味サプライズです^^
ちなみに葉には身体に。あまりよくない成分があるので、食べてはいけないそうです。
そうそう、収穫前にルバーブジャムの試食もあったのですが、程よい酸味と甘みでとっても美味しかった^0^
ルバーブって赤いのが当たり前と思っておりましたが、そんなことはないんですね。
そして赤いからと言って、特段美味しいとかではないそうです!
色んな豆知識が習得できます^^
それにしても、畑と青空って映えます!!
ちなみにこちらはレタス
あれから2週間近く経っているので、だいぶ大きくなったんだろうなぁ^^
キュウリとルバーブをもって、名残惜しくもくるるの杜へ向かいました
バスを降りたらすぐさま、お花を撮影する参加者の皆さま。サスガです!
雪のある風景もステキでしたが、やっぱりこの季節のくるるの杜は最高に気持ちが良いですね!!
ちなみに下の画像と同じ場所です!
さて、まずは体験棟の中で、簡単な農作物のお勉強デス
またまた豆知識を習得できました^^
その後、『キタノカオリ』という強力粉にぬるま湯とオリーブオイル、塩&砂糖を一つまみ入れて、ピザ生地を作りました
意外と簡単にできちゃうものなんですね!
乾燥しないようにしっかりと口を閉めて、しばし寝かせておきます
その間に、ピッツアの上に載せるトマトを収穫します
ちなみにこのハウスの中には9種類のトマトがなっているそうです。
それぞれの特色や収穫の仕方を教えていただきまして、一人4個、好きなトマトをセレクト
青いトマトの見分け方は、なかなかテクニックがいります!
どれも美味しそうで、4つに絞るのが難しかった~
参加者の皆さんも、かなり悩んでおりました^0^;
でもってワタシは、青いトマトのみどりちゃんや、ミニミニサイズのプチぷよなどをセレクト。
(小森氏の分もあるので8個入ってます^^)
体験棟へ戻り、先ほどの生地を紙皿くらいの大きさまで伸ばします
そのあと、ピザソースを塗りまして、タマネギやピーマン、ウィンナー、チーズ、そして収穫したトマトも載せました^^
そして、外にありますピザ窯で焼いてもらいます!
一度に3枚しか焼けないので、順番を待ちつつ・・・
あ、せっかくのトマトが転がってる~~(笑)
焼き上がったピザは、こんな包丁でカットしてお皿に載せてくれました^^
いやぁ~、焼いたトマトがめちゃめちゃ美味しそう!!!!!
自分で焼いたピッツァを嬉しそうに眺めたあと、美味しそうに食べるみなさんの表情が良かったなぁ~
トマトが美味しかったのはもちろん、パリッとしつつも弾力があり、そして小麦の甘みをしっかり感じることのできる生地が、素晴らしかった!!
さらに感動したのが、インカの目覚めのポテトフライ
この甘さはジャガイモの域を超えております!
ちなみに冷凍の状態で、直売所で販売していることもあるそうです^^
食べ終わった方から、自由時間
直売所でお買い物をしたり、散策したり
そして、もりのかふぇでソフトクリームを食べたり♪
う~ん、ゆめぴりかの甘酒も気になるけど、ココはやっぱりソフトクリームかな
徳光珈琲を使用した、モカとバニラのミックスにしてみました^^
映え写真を撮るのに夢中になっていたら、あっという間に溶けだし、焦って食べる(笑)
冬に来たときは、もちろん一面の雪景色だったわけですが、レストランの裏がガーデンになっているなんて、知りませんでした!
ラベンダーも咲いていました^^
伸びたアスパラガスとラベンダーって、北海道らしすぎる!!
この後、写真講評の時間なので、とにかくたくさん撮影して、急いでSNSに投稿^0^;
#くるるの杜で写真映え で投稿していただいたみなさんの画像を見ると、本当にイイ写真ばかり!!
美味しいものとキレイな景色、そして楽しい時間は、みなさん自然に撮りたくなっちゃんでしょうね^^
最後に『アナスタシア』という黒いピーマンのお土産をもらって終了
ちなみにEZOCAを持っている方は、さらにミニトマトのお土産も♪
その夜の我が家の晩ご飯は、たたきキュウリの梅和えと、直売所で購入した野菜たっぷりのスープカレーでした^0^♪
美味しいのなんのって・・・
息子なんて、キュウリ丸かじりしてましたから(笑)
さらにその夜、ルバーブを煮込んでジャムに
翌日パンケーキに載せて美味しく頂きました^^
(ワタシは赤いルバーブが多めだったので、赤っぽくなりました)
くるるの杜の課外授業、今度はやっぱりナイトツアーもやってみたいなぁ^^
イートインで嬉しいサプライズ!!~パティスリー モルフォ
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2018年6月9日(土) 12:09
とある日の午後、お目当ては【ゆめちからテラス】だったのですが、低温続きで収穫が少ないとのことでアスパラも販売しておらず、夢パン工房もオープン前で、かなり消化不良のまま自宅に向かったところ、こちらのケーキ屋さんが目に留まりました
聞いたところによりますと、オープンからすでに3年以上は経っているとのことでしたが、こちら方面はあまり来ることがなかったので、全然知りませんでした
中に入ると、奥にカフェスペースが
ちょうど小腹も空いていたので、テイクアウトではなくイートインでいただくことにしました^^
どちらかというと地味目なケーキですが、なんとなくピンと来たので2つオーダー
&コーヒーもオーダー
待つこと数分・・・
え!!!あの地味目な2つのケーキがこんな素敵なプレートに?!
ただ単にお皿に載せて出てくると思っていたので、かなりの驚きと喜び^0^
嬉しくなって、思わずいろんな角度から撮影してしまいました^0^;
これでコーヒー含めて842円って、お得すぎじゃぁありませんか???
シュークリームも素晴らしくおいしかったけど、コチラのムラング シャンティーが印象的でした!
生クリームには全く甘みがないのですが、口の中でシュッと溶けるサクサクのメレンゲの甘さとのバランスがお見事でした!
そして、豆工房 小林珈琲店のコーヒーの味わいがケーキにピッタリ!!
ドリップパックで販売もしていました^^
もうひとつ、地元のハチミツも販売していました^^
思いがけず素敵なお店と出会えた時って、そのあとずっと気分がいいんですよね^^
そしたら、帰る途中でこんな素敵な景色にも出会えてさらに幸せ度が増しました!!
昭和にタイムトリップ!!夕張~幸福の黄色いハンカチ想い出ひろばからの石炭博物館
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2018年6月7日(木) 18:06
コチラのブログからの続きです!
夕張メロンドームの後に訪れたのは、【幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば】
昨年のめろんのテラスの取材時にもご案内いただいたので、1年ぶり♪
その時はこちらのカフェはまだ改装中で、入ることが出来ませんでしたが、今回は“ハママツカフェ”としてオープンしていましたので、コーヒーをいただくことに^^
こちらの建物、以前は浜松理容院だったそうです。
映画のロケ中、出演者や撮影スタッフが実際に足を運んでいたそうです!
それにしても心地の良い空間!!
窓からは黄色いハンカチがちらりと見えます^^
ちなみに昔は建物がビッチリ建っていたので、奥まで行かないとハンカチは見えなかったようですよ!
この日はものすご~く暑かったので、水出しコーヒーを出していただきました^^
店内で販売していた、たんどらも添えてみました^^
と、映画の主演俳優・高倉健さんはコーヒー好きで、札幌のRANBANのコーヒーが特にお好きだったそうです^^
そのRANBANの豆を使用した、“健さんブラック”なんだそうです!!
そういうエピソードを聞くと、ますます美味しく飲めます^^
ちなみにカフェは、見学料(大人540円)を支払わなくても利用できるそうです^^
せっかくなので、黄色いハンカチが掲げられた広場まで行ってみることに
実はこちらもプチリニューアルして、より忠実に再現したそうです
ちなみにこちらの写真は昨年のもの
こちらの長屋の中は、山田洋次監督のメッセージや、幸福の聖地となっている、黄色いメッセージカードで埋め尽くされた部屋になっています。
今一度、映画が見たくなってきました^^
その後、今年の4月に全面リニューアルオープンした、【夕張市石炭博物館】へ
確か、小学生の時に入ったことがあったような気がしますが、遠い記憶すぎて覚えておりません^^;
ロビーからの景色が美しい^^
色々気になる!
夕張市民は無料なんですね!
こちらの展示室で夕張の歴史を見ると、改めて石炭ありきの街だったことが分かります。
人口が10万人から8000人って、世界でもまれな減り方だそうです。。
今回は駆け足での見学だったのですが、色々じっくり見たり読んだりしたくなる展示室でした!
そしてこちらのエレベーターに乗って、いよいよ坑道へ!
と、ここはまだ、坑道を模造した場所
人形がものすごくリアル!
年代順に並んでいるのですが、最初の炭鉱夫が軽装過ぎてビックリです・・・
これじゃ。頭に石炭が落ちてきたら即、アウトじゃないですか・・・
炭鉱夫は毎日死と隣り合わせで働いていたのがうかがえます。。。
こちらは一人に一台ずつ与えられるライト。ナンバーが振ってありまして、事故などで人物が特定できなくなってしまったときは、こちらで認識するそうです。
もちろん、このライトすら残らずにお亡くなりになった方もたくさんいらっしゃるわけです・・・
さて、ここからが本物の坑道です!
大きな姿見で自分自身をチェック
そして、火の気のあるものを持参していないか係員にチェックされてから入坑します
と、こういうところで働く方は、何かと闇のある人も多かったらしく・・・て、その辺りまでリアルに再現^0^;
やはり、先ほどの展示スペースとは空気感が全然違います
こんな暗くて狭い場所で、石炭を掘っていたんですね・・・
この歳になって改めて見学できて、本当によかった。
歩きながら撮ったのでぶれてるけど、この天井にあるのがスプリンクラー的なもの。
ただし、爆発事故などが起きてしまったら、全く役に立たなかったのではとの推測
最後に急な坂を上り、出口へ
入口からかなり離れた場所にありまして、結構な距離を歩いたことが分かります。
石炭博物館の周りはいまだに廃墟と化した建物がそのままありまして、“炭鉱から観光へ”とうたっていた“バリバリ夕張”時代の記憶がフラッシュバック
いろんな意味でシュールな体験が出来る施設かと思います!!
バスに乗り込み、札幌へ向かう途中
たくさんのビニールハウス
この中で夕張メロンがスクスクと大きくなっているわけです
太陽に照らされてキラキラと輝くビニールハウス
つい、一棟いくら分くらいなのかなと、考えてしまったり・・・^^;
夕張に行ったら夕張メロンだけじゃなく、ぜひとも色々立ち寄ってみてください^0^