札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

『セミナー』カテゴリーの投稿一覧

ハーブ講座で女子力アップ

最近、こちらこちらに携わっていることもあって、
以前にも増して、美や健康に対する知識を高めたい
という向上心がムクムクとわいています^^

そんな時FBで、花粉症に効くハーブの講座
ロイトン札幌であることを知り、先日参加してきました

すごく開放的で個人的にも好きな空間であります、
カフェ トリアノンで、少人数制の講座

まずはハーブティーをいただきながら、
その知識をじっくり聞きます


ちなみにこちらのハーブティは
★ネトル(学名:ウルティカ ディオイカ)
★エルダーフラワー(学名:サンブクス ニグラ)
★ダンディライオン(学名:タラクサム オフィキナレ)

利尿作用の高いものばかりなので、講義中でも気にせずトイレに行ってくださいね
と、ハーバルセラピストの青井さん
普段、トイレはそんなに近い方ではないのですが、確かにいつもより近かった(笑)

さらに、このハーブティを飲んだ瞬間から、鼻の通りがよくなりました^0^
ネトルにフラボノイド類が含まれているので、少しスースーする感じです

ハーブって、西洋では薬と同じくお医者様が処方して使用しているんですよね
日本の病院で処方する薬を白い薬というのに対し、ハーブは緑の薬と言われているそうです^^

元々病院の薬が苦手なワタシとしては、ハーブや漢方で症状が軽くなるならそれに越したことはありません
と、今回学んだことの一つは、病気になる前に予防するというのも大事ということ
普段の生活から手軽にハーブを取り入れるのもその一つ

取り合えず、シラカバ花粉症が本格的に始まる前に、ハーブティを飲んでみることにします!


少人数なので、楽しい方向に話が脱線しながら、あっという間にランチタイム

    
ハーブ講座に合わせた、スペシャルランチ パスタの上にもハーブが^^

    
豆腐とゴマのアイス、すっごく美味しかった!!コーヒーのお供にはチョコレートがけのオレンジピール





実は会場に到着してすぐ、
30種類くらいあるハーブの中から
直感で気になったものを
3つ選んでくださいと言われ、
ウスベニアオイ・マリーゴールド
レモンバームをセレクト

一番最初に手にしたウスベニアオイは
粘膜保護の効果があると言われていて
無意識に、自分に必要なものを
セレクトしていたことに驚き


ハーブの香りも、今必要なものはいい香りと思い、必要のないものはクサイ!と思うそうです
実際にやってみましたが、確かにその通りでした^0^





今回はお料理に使える
ハーブソルトのお土産も♪

お肉用・魚用・サラダ用の3種
さっそくランチのサラダにかけてみましたが、
ハイビスカス・レモンピール・スペアミント
が入った岩塩、かなりモリモリと
生野菜が食べられます^^



今年はベランダガーデニングを再開して、身体に必要そうなハーブを植えてみようっと^^

26日も講座があるようです。詳細はこちら

北海道の【食】について考える

食クラスター連携協議体の事業『北海道の食!磨き上げ倶楽部』の磨き上げの女王から一つお知らせです^^


11月5日(月)14:00~16:30まで、札幌第1合同庁舎2階講堂にて、
『食クラスター 付加価値向上セミナー』が開かれます。



講師は・・・

第1部 北海道立総合研究所機構 食品加工センターの田村 吉史氏
     テーマ『公設試験場との連携による技術開発からビジネス化へ!』

第2部 味の素(株)東京支社 加工スタッフグループ 技術担当課長 河内 雅人氏
     テーマ『民間企業の技術部門との連携による技術開発からビジネス化へ!』
          ~味の素(株)独自加工製剤を活用した資源活用・付加価値化~




こうして字ズラにすると、ものすごく硬い感じですが、 北海道の豊富で良質な農水産資源を、
どのように売れる商品にしていくかのお話が聞けるそうです^^


どなたでも参加可能とのことなので、 お時間のある方はぜひ、足を運んでくださいね!!

朝活、本日なんとか終了致しました(汗)




先日、こちらで告知させていただいておりました朝活
本日AM7:00~8:00にキャリアバンクのセミナールームで開催させていただきました


いやはや。。。
周りの人は1時間なんてあっという間だよとおっしゃるのですが、
人前で一人で話すのは、何せ初めてのことでしたので、正直あっという間ではなかったです><

しかもぶっつけ本番的なトークでしたので、一応これは話そうと記載したメモはあったけれども
それを確認するのもままならない状況で、流れに身を任せて話したものですから、
なんだか話があっちこっちに飛んでしまっていたような気が^^;

それでも今回のテーマ 【SAPP‿RO SMILE】に基づいて、
終始笑顔で半分ごまかしながらも、なんとか1時間の講義が終了(フーッ)




今回70名近い方々が参加してくれたわけですが、
もちろん私のことを知っている方が参加するものだと思っていたのです

ふたを開けてみたら、ブログの読者が意外に少なくて、
告知の文面だけで参加することに決めた方がほとんど。。。

これには焦りました^^;
でも、焦ったところで仕方ないっ!と、いつものノリでトークさせてもらいました

以下、参加された方の為と自分自身の為に、今日お話しした私のモットーを
改めて記載しておきます


  【人生楽しんだもの勝ち!】 
 【自分が幸せでなければ、周りの人を幸せに出来ない】 
 【自分が楽しまなければ、周りの人に伝わらない】 
 【人の為と思って行動すると、相手にとっても自分にとってもマイナス】  
 【いつだって素人目線!】 
 【理解者が一人でもいればその信念を貫く】 
 【いつでも心に余裕を持つ】 
 【感謝の気持ちを忘れない】 
 【好奇心を忘れない】 
 【中途半端なことなら最初からしない】=【やるときはとことん!!】 



話漏れていたものも有ると思いますが、一応このモットーを念頭に話させていただきました
これはあくまでも私のモットー
だから全員が納得するものでもないし、理解できない方もいると思います
講義の中でもお話しさせていただきましたが、この中で一つでも参考になるものがあったら、
私としても嬉しい限りです


最後に、参加していただいた皆様、
朝の貴重な1時間を本当にありがとうございました





それにしても、一方的に話すのはやっぱりツライので、
もしまたこんな機会をいただけるのであれば、対話形式の方が嬉しいです^^;
(しかも出来ればアルコールありの席で・笑)

お初にお目にかかりました・・・カリフォルニアチーズ

20120604-13.jpg
先週末、カリフォルニアチーズの試食セミナーがありまして、タイミング良く参加できることが出来ました^^
なんでもカリフォルニアミルクアドバイザーリーボードという団体があるそうです

チーズの試食会を行うならやっぱり北海道は外せないでしょう!ということで、
今回、フェルミエ石川尚美チーズサロンが中心となって、この会を開くことになったそうです


最初にかなりユニークなご挨拶や説明のトークがあった後、いよいよ試食


試食とは思えないほどのボリューム。。。
そして美味しそうなチーズの香りが漂ってきました。。



今回は3社7種のチーズが並びました
  
左側の白いのは【Foggy Morning】~フレッシュタイプのチーズ
じかに伝わってくる乳の甘みとほどよい酸味のバランスが◎!
そしてフレッシュだけど、かなりしっかりした食べ応え。その辺がアメリカンな感じを醸し出していたかも^^
シャルドネと合うとの説明を受けたけど、個人的にはケンダルジャクソンのカベルネとの相性も
良かった気がしました^^

真中は【Loma Alta】はソフトな熟成タイプのチーズ 45~60日くらい熟成しているのだそうです

バターのようなクリーミーさを感じ、かなりどし~んと存在感のある味わい
実は今回の中で個人的に一番気に入ったチーズがコレ^^
その証拠にあっという間に完食してしまいました(笑)

右側は【San Geronimo】 
ウオッシュタイプでフォンティナとラクレットを掛け合わせたような風味と説明してます
このウォッシュにはホエイやハーブ、白ワインなどを混ぜたもので行っているのが特徴だそうです
塩味がしっかり感じられるので、このまま頂くより料理に合わせてみたいチーズ 




【Lionza】~イタリアアルプスの小さな村に
300年以上も昔から伝わるレシピを再現したチーズ
パルミジャーノ系の旨みの中にコクがあるチーズで
個人的には2番目に好きなチーズ^^

【Toma】~シンプルでミルキーな
イタリアンスタイルのセミハード
クセが全くないから色々な食べ方が出来そうなチーズ

【San Joaquin Gold】
~こちらもイタリアのフォンティナをイメージして
作られたようですが、出来上がってみると、
カリフォルニアチーズならではの
バターのような風味が出て、
独特の食感を持つチーズになったそうです
今日のチーズの中で一番熟成していて
個人的にはかなり燻製的なおつまみな感じのチーズ

【Original Blue】~Poit Reyes Farmstead Cheese Company社の看板商品だそうです
牛たちが海から吹きそよぐ、軽い塩分を含んだ風の中で育っているので、
牛乳そのものがイイ感じの塩味かつ、まろやかなものなので、
それを最大限に生かしたと言っていいほどのブルー

個人的にはちょっとしょっぱすぎる気もしましたが、
今まで食べたブルーの中では、かなりミルキーさを感じます

まぁ、最後に食べたので身体全体がチーズだったから、ちょっとしょっぱく感じたのかもしれませんけど^^;









と、カリフォルニアチーズを身を持って体感しましたが、なんとなく
カリフォルニアチーズというジャンルがあって良いよなぁと思いました

というもの、ヨーロッパ産とは全く違うタイプの美味しさがあって、
さらに北海道とも全くジャンルの違う感じもしたのです

さすが、酪農大国&ピッツアの国!  そんならしさの感じられるチーズたちでした
だから、個人的にBBQやキャンプなどのアウトドアでワイルドに食べたい感じがします^^



  
ワインももちろんカリフォルニア~シャルドネ、ジンファンデル、カベルネ
やっぱりチーズを味わう時にワインは必需品だって実感しました(笑)




カリフォルニアチーズデュードのMark Todd氏
チーズ関連業界の仕事に20年以上携わっているプロフェッショナル

私は英語は全く持って聞きとれませんが、彼のチーズに対するトークの情熱さは
なんとなく感じとることが出来ました

そしてかなりユニークなところもイイ感じ^^
彼のキャラクターだけでもカリフォルニアチーズが広まりそうです(笑)
 

ぜひ近々、北海道のチーズとカリフォルニアチーズの食べくらべイベントなんかをして欲しいです^^



最後にもらったバッヂ
どことなくジュラシックパークっぽくないです?^^

本日16:30、札幌駅前通地下歩行空間 北3条交差点広場に集合!!

    
昨日12日から地下歩行空間で行われている、CONDE HOUSE STYLE 2012 Spring

本日13日は私がコーディネーターを務めるトークショーが開催されます^0^
テーマはこちら・・・



芸森スタジオ × カンディハウス 
~ 使い続けられる音楽スタジオと家具 ~


私が引き合わせたご縁でコーディネーターという大役を請け負ってしまいましたが、
私、プロの司会者ではないので、ガチでトークを楽しむことに決めましたので、
たぶん、今までにないトークショーになる可能性大(笑)
※ちなみに昨日の様子を見学しに行ったら、かなり真剣な感じでちょっと焦る・・・



でも、私のいつものノリで構わないとおっしゃっていただいているので、気にせず自分スタイルで行く予定
何せ対談者が芸森スタジオの高瀬さんとAIR-G'の岡部さん、そしてカンディハウスん白鳥さん
本音を言うと、アルコール摂取しながらトークしたいくらい、個性が溢れまくっている面白い面々

会場はオープンな地下歩行空間なので、移動の合間にチラ見していただいても構いませんよ~
※18:00終了予定






トークに興味がない人も、展示している家具は必見
個人的にも利用している旭川家具は、見ているだけでも心が落ち着く不思議な家具
地下歩行空間に2日間だけなんてもったいないほど、その空間を魅力的な場所にしている家具たちを
是非、見てもらいたいのです^^

pageTop