札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

『ワイナリー』タグの付いた投稿

Niki Hills Wineryでクリスマスを満喫☆彡

P1810737

↑まるで本物のサンタさんのようなシチュエーション

こちら、先日のクリスマスにお邪魔した【Niki Hills Winery】での一コマ

12月24日と25日に開催された、“ワイン好きのためのクリスマスイベント”に参加してきたのです^^

016cb65d801fac992f0d8b7cdefe1e39e4538163a6

まずは札幌駅からJRで仁木駅まで

小樽までは青空が広がり、海もきれいに見えていたのですが、余市を越えたあたりから真っ白に

01528e77f033e841988295f56cebbcbaab2eee6545

そんな風景も余裕をもって楽しめるのが、JR移動の良いところ^^

01a771fd7039022f440f59949aa6cfaa191957aca6

仁木駅からは、送迎バスでNiki Hills Wineryへ向かいます

01e9832d43478375c501f74ba6dc1b0bff0dd28443

Niki Hills Wineryにはもう何度も訪れていますが、実は一番最初に訪れたのは冬でした

この、ぶどうの苗木が雪に埋もれている風景も、北海道ならではッて感じで、個人的には好きなのです^^

P1810726

店内には大きなクリスマスツリーが飾られ、暖炉には薪がくべられ、そして大きな窓から見える雪のぶどう畑の景色も含めて、クリスマスムードが漂っています^^

P1810683

P1810670

今回のイベント、3種類のワインがフリーフロー!

P1810724 P1810679

もちろん、全種類飲みます(笑)

P1810685

奥の特別室に行くと・・・

P1810676

なんと、醸造家の麿さんが自ら生ハムをカットしているではありませんか!

P1810673

慣れない作業に悪戦苦闘していましたが、お替り自由ということで遠慮なく頂いちゃいました(笑)

P1810686

他にも、円山にあるエクレレさんのチーズも好きなだけ♪

P1810711

さらにはワインにもピッタリな贅沢デザートプレート付♪

P1810728

何せ居心地ががいいので、ワインもクピクピ進んでしまいます^^

P1810695

P1810702

別料金ですが、発売前のロゼスパークリングも頂きました!

これがまたすごく美味しいではありませんか~(≧▽≦)

P1810705

そして300本しか作っていないというピノ・ノワール!

こういう特別なワインがいただけちゃうのが、ワイナリーイベントの良いところですよね^^

P1810718

今回は小5男子も連れて行ったのですが、途中で早く帰りたいって言いだすのではと思っていたのに、意外にも堪能している様子

P1810697

飲んでいるのはもちろんジュースですが、Niki Hills Wineryで作られているスパークリングぶどうジュースやりんごジュースなど4種全部制覇して、俺はこっちの方がスキかなと、テイスティングしながら飲んでいました(笑)

P1810708

今回は、Niki Hills Wineryのモチーフでもある北斗七星にちなんで七つの空間があり、外にはかまくらテントも用意されていました

P1810714

が、“大人の隠れ家”が居心地良すぎて、かまくらテントも地下のショップ見学も出来ないまま、帰路についてしまいました^^;

P1810739

帰るころには晴れ間も見え、その風景が美しい!!

P1810741

サンタさんは、私たちが送迎バスに乗り込むまで、ずっと見送ってくれていました^^

P1810693

最後にはお土産まで!

P1810765

 

今回は、クリスマスの特別企画ではありましたが、1月末日まで、ものすごくお得な日帰りバスツアーがあるんです!

thumbnail_thumbnail_300_250_v1

ランチも付いて5100円とは、かなりお得かと♪

一度は冬のワイナリーを実際に見てもらいたいなぁ^^

専用車で余市を巡る~これぞ、アラフィフのん兵衛の理想的ツアー!!

P1630253

先日、さわやかな秋晴れの余市に、ワインを堪能する旅をしてきました♪

01492f5b81f67a8e56366c172fc120c265175ee63f

しかも、札幌発着の専用車で♪

今回は、“Go To トラベルキャンペーン”の対象でもある、北海道宝島旅行社のこちらのツアーを体験♪

朝8:30、札幌駅北口の予約車乗り場からこちらの専用車に乗り込み、余市へ向かいます^^

P1630247

最初に向かったのは、【中井観光農園

余市・ラフェトのイベントで、何度かワインを飲みに来たことはありましたが、果物狩りで来援するのは初めて^^;

P1630271

ブドウが鈴なり~~~~

P1630267

あっちを見ても、こっちを見ても、美味しそうなブドウがたくさん!!

眺めているだけでも癒されますが、食べたらもっと癒されました~~(≧▽≦)

P1630272

それにしても中井さんのブドウは美しい!!

丁寧に育てられていることが伝わってきます^^

P1630264

他にもプルーンや梨、りんご、ネクターと、なりまくり!!

P1630256

バラ科のアレルギーがあるワタシは、食べられるものは限られているものの、どれも美味しくて前日まで関西出張でヘロヘロだった体に、癒しとパワーを与えてくれました^^

P1630279

ナイフもセットされているので、梨をかっとしてみることに

P1630278

なんという瑞々しさ!

果汁が演出したかのように滴ってました~~

P1630262

その梨を、この場所で食べられるなんて、本当に贅沢な時間(≧▽≦)

P1630276

お持ち帰りはこのブドウたち4房+梨1個で820円!!や、安っ

もっと採っても良かったかな(;’∀’)

 

P1630282

果物でお腹も心も満たされた後に向かったのは、【モンガク谷ワイナリー

P1630296

同じく、ラフェトのイベント時には訪れたことがあるのですが、ブドウ畑の上まで来たのは初めて!

なんと美しい風景・・・

時々、“ザ~ッ”と駆け抜ける風の音にも癒され、しばし遠い目になる・・・

P1630294

この場所でワイン飲みながらランチするのもアリだよね~なんて話をしつつ、今回は別の場所でBBQが組まれていたので、モンガク谷のワインもそちらで飲むことに

でも参加メンバーの頭の中は、すでにワインでいっぱい^0^;

P1630308

そのあとに向かったのは、【NIKI Hills Winery

先日、こちらの取材で訪れたばかりではありますが、さらにブドウ畑が生育しているのが伝わります!!

そして青空だとより映えます~~

P1630314

今回は、テイスティングツアーに参加

P1630325

醸造所内を見学したのち、こちらのスペースでお待ちかねの試飲!

まずこの雰囲気で、参加者全員ざわつき始めます

P1630333

ワインが注がれ、さらにみんなの体温が一度上がるのを感じました(笑)

P1630329 P1630335

試飲にしては、量多くないですか??(;’∀’)

もちろんありがたいのですが、これで一気にテンションアップ(笑)

P1630342

ご機嫌な足取りで、専用車に乗り込み、本日のランチ会場であります【エコビレッジ】へ

P1630341

本来はこちらのスペースでBBQをやる予定だったのですが、少々風が強くなってきたので、こちらで焼いたものをハウス内でいただくことに

のん兵衛ばかりだったので、テーブルでゆっくり飲みたいという気持ちも強かったような・・・^0^;

P1630346P1630349

早速、モンガク谷のワインをいただきました

やっぱり畑を見た後に飲むと、より美味しい♪

おつまみに、余市・南保留太郎商店の甘エビの燻製!

 

P1630344

本日の食材は、余市・北島豚や帆立やカキ、ホッケに地元の野菜などなど!!

P1630345

 

P1630353

 

はぁ~、やっぱり北海道って最高!!って思える瞬間です^^

P1630351

持ち込みもOKだったので、北海道産チーズやワインに合うパン、そしてワインも・・・

時間もたっぷり2時間半ほどありましたので、ゆっくり堪能することが出来ました^0^

 

ホロ酔いな状態ではありましたが、専用車で札幌まで帰れるので安心♪

ちなみにこのツアーは一例の内容で、利用者のリクエストに応じてアレンジすることも可能とのこと。

ただし今の時期は、ワイナリーさんも収獲&醸造と忙しい時期なので、見学NGの場合もあると思いますので、その辺りは北海道宝島旅行社さんにご確認を!

他にも魅力的なツアーがてんこ盛りでしたので、詳しくはこちらをご覧ください^^

 

 

わざわざ行く価値のある場所~NIKI Hills Village

今回から【セゾンカードプレゼンツ】で、北海道の魅力溢れる場所を紹介&入会特典プレゼント企画がスタートしました!

01e1da6fee33a120147db865739338eb185fc85f26

記念すべき第1回目は、2019年7月に仁木町にグランドオープンした、【NIKI Hills Village

オサナイはグランドオープン前にも何度かお邪魔していますが、グランドオープン後にランチをいただくのは初めてです!
(過去のブログはこちら

かなり期待してお邪魔しましたが、その期待を裏切らない素晴らしいランチタイムを過ごすことが出来ました!!

01ca92fc83c11e95155e40728d5bfc2649bdd8aac3

この日はあいにくの曇り空だったのですが、その風景すら幻想的で、まるでフランスのような雰囲気(行ったことないけど・・・^0^;)

015d1fb6f7697991c22c8b532f3afbeafa5287eb50

ブドウの苗を植えたばかりの時から見ているので、大きくなったなぁと、親戚のおばちゃん感覚で目を細めて畑を眺めました^^

P1610053

本日のランチコース

ちなみにランチは5000円(税サ別)で、ニキヒルズのワインが1杯ついています

P1610060

こちらの“はつゆき”は、ショップでは販売していないものなので、レストランでしか味わうことができません

P1610066 P1610068

蒸し暑い夏のランチタイムに相応しい爽やかな味わいに、思わず一気飲みしそうになりました^0^;

ワインが飲めない方には、目の前の畑で採れたぶどうのジュース

見た目は白ワインなので、ちょっと気分が上がります^^

P1610072

羽幌産 南蛮海老 ナスタチウム 日下農園のオクラ

う。美しい!!!!!

思わず声に出てしまうほど、1皿目から感動

P1610074

甘海老の濃厚な旨みと爽やかなトマトやオクラの相性が抜群にイイ!

そしてこのオクラ、今まで食べたオクラって何だったんだろうと思うほど美味しかった~~

ちなみにナスタチウムは、シェフが自ら栽培しているそうです^^

“困難に打ち勝つ”という花言葉に、勇気づけられます

P1610078

積丹産マゾイ 安田農園の黒キャベツ バジル

なんと見事な厚さのマゾイ!!

P1610081

そしてこの泡の美味しさに感動!この泡だけで飲める!!

貝の出汁を使用した泡とのこと

ソースまで1滴も残したくなくて、パンでキレイにさらいました^0^;

P1610076

 

P1610083

余市産北島豚 赤葱 マリーゴールド

個人的にも大好きな、北島さんの豚肉!!

P1610085

とにかく柔らかくて、あっさりとしているのに、豚肉の甘みがギュッと詰まっていて、アラフィフに嬉しい豚肉です!!

P1610089

そして今回の感動その3?

ネギのパウダー!!

ネギってパウダーに出来るのですね!

そしてこんなにも味に深みを与えてくれるのですねっ(≧▽≦)

P1610092

山中牛乳 ハスカップ 梅 赤紫蘇

P1610096

ホワイトチョコレートの下には、こんなに鮮やかで、酸味が爽やか♪

ほんのり甘い、ミルクのくずもちが素晴らしく合う!

ご一緒した方々も放心状態なランチタイムでしたっ

 

P1610108

北海道の食材をふんだんに使った、素晴らしいお料理を用意してくれた、町田シェフ

34歳にして、この感動的なお料理を生み出すなんて・・・

ずっと、リゾートレストランで働いていたとのことですが、NikiHillsに来てくれてありがとう!!って気持ちになりました^^

そんな町田シェフのランチをペアで堪能できるチケットが、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード入会の特典としてもらえちゃいますよ!

詳しくはこちらをご確認下さい^^

 

P1610104

と、ランチコースには1杯分のワインはついてきますが、もちろんお替りも可能

お肉料理にはやっぱり赤ワイン、飲みたいですよね♪

 

014dee9f3330b002cccb2b2df9f86ce9c3d08beb24

ちなみにNikiHills villageには、レストランを利用しなくても楽しめる場所が色々あります^^

こちらは、有料試飲コーナー

P1610114

ブドウ畑を眺めながら飲むワインは最高の一言!

01b362fb5dc48ccfc686190f9a918fa2043353fd39

 

016942ce536233a53bc9742e887d69a2ae30615c05

1万平方メートルを超える、ナチュラルガーデンも心を癒してくれます^^

P1610121

要予約ですが、ワイナリー見学も可能です^^

P1610125

醸造中のワインの試飲も出来ます^^

P1610127

何より涼しくて、夏は最高に気持ちいいんです^^

P1610129

これからリリース予定のスパークリングワイン

P1610134

キラキラした澱が美しくて思わずパシャリ

P1610147

行くたびに少しずつ変化しているNikiHillsヴィレッジ、いつか泊まりで楽しんでみたいのです^^

P1240685

 

今年も土砂降り!でも全制覇!!2018 La Fête des Vignerons à Yoichi(農園開放祭@余市)

昨年に続き、【2018 La Fête des Vignerons à Yoichi】通称ラフェトという、農園開放祭に参加してきました!

0159df478b2793af18382459ca85306c07d0e58d95

この写真はイベントの終わりくらいの時間帯で、だいぶイイ感じのお天気となっておりますが、実は前半は昨年に引き続きの土砂降り^0^;

いや、昨年より暴風雨だったかも・・・

それでも昨年の失敗を踏まえて挑んだ結果、全ブースを制覇することが出来て、2年目にしてようやく心底楽しめた状況です^0^

map1_000001

コチラは公式サイトに掲載されていた、イベントに参加したワイナリーやヴィンヤードの一覧

普段は立ち入ることのできない葡萄畑を開放し、その場所でワインを有料試飲(30mlで100円~300円)するイベントです。

お年は道内外から600人近くの方が余市・登地区に!!

昨年より周遊しやすくすべく、ワイナリーの場所が離れているところは、総合ブースに出店するなどして、無駄なく動けるようになっていました^^

昨年は札幌発着のツアーバスを利用したのですが、時間的にメリットを感じなかったので、今年は高速バスで向かいました。

ただしイベントスタートの時間に間に合わせるためには、7時台1便、8時台2便しかないので、ほぼ満席状態で始発の札幌駅バスターミナルを発車したので、途中からの乗車はほぼNG

ちなみにJRは増便したそうです。

私は8:05のバスで向かい、余市駅に到着後、シャトルバス(こちらは以外に空いていた)で総合受付となっている“寿の家”へ

そこで、グラスとマップを受け取り、循環バスに乗ろうかと思ったけど、時間がもったいないので、歩いてドメーヌタカヒコへ向かいました!

01d7a03fcd216e2711397ce108cb3d999b616c89b8

まずは白から(ちなみにこの色でも白ワインです!)

これから飲むぞ~!と、勢いをつけてくれた美味しさで、雨なんかちっとも気にならない!(笑)

0174f4aee91ac07d0be34d28ce5626077658c8b646

雨に濡れる葡萄畑を鑑賞しつつ、次の目的地・中井観光農園へ

01adfc4f741e22add3955c41bdb26f7ca577bee303 01b6375cfa850bcae80c1a3bd7d05bc1d393c50f11

中井さんの葡萄は色々なワイナリーで使用されているので、そのワインたちが一堂に集結!

こういうところが、ラフェトの醍醐味♪

まずは農楽蔵・道南限定のはがいくぶらんを♪

おつまみにはタカラのレタラというチーズを使用したニシンの切込み!美味しすぎて、あっという間に完飲

014cda67aff4d2ce3f5b23a943d8a4f52c08362c5d01bb04cf1105a9dfc4c8f90e48f25fe3e61e43f2d8

そうしてもう1杯!甕ケルナー!これもすごく好みです~~~

このサイズでこちらのお値段だと、簡単には手が出せませんが、300円で試飲できちゃうのがウレシイ!!

気分が良くなって食たところで、次へ!と思ったら、雨脚がかなり激しくなっている・・・

一瞬ためらうも、気持ち小ぶりになったところで、ドメーヌアツシスズキへ

01f0373feea47b9110a2834e85e0e1209228243b10013918f007978f706159d48c69784b85394fa97089

ここは建物が全くなく、テントだけのブースなので、お料理で出店していたケイハチロウさんもゴーシェさんも大変そうでした^0^;

0136eeb40f15db3b1fd4ed69e43cbb90aa7c8a4f00016a8f753e94cc1a627e1c8ef01950e5d9dee9cdcb

でも、さすがのクオリティ!!

おつまみが美味しすぎて、ココでも2杯!

大雨ではありますが、混みあう前に次へ向かいます!

 

012d04046b27b6c9cddde2878704cda388d1ceca8b01aac99969928fdb1f3e9840fa303b97f610947fee

次に向かったのは、藤沢農園

こちらでは、10Rワイナリーとココファームのワインが飲めました^^

普段は靴を脱いで上がらなくてはいけない場所なのに、段ボールを敷き詰めて応対してくれた藤沢さんのやさしさに感動・・・

ワインは造らないんですか?というどなたかの質問に、『ワインはプロに任せた方が旨いから。俺は美味しい葡萄だけを作るんだよ』という一言にも、なんか感動!!

がしかし、外は想像以上の暴風雨・・・

気合を入れて、総合ブースとなっていたキャメルファームへ

ここには、広い倉庫もあり、ライブ演奏も^^

012fb15c7a54914656ddde759cff43c8be9ce9bc4801fa2509f93fe46a4e0bc44de36845c1e82246e285

ワイナリー夢の森の夢ワインに、平川ワイナリーの梅ワイン

01917b54d8d50a8d9bf3f2e528b4ecdd8ca00ac6fc

NIKIHillsヴィレッジに、登醸造のセツナウタ&ツヴァイ

01e56ad6c553d4165e6238fa888a01fac869d0e88c01a208efece35b436396be058d0a630dcf06999662

そしてココは、おつまみも秀逸でした!

0117ac65b7028e7f08fa239e000abf6a2e0bbe090a012fc736ee26407e83c2c0a9a09ab482637a973979

あの、雲丹の蔵のプチうに丼や、チーズのこえのチーズセット

01d989fe038bcf791ceadac736e52b1522af556a60017d7fdfbb21d30b0873fc964a0fa44af9b8e83128

フィッシュアパートメントのサバ&ナスなどなど!!

テントの下にさえいれば、雨なんて気にすることなく楽しめました^^

01e1645ccb2001d5f60857424bb322e08f3c9310ef

その後、キャメルファームもいただきまして、ふと足元を見ると、雨は若干小降りになってきました^^

01216d82c70a11223b3bcfe3d330be11a8c7a5159a 014ade243136d45c78c7df32e54abd97109990fb62

三氣の辺でノラポンを飲んで、木村農園で北ののぼ&五十嵐の鰤の手巻き寿司をいただくことには青空が!!

012cd251ca59b619f4fabb97295ee26630c0292d8801c524ab4b1dba98032d4d206ae4dbf9628447b0f4

01084cc139f8677d307895b33641e69d20673a3acc01253c50012d678ea42df30888874c09af23dc9be2

しかし美味しい鰤のお寿司だったなぁ~(ちなみに五十嵐はフレンチです、念のため・笑)

木村農園ではまだまだ飲みたいワインがあったのですが、行列が出来ていたので1杯で諦め退散

017cf4dee0272d556e7ad5c4cceb0032d5e860f5db01cd849fd9cfda61c04bd07564b76c254c83679a0d

その後、少々登り坂の道を頑張って歩いて、リタファームへ

昨年の直売所とは違う、畑のあるでの振る舞いでした。すでに後半戦ということもあり、結構なワインが完売しておりましたが、先日のワイン会でも飲んだポワレと、樽デラをいただくことが出来ました^^

014ae59e7fcc6dedee8361b85b4d53024bbf018c78014ef13681644e4c84d89a552e5eaab5257815ca3b

そしておつまみは、ESTESTESTの豚串

1本でいろんな部位が刺さっている、福よし形態!豚肉はもちろん、この地区にある北島農場の麦豚♪

0105b8e87512791a2d57db4155434fbc9296cedf74

リタファームからモンガク谷ワイナリーまで、残り少ない体力を振り絞って歩きます。

雨が上がったので、ようやく景色を眺められる余裕も^^

019f8574bfcba0092c03df0a815fd2758465808302 01d7c90e21cf8e19d72b8897821e6bdfdcf9153952

無事、到着~~

本当は、モンガク谷を出発地点にすると下り坂なので、比較的楽と聞いていたのですが、早く飲みたいがために、完全に逆方向からのルートに^0^;

01f6cdc76fd25772125023174d2eaec4809eade784

でも、それはそれで、達成感は強く感じたかも^^

ちなみにこちらのグラスの中身はモンガク谷でサービスしていたハーブティー♪

 

ここで初めて循環バスに乗り込み、ドメーヌモンへ

018f395896555f478b27c7d3deda1e506f2b53e627 019f8c6491641bccf3d91966fcb403e2fcb5d9b801

モンシーというシードルをいただいた後、モンさんの上にある、カーヴデクラへ

かなり気温が上昇していたので、シードルもシュワシュワも最高に美味しく頂きました^0^

0190227b42af1c37ab9f82619430da19cc5bcc896701aef191f2529b6d1bb6e3b85fb1e31a8bba3d62eb

そしてヴァンランセッカでタカヒコのコハルをいただく

すでに来ていたポンチョが、からっからに乾くほどの日差し^0^;

014bc28b99aef93fbe7d0c34998d5339ac18d12b63015b276556beae345499f58651f84cf0f510b7b9b8

いよいよ最後の目的地!ヒロツヴィンヤードです!!

残念ながら、MEN-EIJIは麺が切れてしまったのですが、麺なしで提供してもらいました(笑)

01ba7695f14ba80853c685ed373f6fa64e68a62d7b01a7f74976fd53bf5ef354dd46a7483a2fd1f2c124

もちろんひき肉は、北島農園の麦豚!ここで、北島さんご本人も登場~

今日はたくさん麦豚、いただきました^0^

 

01307ad007eaf3763f99ab163e385bd3ee4aa5d99c

最初の雨が、嘘だったかのような風景・・・

01409eafabd0732598ea5826f17bfb8a6d5e3a9b1c

本来はこんな風に飲んで楽しむイベントなんです・・・^0^;

それにしてもこの天候でも、美味しいワインの為ならあきらめない!!という参加者の皆さまのワイン愛に感動しました!

そして、がっつり堪能できた自分にお疲れ様!!と、言いたい(笑)

来年こそは、スタート時から晴れてくれることを願って、今からスケジュール調整しておきま~す♪

 

 

★ ★ おまけ ★ ★

0112c7c8c8ead60b0578fa1843c165f7f9a63480d2

最後はヒロツヴィンヤードから一気に余市駅まで向い、余市ワイン&ラムレーズンのジェラードをいただきつつ、JRで小樽駅へ

0179b6d2105d9b3a8a6f1b43473adc57f168f05ebe01bb563bf0ae693a43b1474f609f9593ed710eef07

途中下車して向かったのは、酒処たかの

01f397bec9305cdf0f908b24846bdb439c48cdeacd01df580ac224baff618b03bc0a6a9ff0edac535c19

調子に乗って、日本酒2杯!!

016838bedf25d47225462b3c893272744d13aef65a01eb979356f8e3a6aa1d2a85bee61d9181459a9e64

このザンギ下にタルタルソースが隠れていた!

011c77422abea61d84a959134ccca362f0dc6df9ac01d579936c4133c3152ee9ad334e2eab8405f6bec5

たかので大人の〆そばを頼んだ割に、札幌まで向かう列車の中でも宴会(笑)

ワタシ、まだまだ体力あるかもっ!!と、おかしなテンションのまま、自宅へ戻りました^0^

 

後志、恐るべし!その1

1月中旬にのことになりますが、【しりべし食の魅力を生かした観光地づくり推進事業】のモニターツアーで、
1泊2日で後志をぐるっと回ってきました

後志地方は【小樽・仁木・余市・古平・積丹・岩内・寿都・共和・倶知安・京極・喜茂別・
蘭越・ニセコ・黒松内・赤井川・神恵内・泊・島牧・留寿都・真狩】の20市町村

後志ってどこからどこまで?って聞かれると、道民でも意外にわからないものですよね^^;
札幌に住んでいると、小樽やニセコなどは身近な方かも
そんな身近だからこそ見えていなかった、後志の可能性を探るモニターツアーとも言えます


札幌からジャンボタクシーでホテルノルド小樽へ
前乗りしていた東京の出版社関係の方々と合流。
『酒と肴』のイメージキャラクター・チロべしがお見送りしてくれました^^


   
まず向かったのは田中酒造・亀甲蔵。さすがに雪深い!
さらに積もりそうな雪が深々と降り続けております^^;

   
時期的にお米を蒸していたりと、まさに仕込みの真っ中~

以前こちらでも詳しく紹介済みですが、小樽の地酒の他に、
全道各地から依頼された地酒を製造もしているんですよ!
なのでタンクをよく見ると、地名が記載されてました
20140203-11.JPG   20140203-12.JPG


20140203-13.JPG   20140203-14.JPG
見学後はもちろん、試飲! まずは新酒から^^ 
午前中だったこともあり、どちらかというと、黒豆茶が人気だったかも(笑)

20140203-15.JPGそうそう、酒米ではなく、
食用・ゆめぴりかで作ったお酒がありました

ゆめぴりかだから甘み・とろみが
あるのかなお思いましたが、
甘みは皆無

超スッキリ系
やはり食用の米で作ると
こんな感じの仕上がりなんだと思いました




20140203-16.JPG
田中酒造の後に向かったのは車で10分くらいのところにあります、北の誉・酒泉館
雪がどんどんひどくなってきました・・・^^;



20140203-17.JPG    20140203-18.JPG
昨年の9月にこちらのツアーでも立ち寄らせていただきましたが、
やはり酒蔵は冬に限ります!タイミングが合えば、まさに搾りたての酒が試飲できたりしますし^-^
20140203-19.JPG  20140203-20.JPG


20140203-21.JPG   20140203-22.JPG
もちろんこちらでも試飲!(笑)
田中酒造もそうですが、酒蔵でしか売っていない酒があるので、
まだツアーはスタートしたばかりだというのに私含め、みなさん購入しちゃうものですから、
荷物がどんどん増えていきます^^;


20140203-23.JPG   20140203-24.JPG
その後向かったのは北海道ワイン(株)
以前こんなツアーでも訪れてまが、もう何度も足を運んでいる、私の中ではお馴染みのワイナリー^^

と、以前にはなかった大型の機械がありました。これでさらに効率よく美味しい道産ワンが作れるそうです
見えないところでイロイロ炉心化しているんだなぁ~って思いました


20140203-25.JPGもちろんこちらでも試飲!!
ちなみにまだ午前中です^^;

なので、モニターツアー参加者の皆様も
若干、躊躇気味な感じも^^;

それにしても午前中ですでに酒2蔵、ワイナリー1つ
この時点で後志、恐るべし!って感じです




さすがに、冬の見学は冷えます。道産子の私がそう思うのですから、
東京の方にはツラかっただろうなぁ…
(でも、ちゃんとカイロを用意していてくれた配慮には感激でした)

見学している間も笑えないほど雪が降り続け、小一時間で足首くらいまで積もっている状況・・・
そんな中、ランチ会場であるノイシュロス小樽に向かうのですが・・・   つづく

pageTop