札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

『翠山亭』タグの付いた投稿

オトナドライブ

札幌市を含む近隣の8市町村で構成する「「札幌広域圏組合」」さんの、
『魅力創造事業』のモデルルートの取材として、
今回は『千歳市』+『札幌市』をまるっと楽しんできました♪

100マイル内でもリンクしている北海道宝島旅行社さんと一緒に取り組んでいるのです


この事業のホームページ、『札幌広域圏まるっとおでかけ観光ガイド』には、
<グルメ><体験><買い物><景観><温泉>といった、
札幌広域圏内の楽しいもの、素敵なことを組み合わせたモデルルートや口コミ情報がいっぱい!

是非、こちらもご覧下さいネ^-^







私、車にはあまり興味がないのですが、運転は大好きです
どのくらい好きかというと、運転できる男性を前にしても、私が運転手をするくらい好きです(笑)

ということで秋晴れの昨日、千歳方面へ癒しのドライブへ出かけました
ちなみに上記の画像は東千歳周辺、パレットの丘と言われている辺り

車はほとんど走っておらず、時々路肩に停車しては撮影してしまうくらい
素晴らしい風景が広がります

こんな時はちょっぴり一眼レフが欲しくなるなぁ~





このあたりはちょこっと走ると、至るところに直売所があったりします

 
フラッと中に入ってみると、色鮮やかで美味しそうな野菜がずらり!!
大好きなとうもろこしが80円だったので、思わず購入してしまいました^-^




私の好きなドライブコースの一つ、千歳市内から支笏湖に抜ける道
初夏から秋にかけてのこの季節は、ホントに緑のトンネルの中を駆け抜ける感じです
気持ちよすぎ♪


 
支笏湖で立ち寄ったのはこちら、支笏湖第一賓亭留翠山亭
日帰り温泉ランチプランがあると聞きつけやってきました



松花堂弁当を頂いて、温泉に入って3825円
このプランは来館された方に、よりゆっくり堪能してもらうために完全予約制だそうです
しかも12才以下のお子様は利用できないらしいので、館内はかなり静かです

 
鮭いくら丼にカニ汁~

私には少々、ボリュームがありすぎるくらいの
ランチでした^^;

(あぁ、胃が年をとったなぁ…と実感)

ちなみに蕎麦やデザートが付かない
2775円のプランもあるそうです

個人的には蕎麦だけのプランがあると嬉しいかも^^;



20090911-13.JPG
満腹になった後、至福の入浴タイム♪
※たまたまお客様がいなかったので、ちょこっと撮影させてもらいました

支笏湖のお湯って、お肌がツルツルになるんですよね~
木漏れ日が差し込む露天、ホント最高です!!


20090911-14.JPG 20090911-15.JPG
セルフですが、ラウンジではコーヒーも飲めます

20090911-16.JPG
小菓子まで用意されていました!
お腹がいっぱいでも、つい食べちゃうんですよね^^;


この日帰りプランは11:00~15:00の間なら
好きなように楽しんでいいそうです
※入浴は12:00~
なので、時間内なら一服した後もうひとっ風呂って感じでもOK ^-^






20090911-17.JPG 20090911-18.JPG
残念ながら日帰りプランでは利用できないそうなんですが、エステルームもありまして、
実は特別にちょこっとだけ背中のマッサージを体験

あまりの気持ちよさに落ちる…
次回、宿泊で来て、じっくりやってもらおう

そうそう、お二人で受けられる部屋もあるので、カップルで施術してもらうことも可能だそうです




20090911-19.JPG
たっぷり日帰りプランを満喫した後、ホテルの裏手を散策
メイン通りからちょっと離れているのであまり観光客も居ず
かなりゆっくり出来ました

しまった~
本でも持ってくれば良かった~~


20090911-20.JPG
この日はちょっと風が強かったのですが、風呂上りにの私にはとても心地良い風でした



20090911-21.JPG
支笏湖を後にして札幌方面へ
この湖畔の道も、お天気が良いと
素晴らしく気持ちいい♪

運転手だと、ゆっくり眺められないのが玉に瑕ですが^^;



20090911-22.JPG
あまりにお天気が良かったので、帰り道の途中にある、芸術の森に立ち寄りました

20090911-23.JPG
で、野外美術館を散策
※作品は淀井 敏夫 《幼いキリン・堅い土》

20090911-24.JPG
どこを歩いても気持ちよく、何を撮っても絵になります

20090911-25.JPG 20090911-26.JPG
昨年開館した佐藤忠良記念子どもアトリエで面白いモノを発見

20090911-27.JPG
予約なしで粘土彫刻が楽しめるようです!
しかも300円
ちょうど、市内の小学生が作った作品が展示してありましたが
これは意外に大人がやるとハマるような気がする…

この日は時間がなかったので見送りましたが、
今度姪っ子と来てみよう~っと



20090911-28.JPG
散策してちょっと喉が渇いたのと、甘いモノが食べたくなり、
ジェラード果林樹さんへ立ち寄りました
秋のお勧めということで、栗とあじろん

あじろん??

20090911-29.JPG 20090911-30.JPG
果林樹さんは仙丸さんという酒屋さんの中にあるのでお酒を使ったジェラードなんかも多いのです

あじろんは山梨のワイナリーで作っている葡萄の種類だそうです
完熟すると身がポロポロ落ちてしまうので栽培する人が減ってしまったようなんですが、
ものすごく強い香りがするので、なかなか素敵なワインが出来るらしいですよ

この日食べたあじろんはその葡萄を使ったジェラードでしたが、
これからあじろんワインを使ったもの登場する予定だそうです



今回のモデルルートレポートはいかがでしたか?
このレポートも『札幌広域圏まるっとおでかけ観光ガイド』に掲載されまています^-^

他の様々な楽しいモデルルートレポート、口コミ情報が満載の
札幌広域圏まるっとおでかけ観光ガイド』、是非ご覧になってみて下さいね~

翠山亭倶楽部 定山渓 BAR篇

20071231-41.JPG
天井の高い、かなり落ち着いた雰囲気のBARです
壁に飾ってある物は、販売もしていて、
諸先輩はすぐに食い入るように品定め(笑)


20071231-42.JPG
高そうなスピーカー!
そう言えば、フラノもそうだったかも


20071231-43.JPG
まず頼んだのが、シュペヒト キルシュヴァッサー
チェリーのブランデーです

さっきものカルヴァドスも美味しかったけど、
これはこれで…

甘~い香りが、食欲ならぬ、飲欲を書き立てます(笑)


20071231-44.JPG
その後は、バーテンダーの一歩クンに、ウイスキーべスのカクテルを…


20071231-45.JPG 20071231-46.JPG
ホールインワンにマンハッタンに…

なぜか画像がないのですが、ハイハットとマミーテイラーも飲んだはず^^;

先輩二人は23時からマッサージを予約していたので、
実は、一人残ってラストオーダーまで飲んでました(笑)

こんなに飲んでも宿泊費込!!
のん兵衛の私は、充分すぎるほど元とってますね

一歩クン、遅くまでお相手ありがとう!!
札幌に来る時は、ぜひ声掛けて下さい(笑)






ということで、部屋に帰ったのが24時
ちょうど二人のマッサージも終わり…


ここから部屋でハーパー(持ち込み)のハイボールを飲み始めました^^;
女3人、恐るべし!!

                                   ・・・つづく

翠山亭倶楽部 定山渓 夕食篇

夕食は和食懐石と鉄板焼コースから選択可能で、
事前に、どちらが女性にお勧めですか?と聞いたところ、
鉄板焼きの方が女性には人気がありますと紹介されたので、
鉄板焼コース(15000円)を選択

20071231-16.JPG
料理長が目の前で調理してくれます


20071231-17.JPG
まずは食前酒
シャルル・ラフィット ブリュット キュベ スペシャル
温泉上がりにサイコ~です!
あっという間に飲み干してしまいました

20071231-18.JPG
前菜。たくさんの野菜の下に、鮟鱇や北寄が隠れていました

20071231-19.JPG
添えられていたこちらはマヨネーズ
自分じゃ絶対やらないこの手の演出って、
ホントに感動します



20071231-21.JPG  20071231-20.JPG
海老とホタテの塩水仕立てが出てきたあと、浅蜊の清まし仕立てが
この、清まし汁のものすご~く上品なおだしの味に3人うなりました


20071231-22.JPG
ここでワインをオーダー(こちらは別料金)

本日のラインナップから、白を選択
ファッフェンハイム リースリング キュベ ジュピター
アルザスの白です
辛口ではあるんだけど、ふくよかな甘みもあって、
白で通すのにピッタリです


20071231-23.JPG
でいよいよメインの鉄板焼きへ
まずは、先ほどまで生きていたロブスター
フランス産の岩塩・ヒマラヤの塩・スダチ、お好きなものをチョイスして♪
でも、このままでも美味しかった~


20071231-24.JPG
お次はお肉登場!ロースとヒレ、どちらも味わえるという贅沢さ
添えられているお野菜も美味しそ~~~

20071231-25.JPG
その前にお口直しのシャーベット
定山渓佐々木農園産・プラムのグラニテ

ものすごく爽やかで、一気にリセット(笑)


20071231-26.JPG
まずはロース(国産ですが、地名忘れてしまいました…)
お肉もさることながら、ズッキーニも美味しいのです

20071231-27.JPG
ヒレはびらとり和牛
う~ん、やっぱり私はヒレの方が好きかも!
だって、肉肉しいんだもん♪

プレミアム舞茸や蕪、長芋まで^0^


20071231-28.JPG
お肉のタレは2種。ポン酢とゴボウ

この、ゴボウのタレがめちゃめちゃ濃厚で、
このまま、他の物にも使いたい感じでした

ただ、さっきのお塩をかけても美味しくいただけました


20071231-29.JPG
ちょこんと、自家製ピクルスも登場


20071231-30.JPG
最後のお食事は、ガーリックライスか焼きおにぎり茶漬けを選択
3人とも迷わずお茶漬け(既に、腹十分…)

食べられるのか不安がよぎる

20071231-31.JPG 20071231-32.JPG
焼いたおにぎりとだし汁、そして薬味

20071231-33.JPG
全部かけて完成
一口すすった瞬間、『美味しい…』
そうして綺麗に完食

20071231-34.JPG
さらに、先ほどのロブスターをだしに使ったサフランスープ
サフランと聞いて、もうホントに無理かもって思ったのですが、
また、すすった瞬間に!!

予想以上に飲み口が軽くて、こちらも完食
いい味出してますね~


20071231-35.JPG
腹十二分ですが、デザートもあります
デザートは席を隣に移してゆっくりいただきます

20071231-36.JPG
オリジナルバニラアイス フルーツ添え

20071231-37.JPG
こちらでは、好きなドリンクを一つ選択できるのですが、
私は当然、アルコール(笑)

5種類もあってかなり悩みましたが、
モラン カルバトス セレクションをオーダーしました 
水割りにしましたところ、大変飲みやすくて
あっという間に飲んでしまった…



20071231-38.JPG
なので、もう1つのデザートはBARの方へ運んでもらうことに
(BARは飲み放題なんです!!※一部有料ものものもあります)

20071231-39.JPG  20071231-40.JPG
器も盛り付けも抜群に素晴らしい!!!
わたあめを淡雪のように見せているところもステキ


ということで一度部屋に戻り、若干休憩したところで
(私は)飲む気満々の勢いでBARへ!

                                       ・・・つづく

翠山亭倶楽部 定山渓

一年間頑張った自分にご褒美をあげたい!という私の尊敬する先輩二人に懇願(?)され
自称、旅のナビゲーターの私がセレクトした大人の女性が満足できる温泉宿
11月11日にオープンしたばかりの『翠山亭倶楽部 定山渓』です


札幌中心部から一時間もかからずに温泉街があるって、ホント素敵なことだよなぁ~
しかも、こちらのお宿は温泉街から離れた所にあるので
ものすごく静かで、定山渓中心部とはまた違う雰囲気


玄関を入った瞬間に、期待度アップ!
思わず天井を見上げて3人でキョロキョロ(笑)

まずは、靴を脱いですぐ部屋までご案内していただき、そしてチェックイン


本日宿泊したお部屋は『初萩』という90㎡の和洋タイプ
入口からして素敵モード

う~ん、大人の宿って感じが漂い始めてます

20071231-02.JPG
お茶とお茶菓子
器もイイ♪
そして、和菓子も美味しい♪♪

実はすでに、支笏湖の翠山亭倶楽部と、
フラノ賓亭留に宿泊したことはあったので、
かなり期待はしていたのですが、ここまで完璧デス!



洋室のベッドルーム

 
パソコン作業もお化粧もできる、作り付けの文机
有線も付いているのですが、ipotスピーカーもあるので、お気に入りの音楽も聞けちゃいます


 
アメニティはロクシタン!大浴場もありますが、お部屋のお風呂も源泉デス


そして、冷蔵庫の飲みのもはフリー!
お二人は早速エビスをあけておりました

他に、日本酒・トマトジュース・黒烏龍茶やガラナまで
よりどりみどりで入っていました


さっそく夕食前に温泉へ
20071231-10.JPG
もともと、部屋数も少ないので、温泉は貸切状態♪
檜風呂です

20071231-11.JPG
露店はこじんまりだけど、源泉かけ流し
こちらのお湯は3種類の源泉をブレンドしているそうです

20071231-12.JPG
露天に入った時の景色



 
温泉に備え付けのシャンプー等は3種類もあって、どれを使えば良いうの迷っちゃいます


芯まで温まったところで、作務衣に着替えて、
いよいよお待ちかねの夕食の時間!!

                                  ・・・つづく

pageTop