『鹿追町』タグの付いた投稿
鹿追満喫レポート その三
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2009年9月16日(水) 01:28
平山旅館の美味しい朝ごはんを頂き、チェックアウトを済ませて向かった先は にしかみ農園さん
せっかくそばの産地に来たのですから、蕎麦打ちも体験しちゃおう!!ということで、
自分で打ったそばをランチで頂けるコース(1890円)を申し込んでみました
まずは師匠からそば粉の説明を受ける
今回はつなぎの小麦粉が2割り入った二八
慣れてくると、十割でもイケますが、素人はやはりつなぎがないとね^^;
もちろん地元鹿追のそば粉。ちょうど新蕎麦になっていて、香りも高かったです
なんでもこの地区は米が生育しなかったので、蕎麦を植えたそうです
水を2回に分けて入れ、少しずつ塊にしていきます
この部分は丁寧に・慎重に♪
イイ感じでまとまった後、生地を伸ばしていきます
全てが均等な厚さになるように、こちらも慎重に…
そしていよいよ蕎麦切りタイ~ム
実はこの手の作業が大の苦手なオサナイです…
ちなみに上が師匠の蕎麦、右下が私。明らかに太いです^^;
それにしてもそば作りは結構な体力を消耗しますね
1人前なんて全然楽ちんなはずなのに、結構汗かいてました^^;
ちょうど製粉いている最中だったのですが、その傍らに何やら気になる文字が…
オータムフェイス改め、オータムフェスト!
お~ぉ、こちらが鹿追町代表で出品されるわけですね~
そしてそのままお昼ご飯タ~イム
先ほど打ったそばは3名分全て混ざってしまいました^^;
他にソーセージやそば味噌などが付いた農園セットにて
ところどころに太い麺が…(笑)
でも、味は普通に美味しかったので
取りあえずは合格ということで^^;
そば味噌が美味しくて、お腹いっぱいなのに
ご飯を3口ほど頂いてしまった…
せっかくなので、通常味わえる十割蕎麦も別途オーダー
さすがに麺はキレイですね^^;
でも味は自分で打ったのもそんなに悪くないと確信(笑)
にしかみ農園さんではこの季節もイチゴ狩りが楽しめます!
なので、食後のデザートを兼ねて、イチゴ狩りを楽しむのがお勧め^0^
イチゴはこれからの季節の方が甘みが増すからより美味しいのだそう
いやぁ、こちらでも
十分すぎるくらいの甘み!
そんなにイチゴに興味のない私ですら、
これはウマイ!!と唸る(笑)
またまたお腹いっぱいの状況に陥ってしまった…
やはり、恵みの大地・十勝にある鹿追町、何を食べてもついつい食べ過ぎてしまいました(汗)
名残惜しくも、帰路につきました。帰りは狩勝~富良野~三笠経由で札幌へ
この日は9月の中旬というのを忘れてしまうくらいの、夏の日差しのような一日で
最後の最後まで、景色に癒されて帰ってきました
やっぱり北海道はでっかいどうでした(笑)
鹿追満喫レポート その二
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2009年9月15日(火) 14:00
朝方結構な雨の音で起きる
朝一で予約していたカヌーは今回は諦めることに…
でもって、ゆっくり目に朝食へ
あんなにたらふく食べて、苦しい・苦しいと言っておりましたが、
朝食が素晴らしく美味しくて…
朝から15品目ぐらいいただけた、バランスのとれた優しい味の朝食♪
パンとジャムとバターがまた、たまらなく美味しくて、
この後アウトドアランチが待っているというのに止まりませんでした^^;
ちなみにパンは町内にある、花ねこパン屋さんのものだそうです
ということで、またまた満腹状態で然別湖へ向かいます
あんなに降っていた雨も、向かう頃にはほとんど止んでいました^-^
11:00に無事に北岸野営場に到着し、然別湖ネイチャーセンターさんに申し込んでいたアウトドアランチの始まりです
一応タープも張ってるので、多少の雨なら全然問題なし
にしても、然別湖は標高800メートルの場所にあるので、若干寒いです
おこした炭に時々あたりながら調理開始
アウトドアでのクッキングと言えばやっぱり、ダッチ・オーブン♪
10名分と言うことで、4台ものダッチ・オーブンが!
インストラクターの方から作り方の指導をうけ、炭おこし担当・メイン担当・パン担当に分かれます
パン好きの姪っ子はすかさずパン担当へ
既に一次発酵してあった生地に、レーズンとくるみを入れて丸めますが
プレーンが好きな姪っ子は、何も入れないものを違いが分かるように形をつけて作成
メインは鶏肉のチーズ焼き。玉ねぎ・人参・じゃがいもそして白ワインももたっぷり入れて煮込みます
ダッチ・オーブンはまず普通に火にかけて、その後蓋の上に炭を乗せます
そうやってまんべんなく、熱を回します
焼ける間に湖畔まで下りてみました
最近、歩けるようになった1歳の姪っ子はとにかく歩きたくて仕方がないようです
※昨日、コテージの芝生で戯れていたら、顔を刺されたようです(笑)
さてさて、とってもいい香りが漂い始めました~
じゃ~ん!美味しそうに出来ました!!
特にパンがフワフワで…
朝あんなに食べたのに、食欲が湧いてきました(笑)
これにコーンスープやお茶、
最後にコーヒーまで付いて一人1800円
野菜もとっても甘くて、普段食の細い姪っ子たちも
バクバク食べてました
子供ってホント味覚に正直(笑)
昨日から過酷な食レースに参加しているかのように食べまくりましたが、
結果的に大満足だったので(たぶんみんな)後悔はなし!
私とダンナのみ、鹿追にもう一泊するためココで解散
夜は夜で鹿追の食を満喫する予定だったので、少しでもお腹を空かせないと…
ということで、日帰り温泉を堪能
湖畔沿いに建つ風水さんの日帰り入浴料金は通常1000円ですが
ネイチャーセンターで半額券をもらうことが出来るんですよ~♪
さすがは湖畔沿い!!
露天風呂からの眺めは最高~~
※他にお客様がいなかったので、サクッと撮影させて頂きました^^;
ただ、ホントに湖畔に近いところに湯船があるので、
油断して立ちあがると、
すぐ下にある足湯に来ている観光客の方と
目が合う可能性大…
ご注意ください(笑)
素晴らしい景色を眺めながらいつもよりじっくり湯船に浸かり、昨日の乗馬の疲れを癒す
よく見ると、お天気も回復。然別湖のキレイな湖面を見ていたら、ふとボートに乗りたくなり…
乗っちゃいました^-^
ここでも腹ごなしをすべく、
私も漕ぎましたよ~
ちなみにこの帽子、昨日先輩頂いた誕生日プレゼント♪
すっかりお気に入りです^-^
ホントに先輩は、私が喜ぶツボを知っています
あ、ホントは今朝乗る予定だったカヌーに乗っている方もいました
カヌーに負けじと、ものすごい気合を入れて漕いだら、あっという間にすごいところまで来ました!
なかなかいい運動になりました(笑)
夢中になっているうちに、青空が!
またまた素晴らしい景色に癒されました~
これから紅葉の季節にはさらに素晴らしい景色が楽しめると思いますよ~~
途中の展望台でまたまた景色を堪能
秋の空ってホントに絵になる
カメラ心が全くないダンナまでも
つい、取りたくなる景色…
運転中も、素晴らしい景色にいてもたっても居られなくて、車がいないことを確認しつつ撮影
さて、2泊目の宿に利用したのがこちらの平山旅館
中心部にあって、食べ飲みに行くにもとっても便利♪
おまけに朝食付きで1人4515円!!
清潔感があって、家族経営ということでとってもアットホーム♪
何より助かったのが、無線LANが完備されているのです!!
到着して即効、仕事に取り掛かる貧乏暇なしな、ダンナと私…^^;
平山旅館さんの夕食も
美味しいという評判は聞いていたのですが、
どうしても、こちら大阪屋さんの
煮込みジンギスカンを食べてみたく…
平山旅館からも歩いてすぐですし
今回はこちらを選択したわけです!
ジンギスカン他、上ホルモン&並ホルモンもオーダー
ドリンクは瓶ビールで、グラス1杯だけ頂きました
昨日乗馬した際に聞いた通り、野菜と豆腐もオーダー
モツ鍋とも違う、まさに煮込みジンギスカン
初めて食べる味わいに二人ともハマりまくり
とってもヘルシーなので、バクバク食べられます!!
ということで、ホルモン追加決定(笑)
〆に玉うどんというのが王道らしいですが、酒飲みの私たちはうどんに手が出ず…
平山旅館の部屋に戻り、TVを見ながらのんびりと、持参したハイボールと泡盛を堪能
雨でスタートした2日目でしたが、結果的にかなり満喫できた気がしました
ということで、3日目につづく…
鹿追満喫レポート その一
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2009年9月15日(火) 09:55
ということで、12日~14日まで2泊3日で鹿追町で初秋を感じて来ました
先日のブログにもLIVEでアップしましたが、実は12日は私の38回目の誕生日でした
面白おかしい誕生会も含めた鹿追レポートをお届け!!
まず札幌から高速で夕張まで行き、
一度高速を降りた後、トマムから再び高速に乗り、
十勝清水で国道に降り、鹿追へ向かいました
ちなみにこちらは鹿追に入る前のビューポイント
『美蔓パノラマパーク』です。やはり十勝は平野だと感じる瞬間
鹿追に到着して最初に向かったのは道の駅しかおい
こちらに観光案内担当の女性がいらっしゃるので、
『まず、鹿追蕎麦を昼食で食べたいのですが、ここの近くではどこがお勧めですか?』
と尋ねたところ…
道の駅の斜め向かいにあるお蕎麦屋さんを紹介してくれました
これは近くて助かりました^-^
4人で訪れたので、もりの他、鶏牛蒡と冷やし納豆そばもオーダー
ちなみにもりで570円
ちなみに納豆はもちろん十勝産!
さらに姪っ子が食べたいというので、蕎麦まんじゅうも♪
コチラのお蕎麦は地元のそば粉を使った十割らしいのですが、思ったよりあっさり目でスルスル系でした
さて、無事に腹ごしらえを終えたところで向かった先はマイステーブルさん
そうです、乗馬です!
この仕事を始めてからすっかり乗馬づいているオサナイと姪っ子
鹿追の乗馬は、かなりイイよ!と米情報を頂いていたので、今回もかなり楽しみにしてきました^-^
今回は1時間半の河川敷のトレッキングコース
まずは場内で慣らし乗馬
マスコットガール(ボーイ?)のネコちんも見守ってます(笑)
サクッと練習した後は、馬でしか通れないような道へGO!!
いやぁ・・・癒されます
思わずボーっとして手綱をつかむ手が緩んでしまいそう
今回のトレッキングは、何度か駆け足も体験
今までの乗馬はゆっくりのんびり系が多かったので、駆け足はかなり身体に堪えました(汗)
大の乗馬好きの下の姪っ子も、さすがにヘトヘトになってました^^;
がしかし、上の姪っ子は駆け足がたいそう気に入ったらしく、もう一回やろうよ!と、ご機嫌
前回の自転車の時と正反対の結果に(笑)
ちなみにこの河川敷に生えている木は桜!
満開の時期にトレッキングしたら、さぞかしキモチイイだろうなぁ~
結構な勾配のある坂道を下りたり上がったりもしたし、川も渡りました
それがフルで1時間30分…
すみません、未だに背中が筋肉痛です^^;
乗馬を終えた後、本日の宿泊先である、大草原の小さな家へ
ちなみに今回はダンナ・姪っ子の他、妹夫婦や母、そして前職の先輩と、
私の誕生日ということで、無理矢理集まって頂いたので、
10名用と5名用のコテージを2棟お借りしました^-^
コテージの裏手には馬が!
窓からも眺められてメチャメチャ癒されますっ
さっそく駆け寄る、馬好きの下の姪っ子
私はさすがに運転&乗馬の疲れが出て、
さっそくコテージで横にならせて頂きました^^;
15分くらい昼寝をして復活!!ちょうど全員揃ったところで、敷地内にあるレストランで夕食
こちらは田舎料理バイキングということで、60分1500円と90分1700円のコースがあります
たぶん、60分もあれば十分お腹いっぱいだろうと思い、60分コースに
それは正解だったのですが、種類も多いし、想像以上にどれもこれも美味しくて、
あり得ないほど食べてしまった…
普段、夜はあまりご飯ものを頂かない私も、このスープカレーの美味しさは我慢できず
それにしてもカレーだけでも十分やっていけるくらい美味しいカレーでしたっ
デザートは1人3個まで。この後ケーキが控えていたので、こじんまりと^-^
さて、レストランでは大人しくウーロン茶を飲んでいたオサナイですが、
部屋に戻って、さっそく飲みタイムへ突入~
今回は道産ワイン特集ということで、山崎・宝水・富良野・十勝を持参
この日のために横浜から参加してくれた先輩も、喜んでいただけたようで何より^-^
実は私とダンナの誕生日は8日違い
なので、プレートには二人の名前が
ちなみに姪っ子もおなじ9月生まれということで
4人並んでプレゼント頂きタイムが始まりました(笑)
と、実はこのケーキ…
一つだけではなかったのです
画像がぶれたわけではありません!同じホールケーキが2個…
さらにはショートケーキも数個…
実は大草原の小さな家の敷地内には
関西で修行して地元に戻ってきた中野パテシエが作る
ステキなケーキ屋さん【パティスリー・ロク】があり、
先輩が予めオーダーしてくれていたのに加え、
横浜の先輩が以前、仕事でお世話になっていたコテージのオーナーが
さらに差し入れしてくれたのです…
ケーキだけでも感動だったのに、ゆでたてのトウモロコシも差し入れてくれ、
さらには私の母が手作りのケーキも持参し
&帯広出張から直で参加してくれたIちゃんのスイートポテト…
嬉しいのだけど、みんな『ちゃんと食べ尽くせるだろうか…』と不安な顔に^^;
途中、無駄な動きをしたりして、腹ごなしをするも
人並みの胃袋では全てを食べ尽くすには無理があります
結果、さすがに次の日の朝に持ち越しました(笑)
でも、ケーキは甘すぎないフワフワ系の味だったので、思ったより多めに頂けました
赤ワインにもピッタリでした♪
10名用のコテージはテーブルも広くて、大勢で飲むのに最適♪
久し振りの集まりに、ワインもあっという間になくなってしまいました
そして2日目の鹿追へつづく・・・
アウトドアランチ♪
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2009年9月13日(日) 14:10
残念ながら、ピーカンではないですが、鹿追の大自然を満喫してます(^0^)/
こちらは然別湖のキャンプ場
ダッチオーブンを使ってランチを作りました!
ザ・北海道!って感じです(笑)
2009年・ケーキの乱
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2009年9月12日(土) 20:30
なんだか大変なことになってます(笑)
※みんなの意見により、タイトルを一部変更いたしました^^;