『おでかけ』カテゴリーの投稿一覧
東京最終日は青梅線に揺られて酒蔵へ
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2008年11月26日(水) 08:45
3連休の最終日、東京はあいにくのお天気
そんな中、中央線から青梅線に乗り換えて、
奥多摩方面へ向かいました
ホントに東京は電車に乗ればどこへでも行けちゃいますね~
目的地はこちら、沢井駅から徒歩5分くらいのところにある、東京の奥座敷の酒蔵、
澤乃井酒造さんです
お天気は悪かったけど、紅葉も楽しめました
そんな素敵な景色を眺めながら、少々冷えた体を温めるべく、まずは甘酒とまんじゅうを…
酒蔵の甘酒って、どうしてこんなに美味しいのだろう
そしておまんじゅう。今回は酒まんじゅうじゃなくて、うの花まんじゅうにしてみました
というのもこちらではお豆腐も作っているからです
不思議な食感でした
それにしても多摩川はキレイな川でした
だからこそ、酒&豆腐作りをしているんですね~
事前に申し込んでいた酒蔵見学まで時間があったので、遊歩道を歩いて上流へ
レジャーシートを広げてのんびりしている人、スケッチしている人、カヌーを楽しんでいる人たちもいました
曇ってはいたけど、ホントに景色が素敵で写真撮りまくり(笑)
散策途中でちょうどお昼を回り、遊歩道わきにあった、手打ちそばの登りにつられて入店
笑とかいて【えみ】さんです
見た目、全然蕎麦屋っぽくないのですが、手打ちそばは
素朴だけど味わいがしっかり楽しめて、渓谷を眺めながら味わうのに相応しいお味でした
ちなみにそば粉は北海道産とのこと
さてさて、ちょうど酒蔵見学の時間となり、いざ出発
その前に、仕込み水をちょっと頂きました
外は結構寒いのに、水は少しぬるめ。ちょっとまったりした感じの味わい
澤乃井さんは、創業元禄15年。ただしこれは記録が残っている年号と言うことで、
本当はもっと古くから造られていたとのこと
ちなみに見学は30名限定で、流石に休日と言うことで満員御礼でした
暗くてよく分からないと思いますが、歴史を感じる立派な蔵でした
ただし、この急な階段は現在の建築基準法なら普通に引っ掛かります(笑)
右側がお酒を搾る機械ですが、ここで出てきたお酒【かめくち】というのは
アルコール度数が一定じゃないので、販売はできないのですが、
こちらに来ると飲める時期があって、それが来月だったので今回は残念ながら飲めませんでした…
ちょっと心残り
それからこちらでは、【蔵守】という熟成酒~古酒を作っています
日本酒は通常はフレッシュなものが好まれますが、
私は、まったりとした癖のある古酒が大好きなので興味津々^-^
澤乃井さんは水源が2つあるらしいのですが、そのひとつをライトアップして見せてくれています
本当に澄んでいて、一瞬水がどこにあるか分からないくらいでした
さてさて、見学の最大のお楽しみ、試飲(笑)
こちらはまさに、フレッシュそのもの、今しか飲めない【しぼりたて】
香りがとってもフルーティーでワインのよう
我が家は純米吟醸派なので基本、本醸造はあまり飲まないのですが、
説明してくれた担当者の方が言ってましたけど、
最近の新酒発表会で賞を取るのは本醸造が多いのだとか
醸造アルコールを加えることが悪いイメージになりがちだけど、
より美味しいお酒になることだってあるわけです
ようは、好みってことなんですけどね^^;
試飲はお猪口に軽く一杯なので、その後は有料試飲会場へ(笑)
さっそく古酒を2種。試飲はだいたい200、300円で、スペシャルなのでも500円
しかも、おちょこがもらえます。なのでお替りは100円引き!
こちらの古酒は、ぬる燗にして飲んでみたいお酒でした
万人受けはしなさそうだけど…
普通のお酒も飲んでみようとお替り。上の二つに比べると超がつくほど飲みやすい
純米大吟醸にしてはサラッとしていたかも
下の売店で売っていた、ゆずみそおでんをアテに頂きましたが、
このゆずみそ、ほんのり甘くてゆず風味。美味しゅうございました
(このあたりはゆずの里でもあるようです)
小雨の降る奥多摩、ちょっと寒かったけど風情があってとても癒されました
夏にも来てみたいです
小樽に泊ってお寿司を食べて6980円!~夜編
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2008年11月9日(日) 17:55
まだ、お腹に求肥が
滞在している感はありましたが、
予約もしておりましたので、
寿司屋通りにあるすし田さんに向かいました
ホテルから歩はいて
10分かからないくらいの距離です
ちょっと肌寒い夜でしたのでまずは熱燗
※ドリンク&アルコールを頼んだ場合のお通し代は
別料金になります
イカの松前漬、お酒に合うなぁ~
ちびりちびりと頂いて、お寿司を待ちます
手前にいらっしゃるのが大将の町田さんです
一瞬、頑固オヤジ風かと思ったのですが、話すととても気さくな方でした^-^
で、こちらが今回のツアーで味わえる15貫セット
最近、お寿司屋さんに行っても握りよりつまみを食べる私としては
圧巻のボリューム…
おまけに汁物まで付いてます
内容は日替わりらしいのですが、今宵はラッキーなことに鉄砲汁!
ホント、この季節は汁物を頂くと幸せな気持ちになります
心もお腹も十二分に満たされたところで、別口で飲んでいた千石先生に合流(笑)
あまとうの社長やフリーアナウンサーの石川ちゃんも一緒です
3人はかじかという、
ものすごく雰囲気抜群のお店で飲んでました
社長&千石先生、
すでに出来上がっている感じです(笑)
追いつけるか??
残念ながらお腹は破裂しそうだったので、お通しのみ頂きました
でも、このお通し(カレイのヌタだったかな?)がウマウマで、
今度は絶対、このお店メインで来よう誓ったくらい(笑)
それからさらに移動
前に、呼鈴さんがアップしていたいろり庵です
いやぁ、風情があります!!座った瞬間、まったりしちゃいました
お通しはこの中から好きなものを選べるんです!!
私はそば味噌に♪時々炙って香ばしい香りも楽しみました^-^
5名いたのでそれぞれ別のものをオーダー
イカワタのルイベや湯葉のあんかけ、どれもこれも日本酒好きのハートを射止めるモノばかり!!
ちなみに日本酒は悦凱陣をオーダー♪
先ほども申しあげたように、お腹は破裂しそうだったけど、
こんな囲炉裏を前にして、なにも焼かないわけにはいきません
ししゃも【オスとメス】を、それぞれオーダー
シシャモの食べ比べなんてそうそうしないから、味の違いがよくわかって勉強になりました^-^
水ダコです。これも日本酒飲みなら絶対に外せないでしょう!!
そしてそして…・
カキの松前焼き~~~~~
焼きすぎてはいけません!
ぷっくり膨らんだら食べごろです!!
急いで撮影して口に運びました
・・・
言葉になりません
カキが食べられる体質で良かった(涙)
最後にこの、カキのエキスが染み込んだ昆布を
カリカリに焼いて頂くのですが、こちらもたまらない一品!!
小樽、すっかり魅了されました
絶対また行きます!!
小樽に泊ってお寿司を食べて6980円!
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2008年11月9日(日) 15:48
小樽のホテルノルドに泊って
すし田さんでお寿司15貫を味わえて
2名一室で一人6980円という
破格のプランを見つけ、
友人のIちゃんと先日行ってきました
小樽って近すぎて泊るって感覚がなかったので
いろんな意味で新鮮♪
入口にはステンドグラス。小樽っぽさ全開です^-^
安いプランだから、ホテルに期待をしていなかったのですが、
普通に綺麗じゃないですか!!
しかも最上階にはこんな素敵なカフェ&バーまであるんですよ~
今回はいろいろ予定があったので、利用できなかったのですが、
運河を眺められる眺望、そして高いドーム型の天井には星座も施されていて、
なかなか雰囲気があります
中庭も、札幌軟石でものすごく雰囲気あります~
ちゃんとバイキング形式の朝食も付いているのです
お寿司が付いてなくったって6980円でも十分のような気がしますが…
さらにお寿司が15貫!しかもお寿司屋さんで味わうわけです
ところでIちゃんは仕事の関係で夜にならないと来れないとのことで、
私はちょうど仕事の関係で小樽に来ていた、小樽ふれあい観光大使でもある
千石先生に小樽散策に付き合ってもらうことにしました
まずはホテルノルドの向かいにある『小樽運河プラザ』へ
実はここに小樽ふれあい観光大使の方の名刺を持っていくと
記念品がもらえます^-^
さらに、割引などが受けられる一覧表も頂けます
市内の観光情報収集もここでできるので、
小樽へ遊びに来たら立ち寄った方がお得です
ちなみにこちらでこんなお祭りが開催されたようです
新聞によると、結構な盛り上がりだったようですね~
来週もやっているみたいなので、ちょっくら行ってこようかなぁ~
運河プラザの裏にはこんな飴屋さんが
バター飴を試食してみましたが、
ものすご~く懐かしい味がしました
そういえば、バター飴を初めて食べた時って
本当に感動したよなぁ~
小樽の風景って、どこを撮っても絵になります
いろいろブラブラしながら向かったのは小樽バイン
店内はクリスマスのムードが漂い始めてました
小樽ってなんとなくクリスマスが似合う街だと思うのです
せっかくの旅なので、まだ日も高かったのですがワインを頂きました
グラスで330円からあるので、試飲感覚で飲むことができます^^
この藤本毅バッカス、かなりヒットです!
すごいアロマ、甘いけど辛口…今まで味わったことのない白でした
(今月のdancyuにも掲載されてました!)
飲み比べセットなどもあるので、ワイン好きならかなり楽しめるお店です
この後デザートも食べる予定だったので、おつまみは軽く
ワサビ醤油で食べるチーズ、これは絶対食べた方がいいと思う!
それから4種のフルーツチーズもワインにピッタリの一品でした
実は地下には秘密?のパーティールームもあるのです
もともと銀行だった建物で、昔は金庫室だったらしく、鉄格子もありました
小樽バインの後はあまとうへ♪やっぱり立ち寄っておかないと!!
歴史を感じる2Fの喫茶で頂いたのは、看板メニューのクリームぜんざい
何度食べてもソフトクリームと餡のハーモニーはたまりません
底の方に入っている求肥がまたイイのです^-^
こちらは千石先生が食べていた
じゃがミルクしるこ
ふわふわ泡のカプチーノ仕立て♪
あんまり甘くないところがイイ感じ
ハッ!!
これからお寿司15貫なのに、こんなに食べてていいのか??
ということで、夜の小樽篇へつづく
札幌の魅力を改めて知る Part2
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2008年10月27日(月) 19:08
白い恋人パークを出て、高速に乗り、向かった先は厚別区小野幌
そっか、百年記念塔は江別じゃなかったんだ…(汗)
まずは北海道開拓記念館へ
ものすごい大きな建物です
う~ん、開拓の村には何度か行っているけど、ここの記憶が定かではない…
この建物の前にあるモニュメント、下の方は北海道のマークになっているんです
館内には体験教室などもあって、ぐるぐる粉引きというのを体験しました
みんな楽しそうでした
他にも機織りやワラジ編みなども体験できるようです
そして常設展へ移動。ここでは歴史の流れに沿って、太古の時代から現代までを展示してます
結構、迫力&見応えあります
トドの皮、デッツカイです!!
昔の旅行鞄がとってもおしゃれで思わず撮影
これ、今売っても売れると思う!
昔のデザインって、今見てもカッコイイものが多いですよね
さて、次はちょっと場所を移動して北海道開拓の村
ちなみに入口の建物は昔の札幌駅。4/5サイズだそうです
開拓の村には
ボランティアのガイドさんが何人かおります
歴史ある建物はやっぱり、
エピソードを聞きながら回るとより分かりやすい
旧開拓使札幌本庁舎
色鮮やかですね~
天辺には札幌のシンボル【★】マーク!
サッポロビールや北星女子学園、
時計台にもありますよね~
う~ん、どこをとっても絵になります
たまに観光客の方から、『この村はいつまで人が住んでたんですか?』
って、聞かれるそうです^^;
ここはあくまで、いろいろなところから建物を移築し再現した村です
村内を走る馬車鉄道。冬は馬そりになるそうです
木造の教会!
実はここで結婚式もできるそうですよ~
開拓の村での結婚式なら
袴とか、当時のドレスなんかで出席したいかも~
今回は時間の関係上、市街地区と漁村地区までしか見られなかったのですが、
農村地区など、とにかくものすごい広さのなかに、いろいろなものが再現されています
そして、日によってはいろいろな催し物もやっているので
家族そろって楽しめる素敵な村だと思います
今回の視察はこちらで終了
どこも一度は行ったことあるような場所でしたが、
このように改めて回ると、結構楽しかったりしました
札幌の魅力、もっともっと色んな人に教えていきたいなぁ~
札幌の魅力を改めて知る
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2008年10月27日(月) 16:49
『札幌の観光案内をして~』と、いざお願いされると
割りと思いつかなかったりするのが地元人
ずっと住んでいると、あまりに身近すぎて見えなくなったりするんですよね~
そんなわけで先日市の観光研修たるものに参加して、改めて札幌の『観光』について体感してきたのです
市役所前をバスで出発し、大通公園や北1条通りの説明もすでに受けつつて向かった先は【北海道神宮】
ものすごく天気の良い日だったので、大変気持ち良かったです
一番日本らしい場所ですので、特に外国の方に喜ばれるそうです
なんと、英語と台湾語のおみくじまで用意されているんですね!
で、この英語みくじがなかなか面白いんです
裏に日本語も記載しているので
イイ勉強になります
ちなみにエクセレント・ラックは確か大吉
私はグッドラック~吉でした^^;
予定はこの後も目白押しなので、半官様(10:00からの営業だそうです)を食べられないまま次へ…
本郷新記念 札幌彫刻美術館です
神宮からは車だと5分くらい、超高級住宅街の一角になります
そして、新館は本郷さんが実際に住んでいた家
めっちゃ広いです!
本郷新さんと言われても、
ピンとこない人もいるかもしれませんが、
大通公園にある女性が3人、
天に向かって手を挙げているブロンズ像は
テレビ塔と共に観光パンフに掲載されていることも多いので、
絶対見たことがあるハズ
ちなみにこの、虜われた人 I は、2Mの作品が
石狩にあるそうです
上のわだつみのこえもそうですが、
戦争を描いた重い作品であります
札幌は、意外に身近に芸術作品がある街なんですよね
そのことを今一度、再認識して歩くとかなり楽しめると思います
次に向かったのは
宮の沢にある白い恋人パーク
晴天の空ににそびえたつ時計塔は
一瞬、札幌にいることを
忘れてしまうような風景でした
入口の紅葉も青空に映えます
ここで童心にかえってクッキーにお絵かき体験!!
こういうのって、意外にハマっちゃうんですよね~
貧乏性なので、ある材料は全部使いたい…
ということで、こんな作品になっちゃいました(笑)
そのあとは工場見学
ちょうど分解筋なんかもしていて、なかなか興味深かったです
それにしても工場見学って、どうしていつまでも見ていられるのかなぁ
ずっと同じ動きなのに飽きないのが不思議
その後はランチタイム♪隣のレストラン梟巣(おうるず)へ
実は初めて行ったのですが、青い空にこの芝の緑は何とも表現しがたいコントラストでした
そんな素晴らしい景色を眺めながら頂いたのはハンバーグロコモコ
ハンバーグ、かなり食べ応え有ります!野菜もたっぷり食べられて◎
※本来はテラス席はもう閉鎖しているんですが、
この日は天候が良かったので、特別に開けていたそうです
バスに乗ってから、
工場見学でもらった白い恋人を
デザートに頂きました
やっぱ美味しいよなぁ~
さて午後の部は高速に乗って… つづく