『イタリアン』カテゴリーの投稿一覧
今年最初の外飲みは、テルツィーナのスペシャルコース
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2016年1月11日(月) 12:06
先週ご縁があって参加させていただいた、異業種交流会的な会合
会場は【トラットリア/ピッツェリア テルツィーナ】の奥の個室。そこで味わった、北海道の食の奥深さを再認識でできたスペシャルなコース♪
★
ゆり根のクロケッタ
白糠 酪恵舎のロビオラチーズを入れた、今、一番オイシイと言われて話題の、帯広の伊達さんのユリ根を使用したのコロッケ
小粒でも、その味の広がりは無限大!
最初の一口が美味しいと、その後のお料理に対する期待度が倍増しちゃいます^^
★
★
★
野付産ホタテのポアレ
ホタテのヒモで出汁をとり、ムカゴとヤーコンを軽く煮込んだものをソースにして、娃々菜(わわさい~ベビー白菜)のグリルとピューレを添えた一皿
実はホタテはそれほど好きと言うわけではないのですが、本当に美味しいホタテは箸(フォークだけど^^;)が進みます!
ホタテと同じくらい存在感があったのが、娃々菜!!手に乗るくらいの小さな白菜なんですが、甘みと歯触りが素晴らしい!白菜が皿の中心でもイケるのではないかと思ったほどです^^ ソースも絶品でした~^0^
タラバガニとだったんそば茶を使った玄米のリゾット
運ばれてきた時から、カニの旨味がぎゅーっと詰まった香りに包まれました~~
夜はできるだけ炭水化物は避けたいところなのですが、これを目の前に出されたら、食欲を止められるわけがありませんっっ
そば茶と玄米だから、きっと体にはイイよね?と言い訳をしつつ、早々に完食^^;
リ・ド・ヴォーの軽いスモークと色々キノコ煮込みのソース~ルル・ロッソの自家製フェットチーネ
パンチェッタとはちょっと違うけど、何だろう個の存在感・・・と思ったらリ・ド・ヴォーでした!しかも軽くスモークしているので、ワインが進む、進む^0^;
麺よりも具の方が多い感があって、酒飲みに嬉しいバランス(笑)
滝川産 鴨のブラーチェ~表面だけ炭火で焼き、ゆっくり火を入れて仕上げたローストとのことで、鴨肉のうまみがジワ~ッと楽しめる1皿。付け合せの野菜がまた、美味しいんです^^
イチゴのソルベ と ラムの香るパンナコッタ アマレットのジェラート
バジルの効いた焼き菓子がアクセントになっていて、こちらもあっという間に完食でした♪
ワインの写真を撮るのを失念してしまいましたが、お料理に合わせて、泡・白・赤をいただきました!
~~~~~~~~~~~~~~~~
今回のメンバーは北海道の特性を最大限に生かした地域活性を考えている方々ばかりで、本当に刺激を受けました!
そして個人的に頭の中で考えていたことが、他の方々の言葉で表現していただけたことがすごく嬉しくて励みになりました!
思い描いていることを実現するために、微力ながらワタシも活動して行こうと思った夜です^^
ミアボッカ札幌駅北口店で女子トークならぬ、オヤジトーク(笑)
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2015年5月25日(月) 11:53
ちょっと前の話しではありますが、ヨドバシカメラの北向にあります、ミアボッカで昭和生まれの男性陣と、若干暑苦しい飲み会を開催
ここはもともとクッチーナ北口店でしたが、数年前にミアボッカにリニューアル。雰囲気的に若い子ちゃんのお店って思っていたので、ミアボッカになってからはお初
平日の大雨の夜にもかかわらず、30代前半と思われる男女が大いに盛り上がっておりました
と、実は入口入ってすぐのところに4名用の個室がありまして、ここがまた密談するのにイイ感じなんです(笑)
乾杯はスパークリングで。おっと、これが噂のこぼれスパークリングというヤツですね!知ってはいたけど初体験
「ちょっと緊張してます」と、笑顔のカワイイスタッフが注いでくれたので、何だか楽しい気分になってきました^ー^♪
「卵がかぶっちゃいましたね」でも、このイイ感じで割れた半熟卵、個人的に好きなので逆にウレシイ
紅ズワイガニがたっぷりのシーザーサラダ。カニは好きだけど剥くのは面倒というワタシにもピッタリ(笑)
オホーツク産帆立のカルパッチョ クレソンのサラダ、甘いホタテとほんのり苦いクレソンの風味がワインを進めます^0^
こちらはカニクリームコロッケ。同じくカニですが、これがまた具もたっぷり・そしてメチャメチャクリーミーで、ホントに贅沢なコロッケでした^0^
十勝牛のステーキに、十勝ハーブ牛と菜の花のピッツァビスマルク
普段はディナーでピッツアはあまり頼みませんが、ピッツアがウリのミアボッカに来たら食べておかないと!ということでオーダー。ヤッパおいし~~っ♪カロリー気にしなくてよかったらガッツリ食べたいよなぁ。。。赤ワインのすすむ味わい^-^
今日もいっぱい北海道産の食材が使われていて、イタリアンって北海道の食材を生かせる料理だよなぁて改めて思いました。
そんな感じで昭和なオヤジトークは、そのままカラオケに行きたくなるほど大いに盛り上がりましたが、この日は大人しく帰宅。なので、次回はカラオケありきでセッティングしようと思っております(笑)
2階建てになったPICCHU
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2015年4月30日(木) 13:32
2条市場の裏手にあった、カウンターだけの小さなイタリアン・PICCHUが、ノルベサ向い、バードウォッチング横の建物に移転したことは知っていたのですが、先日ようやくお邪魔することが出来ましたっ
1階は厨房とカウンター少々、2階にテーブル席があります
なので、10名くらいのパーティなんかも出来るようになりました^^ 調理風景は見えなくなりましたが、厨房と2階の真ん中が吹き抜けになっているので、調理する音や香りを楽しむことが出来ましたよ!
シュワシュワで喉を潤したのちにやってきたのは、皮付きヤングコーンとモッツアレラのグリル
皮やひげも食べられることをご一緒した方に教えたらすごくビックリしてました。思えばこの時のピチュのヤングコーン料理をみて、ものすごく驚いたんだったなぁ~(しみじみ)
あの時よりさらに、美味しい1皿になっておりました^^
シュワシュワの次はこちらの白ワインで♪フォカッチャと全粒粉の自家製パンもお願いして、PICCHUに来たら、絶対外せないパスタもオーダー
甲殻類ソースのシンプルなリングイネ ピチュのパスタは炭水化物じゃなくって酒のツマミだ!!と、半ば強引に思い込んででも食べたいパスタです(笑)しあわせ~~~~~^0^
シャコと水茄子のサラダ、そしてやっぱりアスパラ!(笑)ホワイトアスパラのフリット
お店が移転しても、森さんならではの食材の組み合わせは健在です!!黒板メニューを見ると、気になるお料理ばかりで、実は2軒目だったのに、ついつい食べてしまった夜です^^;
余市と小樽で究極の飲み比べ・その1
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2015年4月6日(月) 15:18
晴れ間の覗いた先週の土曜日、余市に行ってきました。目的はこちら、ジジヤババヤさんで行われた、2015ドメーヌタカヒコワイン会
昨年、知人からその様子を聞いて、次はこれはぜひとも参加してみたい!!と、念願かなっての初参加です^^
と、せっかくの余市ですから、ちょっと早めに行きまして、まずはニッカウィスキー余市蒸留所に立ち寄りました。マッサンは終了しましたが、土曜日ということもあり、サスガの観光客の数でした。。
ポットスチルも最近はフル稼働ですよね~
ブームになる前は、それほど火が入っているところにあたることがなかった気がします
私は何度も足を運んでおりますので、真っ先にこちら・有料試飲コーナーへ^^;
最初に2000’s(1ショット400円)を飲んだあと、せっかくなので・・・と、1990’s(同700円)もいただいてみました(これからワインを飲むというのに。。。)
個人的には2000’sの方が好みでした。全体のバランスがよく、加水すると驚くほど体に馴染む感じがしました^^
さらに無料試飲コーナーでアップルワインの炭酸割りをひっかけてから、徒歩でジジヤババヤへ向かいました。
完全予約制、限定30名の会。造り手であります、曽我貴彦さんが自らグラスに注いでくれます!もちろん解説付き
普段、店頭でもお目にかかれないような、自家消費分のワインなど、タカヒコファンにはたまらないラインナップ!他、曽我さんが大好きでなおかつ、こんな味を目指しているというフランスの自然派ワインも数本用意。
もちろん50ccずつにしましたが、最終的に何杯飲んだのか・・・とにかくス~ッと身体に入って行くんです
かといって、味が薄いとかではなく、旨味はめちゃくちゃしっかりしているんです
でもタカヒコさんのワインは、無理せず自然なままの醸造で出来ているからなのか、アルコール分があるということを忘れさせてくれるほど、身体が受け入れます
ある意味恐ろしいデス(笑)
中でも、ヨイチ・ノボリ・パストゥグランLieという、澱を沈殿させるときにどうしても出来てしまう、少し濁ったワインが本当に美味しかったぁ 元々自然派ワインのボトルの底好きなので、この旨み凝縮ワインはまさに大好物!!
ただし、流通にはのせられないので店頭では販売していないんです。そんなワインも飲めちゃうところに、余市まで来た甲斐を感じます^^
他にもジジヤババヤのハウスワイン的な存在、ヨイチ・ノボリ ナカイブラウンなども、ドメーヌタカヒコらしい味わいが出ていて、良かったです(これも通常は販売してません)
今回はワインの試飲会ということなので、通常のメニューはオーダーできないシステムでしたが、事前に予約しておつまみプレートを用意してもらいました。ただ、17時を過ぎるとオーダー可能とのことで、気になって仕方のなかったピッツア2種類オーダー
この窯は札幌のお店で使用していたものを移設したそうです
お店の常連の知人に勧められて、ビアンチェッティとジャポネーゼをオーダー
ビアンチェッティはトマトベースでコウナゴが入っているのが余市らしい!(焼けたものは2階を見学しているうちに撮影できず^^;)
ジャポネーゼは田楽みそベース!どちらもメチャメチャ美味しかった><
今度は食事メインでゆっくり来ます!!
気が付けば17:30近く・・・この時間、小樽行きのJRは1時間に一本の割合ですので、急いで駅に向かいます
ここで乗り換えて札幌に戻るのが通常なのでしょうが、せっかくの小樽ですから、途中下車します(笑)
ここからさらにディープな飲み会がスタートするわけです
・・・つづく
リニューアルしたSACHIは、オーバー40にもオススメできそう(笑)
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2015年3月13日(金) 12:51
先日リニューアルしたSACHIでランチ試食会がありまして、ワタシもお邪魔してきました
こちらのお店、前は何度も通ったことがあったのですが、若い子ちゃんのお店って勝手に思い込んでいたので、利用したことはありませんでした
あ、画像は串鳥が目立っちゃってますが、お店は手前の白い壁です^^;
お店は奥に長~い造りで、明るくて、やっぱり女子会向きなお店!って雰囲気
と、入ってすぐの壁際に大きな冷蔵庫と棚があり、よく見ると魚介やお肉、話題のジャーサラダなどが入っています!
“産直を食べて、感じて、持ち帰ってもらうのがSACHIのコンセプトなんです” と、店長さんがおっしゃっていましたが、こちらのお店、素材や前菜などの販売も行っているんです!もちろん、道産素材です^^
これは、若い子ちゃんだけじゃなく、オーバー40でもイケるんじゃない?と、勝手に盛り上がる(笑)
ランチタイムはまず、メインをセレクト。時間無制限(しかも16:30まで)で楽しめる、野菜のビュッフェ+冷菜&温菜ビッフェが付いて、さらにワンドリンクセットで980円~
これは話し始めると長い女性陣にはうってつけのセットではありませんか(笑)
サラダバーのディスプレイが植木鉢!こういうところは女性的にテンションが上がります 個人的にサラダボウルがワインクーラーってところにも、食いついてしまいました(笑)
ドレッシングも気になるものばかり!
ドリンクは、普通のソフトドリンク以外にも、小松菜とグレープフルーツとか、キャロットオレンジ、ミカンスカッシュなんかもありました
こちらは小松菜とグレープフルーツ
量も多めなので、ますます長居してしまいそう(笑)
二人で行ったので、本日の海鮮パスタとハンバーグをオーダー
熱々の鉄板で登場するハンバーグソースは目の前でかけるので、音と香りで食欲増進(笑)
添えられているのはピクルスで、サラダバーとはかぶらない感じの配慮^^ お肉、とってもジューシーでした♪
この日のパスタはおひょうとアサリのパスタでした。女性だと、シェアして食べてもちょうどイイ感じなので、別々のメニューを頼んだ方がお得感があるかもです^^
+200円で野菜やフルーツのジェラートブッフェも追加できます。12種類くらいあって、気になる物ばかりで、結構迷ってしまいました
さすがに3種類で止めておきました(笑)
SACHIさんにはパティシエがいらっしゃるようで、スイーツも充実!パティシェ本格スィーツ+ドリンク付コースというのも700円からあるようですよ♪
で、夜のメニューを眺めていたら、“植木鉢プリン”という文字が目に留まってしまい、ついお願いしてしまいました^^;
うわっ!ホントに植木鉢みたい!! しかもスプーンがスコップだし(笑) 芸が細かい~(女子的にはこういうところで盛り上がるわけです)
スコップを入れると中にはトロットロのプリン! どちらかというとブリュレのような感じです。
こちらで使用しているたまごは夕張・酒井農場の平飼い玉子とのことなんですが、とにかく濃厚です!!でもくどさは全然ありません。美味しい卵の証し的な味わいでした^-^
夜のメニューと言えば、こちらからも目が離せませんでした。なんとモエが1本3500円!!(インペリアルは7000円)え?買うより安いんじゃないですか??って、突っ込んじゃいましたよ~
3月末日までの特別価格との事ですが、これはもう、無理矢理女子会セッティングしようかな(あ、もちろん男性陣もOKです!)
そしてそして、一際目を引くこちらのタワー、北海道でもまだ数える程度しか導入されていない、“フリージングハイボール”専用タワーなんです!
実は試飲会で一足先に飲んでみたのですが、(失礼ながら)ブラックニッカってこんなに美味しかったっけ?と思わせてくれる味わいなんですよ~^0^
やっぱり夜に再訪しなくちゃ!(笑)