『ジャンル』カテゴリーの投稿一覧
第48回ホクレン大収穫祭からの、ホクレン大収穫祭フェア
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2019年10月16日(水) 22:47
本日、10月16日(水)から21(月)まで、札幌三越本館10階催事場で開催される、【第48回ホクレン大収穫祭】
今年も初日に足を運んでみましたが、昨年以上に人であふれかえっていた気が・・・
開店前には、ホクレン農業協同組合連合会の代表理事副会長や札幌三越店長の挨拶、そして毎年恒例となっている、ホクレンから札幌市子ども未来局への新米ゆめぴりか4tの贈呈などが行われました。
昨年は台風の影響で収穫前の農作物が被害にあい、そして今年は本州で台風19号による甚大な被害がありました。(被害にあわれた皆様、改めまして心よりお見舞い申し上げます)
改めて、農作物が無事に収穫されるということが、どんなにありがたいことなのかを実感させられた開催宣言となりました。
それだからか、いつも以上にキラキラ輝いてい見えた農作物たち!!
じゃがいもで言うと、今金町の普段は町内でしか販売していない湖池屋のポテトチップスが大人気!
全然売り場に近づけなくて、お客様が握っていた袋を撮影^0^;
1日の数量は限られているようですが、一応毎日販売するそうです^^
どこも行列ではありましたが、やっぱりたまごつかみ取り(つかむのはスーパーボールですが)やウインナーすくいは相変わらず大人気
新豆の量り売りも相変わらずの人気でした^^
(毎年凄い人なので、お客様が来る前に撮影しておきました)
ちなみに会場全体図はこちら
お目当てのモノの売り場は、あらかじめ確認してから行くのが確実です!
見たら思わず手が伸びちゃう実演販売も色々^^
新登場と言う言葉に弱いワタシ、撮影終了後にさっそく食してみました^^
ほんのり香るとうもろこし
それでいて、ベースのバニラの風味を消さず、ちゃんとよつ葉の美味しいソフトクリームなんです^^
この食べごたえで、251円(バニラも同価格)は確実にお買い得!!
そういえばまだ、新商品のヨーグルト試してなかった(;’∀’)
ほうじ茶ミルク、気になる!!
気になるものも色々ありましたが、今日はゆっくり買い物できる状況じゃなかったので、改めるとします^0^;
そうそう、朝一じゃなくてもゲットできるお得な商品や、数量限定商品もありますよ^0^
さて、札幌三越を出た後に向かったのはこちら!
ホテルオークラ札幌のコンチネンタル♪
ただ今、ホクレン大収穫祭フェアを開催中でして、一仕事終えた後にヒーリングランチを味わいました^^
見た目はちょいと地味なのですが、アツアツグラタンの中身は、十勝産インカのめざめとメークイン、2種類の角切りされたじゃがいもがタップリ!
食感も味わいもまったく違う2種類のじゃがいもを同時に楽しめるのは、ある意味贅沢♪
実は真ん中には黄身丸の温玉も隠れています!
直径18㎝くらいあるグラタン皿でかなりボリューミーなのですが、素材そのものの優しい甘みとチーズの香ばしさにつられて、気が付けば完食・・・
バゲットも付いているので、男性でも十分満足できるかと^^
そして食べている途中から汗をかいてしまうほど、身体が温まります^0^
時間に余裕があるときは、+500円でサラダとコーヒーをつけるのがオススメ♪
そうそうこちらのサラダ、ひよこ豆のように見えるモノ、実はモッツアレラチーズなんですよ^0^
生ハムの塩味と言い、ロゼワインあたりが飲みたくなるサラダでした!
あ、またもやアルコールの話しで〆てしまった・・・(;’∀’)
おおば比呂司先生が繋げた、岩手と札幌のコラボレーション【南部えびせん】
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2019年10月15日(火) 09:38
この画像でどこのお店か分かった方は、かなりのえび天好き!
正解は、大通にあります【蛯天分店】
昭和38年から営業を続ける老舗の天ぷら店
このえび天の味わいが、岩手のソウルフード『南部せんべい』として9月1日に発売になったのはご存知でしょうか?
↑小松製菓の公式サイトより
岩手では数量制限がかかるほど売れているそうです!
と、なぜ岩手の南部せんべいと札幌の蛯天分店がコラボすることになったのかと言いますと・・・
蝦天分店と巖手屋~小松製菓のイラストを手掛けていた、札幌出身の【おおば比呂司】さん繋がりなんです!
おおばさんは、色々な企業の商品イラストを手掛けていますが、なかでも小松製菓さんは一番多く使用しているそうです。
ちなみにこちらは、小松製菓の創業者である小松シキさんがモデルです^^
先日、蝦天分店で今回の商品の記者発表がありまして、私も足を運びましてその経緯を知ることとなりました^^
ちなみに真ん中は、おおば比呂司さんのご子息であります、大場伸之氏
と、おおばさんはすでに他界されているのに、なぜ今回のパッケージデザインが出来たのか?って疑問に思いますよね?
おおばさんは帰札するたびに、必ずと言っていいほど蝦天分店に立ち寄り、えび天を味わっていたそうです^^
そして年賀状のやり取りもされていて、その中にあったえびのイラストや、色々な文字を組み合わせて今回のパッケージデザインが完成したそうです!
さすが、最近の技術ってすごい!!
と、蝦天分店の現在の代表であります八木さんいわく、『今まであまり表に出ることはなく、このようなコラボ企画もまったくやる気はなかったのですが、おおば比呂司さん繋がりということと、私が南部せんべい好きということもあり、今回のお話をお受けすることにしました』とのこと。
今回誕生したとなった“南部えびせん”は、硬すぎない、ちょうどよい歯ざわりと、蝦天分店の甘だれの風味がしっかり活きていて、八木さんも大満足の仕上がりとのこと!
ワタシも早速頂きましたが、ホントにさっくりした食感がちょうどよく、しかもこちらのサイズ、通常の南部せんべいの際ぞより2㎝ほど小さい8㎝の中型なので、女性にもちょうどよい^^
あおさと宮古の塩もいい塩梅^^
ちなみにせんべいの中に見える“エビ”は手作業でいれているそうです!
袋にはジッパーも付いているが便利とのことでしたが、一枚食べたらもう一枚・・・という危険なオイシサなので、ジッパーを使用せずに完食してしまう可能性大(笑)
食べた瞬間、マヨネーズをちょっとつけて食べてもイイかも!と話したら、のん兵衛の方はみな、同じことを考えていました(笑)
オンラインショップでも購入可能ですが、札幌では蝦天分店他、三越店でも購入可能です!
エビ好きな方は必食ですよ^0^
それにしても蝦天分店は歴史を感じるお店でした!
このビルには何度も来たことがありますが、よくよく考えたら、分店には初めて入ったかもしれません^^;
小上がりはちょっとしたギャラリーでしたよ!
改めて食べたえび天は、本当に美味しかったなぁ
完食しても全然、胃もたれしないし!!
個人的に、おしんこに醤油がちょろっとかかっているところに昭和を感じました^^
早速行ってきました!たくさん買わさりました・・・( ̄▽ ̄) イオン北海道 関西フェア
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2019年10月10日(木) 17:34
朝から、イオン平岡店に行ってきました!!
結果、こうなりました^0^;
全道のイオンで開催中ではありますが、平岡店は催し物広場があるので、商品が一同に並んでいて、特に分かりやすいのです^^
※以下、許可をいただいて撮影しております
いきなり気になるコーナーが!!
これ見たら、買わないわけにはいきません^0^;
おっと、生八ッ橋は食べ比べも出来ちゃんだ!!
もう、取材商品以外の気になるものが多すぎる(笑)
限定モノにはめっきり弱い派^^;
こちらは宿泊先の朝食でいただきましたが、トーストするとカリッとした食感が楽しめます^0^
そのまま今日のおかずに出来そうなものも色々!
黄さんの手造りキムチ、ひときわ目立つ~~!!
あ!ニラだても販売している!!!!
これ、かなりオススメですよ^0^
そして、みんテレでも紹介した蓬莱本館の豚まん!なんと、あんまんも販売しておりました^0^
実は工場見学の際、焼売も試食させていただき、豚まんも良いけどこっちも捨てがたい!!とまで思っていた焼売も販売しているではありませんか^0^
平岡店のようにまとまっていない店舗では、こんな感じで売り場のあちこちに関西フェアのポスターが貼られております!
これ、さっそくお昼に試してみたのですが、これからの季節に常備しておきたいかも!
そして、平岡店は実演販売も色々ありました!
今日のところは、いったん深呼吸して、冷静になっておきました^0^;
こんな企画も開催中なので、アプリはダウンロードした方が良いかと^0^
イオン北海道・関西フェアは13日(日)まで!!
10月10日(水)の北海道新聞夕刊・ほっと一息~コーヒー屋さん 月祭
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2019年10月10日(木) 14:40
10月10日(水)の北海道新聞夕刊・ほっと一息で紹介したのは、今年の6月にオープンした、【コーヒー屋さん 月祭(つきさい)】
場所は、北区北13条西3丁目
スープカレーピカンティの並びと言うと、分かりやすいかな?
コーヒー屋さんと言うより、お茶屋さんという感じの雰囲気ですが、黒板には『新鮮なコーヒー豆を売ってます。』と描かれています^^
豆を売るだけではなく、カフェとしても営業中です!
店内はやっぱり少し。和風な感じです^^
奥のカウンター席、何だかホントの月が輝いているみたい^^
お店の一角には、焙煎機もあります。
早速、コーヒーを淹れていただくことにしました^^
コーヒーを淹れているのが、オーナーの岡本さん
こちらのお店はその岡本さんが、お一人でやられています。
こちらが本日の自家焙煎珈琲
金平糖が付いてくるのが、なんだかほっこりします^^
学生時代からカフェを持ちたかったという岡本さん。森彦で修業したのち、縁のあったこの場所で開業することに。
『北国のコーヒーは少し濃い目の味と言うのが、私の認識なんです。』ということで、中深煎りな味わいになっています^^
ちなみにカフェラテは、逆に浅煎りなんだそう。
『せっかく自分のお店を持ったので、自分のやりたいことを形にしています』と、岡本さんは語ります。
管理栄養士の資格も持つ岡本さんが作る、ずんだサンドも好評なんです^^
3つのサンドすべてに栗が入っていて、ボリューム感ありますが、口当たりは軽くて、コーヒーと一緒だっとあっという間に食べきれちゃいました!
『月祭はあくまでコーヒー屋なので、甘味もコーヒーと一緒に味わってもらいたいです。』とのこと。
なので、セットでの提供になります^^
その際は、金平糖ではなく黒豆が付いてくるところもまた、ほっこりさせてくれます^^
今のところ夕方に多少混み合う時以外は、お客さんが重ならないところが魅力でもあるようで、学生さんからご高齢の方まで幅広年齢層の方がそれぞれのペースでコーヒータイムを堪能してくださるそうです^^
ちなみにコーヒーはテイクアウトも可能です。
個人的にお水が美味しいとより満足度が上がるのですが、月祭がまさにそんな感じ♪
(お水はセルフサービス)
まさに『ほっと一息』入れたくなった時に、フラリと立ち寄ってもらいたいお店です^^
つい、親目線で感無量になってしまった、【まるい珈琲マルシェ2019】
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2019年10月10日(木) 01:56
大丸でパンをメインに、コーヒーもちょこっとチェックしたその足で、丸井今井大通館へ!
なんと丸々日程がかぶっての開催となった、【まるい珈琲マルシェ2019】
昨年より大通館に会場を移し、その時点でも大きなイベントになったなぁと思っていたのに、今年はさらに会場を広げ、出店数は30店舗!!
そして、平日の午前中なのに凄い人!!!!!
初回から見ているワタシとしては、“大きいイベントになって・・・”と、感慨深い気持ちに・・・(T-T)
これも、仕掛け人でもある丸美珈琲の後藤さんの働きがあってこそ!
あまりの人混みに、以前のようにゆっくりお話しするのもままならない感じになって履きましたが、1年ぶりに再会するコーヒーショップもあったりと、コーヒーを買わなくとも楽しめちゃうイベント!(もちろん買った方が喜ばれますが^^;)
そして今年も全店試飲可能&試飲スタンプラリーも開催♪
そして会場内には、コーヒーにまつわる様々な大会の世界チャンピオンや受賞者が多数!
改めて考えたら、とんでもなく贅沢なイベントだと思うのです!!
そうそう、日本国内で唯一コーヒー豆の栽培をしている沖縄からも初出店!
収穫量はまだまだ少ないので、一般的に流通するにはもう少し時間がかかるとのことでしたが、そういうコーヒー文化に触れることも出来る!
一年ぶりにお会いした、ボンタイン珈琲の加藤社長からは、『コーヒー豆の穫れる産地と、絶滅危惧種の動物がいる国はだいたい同じなんです。』という、ちょっと深堀したくなるお話を聞くことも出来ました。
でもって、ボンタイン珈琲で試飲したこちらのコーヒー、インパクトありました!!
インパクトと言えば、こちらも!
philocoffeaの粕谷さんのマニアックぶりは、個人的に好きです(笑)
ちなみに初日にしてお疲れの様子だったのですが、なんとボリビアからまっすぐ札幌入りされたそうで・・・^0^;
どうかラストまで倒れないよう、頑張ってください~~
そんなマニアックな粕谷さんや、ボンタインの加藤さんを紹介してくれたのは、札幌のスタンダードコーヒーラボの大磯君
札幌チームはどうしたって、普段なかなか購入できない道外のお店よりインパクトが弱くなっちゃうので、色々サービスしてますよ!とのこと^^
ちなみに会場内にはカフェコーナーや、イートインスペースもちょこっとあります!
そうそう、TSURU CAFEも11日(金)まで出店していて、ランチタイムにはバゲットサンドを購入される方が続々いらっしゃっていました!
その後は、カントスやボン・ヴィバンが出店予定だそうです!
コーヒー以外にも、各店舗で販売しているコーヒースイーツがまた、見逃せないんですよね!
あ、そういえば札幌三越ではあんこ博もやってるんだった(;’∀’)
今日は時間もなかったので、簡単なレポートになってしまいましたが、今までコーヒーにあんまり興味がなかった人ほど行ってほしいイベントです!
まさに、ワタシがその一人でして、今やすっかりコーヒーにハマっております^0^;