2011年08月 の投稿一覧
丸亀製麺のうどんは超ロング
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2011年8月5日(金) 10:39
ホントは西岡にオープンしたばかりのうどん屋さんに行こうと思って向かったところ、
売り切れ閉店の看板・・・
(近々、再チャレンジするぞ~)
すでに一般的なランチタイムを過ぎた時間で、どうしようかと思っていたところ
丸亀製麺の存在を思い出し初来店
セルフ形式なので、
子連れだと手伝ってくれる人が必要かも^^;
丸亀製麺のうどんはとにかく長い
いったいどこまでつながってるの~~~(笑)
うどんの長さをもさることながら、このかき揚げの大きさに驚きました^^;
それにしてもちくわって、揚げるとどうしてあんなにも美味しくなるのだろう・・・
あのまま食べるのは全く美味しく感じないのに
揚げちくわは好き
期待の道産ワイン ByTAKIZAWA WINE
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2011年8月4日(木) 11:55
先日に引き続き、道産ワインのお話し
昨晩、TAKIZAWA WINEの賞味会がマトゥーロさんでありまして、
ワインにお詳しい、そうそうたるメンバーの中、私も参加させていただきました
(一応、私も数だけは飲んでいるので・・・^^;)
初リリースされた2008年物から3ヴィンテージの飲み比べという、
もう2度と出来ないであろう、貴重な飲み比べ
(もともとの生産量が少なくて、すでに販売も終了しているものもあるため)
ちなみに白はソーヴィニヨン、赤はピノ・ノワール
三笠市で葡萄を栽培し、岩見沢の宝水ワイナリーで醸造しています
その名の通り、滝沢さんが手掛けている道産ワイン
まずはソーヴィニヨンを若い順から頂きました
2010年はものすごく湿度が高くて、暑い夏だったんですよね
総生産量577本、6年目の木から収穫した葡萄で造られたワイン
最初に香りをかいだ時は、ちょっとねっとりと重い感じがしたのですが、
時間が経つとすごく爽やかになりました
味わいはものすごく酸味があって、しっかりしている
2009年は冷夏。なので、ブドウの収穫もかなり少なく、207本の生産量だったそうです
実はこの時の収穫のお手伝いに行ったのですが、
確かに全体的に葡萄のなりが、あまり良くないなぁと思った記憶があります
香りも味の方も、さすがに2010年と全く違いました
香りは野菜のような風合い(ホースラディッシュみたいと、Fさん的確な表現!)
2010年にほのかに感じた甘みも全然感じません
同じ葡萄なのに、こんなにも違うのかと驚きました
そして2008年、
ものすごくバランスがいい!!
3年目の木でこんなに美味しい葡萄が収穫できたとは、本当にビックリ
3年間寝かせたことで、味わいも落ち着いたように思いますので、
2009年も2010年も、同じように時間をおいてから飲むと、
きっとまた、ニュアンスが全然違うんだろうなぁ~
ピノは古い順から飲みました
こちらも40本とか58本とか、本当に総生産量が少なくて、ものすごく貴重なワインです
2008年のピノ、色も味もすごくキレイ!と思いました
正直、北海道でこんなに美しいなピノが出来るなんて、
確実に10年前までは思えなかったです
2009年はまだ微醗酵していて、シュワシュワしていました
なので、注いで時間が経ってから飲むことに
2010年もまだこれから熟成しそう!という雰囲気が漂っていて、
逆に今飲んじゃって申し訳ない^^;って感じでしたが、
逆にすごく勉強になりました
北海道のピノ・ノワール、10年後が楽しみ!!
滝沢さんのワインはテロワール(土壌)の力を信じて、ほとんど手を加えず
自然なままで造っているそうです
だからこそ、味がその年によって全然違ってくるのですが、
安定供給しなくてはいけない大手さんでは、なかなか出来ないこと^^;
少量だからこそ出来るワインの味
でも現実は、ずっと少量で造り続けるのは資金面も大変
こんな美味しいものが出来る北海道の食文化、
道をあげて支援できるシステムがあれば、(ワインに限らず)素晴らしいモノが
どんどん誕生していく気がしました
と、今回はマトゥーロさんのコース料理も堪能^^
どれもヘルシーで、ワインを賞味するのに邪魔をしないボリュームも◎
相変わらずお肉の低温ロースト、美味しかったなぁ~
ごちそうさまでした^-^
昼でも飲まずにはいられないお店
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2011年8月3日(水) 13:14
こう毎日爽やかなお天気が続くと、飲まずにはいられないよ~
日中、ベビーカーを押して大通公園を通るたびに誘惑に駆られます・・・
夜は夜で、ついトランクルームに行って、保管している泡物を一本
部屋に運んで開けてしまいます^^;
と、昨日のランチタイムに、こちらのワインを頂きました
藤野ワイナリーの確か、シャルドネ
北海道のワインはここまで進化しているんだなぁ~と、素直に感動する美味しさ
藤野でこんなに美味しいワインを造っているなんてホントに驚きです
醸造免許を取るのって、そんなに簡単なことじゃないんですよね
藤野ワイナリーさんもここまで来るのに、きっと色々な苦労があったことと思います
これからも美味しいワイン、生産して下さいね!
飲んで応援します ^0^/
と、このワインはワインカフェ ヴィレゾンさんでいただきました
一応、お仕事の一環です、念のため。。。
詳細はこちらのブログも併せてどうぞ^^
やっぱり肉が好き Byほりぐち
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2011年8月2日(火) 23:31
ちょっと前の話だけど、
ようやく焼き肉ほりぐちへ行くことが出来ました
肉好きとしてはもっと早く行きたかったのだけど、
何せアクセスが・・・^^;
でも美味しいもののためならどこへでも!!
ですよね、やっぱり^-^
ほりぐちにきたら絶対食べなくてはいけないのが丸ホルモン
これ、ちょっと焼き方が変わってます
最初に全部網にのせ、山にして
焼けた肉を上に乗せていくのです
それを何度も繰り返します・・・
実際、ちょっと大変です
でもそうやって焼くと、普通に焼いたときと
食感が全然違う!!
表面がカリッとして
中がジューシーで・・・
丸ホルモンの特徴を
最大限に生かした焼き方だと思います
もともとホルモン好きで、焼き肉屋さんに言ったら必ずホルモンを頼むけど、
ほりぐちさんの丸ホルモンは今まで食べたことのない味わいでした
あぁ、こうして書いてたらまた食べたくなってきた(^Q^)
ホルモン以外のお肉も
かなり美味しいところが用意されています^^
このタンもものすごい厚み~~
個人的に、チレ(だったかな?)が
すごく気に入りました^-^
意外に侮れないのが、冷麺とアイスクリーム
冷麺はごま風味のスープがかなりハマる味わい
アイスクリームは美味しい牛乳使ってるな~って味^^
焼き肉を食べるとなぜかアイスが食べたくなる私にとって
美味しいアイスクリームが置いてあるお店は、かなりポイント高し!!
【焼き肉ほりぐち】
札幌市豊平区月寒西4条10丁目6-20
011-856-2915
17:00~23:00
日~22:00
第1・第3月休(祝日の場合は営業)
Pあり
花火2連チャン
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2011年8月1日(月) 12:43
29日の豊平川の河川敷は、さすがに5ヶ月の息子連れだと厳しいかなぁと諦めたのですが、
テレビに映る花火をじ~っと見つめる息子を見ていて
本物を見せてみたい!!という衝動に駆られ、
土曜日に開催された、支笏湖湖水まつりに行ってきました
観覧場所がたくさんあるからか、あまり混雑していなかったので、
ベビーカーでも全く問題しなし^^
ただ、この日は湖からの風がかなり強くて、上着なしだと寒くて観覧できなかったほど^^;
さすがは北海道って感じの花火大会でした
生花火初観覧の息子は
目をクリクリさせて見入ってましたが、
あまりの風の強さに、
何度も顔をしかめておりました
そしてさらに昨日の日曜日、大人しく自宅で日ハム観戦をしていたのですが、
ソフトバンク相手に三連敗・・・
ものすご~く悲しい気持ちになって、これは気晴らししないと!!!
と急きょ思い立ち、小樽の潮まつりへ
実は初めてだったりします^^;
なかなかタイミングが合わなかったのと、混んでいると聞いていたので若干、敬遠していたのです
ただ、最近JRで小樽に行くことが楽しくなっていたので、思いきって行ってみました^^
さすがにすごい人だったけど、ベビーカーの観客も多くて安心
ものすごい人混みの中を、頑張って歩き回りました
車両通行止めになっていた橋の車道にちょうどいい場所を見つけ、地べたに座り、いざ観覧
いきなり、クライマックスのような
どでかい花火が連発!さすがです
支笏湖に比べると、迫力は倍以上!
観覧場所も気温もちょうど良かったので、久しぶりに花火を心底満喫できました^^
と、当の息子といいますと、あまりの迫力に花火が上がるごとにビク~~ン
(耳はタオルでふさいだんですけどね・・・)
そのうち目をつむり、タオルで顔を隠し、挙句寝てしまいました^^;
楽しめるのはもうちょっと先のようです
上の二つは支笏湖畔でいただいた、
鶏の炭火焼とイカ下足焼き
そして左が潮まつりで食べた
北とうがらしのジンギスカン
出店ってどうしても似たようなものばかりで
大したことのないものが多いけど、
北とうがらしさんは、さすがに美味しかった^^