札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

2013年10月07日 の投稿一覧

料理人の休日レストラン2013

    
日曜日に三吉神社で行われた今年で3回目となる【料理人の休日レストラン
息子の運動会後、ランチも兼ねて足を運びました^^

去年は参加できなかったのですが、今年から飲食の会場は三吉神社のみ、
お店は時間入れ替わり制、そして当日券での対応となっていて、
すごく分かりやすくなったかも

※別会場で勉強会も兼ねたイベントも開催されていました



20131007-11.JPGちょうど、お店が入れ替わるくらいの時間に到着
イイ感じの込み具合で、テーブル(立食)を確保して
まずは佐々木十美さんのドライカレーをゲット
こちらは現金販売ですぐに購入できました^^

色んな野菜がたっぷり入っていて、
息子も口の周りをカレーだらけにして
美味しい☆美味しいと、食べまくり^^

運動会で玉入れを真剣に頑張ったワタシは泡を一杯^^;

その後、会場のチケット売り場で購入し、ジャンティオム&ラサンテ&カプリカプリの
料理を並んで購入
20131007-12.JPG   20131007-13.JPG
20131007-14.JPG   20131007-15.JPG
20131007-16.JPGどれも500円!!
ジャンティオムの大川シェフの画像を撮り損ねてしまいましたが、
なんと贅沢なラインナップ!!

そして思ったほど並ばないで購入できたので、ストレスなし!!
爽やかな秋晴れ、さらに神社の敷地内ということもあり
何だかほんわかで幸せな空気感が漂っておりました^^

それにしても一品一品のクオリティが半端ない!
ラサンテの豚肉、ここでもまた、
味にうるさい?息子が食いつき、ほとんど食べられてしまった^^;

ワインも進んじゃいました^-^




20131007-17.JPG    20131007-18.JPG
野菜や食品などもイロイロ販売されていて、カラフルなミニトマトは1カップ入れ放題で300円^^




20131007-19.JPG    20131007-20.JPG
コーヒー教室を開催されていた徳光珈琲の徳光さんに、
裏の専門学校でスイーツも販売していて、ビックリするくらいお安いですよ!
と、教えられて、しっかり立ち寄りました
なんと100円&150円!!

なのにちゃんとオイシイ!!これはお得な買い物しました^^


20131007-21.JPG    20131007-22.JPG
今回は子連れでもゆったり楽しめて、とっても気持ちよくオイシイモノを味わえました^^


帰りに大通公園に立ち寄り、ブラックスライドマントラへ
初体験の息子、ビビりに付き一人で滑れず、ワタシも滑る
実はワタシも初滑りで、意外と怖かった(笑)

やっぱり北海道だべさ!!リターンズ

週末はプライベートに忙しく、全然ブログの更新が出来なかった・・・
ということで、打ち合わせギリギリまでブログアップします~




先週末、千石涼太郎先生の執筆活動20周年記念パーティに出席
9月にこちらの本が発行されましたが、みなさん読みました?
千石先生が記載されているように、北海道民には『あたりまえじゃ~ん』って思うことが、
全国的にみると、実は珍しいことだったりするので、ある意味勉強になるし、
改めて北海道ってイイところだなぁ~って思ったりも出来ます

そしてこれからも大好きな北海道の為に、自分の出来ることをして行こう!!と思えるワケです


    
と、千石先生との出会いは2008年、初めて会った時から酒で盛り上がり、2回目は東京で昼飲み(笑)
そして、どさんこフォーラムという、私なんかが人前で話していいのか?という時からお付き合いがあります



パーティに出席されていた面々を見ると、
明らかに若輩者の私でしたが、
スピーチまでさせていただき、
さらには『作家としてというより
飲み友達として認識させていただいております』と、
オサナイ節でスピーチさせていただきましたが、
千石先生の人柄に集まった方々ばかりなので、
とても楽しく過ごすことが出来ました^^

ちなみに私の奥にいらっしゃるのは
お天気キャスターの菅井貴子さん^^

※それにしてもこの写真、熱唱してるようにも見える(笑)




   
立食パーティだったので、ゆっくり撮影はしませんでしたたが、千石先生のパーティということも有り、
やっぱり北海道だべさ!!に登場するようなメニューなんかが用意されておりました^^
ちなみにラム肉はジンギスカンのタレで味付け!

帰り際にツーショットを取り損ねてしまいましたが、ステキなパーティに参加出来てシアワセです^^

ちなみに乾杯の音頭はあまとうの柴田専務だったのですが、さすがトークの帝王、
面白すぎて乾杯まで笑いっぱなし!

発声が、豚汁=ぶたじるっていうところがスゴイです(笑)
※北海道民は決してトン汁とは言わないのです!!




そうそう、本の最後に道産子度チェックがあります
もちろん9割YESです(笑)

pageTop