札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

『中央区』タグの付いた投稿

『米どころ・酒どころ北海道』今こそ北海道産酒をオススメしたい!!

セゾンカードプレゼンツ】、北海道の魅力溢れる場所を紹介&入会特典プレゼント企画、第2弾は場所ではなくモノのご紹介

P1620430※撮影協力 【地酒ノ酒屋 愉酒屋

皆さんは、北海道産酒をよく飲まれますか?

そして北海道には現在、いくつ酒蔵があるかご存知でしょうか?

オサナイは日本酒を、かなり飲む方ではありますが、実は30代半ばくらいまでは北海道のお酒をあまり飲んでいませんでした・・・

正直、それほど好みの味わいではなかったからです。

それがここ10年くらいで、驚くほど各蔵の個性を感じることができる美味しい日本酒になったと心から思えるようになり、道外からくるお客様にも、自信をもってお薦めすることが増えました^^

P1620500

今回なぜ北海道産酒のことを、セゾンカードプレゼンツの企画で紹介することになったのかといいますと・・・

北海道の酒といえばの、親びんこと鎌田孝さん(北海道産酒BARかま田オーナー)から『北海道の酒を応援してあげてください!!』と、ご連絡をいただいたのです。

実は新型コロナウイルスの影響で飲食店での消費量が激減し、自宅飲みが増えていると言っても、北海道産酒の販売量が大幅にアップしているわけでもなく、各蔵元の仕込み用のタンクには未だたっぷりとお酒が入っている状況・・・

このままでは、来年分の仕込みが出来ない状況に陥ります

そうなると、これから収獲する酒米の行き場がなくなってしまうそうです

さらにそうなると、次年度以降の酒米の作付面積が減反されてしまう可能性も出てくるため、生産性が下がってしまうのです!!

これは、かなり危機感をもって行動しなくてはですよ!

 

8a50bcea45778ec76a47ebed8fb4f837-scaled

ちなみに現在、北海道には12蔵の酒蔵があります

(画像は北海道酒造組合より。ちょうど良いタイミングで9月26日から上記のイベントがあるようです!)

+10月から稼働することが発表されている、帯広畜産大学×上川大雪酒造の新しい酒蔵【碧雲蔵】も加えると13蔵

さらに、すでにマスコミで発表されている、岐阜から東川町に移転してくる【三千櫻酒造

2021年から稼働を予定してる、七飯町の箱館酒造

他にも、北見と函館の米どころ亀尾地区に蔵が完成する予定と、鎌田さんが教えてくれました

ただ、以前は十勝地方だけで15蔵あったと碧雲蔵のサイトに記載されているように、北海道内にはまだまだ酒蔵があったわけです

 

0100d7ae3fe2f32e04a9f4ee6697030c6d4696555c

こちら、オサナイが2018年に参加した『にいがた酒の陣』

01bf9f61850ac25e8f659416d47986ab608930e184

新潟県内の酒が試飲できるイベントなのですが、その種類が半端なく・・・

新潟は230万の人口に対して89蔵

北海道は530万の人口に対して2020年10月の段階で13蔵・・・

鎌田さん曰く、近年の日本の気候による高温障害や災害の増加で、北海道という土地のポテンシャルに注目している全国の蔵元も多いそうです。

 

P1620504

彗星・きたしずくは酒造好適米(酒米)の品種名

このほか、吟風と北海道には3種類の酒造好適米があり、美味しい水と広い土地がある

一度は衰退してしまった酒造りを、今こそ北海道から盛り上げていくべきなのではないかと、のん兵衛のオサナイは鎌田さんのお話を聞いて、強く思うのです!

P1620503

ちなみにこちらの看板は【海空のハル】 という、居酒屋の個室名

0164c879606f24f10766144e41b941aa6331469337

“チセ”と呼ばれるアイヌの伝統的住居作りの個室があり、道産酒はもちろん、アイヌ民族が食していたお料理や飲んでいた酒を再現したものを味わうこともできるお店です^^

P1620509

 

ということで、ぜひとも改めて北海道の皆さんに、北海道産酒を味わっていただきたい!!と、声を大にして言わせていただきました^0^

飲食店では、道産酒BARかま田さんに行けば道内全蔵揃っていますし、もちろん他にも様々な飲食店で扱っているので、日本酒のメニューを見た際はまず、北海道という文字を探してください^^

購入して自宅でゆっくり飲みたいと言う事であれば、最初の写真の撮影に協力いただいた、【地酒ノ酒屋 愉酒屋】さんがオススメ

P1620445

清田区真栄の住宅街と、若干不便な場所ではありますが、わざわざ行くだけの価値はあります^^

新千歳空港への帰り道ということもあり、レンタカーで観光されたお客様が立ち寄ることも良くあるそうですよ~

P1620434

 

P1620437P1620443

何を買ったら良いかと迷ったときは、若女将の知世さんがアドバイスしてくれます^^

 

今回はセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード入会の特典として、道産酒飲み比べセットをはじめとした、10,000円相当のプレゼントがもらえちゃいます!!(飲めない方には、別商品もあり。)

Sapporo100miles_750_300_2


詳しくはこちらのページで!

 

 

P1620433

そうそう、アルコールがNGという方には、こんなキュートな甘酒もあるんですよ!

オサナイ、つい取材中に購入してしまいました^0^;

いつか道内全蔵の甘酒飲み比べが出来たらいいなぁ^^

 

 

棒鯖鮨でノックアウトな、天婦羅ゆう喜

以前、こちらでご紹介したことのある、天ぷら店

昨年ススキノから北1西10に移転し、【天婦羅ゆう喜】に改名

カウンター8席でお任せコースのみの完全予約制と、以前よりかなりハードルが上がってしまったこともあり、なかなか機会を作ることが出来ずにいたのですが、先日ようやく行くことが出来ました!

ちなみに入口に看板は出ていません。

両隣に飲食店があり、ひっそりと白木のドアがある状況

実は何度も目の前を通っていたのに、まったく気が付いていなかった・・・(;’∀’)

P1620232

ドリンクをオーダーしたのちに出てきたのがこちら

いきなり棒鯖鮨が2貫!+2品

P1620234

一つ一つ、丁寧に作られているのがよく伝わってきます

や、やばい・・・これだけで満足してしまいそうっ

P1620239

見るからに美味しそうなイサキとマゴチ

塩で食べると甘みが倍増!!

や、やばい・・・本当に天ぷらまでたどり着けなくなりそう~~

P1620241P1620243

もずくたっぷりのスープでリセットしたのち、本日の食材が目の前に置かれました

エビはまだ動いていました

P1620246

エビは2尾

P1620251

気のせいだとは思うけど、何となく食感が違うように感じる

P1620255

もちろん、殻も美味しくいただきます~

米油であげているから、よりサックサク♪

P1620249

ちなみに天つゆの他、塩は3種

P1620261

この季節でもこんなに立派なアスパラがあるんですね・・・

そしてこの、天ぷらだからこその食感!

P1620263

 

コブダイの天ぷら

捌いているときから見つめていたけど、ものすごく立派で、刺身で食べた方が良いのでは??と思っていたのですが、食べてビックリ&納得!!

今まで味わったことのない食感を堪能することが出来ました(≧▽≦)

P1620266

とうもろこし

すみません、美味しいという言葉しか出てきません・・・

 

P1620270

箸休め的なハモ

全然箸休めじゃない美味しさだけど(笑)

P1620272

ある意味、今回一番驚いたと言っても過言ではないのが、茄子

この絶妙すぎるフワトロの食感、本当に驚きました!!

P1620274

北寄貝

身が美味しいのはもちろんですが、ヒモのコリコリ感がたまらない

P1620275

オクラ

ものすご~く美味しいので、どこ産ですか?って聞いたら、まさかの苫小牧産!!

そしてこうして食べてみて分かったのは、野菜の天ぷらって、プロが揚げるとこんなにも素材が輝くものなんだということ!!

P1620278 P1620277

さて、ゆう喜さんの代名詞ともいえる、活穴子の天ぷらの時間がやってきました!!

P1620286

久し振りに食べたけど、このフワフワ感、サスガです!!

骨も相変わらず美味しい~~(ちょっと日本酒に走りたくなる)

P1620291P1620294

本当はかき揚げ丼で出てくるのですが、さすがにご飯は一粒も入らな層だったので、かき揚げのみでお願いしました^^;

魚のだし汁も一緒に出してくれます

それにしても、無駄なものが一つも入っていない、どれも主役級の贅沢なかき揚げでした(≧▽≦)

P1620297

〆は紅芋の天ぷら

P1620299

お茶ではなく、紅茶ということろもイイ感じ♪

いやぁ、胃袋はギリギリでしたが最後まで頑張れてよかった(笑)

ちなみに今回飲んだワインたち

P1620257 P1620285

P1620287

アラフィフにはこのボリュームにはかなり気合を入れて挑まないといけないため、次回伺うときは貸切にして色々オーダーメイドしてもらいたいと思うのでした^0^;

 

朝ご飯から〆の1杯まで、多種多様な使い方が出来る【LES BOIS~レ・ボア~】

018b187b8538ef6fb6506dd7f319c0b351bb001859

2020年8月1日(土)にグランドオープンした【ザ ノット札幌

昭和生まれの札幌市民なら、千秋庵の場所と伝えるとほとんどの方がすぐわかる場所

その2階にオープンした【LES BOIS~レ・ボア~】に先日お邪魔してきました^^

010651916d78c3458ea1854dba08f5a9bf0cb1810a01503930b138dabba2e1c659db53f3ed36d02d8c2e

セコマの横にある入口を抜けると、地下街直結の階段&2階レセプションとレストランへの階段、そしてエレベーターがあります。

01ea36edef3ef98f5e3f7ea0318d9464af35d6e734

2階へ上がると、1階とはうって変わっての鮮やかな色合いにビックリ!

急にワクワクしてきました(≧▽≦)

01df4b626077f8bf7512c380e902a48a9af0df0467

奥がレストランスペースになっているのですが、とにかく目を奪われる空間!!

014d394caebd582b4d3f2604b5dea47725951c54ee

ファニチャーも、いちいち気になる~~っ(いちいち座りたくなる~~・笑)

01bd32c67f4604b24029c3a8c0218cfe78e6e13711

P1610519

内装には、木・石・銅板を使用しているのですが、ぬくもりと無機質、それらが何ともうまく組み合わさって絶妙な心地よさに仕上がっている感じです^^

バブルのころを思い出しつつも、バブル時とはまた違うスタイル。アラフィフ的にハマる(笑)

0124ca1eb07cfbbd62cd9ac7765f2eb24e2cf1f53c

今回はこちらの南西角、路面電車が眺められる席で楽しむことに^^

P1610516

メニューもライトもいちいちオシャレ♪

P1610521

まずはシュワシュワでのどを潤します。グラスがエロイっ(≧▽≦)

P1610524

まずはグラスパフェを・・・

枝豆のムースと白ワインジュレ、スペルト小麦、合鴨のスモーク
南瓜のムースと土佐酢ジュレ、タスマニアサーモンのマリネとキヌア、香草のサラダ

P1610525P1610527

小振りなのに、思いのほかしっかり味わえます!

器も可愛くて、ますますワクワク♪

P1610537

本日の鮮魚のカルパッチョ、エディブルフラワーとプチ野菜、ビーツのヴィネグレット

スーパーフードを使用したお料理が色々ありました^^

P1610534

メニューに、“バーミキュラ”というページがあって、和エピスを添えたカレーがウリと聞いたので、有機野菜のカレーをオーダー
生山椒、花山椒、黒七味、一味、ブラックペッパーが添えられていてます

P1610530P1610528

そうなると、ロゼあたりが飲みたくなります~

P1610542 P1610546

“あるよ”と言わんばかりに、素敵なロゼがやってきました^0^

 

P1610552

酒呑みな二人はすでにお腹がいっぱいで、飲むことしか考えていなかったのですが、“当店はデザートがウリなのです”と言われ、素直にオーダー(笑)

(ちなみにパスタやメインディッシュも色々あります)

酒粕の風味に癒される抹茶のパフェ

P1610553P1610550

この升、よく見ると台形型なんです♪

でもって、酒呑みな二人は当然のようにデザートに合わせたワインを頼むわけです(笑)

あぁ、酒と食の好みが似ている人とご一緒すると、なんとも幸せな気分になります

 

P1610557

え?デザートもう一つオーダーするんですか??

ご一緒した方、まさかの甘党でした(笑)

でもこのピスタチオのリングシューがまた、素晴らしく美味しかったのです!!

これはもう、ウィスキーに行くしかないっと思ったのですが、いい時間だったので、2軒目で堪能することにしました(笑)

LES BOISは、6:30~23:30まで営業しておりまして、モーニング・ランチ・カフェ・ディナー・BARと、様々な使い方が出来るので、一度は除いてみる価値アリです!!(ランチタイムのアルコール率も結構高めとのこと^^)

 

そして今回、ホテルのお部屋も見学させていただきました♪

011ec92726da103145bc6f88c9b94495a833da9517

こちらが、ホテル一押しの角部屋。ちょうど、今回座った席の真上になります

この景色は、今まで札幌になかったホテルかも!

014e753292a4b958b00a392698b197ae47262a9faa011f66c47248a3df6b0d18689bf250418a6380f798

こちらも木と銅板などをうまく組み合わせて、居心地の良い空間となっていました^^

色々お安く泊まれる今、地元民が泊まって楽しむのもアリですよね♪

ちなみにこちらは1Fエントランス横、セコマのお隣にある空間

01d6341169e0208cefe745cfc84823ae19d5ca1103

都会の真ん中なのに、森があります!

そしてセコマも、THE KNOTの雰囲気に合わせて作られていました

千秋庵もまだ行けていないので、近々ゆっくりお邪魔してみようっと^^

 

器も楽しめる、カウンターだけのオトナの焼き鳥屋~焼鳥そると

焼き鳥が嫌いな人は、あまりいないのではないかと思う

小さなお子様からおじいちゃん、おばあちゃんまで、三世代で楽しめる食べ物だとも思う

でも、先日行った【焼鳥そると】は、違いの分かる美味しいモノ好きな人と、じっくり楽しみたい焼き鳥店でした!

01539ea07a8109f27b78eb11b97c3c616bf2cb61a6 P1610417

場所は中)南1西13

お隣には天ぷら たけうちがあったり、向かいには八仙があったりと、イイ感じの飲食店が集まる場所です^^
(というかその昔、八仙だった場所です!)

ちょくちょく通る場所なのですが、いつの間にこんな素敵な構えのお店が??

店内はL型のカウンターのみで、予約必須!

P1610393

最近のとりあえずは、芋ソーダ

撮影する前に、我慢しきれずゴクリ

ちなみに芋焼酎だけで4種、他に麦とダバダ火振も!!

お通しの鶏ささみのキムチが好きすぎて、さっそく飲まさる

P1610394

水茄子ときゅうりのヌカ漬け

漬かり具合が絶妙で、また飲まさる=お替り

P1610396

鶏わさの上にタップリかかったすり立ての山わさびで、また飲まさる

P1610401

ヤングコーンの塩の結晶が美しく、それがとてもいい塩梅に付き、飲まさる

P1610399P1610397

だだちゃ豆が美味しいのはもちろんなのですが、殻入れの器までステキ過ぎてテンションが上がり、また飲まさる=お替り

 

でもって串のメニューに、べらとかおびとか気になる名称が並んでいて、それだけで飲まさります(≧▽≦)

P1610405

砂肝

P1610407

背ぎも

P1610409

レバー

P1610411

だきみ

P1610416

心残り

で、画像と品名、たぶんあっていると思いますが、どれも口にするたび“う~っ”って目をつむって唸ってしまいました^0^;

P1610414

こちらは長芋!

ほっこりサクサク、自然な甘み

まるで〆のデザートのようでした^^

一つ一つお皿も違って、それもお料理の演出となって楽しめて大満足!!

この日は道産子には酷な湿度の高い夜だったので、結局焼酎ソーダ割りばかり飲んでいましたが、日本酒やワインもイイ感じの品揃えでしたよ!

 

本当はキーマカレーとか蕎麦とか雑炊とか、〆飯も行きたかったのですが、そこまでの胃袋が用意されておらず・・・

今回は断念したので、また行かなくちゃ!!

 

 

BISSEのテラスで乾杯♪

P1610326

大通ビッセ1F・ビッセスイーツのテラス席で、週末だけは4F炙屋のメニューを出前してくれるのって、知っていましたか?

その名も“テラスバル”

019259ea68609f5c8a43b6c8ecdb6a4b6a5e174df3

 

news_200702_img

もちろん、アルコールも楽しめるんです^^

クローズタイムはあるけど、ランチ・ディナーどちらでもOK♪

P1610324P1610349

もう何度かブログで叫んでいますが、夏の短い北海道、少しでも外飲みの機会があれば見逃すわけにはいきません(笑)

ちなみにアルコールも炙屋のメニューのオーダーも、KINOTOYA CAFEでOK

ビールには1杯に付き1個、ナッツが付いてきます♪

P1610333P1610347

暫くすると、炙屋のスタッフさんがお料理を運んできてくれました

スイーツと居酒屋メニューが並ぶ、なかなかコアな画像(笑)

P1610336

炙屋さんのお料理ですから、味はお墨付き♪

P1610339

結構食べ応えのあるメニューばかりで、しかも飲まさります~

P1610343

P1610342

実はこの日は若干風が強い日で、我慢が苦手なアラフィフの面々、そろそろ移動します??ってことで、そのまま4Fの炙屋へ^0^;

P1610353 P1610351

改めて乾杯しました~

ちなみにナポリンサワーがこんなグラスに入っていたので、思わず撮影(笑)

P1610356

イカゴロルイベ、ものすごく久しぶりに見た気がする!!

安定の酒の肴♪

P1610358

ご一緒した方が、どうしてもウニが食べたいということでこちらも・・・

ちなみにワタシは、ウニは握り1貫で満足なタイプなので、ウニ丼やウニ刺しにはあまり興味なし^0^;

P1610359

そしてそして・・・

こちらで一度紹介いたしました、“旬の北海道 一皿と一杯”の炙屋オススメメニュー・夏の和風カルパッチョ

改めて満足度の高い1皿だと実感!

ということで、予定より日本酒飲まさっちゃいました^0^;

テラスバルは8月31日(月)まで♪
※炙屋メニューが楽しめるのは、金土日のみ 

 

 

pageTop