札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

『東京』タグの付いた投稿

やっぱり東京は暑いです


東京に来ております

昨日は羽田からまっすぐ横浜へ
マリンタワーで行われたWINE-Vのワイン会に参加してきました
(その詳細はまた改めて・・・)

到着した時は意外に涼しいかも!と思ったのですが、
雨が降り出したとたん、空気が重くなってきて、息苦しいのです
でも、こっちにいる知人やダンナは今日は涼しい方だよと言います

やっぱり私は札幌を離れることはできなさそうです…





ということで只今、ロノワ駒沢におります
なかなか素敵なお店です
このお店の2階で、先日も告知していたように、道産ワインと食についてのトークイベントのMCをやります

ほぼ、ぶっつけ本番です^^;

まぁ、なんとかなるでしょう


東京でイベントやります!


私、北海道ワインツーリズム推進協議会の副会長を務めさておりますが、
今週の土日に、東京の駒沢オリンピック公園近くにある、ロノワ駒沢
北海道フェアが行われ、その一角で道産ワインの試飲や販売を行います♪


さらには先日無事に行われたモニターツアーのご報告を含めた、
千石氏とのトークショーも行います!!



いつも読んで頂いている東京方面の読者の方、
週末、東京にいらっしゃる方、
美味しい食材も色々販売するようですので、気軽に遊びに来てくださいね!!

酒本久也と行く、蔵めぐりツアー Vol.4

20090305-05.JPG 20090305-06.JPG
神亀酒造を後にして向かったのは、東京駅。新丸ビルにある、神田新八さんで打ち上げです



新丸ビル、初めて足を運びましたが、高級なお店ばかりかと思いきや、
立ち飲み系のお店があったりと、飲食フロア気になるお店だらけでした!!

朝4:00まで営業しているお店もあるそうです(始発で帰れる時間。さすが東京…)



神田新八さんは、名の通り神田に本店があって、お酒好きの友人から良いお店と噂で聞いていたので、
お店の名前を聞いたとき、小躍りしてしまいました(笑)



20090305-07.JPG 20090305-08.JPG

20090305-09.JPG
乾杯のお酒はもちろん、神亀さんのお酒
しかも大吟醸!うま~~~~っ

お通しも酒飲みが大喜びなラインナップ♪

20090305-10.JPG
昨晩に引き続きの刺盛りですが、お魚の内容が全然違うので、全然飽きがきません
にしてもさすが新八さん、質の良さが伝わってきます^-^


20090305-11.JPG
私が一番ハマったのが
鶏肉の味噌漬け?

これは日本酒飲みに
もってこいの味です!!

一人でかなり食べちゃいました^^;



20090305-12.JPG
山菜の天ぷら盛り合わせ♪

たけのこ
こごみ
フキノトウ…

もうこんな立派な春の野菜が
味わえるんですね~



20090305-13.JPG 20090305-14.JPG
同じく筍ですが、炊き合わせ。そして鶏ささみのたたき(だったと思う)
日本酒の進み具合が早い早い(笑)

ちなみに昨日回った蔵元さんのお酒(小鳥のさえずりとか、)も特別に何本か持ち込ませていただき、
しかもお燗にまでしてもらったりして…



20090305-15.JPG

20090305-16.JPG
普段お酒を飲んだら
炭水化物をあまりとらない私でも
完食してしまった焼きおにぎり

紫蘇の風味が効いていて、
ものすごく香おばしくて、
ちゃんとお酒のつまみになるおにぎり
みなさん大絶賛!!



20090305-17.JPG
そして今回のサプライズはこれ!!

神亀の小川原専務が持たせてくれた、専務特製のカレー
専務はとても料理が上手らしく、蔵人さんのまかないも時々作るんだとか

その話を聞いて思わず『食べた~~い』と、口にした私
『そうだ、ちょうどカレーがあるよ』と、特大タッパーに持たせてくれた訳です^^;



20090305-18.JPG
もらった時点で一口味見してみると、
これはライスよりバケットでしょう!!
ということで、大宮駅でこちらのバケットも購入

カレーの味は、このままレトルトで販売して欲しいくらい美味!!
スパイスがしっかり効いていて、古酒の燗酒とも合いそう!

小川原専務、すごい人です。。惚れました(笑)




実は次の日の朝5:00から、再び神亀さんの仕込み見学があったので、
この日はココでおとなしく解散し、皆さんは再び大宮へ・・・


さすがに私とダンナは東中野に帰りまして、朝の見学は諦めました^^;
見学に参加した方々は、特製のお粥が味わえたようで、かなり後ろ髪を引かれる思いだったのですが、
無理をしないことも大人としてのたしなみなので…^^;


20090305-19.JPG
でも、お昼の解散式には参加させていただきました

再び神田新八さんです
なんと、朝汲みたてのお酒が振舞われました

そうです、当然のように昼から純米酒^^;

しかも、昨日残していったお酒も
またまたお燗につけてもらい…


20090305-20.JPG 20090305-21.JPG
20090305-22.JPG
昼からそんなに飲めないよ~
と、今まで思っていたのに
お料理がお酒に合うモノばかりだから、
時間を忘れて、飲む・飲む・飲む…

昼の燗酒がこんなにいいものだとは思いませんでした




ストップと言わない限り永遠にお燗が出て来そうな雰囲気
なので、締めにご飯ものを頂くことに…(これからご飯ものですか!と、一瞬怯む…)


20090305-25.JPG 20090305-24.JPG
貝柱がたっぷり入った味噌仕立ての雑炊
結構お腹いっぱいだったので、絶対食べられないだろうと思っていたのに
一口食べたら止まりませんでした…

今思い出してもヨダレが出るくらい美味しかったです



と、最後の最後まで純米酒を堪能し、まったりいい気分で飛行機に乗り帰路につきました



純米酒に対する造り手の思いと、応援しようという酒本氏の情熱を目の当たりにすることが出来て、
本当に参加して良かった…と心から思いました




日本酒は国酒でありながら国民の8%の人しか飲んでいない割合なんです
酒蔵も減る一方で、あまり明るいイメージがありません

居酒屋などに行くと、『日本酒は頭が痛くなるから』とか、
『次の日が大変だから…』とよく聞きます

でも、純米酒の特にお燗は、ゆっくり・まったり楽しめばそんなことはないと、私は思います
むしろ体が温まって、代謝も良くなると思うのです


このブログを読んでくれた人が、少しでも日本酒そして純米酒のお燗に
興味を持ってくれたら嬉しいなぁ~

東京アルコール漬けレポ 第2夜

 
東京第2夜は最近、東京に行く毎にお付き合いしていただいているナカツカ夫妻と、
先日OPEN したばかりという、イタリアンへ行って来ました

何でもナカツカさんが師匠とよんでいらっしゃる方が店名をつけたそうです


OPENしたばかりと言うことで、まだ新しいお店の香りがしました
比較的ゆったりとしたテーブルの配置です


メニューが豊富だったので、お任せでオーダーすることに
なので、料理名が分かりません^^;

 

20090303-06.JPG
前菜はこちらの3品。魚・野菜・肉と、バランスよく^-^
どれもさらにワインを飲みたくさせる味わい(笑)


 20090303-07.JPG
最初にグラスで泡を頂いた後は、ナカツカさんのセレクトで白&赤

ピノグリージョ、とっても飲みやすくて(と言うより飲みやす過ぎ?)スルスル系
モンテプルチアーノ・ダブルッツォ アイレス / フォッソ・コルノはラベルに一目惚れ(笑) 



実はこちらのお店のメニューには、『内臓料理』と言う項目があるんです
で、こちらはレバーとハツの盛り合わせ?

とにかく日の通し加減が最高!!全員大絶賛の一皿でしたっ


なのでワインも進みます

2本目の赤はトスカーナ
流石ナカツカさんセレクト、
2本目にピッタリの味わい

イタリアワインにも
どんどんハマっている今日この頃…




 
白子?脳みそ?あれ…忘れちゃったけどそんな食感のフリットに、
麺が細めなので、おつまみとして味わえるパスタ

20090303-12.JPG
そしてカキのリゾット


最後にこんなボリュームの肉量が出てきたけど、全然食べられちゃいました!
全ての料理に共通しているのは酒飲みが好む塩加減

今回は5名だったこともあり、色んなものをちょっとずつ味わえたので
欲張りな私は本当に満足度が高かった~~

しかも驚きのコストパフォーマンス!また東中野に魅了されちゃいました^-^




ところで5人で3本なら、まだまだ飲み足りないメンバー^^;


 20090303-15.JPG
ということで、今回もナカツカ家にお邪魔してしまいました
どうやら私の辞書に、遠慮と言う言葉が欠落しているようです…


20090303-16.JPG 20090303-17.JPG
しかもワインだけにとどまらず、こんなウィスキーまで…

白州は横浜開港150周年記念の限定モノ
登美ワインの樽で寝かせているので、フレーバーはワインの甘みを感じるのですが、
味はちゃんと白州なんです!!

このギャップにやられました~~

バランタインはナカツカ家にあった最後の一杯
せっかくだから、ウィスキー好きな人に飲んでもらいたいということで、
こちらも遠慮なく頂いちゃいました^^;

またウィスキーの深い世界に、一歩足を踏み入れてしまった…


20090303-18.JPG
そうそう、ナカツカさんがこんなおつまみを出してくれました
関西のメジャーな珍味だそうです

私、イカの珍味が大好きで、
1袋5枚入りくらいで売っている、
イカの形をしたせんべいのようなやつは、
開けたら全部食べちゃう勢いなので、買わないようにしてます^^;
これはソフトタイプだけど、完全にハマりました(笑)



そんな感じで今回も大いに盛り上がり、明日からが今回のメインイベントなのに、
ついついこの後カラオケなんかに行ってしまい、
次の日大変な思いをすることに…



【per Bacco】
東京都中野区東中野3-10-3-1F
03-5937-4439
12:00~14:00L.O(日祝15:00L.O)
18:00~21:00L.O(日祝16:00~20:00L.O)

東京最終日は青梅線に揺られて酒蔵へ


3連休の最終日、東京はあいにくのお天気
そんな中、中央線から青梅線に乗り換えて、
奥多摩方面へ向かいました

ホントに東京は電車に乗ればどこへでも行けちゃいますね~




目的地はこちら、沢井駅から徒歩5分くらいのところにある、東京の奥座敷の酒蔵、
澤乃井酒造さんです


お天気は悪かったけど、紅葉も楽しめました

 
そんな素敵な景色を眺めながら、少々冷えた体を温めるべく、まずは甘酒とまんじゅうを…

酒蔵の甘酒って、どうしてこんなに美味しいのだろう
そしておまんじゅう。今回は酒まんじゅうじゃなくて、うの花まんじゅうにしてみました
というのもこちらではお豆腐も作っているからです

不思議な食感でした


それにしても多摩川はキレイな川でした
だからこそ、酒&豆腐作りをしているんですね~


 
事前に申し込んでいた酒蔵見学まで時間があったので、遊歩道を歩いて上流へ
レジャーシートを広げてのんびりしている人、スケッチしている人、カヌーを楽しんでいる人たちもいました







曇ってはいたけど、ホントに景色が素敵で写真撮りまくり(笑)



20081126-10.JPG 20081126-11.JPG
散策途中でちょうどお昼を回り、遊歩道わきにあった、手打ちそばの登りにつられて入店
笑とかいて【えみ】さんです

見た目、全然蕎麦屋っぽくないのですが、手打ちそばは
素朴だけど味わいがしっかり楽しめて、渓谷を眺めながら味わうのに相応しいお味でした

ちなみにそば粉は北海道産とのこと



さてさて、ちょうど酒蔵見学の時間となり、いざ出発

20081126-12.JPG 20081126-13.JPG
その前に、仕込み水をちょっと頂きました
外は結構寒いのに、水は少しぬるめ。ちょっとまったりした感じの味わい



20081126-14.JPG20081126-21.JPG
澤乃井さんは、創業元禄15年。ただしこれは記録が残っている年号と言うことで、
本当はもっと古くから造られていたとのこと

ちなみに見学は30名限定で、流石に休日と言うことで満員御礼でした


20081126-16.JPG 20081126-15.JPG
暗くてよく分からないと思いますが、歴史を感じる立派な蔵でした
ただし、この急な階段は現在の建築基準法なら普通に引っ掛かります(笑)

右側がお酒を搾る機械ですが、ここで出てきたお酒【かめくち】というのは
アルコール度数が一定じゃないので、販売はできないのですが、
こちらに来ると飲める時期があって、それが来月だったので今回は残念ながら飲めませんでした…

ちょっと心残り



20081126-17.JPG
それからこちらでは、【蔵守】という熟成酒~古酒を作っています
日本酒は通常はフレッシュなものが好まれますが、
私は、まったりとした癖のある古酒が大好きなので興味津々^-^


20081126-18.JPG 20081126-19.JPG
澤乃井さんは水源が2つあるらしいのですが、そのひとつをライトアップして見せてくれています

本当に澄んでいて、一瞬水がどこにあるか分からないくらいでした



20081126-20.JPG
さてさて、見学の最大のお楽しみ、試飲(笑)

こちらはまさに、フレッシュそのもの、今しか飲めない【しぼりたて】
香りがとってもフルーティーでワインのよう

我が家は純米吟醸派なので基本、本醸造はあまり飲まないのですが、
説明してくれた担当者の方が言ってましたけど、
最近の新酒発表会で賞を取るのは本醸造が多いのだとか

醸造アルコールを加えることが悪いイメージになりがちだけど、
より美味しいお酒になることだってあるわけです


ようは、好みってことなんですけどね^^;



試飲はお猪口に軽く一杯なので、その後は有料試飲会場へ(笑)


20081126-22.JPG 20081126-23.JPG
さっそく古酒を2種。試飲はだいたい200、300円で、スペシャルなのでも500円
しかも、おちょこがもらえます。なのでお替りは100円引き!

こちらの古酒は、ぬる燗にして飲んでみたいお酒でした
万人受けはしなさそうだけど…

20081126-24.JPG 20081126-25.JPG
普通のお酒も飲んでみようとお替り。上の二つに比べると超がつくほど飲みやすい
純米大吟醸にしてはサラッとしていたかも


下の売店で売っていた、ゆずみそおでんをアテに頂きましたが、
このゆずみそ、ほんのり甘くてゆず風味。美味しゅうございました
(このあたりはゆずの里でもあるようです)




小雨の降る奥多摩、ちょっと寒かったけど風情があってとても癒されました
夏にも来てみたいです

pageTop