『 滝川 』を含む投稿
お値段まで昭和価格?!【元祖滝川 花尻ジンギスカン すすきの6条店】
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2022年8月22日(月) 11:44
2022年8月15日(月)にグランドオープンした、【元祖滝川 花尻ジンギスカン すすきの6条店】
プレオープン中に行かれた方の投稿が、ワタシの周辺ではかなり多く上がっていたので、個人的にはかなり興味津々で向かいました!
場所は、あの『グルマンズいとう』の跡地、※グルマンズいとうは昨年、南3条に移転
『元祖滝川』という文字が目を惹きますが、そうなんです、滝川周辺にお住いの昭和生まれの方なら程知っていると言っても過言ではない、滝川のたれ付きジンギスカンの名店だった、花尻肉店のジンギスカン
過去形なのは、実はもう滝川の店舗は廃業しておりまして、今回『みよしの』を運営する(株)テンフードサービスさんが、札幌に復活させたのです!
まずはメニューを確認
なんとシンプルなメニュー表
味付ジンギスカン2種の他は、ごはんと野菜、そして定食とテイクアウト用のジンギスカン弁当のみ!
しかも、羊肉が高騰している中、1人前580円(税込)!
カセットコンロではなくガスコンロの上に、道産子には見慣れたジンギスカン鍋がセットされました
メニューの右上に、『ビールはやっぱりクラシック』と書いてあるものですから、まずはビールを・・・(笑)
大ジョッキもありますが、ワタシは中ジョッキで
見た目からも泡がクリーミーなのが分かるほどだったのですが、飲んだら本当にクリーミーでビックリ!
元々ビール党ではなかったワタシですが、だからこそ飲み放題の時に出てくるピッチャーのビールが本当に苦手で、今回の1杯で生ビールは注ぎ方ひとつでこんなにも美味しくなるものなんだなぁと、しみじみそしてグビグビ飲みました(笑)
こちら、花尻ジンギスカンの2人前
そしてこちらは少し肉厚な、花尻ステーキジンギスカン1人前
脂をひいた後、一緒にオーダーした野菜をサイドにタップリのせてから、花尻ジンギスカンを焼いていきます
『じゅぅぅぅ~』っと、食欲をそそる音と香り♪
ちなみに換気扇がかなり強力なので、モクモクになることはありません
焼けてきました~(≧▽≦)
待ち切れないっ
さて、まずはジンギスカンだけでいただきま~す!
あ!タレがスッキリ系!!
味はしっかり浸かっているけど、濃すぎないのが個人的にスキっ
テーブルには一味のみが置いてありまして、お好みでどうぞと言われたので、かけてみました
そのまま食べた時は、これはビールより白米の方が進みそう~と思ったけど、一味を掛けたら一気にビールが飲みたくなりました(≧▽≦)
玉ねぎは、ジンギスカン皿のたれをかけて少し煮込むと、美味しさ倍増~
そしてこちらは、ステーキジンギスカン
かなりリッチな噛み応え!
個人的には、ノーマルな花尻ジンギスカンをモリモリ食べる感じの方がスキかも^^
今まで味付より後づけ派(というか、塩派)でしたが、花尻ジンギスカンの味わいは、エンドレスで食べられちゃいそうな食べ飽きしない味!
ちょっと言い過ぎじゃないの?と思った方、まずは一度お試しを^^
ちなみに予約は出来ないようなのですが、回転は良い方なのでご安心下さい
↑ちなみに18時少し前に行ったときはカウンター満席だったのですが、10分ほどでいったん引けまして、そのあと19:00くらいにまた満席にと言った感じでした
そして何と言っても、朝5:00まで営業しているところがポイント!!
〆ジンにもお薦めで~す^0^
平日は17:00からですが、土日は12:00~通し営業なので、ファミリーでも気軽に行けます♪
さらに8月下旬には、狸小路2丁目に新しく出来る【狸COMICHI】にも2号店が出来るそうですよ~
老舗の味を継承、そしてモリモリ食べられる価格で提供してくれていることに感謝した夜となりました^^
滝川満喫!誕生会 その3~オイシイモノも満喫!!
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2016年2月29日(月) 16:01
こちらの続きになりますが、今回は大人4名・子ども3名で滝川を訪れ、ふれ愛の里という施設のコテージに1泊してみました
2階建てのコテージは、大人が裕に10名くらい泊まれそうな広さで、普段マンション住まいの息子は用もないのに2階へ行ったり来たりと大はしゃぎ!
多少バタバタ走り回っても、1戸建てなので気も楽に過ごせて、子連れにはウレシイ宿です^^
日帰り温泉施設は、宿泊当日もしくは次の日のどちらでも利用可能で、コテージで飲む気満々だった私としてはかなり、嬉しいシステム!(笑)
ちなみにコテージのお風呂も温泉施設と同じお湯なんだそうです^^
日帰り温泉施設の中にはレストランの他、食堂的な場所もありまして、滝川産の小麦を使用した自家製ラーメンもあります。なんとワインコイン♪
麺がツルっとしていて特徴あります!個人的にこの醤油味、好きです!子どもの好みにも合ったようで、ペロリと食べられてしまいました^^;
ざるラーメンや、棒餃子(もちろん滝川産小麦使用の皮!)もありましたよ~
なんと施設内に、クラフトビール工房もあるんです!館内でも飲めますし、購入も可能~
蕎麦打ちや、パン作りなどの体験プログラムもあり、雪が融けたらまた、利用してみたいなと思う、充実の施設でした^^
と、誕生会の食事はコテージでゆっくり美味しいものを食べよう!そしてワタシはガッツリ飲もう!ということで、ヴルストよしださんのスペシャルオードブルと鮨おくのさんのお鮨&巻物をテイクアウトしました^^
こちらのクロワッサンサンドは、紙袋ランターンフェスティバルの会場でも販売されていたのですが、クロワッサンがビックリすほど、ハムに合う食感なんです!いわゆるバタータップリのサクッとしたものとは違い、フワッとしっとりした感じ。
気になって、後日よしださんに尋ねてみると、ハムに合うようドイツから取り寄せている生地を使用して、週末お店で焼いている自家製なんだそうです!てっきり、パンやさんに焼いてもらっているのかと思っていたので、2度ビックリ!!
そう言うこだわりって、ちゃんと味に出ますよね^^
それにしても、期待以上に飲まさるのばっかりです(笑)
こちらは鮨おくのさん
ちょうどランターンフェスティバルの会場に近い商店街にあります
(失礼ながら)周囲とは全然違う洗練された雰囲気で、看板は目立たないけど、存在は目立ちます!
どちらのお店も事前に内容の相談をさせていただきまして、期待を胸にふたを開けたのですが、どちらも期待以上の内容で、感激でした!
おくのさんは前々からお店に行ってみたいと思っておりましたが、寿司折でこのクオリティなら、カウンターで握りたてを味わったら、どんなことになっちゃうんだろうと、さっそく行く計画を立てております^0^
※早く食べたくて、急いで携帯で撮ったので、写真のクオリティが低くて済みません^;
そしてこちらは、札幌に戻る前に立ち寄った、野上菓子舗
実は以前こちらでご紹介した、ポワソンダブリールの野上さんのご実家のお店なんです!滝川に行くと決めてから、こちらにも絶対立ち寄ろうと思っていました^^
予想していた以上に可愛らしいお店でした!
噂に聞いていた桜餅と、札幌のお店でも気になっていた、はしっこ弁当を購入
桜餅は車内ですぐいただいたのですが、これがもう今まで食べた桜餅を覆すオイシサでして・・・餅や餡子が美味しいのはもちろんなんですが、桜の葉が驚くほどキレイで美味しいんです!!
今まで食べた桜餅は、葉を取って食べたりしたこともありましたが、軽く塩漬けされたような味わいの葉が美味しいなんて驚きでした。
その塩味と餡の程よい甘さのバランスが絶妙なんです!! 出来ることならもう一度食べたいけど、3月上旬までの販売なんだそうです><
そしてこちらははしっこ弁当!いわゆるスポンジケーキの端っこをケースに入れてデコレーションしたものなんですが、一人占めしたいほど美味しかったです^0^
滝川は数年前にワインツーリズムの関係で何度か訪れており(ちなみに滝川関連の過去のブログはこちら)、その時も美味しいお店が多いなぁと思っておりましたが、その魅力を再確認できた1泊の旅となりました^^
札幌から中途半端に近いとつい、素通りしてしまいがちな町。やっぱり1泊してみないと本当の魅力には気が付かないものですね^0^
滝川満喫!誕生会 その2~たった3時間のイベント・たきかわ紙袋ランターンフェスティバル
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2016年2月29日(月) 11:24
こちらのブログから時間が経ってしまいましたが、2月20日(土)の夜、滝川の商店街で行われた、【第14回たきかわ紙袋ランターンフェスティバル】の思い出です^^
14000個以上の紙袋のランターンが所狭しと並びんでおります! ものすごく手の込んだ作品や、子どもたちが一生懸命作ったと思われる可愛らしい作品まで、とにかくバラエティに富んでおります!
ついつい、立ち止まってじっくり見てしまいたくなるんです(笑)
それにしてもすごい数。。。作るのも大変ですが、一つ一つに火を灯すのも相当な人数の協力がないと出来ない技ですっ(もちろん後片付けも)
ちなみに中には雪を少し入れまして、そこのロウソクを立てている感じなのですが、中には紙袋に火がついてしまい、燃えてしまっているものも。。。
地面だけではなく、雪山の上に飾り付けていたりと、写真では中々伝わりにくいかもしれませんが、本当に多くの方の協力なしでは開催出来ないであろうイベントです! 来年はぜひ、リアルに見ていただきたいっ!!
ちなみに紙袋ランターンは、当日会場で制作することもできるんです^^
ちょうど車を停めることが出来た、まちづくりセンターみんくる会場でも行っていたので、子どもたちに体験させることに
でも、どうしてもデザイン的に気になってしまい、ついつい口と手を出してしまうワタシ。。。^^;
作ったものは、センターの外にすぐ飾ってくれるので、子どもたちも大喜び^-^
この日は天候には恵まれましたが、やはり小一時間も歩くと相当冷えますので、防寒対策必須です!(特に足元は大事!)
数ヵ所で、暖かいドリンクのサービスがあったり、地元飲食店の出店もありまして、お腹を満たすこともできます^^
会場中心部となる、滝川市指定文化財の石づくりの建造物《太郎吉蔵》内では音楽LIVEも行われていました^^
もっとゆっくり観たかったのですが、この日の主役である、息子の誕生会を行うため、若干急ぎ足で宿泊先であります、コテージへ向かいました。。。つづく