『ランチ』カテゴリーの投稿一覧
【4月23日(土)OPEN】出来れば4種類制覇して欲しい!中華そば 色即是空
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2022年4月21日(木) 17:03
4月23日(土)にグランドオープンする【中華そば 色即是空】
試食会にお招きいただき、一足先に食してきました^^
偶然にも、先日取材した無人餃子販売店のお隣でした!!
ちなみに手前の白い車が停まっている場所は色即是空さんの駐車場
このほか、1つ西側の道路を曲がったところに2台の駐車場があるそうです
店内はカウンターのみの8席
入口左手に券売機があり、【淡麗 醤油】【淡麗 塩】【鶏白湯 塩】【鶏白湯 醤油】、全4種の中華そばがあります
4種とも全然タイプが違い、どれも食べてみてもらいたいと聞いて、さすがに1人で4つは食べられないので3名で参加^^;
どれもオススメとは言え、一番特徴的だったのは【淡麗 醤油】
まず、スープが甘い!
様々な醤油を試して、最終的に九州の甘めの醤油を使用することにしたとのこと
甘いけど、全体的には出汁ベースなので、まろやかで年齢的にはかなり理想的な味わい^^
さらに淡麗醬油のみ太めの手もみ麺で、とにかくスープが絡みます!
道産小麦使用とのことで、むっちりした食感が楽しめて、かなり食べた感があります!!
留寿都産豚ロースを低温調理した厚みチャーシューも、あっさり目の味わいで個人的に好み
こちらは【淡麗 塩】
塩は三つ葉じゃなくて、豆苗なんですね^^
それにしても美しいスープ!より出汁感を堪能することが出来ますっ
醤油もそうだったけど、煮干し感はちゃんとあるのに、臭みは全くないのでゴクゴク飲みたくなるスープ!
でもって、飲み干しても喉がほとんど乾かない!!
こちらは【鶏白湯 醤油】
スープがクリーミーでホッコリします~
そしてチャーシューが上品な薄切り肉!
先ほどの留寿都産豚ロースを使用しているそうですが、食感が全く違います
薄切りにすると、上質な肉感をより感じることが出来ます
(良い豚肉のしゃぶしゃぶを食べている感覚)
他にブロッコリーやトマト、そして茗荷が入っていました
Instagramに旬の野菜と記載されていたので、季節によって変わるかもです
そしてこちらは、【鶏白湯 醤油】にトッピングを追加したもの
なるほど!こうするとどちらのタイプのチャーシューも味わうことができるのですね^^
淡麗醬油以外の麺は、こちらの中細ストレート麺で、道産全粒粉を使用しています
のど越しの良いストレートでもモチモチ感がしっかりあって、食べ応えは存分にあります!
煮卵は栗山町酒井農場の玉子を使用
どの食材をとっても、一つ一つ妥協をしていないことがよく分かりました!
今回、ラーメン通にはおきて破りな食べ方をしてしまいましたが、4種類食べて思ったのは、1店舗に別のお店が入っているというくらい、全く別の中華そばを提供しているので、1種類だけでは色即是空さんの特徴を語ることができないということが分かりました
ワタシも改めて、ひとつの中華そばをしっかり1杯食べてみたいと思います!
そうそう、この赤いロゴ、よく見ると店名になっているの、気が付きました??
季節ごとに訪れたい、味道広路(あじどころ)
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2022年3月23日(水) 12:16
よく晴れた3月のとある日、栗山駅から歩いて向かった【味道広路~あじどころ】
このブログによると、なんと12年振り(;’∀’)
再訪したいと思いつつも、なかなかタイミングがなく・・・^^;
久し振りに行ったら、冬のみこちらの入り口が出現することを知りました!
何とも風情があります^^
玄関には炭が置かれ、ご案内いただくまでの間もワクワクさせてくれます^^
偶然にも、前回訪れた時と同じ部屋
窓からの日差しが気持ち良すぎて、食べる前からまどろんでしまう(笑)
まずはビールで乾杯♪
くぅぅ~、駅から歩いてきた甲斐がある~~~~(≧▽≦)
さて、本日はどんなお料理が出てくるのか・・・
【先附】帆立/人参の蒸焼き/黒米/はっさく/焼きクルミ
前々からホタテを調理するときの火加減って結構難しいと思っていたのですが、この日あじどころさんで、理想の火入れ状態のホタテに出会うことが出来ました(≧▽≦)
もちろん、元々の食材の状態が良いのだとは思いますが、サクッとした食感は残しながら、旨味がじんわり広がる火入れ加減・・・
今こうして文章に書いているだけで、ウットリしてしまう・・・
そして人参
運ばれてきた時は人参とは思えなかった鮮やかな色合い
ちゃんと人参くささを残しつつも、程良い甘み
これ、離乳食で赤ちゃんにあげたら全員人参好きになると思う!!!!
一つ一つの素材を味わったのちに、和えていただくと・・・これがまた完ぺきな融合となるのです(≧▽≦)
と、最初の一皿で興奮しすぎてしまい、ビールも2本目へ(笑)
【お椀】栗山ほうれん草 苫小牧産 鱒
蓋を開けた瞬間飛び込んできた、この鮮やかな色!
そして、ゴマの香り
ほうれん草がものすごく濃厚で、汁物と言うより、鱒のソース的な感じ
そしてこの鱒が、驚くほどいい塩梅
今まで鱒って淡白で、そんなに記憶に残ることがなかっただけに、今回は刻み込まれる味わいでした
【盛り合わせ】ゆり根/ニラ/根セロリゼリー寄せ/こまい、こっこ 水だこ、銀杏草 酢味噌
もう、一つ一つが美味!!
一つ食べるごとに、目をつむって天井を見上げる・・・
これはもう、日本酒を頂くしかないでしょう(≧▽≦)
ということで、早速オーダー
同じ栗山町にある小林酒造のお酒も、もちろんラインナップされておりますが、あじどころさんに来る前に立ち寄って試飲してきたので、今日は出羽桜をいただきました^^;
(かなりの)酒飲みと言う事がバレましたので、箸休め的なこちらの1皿をサービスしていただく
この豆の存在感がまたすごかった・・・
そしてまた、飲まさった・・・(≧▽≦)
【煮物】
ふぁ~、このお出汁の味、癒され過ぎます(*´▽`*)
あまりに気持ち良くって、いつもよりお酒も回ってきた感じがします~
【ご飯】
存在感のある椎茸
確実にこれだけでも美味しいとは思うのですが・・・
こんな立派な牡蠣まで隠れていました(≧▽≦)
こちらも旨みのカタマリな1杯
当然だけど、あじどころさんは漬物(地元野菜)もつまみになるほど美味しい
【水菓子】
フルーツとゼリーだと、確実にフルーツの方が酸っぱいと思うじゃないですか
なんとゼリーの方が酸っぱくて、フルーツが甘いということに驚く(笑)
【お菓子】
水菓子でスッキリした後の甘いモノ
しかも絶妙な一口
やっぱり〆が素晴らしいと、今まで食べたもの全てが引き立ちます♪
抹茶も頂き、アルコールがイイ感じで緩和されていく(笑)
と、最後にこんなオマケが!
今、栗山町と由仁町の若手生産者で栽培しているさつまいも『由栗いも』を使った色々な料理を味わうことができる、【由栗いもフェスティバル】と言うイベントが開催中で、あじどころさんが作って、くりやまアンドアムさんで販売中という“由栗芋と焦しきな粉の羊羹”があり、形が崩れてしまったものなので、良かったらどうぞと、お出しいただいたのです^^
さつまいも、今は北海道で栽培している農家さんも増えてきましたが、町を挙げて取り組んでいることがステキです!
やっぱり栗山町はいい町です♪
栗山駅から歩いて行ったので、栗山町のキャラクターが商店街にたくさんついていること、初めて知りました!!
さっぽろ観光タクシーのススメ
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2022年2月7日(月) 20:24
3月10日(木)までの超お得な料金で運行中の、【さっぽろ観光タクシー】
タクシーを貸し切って、自分たちが行きたいところを組み込んだオリジナルコースで札幌観光を堪能することができるのです^^
4時間コース/6時間コース/8時間コース が選べるようになっているので“468”
先日、そのプランを実際に利用して札幌観光を堪能してきましたので、その時の様子を綴ります!
タクシーは札幌市内の指定の場所までお迎えに来てくれます
こんな悪天候の中でも、ちゃんと来てくれました^0^;
まず最初に向かったのは、【大倉山ジャンプ競技場】
北京オリンピックで金メダルを獲得した、小林陵侑君もここで表彰台に上がっています^^
と、出発した時はあんなに雪が降っていたのに、タクシーで大倉山ジャンプ競技場の駐車場に到着すると、青空が!!
明るい日差しが降り注ぐ、全長34.6mのエレベーターでロープウェイ乗り場へ向かいます
傾斜が30度もあるので、振り返ると結構ドキドキしますが、景色が美しいのです!!
ミュージアムショップ内にチケット売り場があります
ちなみにこちらで販売している商品も、中々見応えがあるんですよ^^
チケットは通常、往復で大人1000円ですが、札幌市民は500円!
他にもセット券など、お得なチケットが各種あり(詳しくはこちら)
この日はちょうど、小学生の団体が社会見学できていたので、その子どもたちに混ざってリフトへ
そうそう、昔からスキーをやっていると、スキーを履かないで乗るリフトって、降りるときちょっぴりドキドキするんですよね^^;
大倉山ジャンプ競技場には、夏冬何度か訪れていますが、冬の眺望は夏とは違う美しさがあります
今年は雪害レベルで雪の多い札幌ですが、白く染まった街並みが本当にキレイ
展望ラウンジ内は暖房が入っているので、寒さを気にせず景色を堪能できます。そしてこんなマップもありますよ^^
この日はジャンプの練習をされている選手はおりませんでしたが、タイミングが良いとこんな感じで見ることが出来たりするのです!
残念ながら冬の間はお休み中ですが、カフェラウンジのソフトクリームは、美味しいと評判のおこっぺ牛乳を使用しています^^
〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇
美しい景色に癒されたのち、タクシーに乗り込んで向かったのは【ばんけい峠のワイナリー】
やはり、雪が凄いですね^0^;
駐車スペースもかなり狭くなっていましたが、タクシーなので安心
タクシー観光最大のメリットは、アルコールを遠慮なく堪能できること!!(笑)
いつもは運転手な私は、ワイナリーや酒蔵、そして酒屋に行くと、いつも試飲を我慢しなければならず・・・^^;
なので今回は、当然のようにワイナリーを観光ルートに組み込みました(笑)
昔から存じ上げているばんけい峠のワイナリーさんではありますが、実は最近飲んでいなかったので試飲できるのはとてもありがたい
ラインナップも以前より増えていました
今回は3種類の試飲をさせていただきましたが、どれも以前に比べると格段にレベルアップしている気がしました!!
特に白はオレンジワインのようなニュアンスがあり、お値段もお手頃なので、購入確定(笑)
2代目代表の田村さんが一つ一つのワインを丁寧に説明してくれて、とても充実した時間を過ごせました^^
〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇
タクシーに乗り込み、約20分ほどで到着したのは【藤野ワイナリー】
こちらも雪が凄いですね(笑)
でも、その雪景色に癒されます^^
こちらは2階にあるショップの窓からの眺め
藤野ワイナリーは、“エルクの森パークゴルフ場”に隣接しているのですが、ココは18番ホールとのこと
現在、ショップでの試飲は休止中なのですが、ワインについてはスタッフさんが丁寧に説明してくれます^^
ボトルが並んでいる窓をのぞくと、ちょうどワインを仕込んでいる作業風景を見ることが出来ました^^
訪れたこの日は、残念ながら定休日だったのですが、ワイナリーのお隣には【カフェ&レストラン ヴィーニュ】がありますので、こちらでランチを楽しむことも可能ですよ^^
〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇
ということで、時間も13:00を回り、お腹が空いてきました^^;
この日のランチ先は、【八剣山キッチン&マルシェ】
八剣山ワイナリーには多分、この時以来かと思いますが、キッチン&マルシェが出来ていたのですね!
窓からは、今は雪に埋もれておりますが、ぶどう畑と八剣山も眺められます^^
この日はまん延防止等重点措置期間ということで、3日前までの予約で味わえるランチプレートをいただきました^^
八剣山と同じ札幌市南区にあります、古川ポークのソーセージやベーコンを使った特製メニュー!
もちろん別途、ワイン飲み比べセットもオーダー^0^
南区には野菜や果物の生産者さんがたくさんいらっしゃいますので、地元の素材をたっぷり使用したランチが楽しめます^^
ビーツのスープは、飲むより具材の比率高め(≧▽≦)
サラダもちゃんと美味しい♪
カレー風味のソースが食欲をそそるプレート、かなりの食べ応え!
キタノカオリを使用して作ったというパンのもっちり感もたまりませんっ
アルコール付きということで、少しゆったり目に時間をとったので、焦ることなく堪能できました^^
なので、お買い物タイムもたっぷりありました!
先ほど飲まなかったワインは購入して、後ほどゆっくり飲むとしましょう^^
お天気が良かったので、畑も見学
北海道のワイン用ぶどうは、こうして雪に埋もれることによって越冬できるんです^^
こちらは同じ敷地内に出来た、【八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場】
冬でも週末は、満場になることもあるほど人気のキャンプ場なのです!
確かにこの風景の中で焚き火キャンプ出来たら、最高に気持ちが良いと思われます!!
(たぶん、満天の星空も眺められそうですよね^^)
お腹も心も満たされたところで、本日最後の目的地・定山渓へ!
〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇
向かったのは、【心の里 定山】
1500円(税込)支払うと、営業時間内は無制限で利用できる足湯&ラウンジ
ラウンジには、様々なソファやチェアが置かれており、自分のお気に入りの場所で休憩出来ます^^
小学生以下は利用できない大人の空間なので、とても落ち着いた雰囲気
さらに、ドリンクとお茶菓子がフリーで頂けちゃいます
トレーにのせて、足湯まで持っていくことも可能^^
そしてそして・・・
有料ではありますが、缶ビールもあるのです(≧▽≦)
雪見足湯&ビール、最高のシチュエーション!!!!
足だけの入浴なので、メイク直しとかを気にしなくていいのがまた、良いのです^^
ちなみにタオルやひざ掛け、袢纏の用意もあり、更衣室もあるからタイツで行っても安心です(笑)
中島文庫というギャラリーも併設されているのです
まさに“心の里”という名にふさわしい、リラックス出来る空間でした^^
のんびりしてたら、日が暮れてきました
帰りも自分で運転しなくて良いから、ちょっと遅くなっても安心です^^
今回は、“のん兵衛フルコース”的な感じで巡りましたが、時間に合わせてコーディネートすることが可能ですし、どこに行ったらよいか分からないという方は、事前に相談すればアドバイスしてくださるそうです
貸切プランだから、時間内であれば旅の途中でも多少の変更は可能ですし。道中で見つけて気になったスイーツショップやパン屋さんとかにも立ち寄ったりできますよね♪
何より、自宅は宿泊先まで送り届けてくれるので、荷物が増えても安心!!
と、実際にワインを3本も連れて帰ってきたのでした(笑)
さっぽろ観光タクシーのお得な貸切タクシープランは3月10日(木)までですが、予定数に達した場合は早めに終了することもあるようなので、気になった方はお早めに相談してみてくださいね!
詳しくはこちら
おまけ
大倉山ジャンプ競技場についたら、すかさずカイロを渡してくれたドライバーさん♪
そして、車内にはUSB電源完備!!
至れり尽くせりな観光タクシーです^^
シンプルゆえの美味しさ~とりそば八
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2022年1月8日(土) 11:41
気が付けば2022年がスタートして8日も経っておりました(;’∀’)
ブログを綴り始めて2月で丸15年になるのかな?
気が付けば50代に突入し、ブログアップの頻度も体力もだいぶ落ちてはおりますが、好奇心は衰え知らずなものですから、マイペースに綴らせていただきます
ということで、改めまして今年も宜しくお願い致しますm(__)m
さてさて、2022年最初の投稿は『ラーメン』で行かせていただきます!
寒くなると、食べたいモードがフツフツと湧いてくるのがラーメン
最近は、ラーメンというより“中華そば”に惹かれます
それがアラフィフ・・・(笑)
そんな時、知人でもある着物工房MAMEGURAの店主・長谷川さんが、ラーメン店を2022年1月1日にグランドオープンさせると聞き、冬休み中の小5男子と行ってきました
お店は、MAMEGURAさん内
お店の名前は【とりそば八】
昭和時代の食堂のような、懐かしい雰囲気
真ん中のテーブルの他、壁に向かって置かれたテーブル席が2つ
メインは“とりそば”
骨付き鶏もも肉がど~んとスープカレーのようにトッピングされております!!
何とインパクトのあるラーメン!!
ラーメン好きの息子もちょっとビックリしておりました
改めてこちらの画像をご覧いただくと、とても澄んだキレイなスープであることがお分かりになると思いますが、とにかくシンプルな鶏出汁
『すっごい鶏の味がする!』と、小5男子も味分析(笑)
このスープ、見た目を裏切らないキレイな味わいで、サッパリしてるけどコクはしっかりあるので、満足度が高いのです
麺ものど越しの良い、ツルツル系のちぢれ麺なので、スルッと入っていきます
骨付き鶏もも肉は、レンゲと箸で簡単にほぐれる柔らかさ
スープを飲み干しても、あとから喉が渇かない系
店主の長谷川さん曰く、自分自身が化学調味料が苦手なので、ほぼ使用していないとのこと
ワタシはそこまでストイックに添加物とか化学調味料を気にしているわけではありませんが、最近は身体が勝手に抵抗するので食欲が落ちます
何より一番分かりやすいのが、小5男子の食べっぷり
ちゃんと美味しいものを食べるときは、食べっぷりが全然違うのです
とりそばは黙々と食べきって、お腹いっぱいと言いつつスープもギリギリまで飲み干そうとしておりました(笑)
牛トロ丼も気になったので、食欲旺盛な小5男子もいるし、セットでオーダーしてみました
あやうく、一口も食べないうちに無くなりそうな勢いでがっついていました^0^;
かろうじて一口味わいましたが、一度食べたら箸を止められないヤミツキタイプの味わいでしたっ!!
ハッキリ言って、オシャレ感とかは全くないですが、一番大切なことが伝わる1杯でした^^
今年もそんな風に、実直に食と向き合っている方々と、たくさんご縁があると良いなぁ
野菜モリモリランチ!~ファームレストラン ベジタベーレ
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2021年12月22日(水) 14:44
先日CAR-LINXブログの取材をすべく、【とれた小屋ふじい農場】さんへ初来訪
実は夏くらいからSNS投稿でずっと気になっていた場所だったのですが、なんだかんだバタバタしているうちにシーズンが終わり、改めてチェックしてみたところ、ワカサギ釣りや冬キャンプをしていることを知り、急きょ取材へ
そしたら10月に【ファームレストラン ベジタベーレ】が敷地内にオープンしており、急きょランチを頂くことに
とっても清潔感があって、明るい店内^^
店内には、野菜の直売所もあります^^
カレーも気になったのですが、せっかくなので看板メニューを・・・と、食べきれなかったら困るのでハーフプレートのほうで^^;
最初に運ばれてきたのはバターナッツのスープ
スープというよりペーストのように濃厚で、食べた感がすごい
ほどなくしてプレート登場
ご飯は白米か酵素玄米が選べる形で、当然のように酵素玄米をセレクト
3種類ある中から2品セレクトするのがハーフプレートで、1つ目は蒸し鶏の南蛮漬け風にしてみたのですが、肉料理というよりはサラダ系
そして彩り豊かな野菜たっぷりマリネ
酵素玄米の横には漬物
野菜はもちろん、お米も小豆もとれた小屋ふじい農場さんで作られたもの!
見た目・味・身体によさげ・・・すべてにおいて満足度の高いランチプレート!!
いやぁ、色々満たされまくりました(≧▽≦)
ランチを堪能した後、打ち合わせの時に頂いたドリンク、自家製コーンブレンドティー
こちら、ただのコーン茶ではなく、生姜がほんのり効いていて、めちゃくちゃ好み!!
毎日飲みたい(≧▽≦)
それともう一つ
ベジタベーレ特製焼き芋ジェラートを試食させていただいたところ・・・
食感はねっとり系、まるでスイートポテトのようなジェラートで、甘さ控えめの小豆との相性も抜群なのです(≧▽≦)
もちろん、サツマイモ自社農園のもので、外には焼き芋ハウスがあるのです^^
デザートと焼き芋だけでも食べにくる価値アリ!!
それにしても、札幌市内でワカサギ釣りが楽しめるスポットがあったとは~
札幌市民なのに、まだまだ知られざる札幌がたくさんあります^^;