札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

『その他』カテゴリーの投稿一覧

皆様、よいお年をお迎えください。

今年も一年、Sapporo100miles及び編集長ブログをご愛読いただき、ありがとうございます。

今年はイオン北海道のお仕事で出張取材の機会が増えたので、ブログアップの回数が少し減ってしまいましたが、出張に出るたびに、世の中には美味しいものがたくさんあると思いつつ、やっぱり北海道って最高!!と、北海道愛がますます深くなった年となりました^^

そんな北海道の魅力を、来年もたくさんの人に届けたいと思います。

さらには今日までの経験を北海道のために活かせるよう、精進したいと思います!!

 

以下、実はアップできていないまま年を越してしまうネタの画像(必ず、しっかりアップしたいと思っています!!)

P1460315

9月とは思えないほど暑かった、余市ラフェトの一コマ

P1460371

この時は心底、北海道ってなんて素晴らしい土地なんだろう!!道民で本当に良かったと思いました(≧▽≦)

 

こちらは来年蒸留所がオープンする、【積丹スピリット】のイベントの一コマ

 

P1480542

この仕事を初めてから、北海道のアルコールにいろいろな形で携わっておりますが、年々ワクワクする事ばかりで、ますます自慢のネタが増えています(笑)

P1480509

 

 

P1500939

11月末に行われた、室蘭線・観光モニターツアーの一コマ

今年、“日本遺産”に認定された【炭鉄港】という言葉はご存知でしょうか?

北海道の鉄道事情は正直明るいものではない状況ですが、北海道の歴史は鉄道と共にあると、この仕事に携わってからは改めて感じることが多いのですが、それをさらに体感させてくれたツアーでした。

P1500900

 

 

ということで、2020年も“北海道愛が強すぎて、つい自慢になってしまうようなブログ”を、思うがままにアップさせていただく所存ですが、どうぞよろしくお願い致します!!

 

天下糖一プロジェクトで製糖工場見学へ♪

P1490902

こちらのブログでもアップ済みですが、【Sugar Seminar 2019】の一連のイベントに参加させていただき、先日は伊達市内にあります北海道糖業㈱道南製糖所にて行われました、工場見学へ行ってきました!

 

014bfcfae2fc28414d78b167fafa208614a38d7ad2

場所は伊達市

モクモクと煙が出ているところが工場です。

01bdac79b836b60bbe2b41b5f9ae5cfa18d40a299501bfa761f6c0ac86f557931741fab19fa530a351cb

入口に、こんな額縁が飾られていました。

あ!ほのぼの印の砂糖の会社なんですね!!小さいころからお世話になっている砂糖です^^

P1490903

こちらは、北海道糖業㈱になる前の模型

P1490907

明治にはすでに製糖所があったんですね!

ちなみに明治3年にクラーク博士がてん菜の栽培を指南し、明治13年に紋別の工場が稼働。

それから現在のサッポロビール博物館は、もともとは製糖工場として建てられたそうです(何回も行っているのに知らなかった^0^;)

011ab6888caa8b5804e7d0238329b5e1bd5e9d82da

現在の工場は、昭和34年から稼働しているそうです。

ちなみに北海道内には、3社・8工場があり、北海道糖業㈱はここ伊達の他、北見と本別にも工場がありまして、北海道内で作られる砂糖の3割(90万トン)を製造しているそうですよ!

ちなみに砂糖の作り方って、皆さん知っているものなのでしょうか?

01885113f467ed4bd1ea51854d49038a189eb9c4cc

ワタシ、全く知らなかったのです・・・

P1460024

よくよく考えたら、このカブのような、大根のようなてん菜(ビート)という作物が、何でサラサラの粉になるのか・・・今まで考えたことがなかったかも^0^;

ということで、子どものようにワクワク感を持ちつつ、工場内へ!

P1490889P1490890

“製糖課”って、口に出すとちょっと面白い・・・(正当化)

019e650f5b7f63ee1c5585d92d699a4fce41083e3f

入ってすぐに大きな機械だらだけ。しかも昭和の香りが漂う感じで、工場見学好きにはたまらない雰囲気

実際の香りは、何とも不思議なんです。

なぜか珍味のような香りもするし、少し甘い香りもするけど、穀物の香りもしたり。。

そして、ちょっと蒸し暑いです

 

P1490892

一番奥まで行くと、千切りにされたビートがベルトコンベアで運ばれていきます。

その前の過程である、土のついたビートを水だけでキレイにする、“ビートウォッシャー”も見られる予定だったのですが、雨のため見学できず・・

P1490894P1490895

特別に、千切りにしたビートを味見させてもらいました。

ちなみにこの状態を、コセットと言うそうです。

ほんのり甘い!このままサラダでも悪くはないかも

01e4d76042fecde6d768e5f0ff2efa9c8051224b6e

コセットを、約70℃の温水が入った巨大タンクに送り込んで1時間40分くらいかき混ぜるそうです。

そうすると温水の中に糖分が溶け込み“液糖”ができます。

01973c39170244d4af1a2076563e945c929b5d3551P1490896

液糖は最初はドロドロで、かなり濁った色。

これに石灰やCo2を入れて不純物やにおい吸着させ、機械でろ過をした後、煮詰めていくそうです。

010370bbc399adbc2a00a9875752273b2fea9ac44a

そうすると、どんどん透明になっていくわけです!

その液糖を真空状態で濃縮し、結晶化させて遠心分離機へ

P1490897

この辺りの行程は衛生面的に、近づけません。

工場内でも限られた人が全身を清潔にしたうえで入る場所

出来上がった砂糖は少し湿っているので、100~120℃の熱風が出る“ドライヤー”で乾かして、最後に冷風(クーラー)で乾燥させて出来上がり♪

ビートから砂糖になるまでは、焼く16時間かかるそうです!!

 

ということで、砂糖は漂白なんてしておりません。

じゃぁなんで透明な糖液が結晶になると白く見えるのかと言いますと、雪と同じで光が乱反射しているからなんですよ!

 

P1490899

こちら、全ての行程をチェックできるモニター室

工場はビートが収穫される10月~1月まで稼働するのですが、その間は24時間体制なんだそうです。

01693e5cf7ab4fa442b76763e4cbef37590071e14f

ちなみに稼働していない半年以上のはどうしているかと言うと、すべての部品をばらして洗浄やメンテナンスをしているんですって!!

考えただけで私には無理!!と思ってしまいました^0^;

 

P1490910P1490911

見学が終わってから、グラニュー糖を使用したマフィンをいただきました^^

P1490912

そして、上白糖を2kgもいただいてしまいました!

暫くはお砂糖に困ることは無さそうです^^

数回に渡って参加した、Sugar Seminar2019

砂糖に関して正しい情報を知ることが出来て本当に良かったです!

家族が美味しいと言って食べてくれる料理を作るためにも、砂糖をフル活用しま~す^^

 

おまけ

P1490901

モニター室のデスクにあった専門誌が気になりすぎる!!(笑)

 

 

 

 

 

親子で【NoMaps】を体験してみる

007-04_x480

10月16日(水)~20日(日)まで、札幌市内各所で行われていた、【NoMaps

タイミングが合いまして、息子といくつかのプログラムに参加してきました!

実のところ、NoMapsって何?と尋ねられると、うまく答えられないのが現状・・・

詳しくはコチラのページで解説はしておりますが、ざっくりまとめると『未来にむけての体験や交流の場』

よく聞くところで言うと、“AI”や“プログラミング”なんかもそのうちのひとつ

私はともかく、小学生の息子はまさにこれからその世界で生きていく世代なので、色々体験させてみたいなとは思っていたのです^^

P1480846P1480850

最初に立ち寄ったのは、『バーチャルカフェ

息子、初音ミクけっこう好きだし、楽しめるんじゃないかなと思って連れて行きました

P1480848

画面から話しかけてくるバーチャルメイドちゃん

初めての体験に、若干緊張気味

P1480851 P1480852

二人のメイドと撮影した写真を立体カメラに入れて鑑賞

P1480850P1480854

何でも話しかけてみな~と言っても、どうしていいか分からず戸惑っているので、ワタシが『ラグビー日本戦はどうなりますかね?』なんて話しかけてみると、すごく自然な回答をする。さらにかなりマニアックな回答もする!

す、すごい!!

完璧親の方がハマって楽しんじゃう系でした(笑)

最後にじゃんけん大会

息子が一回勝ったら、『3回勝負だから!』と大人げない言葉が飛び交ったり

結局勝負には勝てて、リボンナポリンをゲットし、じゃんけんに弱い息子、かなりご満悦な様子でした(笑)

P1480873

その後向かったのは、市民交流プラザの2階で行われた『アナログってなんだろう体験教室

0138822b6d17437511fe28f02e609bafef6607bf1c

私たち世代には、雑誌の付録なんかにもなっていた“ソノシート”に触れる体験です!!

これは貴重な機会^^

P1480860P1480869

まずは、デジタルとアナログの違いについて少々学びます

紙コップに向かって声を発すると、コップを持つ手に振動が伝わることを説明

これが“音”なのだと言うことを、理解したのかしなかったのかは何とも微妙でしたが、ソノシートには興味津々

回し方にコツがいるので、中々キレイに音が聞こえない

P1480863

とりあえずプレーヤーに載せて、音の確認

P1480872

最後にレコードジャケットを作って終了!

ということで、音は“山の音楽家”でした^^

P1480874

次の目的地へ向かう途中のチ・カ・ホでも、色んなイベントが開催されておりまして、ついつい寄り道

P1480879 P1480880 P1480881

こちらは顔認識システムを使用して、オススメの観光地を割り出す実験的プログラム

P1480878

なぜか2回やっても女の子に認識された息子

ワタシは実年齢より若く設定されて、少しご満悦(笑)

P1480882

そして最終目的地へ到着!

親子でプログラミング体験ワークショップ』に参加しました^^

P1480891

MESH”というプログラミングツールを使用して、『朝のしたくが楽しくなる商品を考えてみよう』というテーマのもと、制作する体験です^^

P1480896

この“MESH”というツールの存在を初めて知りまして・・・

こんなに楽しくてためになるものがあったのか!!と、親としては速攻プレゼントしたくなる商品

クリスマスにプロ野球チップス1箱欲しいと言っている息子に、勝手にプレゼントを変えたら怒られるだろうけど、使ってほしいアイテムです^^

P1480900P1480901

まずは、会場にある道具から何を作るかを考えつつセレクト

MESHを使用しつつ、アイデアを膨らませていく

P1480908

そうして作った商品が、『自動はみが機』

P1480904

その商品がどういうものなのか、自分の口で説明&解説するまでが、今回のプログラム

自宅ではユーチューバーの真似なんかをして動画撮影しているくせに、こういう場だと「緊張する~」と面倒くさくなる小学生ですが、いい経験になったのではないかと^^

01e9a6d2188b0a1c6159b4eb61cf26dd60d25fee7e

この手のワークショップに参加しちゃうと、どうしても私の方がホンキなっちゃうので、今回もついアイデア出しをしてしまいましたが、MESHが手に入ったら、もっと凄いの開発してもらわないと!!

019c7bde37c73fec00391247e321b648f763385f0d

ちなみにお土産が、けっこう豪華でした!

特にゆるキャラのぬいぐるみを密かに集めている息子は、ライオンくんに大喜び!

それにしても歯磨きセットにチロルチョコが入っていたのがシュール・・・(笑)

北海道の可能性がまた一つ!!~Ecole Botanical 「森を飲む」

先日、【Ecole Botanical 「森を飲む」】というイベントが、菊水にある“HOTEL POTMUM/MORIHICO.STAY&COFFEE”にて行われまして、ワタシも参加してきました^^

P1380074

 

P1380042

定員80名があっという間に埋まり、急きょ10席増やした状況だったので、本当にぎゅうぎゅうな会場内

P1380046

まずは、林業試験場農学博士の脇田陽一氏による、森の香りブレンドについてのワークショップを聴講

北海道の生育している木樹木のお話や、香りにはそれぞれ効能があることなどなど、知っているようで知らなかったお話が聞けました^^

P1380047

P1380048

P1380049

言われてみると、確かに!!って思うのですが、いつもは意識していないので、どの匂いがどの植物かなんて全く分かりません^0^;

 

P1380050

P1380052

ちなみに今や全国で人気の、新得町・共働学舎のチーズ・さくらとさくらのアフィネは、今現在は道産の桜の葉ではないようですが、今後チシマザクラのものが登場するかもです^^

と、最後に10種類の樹木の香りをブレンドして、プレゼントしてくれるとのこと!

P1380041

P1380055

下記の画像の蒸留器(?)で取り出した香りは、香水のようにきつくなく、自分の周辺のみをその香りで包んでくれる(しかもすぐ消える)ので、周囲に気を使わなくてもよいという優れもの!

しかも水溶性だからシミなども付かないのです

P1380056P1380058

と、アツく語ってくれた脇田さん

今回は人数が多かったこともあり、一瞬の感性で好みを見極めなければいけなかったのですが、一番印象に残っていたのはやチヤナギかな^^

P1380059

そして水なので、そのまま飲むことも出来ちゃうのです!

これはホテルとかにあると、すごくいいかも!!

 

P1380067

その後、東京・新宿にあるBar Benfiddichのバーテンダー鹿山博康氏による、ボタニカルを使ったカクテルのデモンストレーション

P1380072

ちなみに鹿山さんは、かなりの変態(誉め言葉です・笑)のようで、自分でニガヨモギを栽培しているそうです!

P1380071P1380076

その場でも一つボタニカルカクテルを作ってくれましたが、さすがに90人分はデモンストレーションでは難しいので、予めお隣のテーブルに用意いただいた、最初の画像にも登場した、まさに「森を飲む」に相応しいボタニカルカクテルを試飲

ハーブや柑橘系の独特の苦みって、子ども舌の時は絶対NGだけど、オトナになるといつの間にか好きになりますよね~

それにしても、見た目にも癒されました^^

 

今回はカクテルとともに、元旅する料理人 テントウムシ石川進之介氏監修のおつまみも楽しめました^^

P1380062

白花豆のボールコロッケ 白雪わさびを散らして

コロッケの中にも山ワサビが入っているのですが、甘めな白花豆とのバランスが絶妙

P1380079

と、山ワサビ好きなので、追い山ワサビしてもらいました(笑)

P1380060

3種きのこのブルスケッタ ハーブ香るオリーブオイルと共に

P1380061 P1380081

パンプキンクールスープ(現代風ラタシケプ風)ローストスパイスオイルを添えて with クッキーポット from ニューヨーク

側はかなり甘いけど、中は甘さ控えめのパンプキンスープ

ちなみにMORIHICO.では、メープルミルクを入れての提供ですので、こちらはイベントのみのメニュー

P1380082

そしてこちらの2種類のオイルの瓶が、ブルスケッタとクッキーポットに使用していた

ローズマリー&タイム 鷹の爪 オリーブオイル
キハダの実、クミン、シナモン、ローリエ、米油

とのこと。

でもってこのボトルは、#‎ルイジボルミオリ のものなんだそうです
(食器の世界には全然疎いので初めて聞きました^^;
でも、知れば知るほど欲しくなるので、これ以上知りたくない気も・・・^0^;)

 

最近よく、耳&目にする“ボタニカル”

今回のイベントに参加して、広大な大地・きれいな空気・美味しい水の揃う北海道は、まさにボタニカルの宝庫じゃない!!と、とよく思ったのでした^^

そんなわけで、Ecole Botanicalの今後の活動が気になる今日この頃です!

 

 

季節の変わり目だからこそ、自分を労わり、そして磨く!

寒暖の差やPM2.5などで体調を崩しがちだったりしませんか?

そして環境の変化などで、精神的に乱れがちになってしまう方も多い季節。。

 

これは自慢ですが、ワタシ体力にはちょっと自信ある方です!

と言っても、ここのところ運動らしい運動はできていないので、階段で息が上がることもたたありますが・・・^^;

ただ、風邪はあまりひかないし、二日酔いもほとんどない!(←結構な量飲みます)

朝の目覚めもいい方だし、新陳代謝もそこそこいい!!

 

病は気からとは言いますが、まさにそこが強くてですね、確実に聞いているのはセコマオリジナルのヘルシーDo認定商品【オリゴノールプラス】だと思ってます!

50766636_2092049900841659_4191002926791000064_n

ちなみにワタシ、回し者のようにどこへ行っても勧めてます(笑)

以前、バスツアーで枝幸町に行ったとき、参加者にオススメしたらホテル近くのセコマからオリゴノールプラスが消えました(笑)

 

ヘルシーDoについては、今まで何度もブログで紹介していますが、摂取しているときはホントに体調がいいのです^^

でもって、オリゴノールプラスはお手頃な価格も手伝って、毎日必ず1本飲んでます♪

だまされたと思って、とりあえず1ヶ月くらい飲んでみてほしい。。。(笑)

 

そうはいっても、やっぱりきっかけがないと始められない!という方が多いことも、よく知っています!

そんな方に、3月16日(土)に参加してもらいたい自分磨きイベントがあります!

その名も、ココロとカラダの整え方 ~「ヨガ」×「栄養」体験イベントin大通~

52420937_313666962616321_2230359083540545536_o 01755ec4160ca3b7be88828ebb44197655286efd62

こちらのイベント、参加費1500円で、ヨガを通して今話題の“腸活”や“温活”などの知識も得ることができるうえ、写真のヘルシーDo商品の詰め合わせがもらえちゃいます!!

ハッキリ言って、参加費以上の内容です^0^

 

かぼちゃオイル

特にこちらの、【北海道のかぼちゃの種から搾ったオイル】は、そんなに手軽には買えないとおもいますので、この機会に試してもらいたい1品!

 

ちなみに先日、ヘルシーDoについての意見交換会というのを開催したのですが、その際に出していただいたスイーツに、こちらのオイルが使われていたのです^^

P1360964

 

P1360962

会場はキッチン ウフ、そしてこちらのスイーツを作ってくれたのが、管理栄養士でオーナーシェフの中居さん^^

ガトーショコラにはオリゴノールの粉末、そしてバニラアイスにかぼちゃオイルがかかっていました!

ガトーショコラはオリゴノールのおかげで少し苦めに仕上がっていて、個人的にすごく好きな味でした!!

そしてバニラアイスとオイルの相性が良いらしく、こちらは味の邪魔をしないというか、変な癖もなくペロリといただけました^^

 

効能などは実際に摂取したことがある方からの話が一番納得できると思いますので、この機会にぜひ!!
(ワタシも会場におりますので、色々聞いてください^^)

 

イベントの申し込みは3月8日(金)まで!

詳しくはこちらをご覧ください^^

 

 

pageTop