札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

2015年08月26日 の投稿一覧

8月26日(水)の北海道新聞夕刊“ほっと一息”~View Café

8月26日(水)の北海道新聞夕刊・ほっと一息はオサナイの担当です^-^

今回は、8月8日にグランドオープンしたばかりのView Caféをご紹介しました!

P1560114 P1560112

国道5号線沿い、札幌方面から行きますと、オーンズを越えて少し行ったカーブの手前くらいの右側にあります。

この季節は生い茂った木で少し隠れているので、一瞬見逃してしまうかもしれませんが、そんな時は慌てず少し先でUターンして向って下さい^^ 小樽方面からの方が、お店は目に留まると思います^^

と、ワタシもちょっと見過ごしてしまいそうになった身なので、記載しておきます^0^;

無事に駐車場に車を停めて、建物に入る前から海の青さに感動!これは、お店からはどんなふうに見えるのだろうと期待が高まります^^ ちなみに駐車場は一つ下がったところも入れて15台ほど停められるそうです。

 

P1560086ダークブラウンの壁と窓枠で、すごく落ちついた雰囲気の店内。まずは一番奥の新緑が目に飛び込んできます。そして左側を見ると・・・

 

 

 

 

 

P1560107

ひゃぁぁぁ。。。店名に負けていない贅沢な景色!!! これはもう、仕事を忘れて眺めていたくなります><

「この場所に出会うまで、かなり時間がかかりました。諦めかけた時、この場所に出会ったんですよ」と、オーナーの永森さん。何でも海だけでなく、森も眺められる場所が理想だったとの事。確かに海の青だけでなく、緑が目に入ることによって、景色が数倍良くなるような気がしました^^

 

P1560091 P1560093

じっくり見てまわりますと、テーブルの配置をはじめ、細かなところにもこだわりが見えます。例えば窓枠。通常は白い枠が多いのですが、景色をより美しく眺めていただくために、この色にわざわざ塗ったとのこと。そしてカウンターの壁にはよく見るとコンセント口がありますが、これも壁に溶け込むように色を塗ってあります。

「余計なものは置かず、そして目に入らないようにすることによって、その人それぞれの間隔で楽しんでいただけると思ったのです」と永森さん

それにしても、どこにいても景色も見えるし(奥の席は1段高くなっています)、居心地が良い^^ トイレの窓からもしっかり景色が楽しめましたよ!!

P1560094 P1560110

P1560097P1560102

こちらは2階席。テラス席も少しだけあります^^

と、カウンターにコンセントが付いているということは、PC持ち込んでもOKなんでしょうか?と聞いたところ、wi-fiも利用可能との事でした^^

ここで執筆したら、良い文章出てきそう~~~ でも、気持ち良すぎて遠くに行ってしまう可能性もあるけど^^;

 

写真 (12)

ちなみにこの場所は、雨が降ると必ずと言っていいほど虹が出るそうです!!

この3枚は、永森さんが撮影した画像をお借りしました

どの時間帯でもそれぞれの美しさを楽しむことが出来そうですね^0^

 

 

 

 

image (31) image (25)

 

と、View Caféは景色だけがご馳走ではありません! 食事もドリンクもしっかり楽しめてお腹も満たしてくれるカフェなんです♪

tumblr_inline_nrmq18ADAs1twtxdc_500 ポークジンジャープレート1

小樽のある後志管内は、以前にしりべしアグリツーリズムのブログでもお伝えしましたが、オイシイ食材の宝庫!その食材を使用したお料理を提供しているそうです^^ ちなみにお米は共和町産の特Aランクのななつぼしで、道産のコーンを混ぜているそうです。「実は食堂をやりたかった」という永森さん、なので男性でも満足できるボリュームなんだそうですよ!

 

tumblr_inline_nrmr9hgVIM1twtxdc_500 tumblr_inline_nrmqoxF5j41twtxdc_500

スイーツはパティシエが作っているので、かなりの本格派!食事もスイーツもしっかり楽しめて居心地がイイカフェって、理想の形ですよね♪※メニューはこちらで確認下さい^^

tumblr_inline_nrmrccoTs61twtxdc_500場所柄、アルコールは取り扱ってませんが、余市産北王なし100%のジュースを使用したブルーイエローアイスティは、まるでカクテルを飲んでいるかのようです^^

ちなみに料理の写真は水上ゴロウ氏が撮影したもので、ロゴなどのデザインもすべて行ってくれたそうです^^

水上氏の風景画像も素晴らしく、メニュー表にその画像がいくつか載っていますので、ゆっくり眺めてみて下さいね^^

 

 

 

 

 

pageTop