札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

『サッポロファクトリー』タグの付いた投稿

1杯のはずが飲み放題に?LA BRIQUE

   
先日、サッポロファクトリーレンガ館にありますフレンチレストランLA BRIQUEにて、
女性限定のお得なランチ会があり、運よくタイミングが合いまして参加してきました^^

前々から気にっていたけど、中々来られず仕舞いでして・・・
しかも今回は竹本アイラさん主催のプロモーションの一環で、
グラスワイン1杯付きで4000円相当のランチが、2000円でいただけちゃうと言う嬉しい企画!
しかも中村雅人さんのミニワイン講座付き♪


   
グラスワイン1杯付きということでまず最初に、ランチ女子会にピッタリの
ランブルスコ ロゼスパークリングが注がれます

少々甘めでランチタイムにはピッタリな軽やかさ
みなさん、かなりの勢いで飲み進んでおります^^

で、空になったグラスに新しいスパークリングワインが注がれてゆきます
あれ?1杯じゃあなかったっけ??

『今日は華やかな美女たちに集まっていただき、私もテンションが上がってます』
と、中村さんの一声で急きょ飲み放題に(笑)


こちらはアミューズ・ブーシュ
今が旬のホタルイカにグリンピースのムース、チーズのシュー
前菜が美味しいと一気にテンション上がります^-^

   20120402-06.jpg
さつまいものポタージュ
いや~ん、濃厚でさつまいもそのものの甘味が活かされていてたまんない美味しさ!
道産小麦のパンがまた美味しくて、さらに残ったスープまでしっかり完食!!


20120402-07.jpg
白老産 桜マスの瞬間スモーク仕立て
ひゃ~、ウツクシイ~~~
一瞬、ナイフを入れるのを
躊躇しちゃいました^^;

写真だとちょっと色合いが落ちてますが、
(確か)シャドークィーンという
じゃがいもの紫が、
見事なまでに鮮やかなお料理に
仕立て上げておりました
これぞ、フレンチ!!
という1皿でした



20120402-09.jpg
日高沖 青ゾイのポアレ~チーマデラーパ添え
チーマデラーハって、イタリアの菜の花なんですね~
ネットで調べて初めて知りました^^;

と、その菜の花が素晴らしいアクセントになっていて、まさに春な1皿!!
エスプーマ的なソースが口の中で上品に広がって青ゾイの美味しさをさらに際立たせてくれるんです^^

う~ん、出来れば辛口のシャンパンか白と合わせていただきたいところっ



20120402-10.JPG
新冠産 黒豚のロティ
ここでさらに赤ワインが!ボトルの画像を取るタイミングが会わずないのですが、
メルロー100%のタンニンを感じる赤
もっちり肉々しい黒豚にピッタリ!!
すでにランチということを忘れてしまう勢いです^^;


    20120402-12.jpg
そしてキラキラの宝石箱みたいなデザートが桜のブランマンジェ
イチゴとライチがたっぷり入っていて、食べ応え満点!!
でも甘すぎないので意外と食べられちゃいました

最後にコーヒー&小菓子


実はこの日はグッチーの今日ドキッ!の出番だったものですから、
デザートはちょいと早めに出してもらい、先にお店を出てしまったのですが、
当初の予定の2時間を大幅に超え、大いに盛り上がったのでした

フレンチって毎日は楽しめないけど、ゆっくり食事とアルコールを楽しめるという点では
精神的に身体に良いことだと実感



ぜひ、夜の部でも行ってみたいっ

チャリティーディナー、今回はトレンティーノ アルト アディジェ州

前回に続き、トラットリア ピッツエリア テルツィーナさんで行われた
チャリティーディナーに行ってきました^^

今回のテーマは、【トレンティーノ アルト アディジェ州】
まったくもって、何度聞いても覚えられない州の名前^^;
アルト アディジェはスイスとオーストリアに隣接したイタリア最北端の州
アルプス山脈の中心で、州全土の50%が森林なんだそうです

オーストリアとドイツの方がイタリア中心部より近いので、
お料理もドイツっぽいものが多いんだとか・・・




   
最初の一品目はoggiの高尾シェフの一品、
道産野菜のミネストローネ グラナパダーノをまとった北あかりのイモ団子

なんと優しいお味!
一口すすったら、みんなもにっこり顔になってた
北海道って食材に恵まれているなぁ~と実感できるのがミネストローネです^^

そしてクラッカーのようなものがアルト アディジェのパンだそうです
クミンなどのスパイスが効いていて、これもワイン飲みにはちょうどいい^^


アンティパストはリストランテ テルツィーナの丹後シェフ
テスティーナ ディ マイアーレ フランボワーズ風味のサラダ リンゴとマスタードのピューレ

テスティーナ~、初めて聞いたけど、いわばテリーヌ
これ、酸味と辛みが効いて、ちょっと癖になる美味しさ^^






サグラ 村井シェフの一品は、スペックに見立てた小泉さんの三元豚 バラ肉の温製
クレンとクラウティを添えて

寒さの厳しいアルトアディジェでは保存食であるスペック(生ハムの燻製)が欠かせない料理だそうです
その辺は北海道にとても通ずるものがありますね^^

これもワインが進む味わいでした





   
ちなみにワインは泡のほかに、アルト アディジェ州の白・赤を一本ずつ飲みました
白はどこかドイツ風の甘味のある味わいなんです^^



プリモは トラットリア テルツィーナの岡田シェフの一品
ソバ粉のマルファッティー リコッタアフミカートがけ

やっぱり寒さの厳しいところはソバ粉料理があるんですね
北イタリアのニョッキ料理とのことですが、巴札きがちなソバ粉のニョッキを
とてもクリーミーで濃厚なソースを上手く絡めて、いい感じに仕上がってました^^



20111212-07.JPG
もう一品のプリモはこちらもトラットリア テルツィーナの森田シェフの一品
スペッツェリ えりも短角牛のラグ―
アルト アディジェはパスタ料理が少ないとのことで、これもパスタ風なんだけど
決してパスタではない、初めて食べる食感のお料理でした


20111212-08.JPG
カルネはマガーリ宮下シェフ、エゾ鹿肉のアロースト
スペックとキノコのトリフォラーティ

鹿肉ほぼレア。でも全然臭みが無く、ジビエ好きにはたまらないお肉料理となりました^^
が、既にお腹が破裂しそうなほど満腹・・・



20111212-09.JPG
でもスイーツは残しません(笑)
前回に引き続き、oggiの大澤パティシエールの一品
リンゴのロートロ アマレットのジェラード添え
ビーツのチップスがステキ♪♪



今回も初めてお目にかかる料理が多く、イタリア料理の奥深さを実感することが出来て、
美味しいだけじゃなく、すごくためになった夜です

来年も楽しみ!!



ちなみに次回のチャリティーディナーの前、2月21日&22日に、
食いしん坊さん必見のイベントがあるようです

詳しくは参加店である、パティスリージョネスさんのブログにて^^

道産チーズをとことん知る会inテルツィーナ

もう先週のことになってしまいましたが、
トラットリア テルツィーナさんで
『道産チーズをとことん知る会』
というイベントが行われました

実はこちら、毎年1月下旬に
帯広と札幌で行われている
ミルク&ナチュラルチーズフェア2012
プロモーション的な内容で開かれたわけです


まずは知る会らしく、チーズの食べ比べから

 十勝野フロマージュの中札内カマンベール
 森高酪農場の森高ゴーダチーズ
 牧家のカチョカバロ
 白糠酪恵舎のロビオーラ
 伊勢ファームのブルーチーズ
 アンジュ・ドフロマージュの黒松内の牛のミルクのチーズ
 ランランファームのプレーン(ペケレが並ぶはずだったのですが、諸事情によりプレーンに)

同じ北海道の牛乳から出来ているのに(プレーンのみヤギですが)、
どうしてこんなにも味が変わるのだろう・・・といわんばかりに、
全く違うタイプのチーズが並びました

チーズ初心者向けの優しい味わいから、香りは優しいのに味はインパクト大の
上級者向けまで・・・

こちらはプレートにも登場している
アンジュ・ド・フロマージュのウォッシュなんですが、
製造工程で水分を残しているので、
全く違う感じのチーズになっております

基本的には同じチーズなのに、
ニュアンスも全然変わります
う~ん、面白いです!!





この日は遠方から生産者の男子たちも駆けつけてくれました
左からランランファームの斉藤君
アンジュ・ド・フロマージュの射場君
伊勢ファームの伊勢君

あえて君付けですが、みんな若いんです!! 若いのですがものすごくしっかりしているんです!!
頼もしいっ~~ 若い作り手が頑張ってくれれば、これからの北海道産チーズが
さらに進化することは間違いないですから!


そして今宵は特別に、試食したチーズを使用した料理を用意してもらいました



前菜はタラと真ダチのヴァポーレ カマンベールソース
~思ったよりチーズ・チーズしていなくて、シチューのようなホワイトソース風味
 嫌味がなく、ちょうど良いソース^^




ピッツアはカブとゴーダチーズのトマトソース
~カブをピッツア、しかもチーズと合わせるなんてさすがテルツィーナ!
 シャキシャキのカブの食感は温度がかなり重要なポイントと思われます
 そして、チーズが違和感なく合います



パスタは北寄貝とムカゴ 小松菜の自家製パスタ
~唯一パスタのみチーズ不使用
 自家製麺は留萌産小麦・ルルロッソを使用
 この麺の歯ごたえとソースの愛称が抜群にイイ!!



メインは白糠産 鹿肉のアロースト カチョカバロのせ
~写真はお肉にナイフを入れてから撮ってますが、
 鹿肉の日の入れ具合が最高です。チーズと味わう事によってボリューム度アップ!
 ユリ根やリンゴとワサビの効いたソースとの相性も◎



そして会場にいた全員が唸ったデザート
ブルーチーズのジェラードと日高産フレッシュチーズのムース

今回、主催者からいくつかのチーズをセレクトしてテルツィーナさんにお渡ししたのですが、
この伊勢ファームのブルーチーズは試食した瞬間にデザートに使おうと思ったそうです
しょっぱいのに甘いこのジェラードは、一口目はビックリするけど、
二口目からは病みつきになる味わいでした^^

20111205-11.JPGこのジェラードには、生産者である伊勢君も
かなり感銘を受けたようで、
堀川シェフにレシピを確認していました^^

そして堀川シェフも
伊勢ファームのブルーチーズが
かなりお気に召したようで、
二人のアツイ会話、しばし続いた模様です^^



   20111205-10.JPG
今回の会には食に精通している方々が多く出席
各テーブルで、北海道の食の可能性の話がたくさん花開いていたと思います


先日のチーズフェスタ含め、本当に北海道のチーズがスゴイことになっております!!

そんな北海道のチーズたちが一堂に集まるイベント、ミルク&ナチュラルチーズフェア2012
来年1月19日の帯広会場からスタート!!

ブログも近日スタートする模様です^^

一足先に☆メリークリスマス☆

20111109-00.JPG

20111109-01.JPG

20111109-03.JPG

このブログのために撮影してきましたが、我ながら美しく撮れたので、
画像が大きく反映されるこちらにもアップしてみたくなりました^^

やっぱし一眼楽しいなぁ~♪


20111109-04.JPG
今年はイルミネーションの撮影も楽しみだわ

やっぱり身体を動かすのって気持ちイイ!!


先日、美女美活の取材でサッポロファクトリー フィットネススラブに行ってきました



入口は地下にあるんですね~

  
落ち着きのあるフロント


まずはトレーニングマシンへ  吹き抜けで開放感があります。上にはランニングトラックが

こちらのマシンは空気を入れて重さを調節する
エアウェイトマシン

微妙に調整できるのがイイ^^

久し振りの運動で弱っている太もも、
じわじわと効いてきます

使い方や効果的なトレーニング法などは
トレーナーが丁寧に指導してくれます



20111102-02.JPG
スタジオでピラティスが始まったので、私も参加

20111102-03.JPG   
ピラティスって、力を入れるところを間違えると、硬い筋肉が付いちゃうから要注意なんだって
こちらもインストラクターが時々、チェックしてくれます

『なかなか上手に出来てますよ~』   『ありがとうございますっ』  

20111102-05.JPG  20111102-06.JPG
20111102-07.JPG画像で見ると、簡単そうに見えますが、
チャンと腹筋を使わないと、
意外に起き上がれないんですよ^^;

子どもを産んから全然トレーニングしてないので
最初はコロンと、後ろに倒れてしまう始末・・・


20111102-08.JPGピラティスではよく見る
V字ポーズ
当然これも腹筋力が必要

お~、みんな美しい・・・

私はと言いますと・・・
まったくV字になりません^^;

20111102-09.JPG  20111102-10.JPG


仙北インストラクターは
偶然にも私と同い年でした^^

途中でおへそ周りを見る機会があったのですが、
素晴らしい腹筋で、贅肉一切なし!!
う、うらやまし~~~~~

やはり日々しっかりトレーニングすれば
いくつになっても美しいボディでいられるんですねっ

が、頑張ります!!!


ちなみにスタジオでは今、女性に大人気のバレエやズンバなどのプログラムもあります
詳しくはこちらで^^




2階にあるプールも見学させてもらいました
ちょうど窓からファクトリーレンガ館が見えるので、
今は紅葉が楽しめて、すごく癒されます^^

これから冬にかけては、
クリスマスイルミネーションが眺められますね!
すご~い贅沢なプールかも^^


20111102-14.JPG  20111102-15.JPG
プールサイドにはサウナやジャグジー、採暖室もあり、
泳ぐだけでなく、リラクゼーションスペースとして使えそう~


ちなみにサッポロファクトリー フィットネスクラブのお風呂は天然温泉!
これはジムやスタジオに行く体力が無い日でも、温泉目当てで行けちゃうな(笑)
駐車場は平日4時間(土日祝日は3時間)まで無料だし、
タオルも1セット無料で貸してくれるので、手軽に通えそう

さらに11月末日までは入会金が0円とのこと


いくつになっても美しく輝く女性でいるために、スポーツクラブ通いは必須アイテムですね

pageTop