『おでかけ』カテゴリーの投稿一覧
福岡の思い出~喰酒堂 やんだ
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2022年6月6日(月) 11:19
酒場サークルの後に行ったのは、天草大王という熊本の地鶏の刺身が味わえる【喰酒堂やんだ】
福岡だけど、熊本料理(笑)
実はお店に行ってから、あれ?もしかして去年一人で来たところ?と思い出す(笑)
なので、この外観は去年撮った画像です
去年は時短営業中に、一人でひっそり行ったので、チョコチョコッとしか食べられなかったのですが、何を食べても美味しかった記憶はしっかり残っております!
その時も鶏刺しはもちろん食べましたが、今回はフルバージョンって感じで、テンション上がりました~~(≧▽≦)
それにしても、ちょっと甘めの醤油と鶏刺しって焼酎が進みます♪
お通しも大好物の酢モツで、飲まさります(さっきあれだけワイン飲んだのに・・・笑)
当然、藁焼きも食べます!!
鶏刺しと藁焼きと焼酎、たぶん永遠にチビチビやれる組み合わせだな
さらに、さばくんが出てくるものですから、焼酎が止まりません(≧▽≦)
刺身盛り合わせも、文句の付け所がありません
とにかく出てくるものが全部ワタシ好みで、たぶんのん兵衛と言う事が一瞬でバレていたようです(笑)
やんだの一番人気(?)メニュー、カレー!
実は昨年、ハーフサイズでオーダーしようと思ったら、ちょうど売り切れてしまい食べられないままだったので、念願かなっての実食!!
これは・・・
酒のアテになるカレー!!
ということで、ルーだけ食べるという、お行儀の悪い食べ方をしてしまいました^^;
こういう時は、ご飯モノを食べてくれる人と一緒に行くと助かります~
やんださんは、一人で行くより数人で行った方が、たくさん食べられていいかも♪
そうそう、今回初めて「やんだ」が熊本訛りの「やまだ」ということを知りました(笑)
この場所だからこその感動~フェルム ラ・テール美瑛本店
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2022年5月29日(日) 11:54
最初にお店のコンセプト等をじっくり聞いたのがこの時
東京の洋菓子店なのに、誰よりも美瑛に対してのアツい想いがある会社だなぁ、いつか美瑛本店に行ってみなくては!!と、思い続けて2年、ようやく念願が叶いました!!
しかもお天気にも恵まれて、道中の景色に感動しまくり!!
何度も車を停めて、景色を見入ってしまいました(≧▽≦)
美瑛らしい風景
この景色から少し行ったところに、フェルム ラ・テール美瑛本店があります。
看板が見えてきました!
お店に入る前から癒されまくりな景色
真ん中はパンを焼く窯をイメージし、美瑛の景色に溶け込むようにと考えられたそうですが、どこか鳥のようにも見えてカワイイ^^
店内に入ると、右手がお菓子とパンを販売してるショップ、そして左側がレストラン
平日だったのですがお客様がひっきりなしに来店されていて、人気ぶりが伝わってきました^^
こちらがこの日のランチメニュー。どれも美味しそうですっ!
(メニューは季節によって変わりますので、こちらを参照下さい)
やっぱりパンがウリなんですね^^
が、本日はあえてのリゾット!!
“アスパラと行者ニンニク”って、本当に今しか食べられないザ・北海道なリゾット(≧▽≦)
本日のスープはカリフラワー
真ん中にはぺぽナッツ
個人的にも大好きなカリフラワーのスープ、この風景を眺めながら食べるとさらにオイシイ(≧▽≦)
野菜サラダのドレッシングがピリッと辛味が効いていて、シャキッとします^^
こちらが美瑛町産ゆめぴりかのリゾット~アスパラと行者ニンニク~
道産子の私ですら、見た目からしてテンション上がります(≧▽≦)
ちなみにアスパラは、美瑛町・太田農園さんのもの
道産子なので、色んな農園のアスパラを食べておりますが、太田農園産のアスパラはとっても瑞々しくて、いくらでも食べてしまいそう!!
リゾットの中にもアスパラがタップリ!!
チーズがたっぷり入った濃厚なリゾット・・・一口食べるたびに目をつむってその美味しさを加味してました(≧▽≦)
これはワインが欲しくなるところですが、この後も運転しなくてはなりませんので、今日のところはガマン
ということで、今日はジャージー牛乳!!
こちらはファームズ千代田さんのもの
この時も書きましたが、ゴクゴク飲める上品系で、濃厚なリゾットの後にもピッタリ♪
お腹はいっぱいでしたが、せっかくなので人気のプリンも♪
やっぱり美味しいものは、多少お腹がいっぱいでもペロっと完食です(笑)
食後にショップをのぞいてみると、パンはほぼ完売!
なので、ランチ前にお取り置きしておくことをお勧めします(私はもちろん、お取り置きしておきました!そのパンはこちらで美味しく頂きました^^)
お菓子の方をチェックしていると・・・
美瑛本店限定の商品もいくつかありました^^
こちらのマドレーヌは、自宅に戻ってから食べましたが、ジャージー牛乳との相性が抜群なマドレーヌ^^
一度は絶滅しかけた赤麦を使用したクッキーも発見
※赤麦のお話しについてはこちらを参照ください
お忙しい中、洋菓子のシェフ、バクサ裕子さんが挨拶してくださいました^^
この春、美瑛町に越してきたそうです
ちなみにドイツ人のご主人が、レストランのシェフをされています!
美瑛町に根を張り、美瑛町の良さを全国の人に伝えていく、フェルム ラ・テール美瑛
足を運べて本当に良かった!!
次はこちらの宿泊施設に泊まって、ディナーを堪能してみたいなぁ~
(ちなみに愛を積む人を観ながらブログ綴りました^^)
★6月9日(木)~19日(日)まで、5周年アニバーサリーフェアが開催されるようです!!
あつまがあつい!!~GOOD GOOD SECRET MAISON&FARM
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2022年5月11日(水) 09:12
昨年くらいからInstagram等で目にしていた【GOOD GOOD SECRET MAISON&FARM】
さらに、これから厚真町が面白くなる!という話しを聞いて、気になってしょうがなかった矢先、『sheep meeting』があるけど、参加しますか?というお声がけをしていただいたので、厚真町まで足を運んでみました。
厚真町内から少し山奥へ車を走らせたどり着いたのは、コンクリート打ちっぱなしの窓も何もない要塞のような建物
何だか海外の遺跡に迷い込んだような気持ちになり、しばし探検モード
どこもかしこも絵になります!!
実はこの建物、ゴルフ場が完成する前に破綻してしまい、建築途中のままになっていた建物で、広大なゴルフ場になる予定だった敷地を含め、世界初の滞在型生産商談施設「和牛メゾン(WagyuMaison)」 構築を行うため、GOODGOOD株式会社が厚真町と用地に関する長期契約を締結したそうです!
※詳しくはこちらにリリースが載っております。
このまま放置すれば負の遺産ともなりうる場所を、世界初の施設に変えていく
それが奇しくも、震災で大量に発生してしまった土砂がきっかけになるとは・・・
というのも、最初にGOOD GOOD株式会社さんがこの場所を見学した時は、粘土層や地盤が露出状態で牧草栽培には適さず使用することを見送ることにしたそうです。
その1ヵ月後に胆振東部地震が発生し、厚真町内に多量の土砂が流出
その土砂を、ゴルフ場予定地だったこの場所に搬入することになり、そこで牧場用地として再検討することになったそうです。
車を走らせていくと大きく削られた山肌が続き、少し心が痛みましたが、このように未来へ向けて動いていることを知って、時が流れていることを実感しました・・・
カート道になる予定だったところを、車の荷台に乗って見学
この場所が3年後には放牧地になり、牛が自由に過ごしているわけですね!
というか、このカート道を使用してトラックで見学するだけでも、ある意味アトラクションなんですけど~というくらい、楽しかったです(笑)
と、この要塞のような建物も、その頃にはホテルになっている予定とのことですが、今回はこのスペースを利用して、美味しい羊肉を食べる『sheep meeting』 を開催
本当に美味しい羊肉を食べてもらいたいと、ラムバサダーとしても活躍している羊サンライズの関澤さんが、色々な羊肉(すべて無冷凍)を用意してくださいました^^
これまでたくさんの羊肉を食べてきた方ですが、この“シープクラウン”という焼き方は初めてみました!!
こうしてチェーンをかけて・・・
炭て炙ります!!
焼けたらカット
いい塩梅に火が入っています(≧▽≦)
こちらのオリジナルスパイスをたっぷりかけて、いただきました♪
シープクラウンはオーストラリア産の希少なパスチャーフェッドラムとのことでしたが、他にも色々な産地・種類の羊肉を焼いていただきました♪
中でも、池田町のマトンは素晴らしかった!
もう、おばあちゃん羊とのことですが、臭みも一切なく、ラム肉よりは硬さはあるけど噛めば噛むほど旨みを感じるので、逆にこの歯応えがたまりませんでした(≧▽≦)
このケバブも美味しかったなぁ~
関澤さんの話を聞いて初めて意識したけど、新鮮の“鮮”って、魚偏に羊なんですよね
魚と羊は鮮度が命!
この放牧地には、牛だけでなく羊や鹿なども飼育していく予定とのことなので、本当に楽しみです!!
ちなみに要塞のお隣に建築しているこちらの建物は、1階がレストラン、2階に宿泊施設が完成する予定だそうで、早ければ夏の終わりには完成するという話しでしたが、詳細が分かったらまたレポートしたいと思います!
そして厚真町の、もう一つの素晴らしい場所
この景色を眺められるテラスをこれから建築する予定とのこと!!
こちらの敷地内では、羊のミルクでチーズを作る予定だそうです
↑ちなみにもうすぐ出産ラッシュとのこと
こちらの情報も追ってレポートしたいと思います!!
そんなわけで、しばらくは厚真町から目が離せません!!
おまけ
厚真町に行ったら立ち寄った方が良い場所、ハマナスクラブ
基本はセコマなのですが、地元のお酒やお土産も販売していて、買い物しがいのあるお店です!!
季節ごとに訪れたい、味道広路(あじどころ)
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2022年3月23日(水) 12:16
よく晴れた3月のとある日、栗山駅から歩いて向かった【味道広路~あじどころ】
このブログによると、なんと12年振り(;’∀’)
再訪したいと思いつつも、なかなかタイミングがなく・・・^^;
久し振りに行ったら、冬のみこちらの入り口が出現することを知りました!
何とも風情があります^^
玄関には炭が置かれ、ご案内いただくまでの間もワクワクさせてくれます^^
偶然にも、前回訪れた時と同じ部屋
窓からの日差しが気持ち良すぎて、食べる前からまどろんでしまう(笑)
まずはビールで乾杯♪
くぅぅ~、駅から歩いてきた甲斐がある~~~~(≧▽≦)
さて、本日はどんなお料理が出てくるのか・・・
【先附】帆立/人参の蒸焼き/黒米/はっさく/焼きクルミ
前々からホタテを調理するときの火加減って結構難しいと思っていたのですが、この日あじどころさんで、理想の火入れ状態のホタテに出会うことが出来ました(≧▽≦)
もちろん、元々の食材の状態が良いのだとは思いますが、サクッとした食感は残しながら、旨味がじんわり広がる火入れ加減・・・
今こうして文章に書いているだけで、ウットリしてしまう・・・
そして人参
運ばれてきた時は人参とは思えなかった鮮やかな色合い
ちゃんと人参くささを残しつつも、程良い甘み
これ、離乳食で赤ちゃんにあげたら全員人参好きになると思う!!!!
一つ一つの素材を味わったのちに、和えていただくと・・・これがまた完ぺきな融合となるのです(≧▽≦)
と、最初の一皿で興奮しすぎてしまい、ビールも2本目へ(笑)
【お椀】栗山ほうれん草 苫小牧産 鱒
蓋を開けた瞬間飛び込んできた、この鮮やかな色!
そして、ゴマの香り
ほうれん草がものすごく濃厚で、汁物と言うより、鱒のソース的な感じ
そしてこの鱒が、驚くほどいい塩梅
今まで鱒って淡白で、そんなに記憶に残ることがなかっただけに、今回は刻み込まれる味わいでした
【盛り合わせ】ゆり根/ニラ/根セロリゼリー寄せ/こまい、こっこ 水だこ、銀杏草 酢味噌
もう、一つ一つが美味!!
一つ食べるごとに、目をつむって天井を見上げる・・・
これはもう、日本酒を頂くしかないでしょう(≧▽≦)
ということで、早速オーダー
同じ栗山町にある小林酒造のお酒も、もちろんラインナップされておりますが、あじどころさんに来る前に立ち寄って試飲してきたので、今日は出羽桜をいただきました^^;
(かなりの)酒飲みと言う事がバレましたので、箸休め的なこちらの1皿をサービスしていただく
この豆の存在感がまたすごかった・・・
そしてまた、飲まさった・・・(≧▽≦)
【煮物】
ふぁ~、このお出汁の味、癒され過ぎます(*´▽`*)
あまりに気持ち良くって、いつもよりお酒も回ってきた感じがします~
【ご飯】
存在感のある椎茸
確実にこれだけでも美味しいとは思うのですが・・・
こんな立派な牡蠣まで隠れていました(≧▽≦)
こちらも旨みのカタマリな1杯
当然だけど、あじどころさんは漬物(地元野菜)もつまみになるほど美味しい
【水菓子】
フルーツとゼリーだと、確実にフルーツの方が酸っぱいと思うじゃないですか
なんとゼリーの方が酸っぱくて、フルーツが甘いということに驚く(笑)
【お菓子】
水菓子でスッキリした後の甘いモノ
しかも絶妙な一口
やっぱり〆が素晴らしいと、今まで食べたもの全てが引き立ちます♪
抹茶も頂き、アルコールがイイ感じで緩和されていく(笑)
と、最後にこんなオマケが!
今、栗山町と由仁町の若手生産者で栽培しているさつまいも『由栗いも』を使った色々な料理を味わうことができる、【由栗いもフェスティバル】と言うイベントが開催中で、あじどころさんが作って、くりやまアンドアムさんで販売中という“由栗芋と焦しきな粉の羊羹”があり、形が崩れてしまったものなので、良かったらどうぞと、お出しいただいたのです^^
さつまいも、今は北海道で栽培している農家さんも増えてきましたが、町を挙げて取り組んでいることがステキです!
やっぱり栗山町はいい町です♪
栗山駅から歩いて行ったので、栗山町のキャラクターが商店街にたくさんついていること、初めて知りました!!