札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

2018年06月 の投稿一覧

のん兵衛必見!オトナ女子のご褒美旅~ニセコ・杢の抄

少し前になりますが、まだ雪が残る春のニセコへ行った時の備忘録

P1210908

その旅は、かれこれ20年以上の付き合いとなっている前職の先輩とのオンナ3人女子旅(話が尽きず、一番賑やかなパターン・笑)

一人は現在東京なので、帰札に合わせて時々集まっています。

そんな先輩のリクエストが、『羊蹄山が見たい』でした。

え?先輩の近くには富士山という日本一高い山があるじゃないですか!

先輩の話しによると、富士山とは違う美しさが羊蹄山にはあるようです^^

 

超絶晴れオンナな3人が集まりましたので、こうしてばっちり残雪をまとった羊蹄山も眺めることが出来ました^^

そんなわけでのニセコの旅となったわけですが、宿はオトナ女子旅に相応しい、鶴雅グループの【杢の抄

P1210892

先輩は鶴雅が大好きで、ニセコにあることを知らなかったようで、とても喜んでくれました^^

ワタシも気になってはいたものの、なかなか伺うことが出来なかったので、いいタイミングでお邪魔することが出来ました^^

P1210751

さすがのしつらえです

まずは3人揃って天井見上げます(笑)

P1210752

靴を脱いで上がり、まずはラウンジへ

P1210724

あ!ルスツのみそまんじゅう!!

これ、結構クセになるんですよ~^^

温かいおしぼりとお茶で旅の疲れを癒しつつ、館内の説明を聞きます。

今回は4名まで宿泊可能な温泉露天風呂付スイートに、3名で宿泊

P1210744

まずは隈なく撮影タイム!

 

P1210726

ステキ~!と顔がにやけっぱなし(笑)

P1210737

部屋内は禁煙ですが、露天風呂のデッキでは喫煙も可能

目の前に滝と、すぐ下に川があり、マイナスイオン効果抜群!(雪解けで少々水量が多くて、すごい音でしたが^^;)

P1210727P1210728

マッサージチェア&ナノケアスチーマー&加湿空気清浄機完備

P1210734P1210729P1210742

それにしても、小物がいちいちステキ

P1210746P1210733

カップやグラスもぬかりなし!

P1210748

作務衣に着替えて、さっそく先ほどのラウンジへ

P1210760

実は4月から、アルコールを含むほとんどのドリンクが、フリーで楽しめるようになったとのことで、さっそく食前酒?を楽しむことにしたのです^^

P1210757P1210759

白・赤2種類ずつ用意されてました^^

P1210771

まずは白を♪

P1210781

でもって、外にある足湯コーナーにグラスを持っていき、暮れゆくニセコの空を眺めながら冷え冷えのワインを飲んで楽しみました^^

P1210775

P1210778

なんと贅沢な時間・・・

日が暮れるとまだまだ寒い4月でしたが、足湯の効果は絶大です!

 

そうは言っても、さすがに冷えてきたので、再びラウンジへ

P1210764P1210787

暖炉の薪もイイ感じで燃えはじめ、焼きマシュマロのサービスも^^

P1210790

マシュマロも美味しかったのですが、個人的にはこの揚げ立てのポテトチップスが美味しすぎて、夕食前なのに止まらない状態に^^;

良い音質の音楽に耳を傾けつつ、ワインのお替わりを・・・(笑)

P1210768

P1210767P1210769

書籍も置いてあるので、読書を楽しむ方もいらっしゃいました^^

P1210791P1210770

と、気が付けば夕食の時間!!

ワインを飲み干し、夕食会場へ・・・

P1210793P1210794

長い廊下を進み、個室へ

P1210795

席に着くなり、アルコールメニューをチェック(笑)

P1210840 P1210842

これ全て、フリーで飲んじゃっていいんですか???

のん兵衛としては、かなりテンション上がっちゃいます^0^

P1210801

料理メニューからすると、やっぱり日本酒かな

まずは冷で。。

先付けは、浅利真丈 銀餡かけ

上品なダシの旨味と、食べ応えのある浅利にさっそく感動~

P1210803

春の前菜盛り合わせは、素敵ななが~い皿で登場!

厚岸産粒貝大船煮  合鴨サラダ仕立て  岩石焼き  越冬キャベツすりながし  ニセコ産ヤチブキ浸し

P1210807

いやぁ、日本酒が進みます!フリーだと思うと、より・・・(笑)

 

P1210815

お造里も彩り豊かに、長いお皿で素敵に盛られて登場

P1210812P1210813

醤油やお塩など、お好みで♪

 

P1210816P1210820

馬鈴薯のすり流しは、見た目はシンプルですが、中には帆立・海老・千枚芋・椎茸と、具がゴロゴロ入っていました

 

P1210822

そろそろ燗酒を・・・酒器もステキです^^

 

P1210825

焼き物は、寿都町産桜鱒の味噌幽庵焼き

こちらも日本酒が進む味♪

P1210827

ずわい蟹若竹煮

なんと美しく美味しいお出汁・・・

しばし悶絶

P1210829

道産黒毛和牛蒸し焼き 山椒ソース

お腹はいっぱいだけど、山椒ソースが食欲を増進させてくれました^^

P1210833

ニセコ産根百合土鍋御飯

これはどんなにお腹がいっぱいでも食べないと!!!!!!!

P1210837

普段なら絶対御飯ものまでたどりつけないけど、見た目とおいしい香りにつられてしまいました^0^;

 

P1210843

そしてデザートは、林檎のコンポート 北海道ミルクアイス

ボリューム的には相当、定量オーバーですが、上品な優しい味付けで最後まで美味しく頂くことが出来ました^^

 

フリードリンクですから、バーでも飲みますよ~~(笑)

P1210784

ラウンジの奥、こちらのカウンターに一人、座りました(先輩は温泉&エステへ)

P1210782

まずは、オリジナルカクテルを

P1210847P1210849

一部有料とは書いてありましたが、かなりの種類のウィスキーやカクテルが記載されていて、ワタシからするとほとんどのアルコールがOKでした!

P1210853P1210851

なので、調子に乗って、気になるウィスキーをストレートで^0^;

夕方にもいただいた、揚げたてのポテトチップスをつまみに♪

途中、先輩も合流し、さらにアルコールが進む

P1210858P1210856

確実に、宿泊代の半分がアルコールに相当していたと思われます^^;

そしてそして・・・お隣のお客様がオーダーして気になってしまった〆茶漬けをつい・・・

これがまた、美しいお出汁でして><

食べてよかった~~~!!

 

部屋に戻り、少し会話の続きを楽しんだのちに、部屋の露天に少し浸かる・・・

最高に気持ちの良い時間(泥酔者はキケンですので、お風呂には入らないでください^^;)

 

オイシイ食事にアルコール、そして寝心地の良いベッドのおかげで、素晴らしく目覚めの良い朝!

朝はホテルの大浴場と露天風呂に浸かり、朝ごはん♪

P1210860

会場は夕食の時と同じ部屋ですが、日差しが入るとまた、雰囲気が違います

 

P1210862

あんなに食べて飲んだのに、しっかりお腹が空いているのが素晴らしい!!(笑)

それだけ、リラックスしているということですよね^^

 

P1210863 P1210864 P1210865

P1210866 P1210867 P1210868

P1210874 P1210876 P1210877

白米が進むおかずばかり!!

P1210871P1210873

最強はコチラの一鍋

出汁が美味しすぎて、一滴残らず飲み干しました!!

何より、白米が美味しかったなぁ~

P1210880

確か、らんこし米

P1210882P1210883

炊きたての土鍋ご飯、アツアツのお味噌汁

この組み合わせは鉄板ですよね!!

P1210887P1210889

朝の〆フルーツ & コーヒー

 

出来れば四季折々に、そして2泊したい素晴らしい宿でした!!

杢の抄の皆さま、お世話になりました^0^

 

イートインで嬉しいサプライズ!!~パティスリー モルフォ

とある日の午後、お目当ては【ゆめちからテラス】だったのですが、低温続きで収穫が少ないとのことでアスパラも販売しておらず、夢パン工房もオープン前で、かなり消化不良のまま自宅に向かったところ、こちらのケーキ屋さんが目に留まりました

P1230947 P1230945

パティスリー モルフォ

聞いたところによりますと、オープンからすでに3年以上は経っているとのことでしたが、こちら方面はあまり来ることがなかったので、全然知りませんでした

P1230937P1230935

中に入ると、奥にカフェスペースが

ちょうど小腹も空いていたので、テイクアウトではなくイートインでいただくことにしました^^

P1230938 P1230939

どちらかというと地味目なケーキですが、なんとなくピンと来たので2つオーダー

P1230933

&コーヒーもオーダー

待つこと数分・・・

P1230930

え!!!あの地味目な2つのケーキがこんな素敵なプレートに?!

ただ単にお皿に載せて出てくると思っていたので、かなりの驚きと喜び^0^

嬉しくなって、思わずいろんな角度から撮影してしまいました^0^;

P1230921

これでコーヒー含めて842円って、お得すぎじゃぁありませんか???

P1230926

シュークリームも素晴らしくおいしかったけど、コチラのムラング シャンティーが印象的でした!

生クリームには全く甘みがないのですが、口の中でシュッと溶けるサクサクのメレンゲの甘さとのバランスがお見事でした!

そして、豆工房 小林珈琲店のコーヒーの味わいがケーキにピッタリ!!

P1230944

ドリップパックで販売もしていました^^

もうひとつ、地元のハチミツも販売していました^^

P1230936

 

思いがけず素敵なお店と出会えた時って、そのあとずっと気分がいいんですよね^^

そしたら、帰る途中でこんな素敵な景色にも出会えてさらに幸せ度が増しました!!

P1230952

P1230955

 

 

昭和にタイムトリップ!!夕張~幸福の黄色いハンカチ想い出ひろばからの石炭博物館

コチラのブログからの続きです!

夕張メロンドームの後に訪れたのは、【幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば

P1240303

昨年のめろんのテラスの取材時にもご案内いただいたので、1年ぶり♪

P1240306

その時はこちらのカフェはまだ改装中で、入ることが出来ませんでしたが、今回は“ハママツカフェ”としてオープンしていましたので、コーヒーをいただくことに^^

P1240307

P1240326 P1240310

P1240346

こちらの建物、以前は浜松理容院だったそうです。

映画のロケ中、出演者や撮影スタッフが実際に足を運んでいたそうです!

P1240328

それにしても心地の良い空間!!

P1240329 P1240330

窓からは黄色いハンカチがちらりと見えます^^

ちなみに昔は建物がビッチリ建っていたので、奥まで行かないとハンカチは見えなかったようですよ!

P1240338 P1240342

この日はものすご~く暑かったので、水出しコーヒーを出していただきました^^

店内で販売していた、たんどらも添えてみました^^

と、映画の主演俳優・高倉健さんはコーヒー好きで、札幌のRANBANのコーヒーが特にお好きだったそうです^^
そのRANBANの豆を使用した、“健さんブラック”なんだそうです!!

そういうエピソードを聞くと、ますます美味しく飲めます^^

ちなみにカフェは、見学料(大人540円)を支払わなくても利用できるそうです^^

 

P1240313

せっかくなので、黄色いハンカチが掲げられた広場まで行ってみることに

P1240320

実はこちらもプチリニューアルして、より忠実に再現したそうです

P1080842

ちなみにこちらの写真は昨年のもの

 

P1240323

こちらの長屋の中は、山田洋次監督のメッセージや、幸福の聖地となっている、黄色いメッセージカードで埋め尽くされた部屋になっています。

P1240316

 

P1240317

 

P1240319

今一度、映画が見たくなってきました^^

 

その後、今年の4月に全面リニューアルオープンした、【夕張市石炭博物館】へ

P1240351

確か、小学生の時に入ったことがあったような気がしますが、遠い記憶すぎて覚えておりません^^;

P1240358

ロビーからの景色が美しい^^

P1240357 P1240356

色々気になる!

P1240360

夕張市民は無料なんですね!

P1240363

こちらの展示室で夕張の歴史を見ると、改めて石炭ありきの街だったことが分かります。

P1240364 P1240365

人口が10万人から8000人って、世界でもまれな減り方だそうです。。

P1240367

今回は駆け足での見学だったのですが、色々じっくり見たり読んだりしたくなる展示室でした!

P1240371

 

P1240372

 

 

そしてこちらのエレベーターに乗って、いよいよ坑道へ!

P1240374 P1240376

と、ここはまだ、坑道を模造した場所

P1240377

人形がものすごくリアル!

P1240380

年代順に並んでいるのですが、最初の炭鉱夫が軽装過ぎてビックリです・・・
これじゃ。頭に石炭が落ちてきたら即、アウトじゃないですか・・・

P1240384

炭鉱夫は毎日死と隣り合わせで働いていたのがうかがえます。。。

P1240387

 

P1240388

こちらは一人に一台ずつ与えられるライト。ナンバーが振ってありまして、事故などで人物が特定できなくなってしまったときは、こちらで認識するそうです。

もちろん、このライトすら残らずにお亡くなりになった方もたくさんいらっしゃるわけです・・・

 

さて、ここからが本物の坑道です!

P1240390P1240392

大きな姿見で自分自身をチェック

そして、火の気のあるものを持参していないか係員にチェックされてから入坑します

P1240393

と、こういうところで働く方は、何かと闇のある人も多かったらしく・・・て、その辺りまでリアルに再現^0^;

 

P1240394

やはり、先ほどの展示スペースとは空気感が全然違います

P1240398

こんな暗くて狭い場所で、石炭を掘っていたんですね・・・

P1240399

 

P1240401

この歳になって改めて見学できて、本当によかった。

 

P1240404P1240405

歩きながら撮ったのでぶれてるけど、この天井にあるのがスプリンクラー的なもの。

ただし、爆発事故などが起きてしまったら、全く役に立たなかったのではとの推測

最後に急な坂を上り、出口へ

P1240406

入口からかなり離れた場所にありまして、結構な距離を歩いたことが分かります。

石炭博物館の周りはいまだに廃墟と化した建物がそのままありまして、“炭鉱から観光へ”とうたっていた“バリバリ夕張”時代の記憶がフラッシュバック

いろんな意味でシュールな体験が出来る施設かと思います!!

 

バスに乗り込み、札幌へ向かう途中

P1080799

たくさんのビニールハウス

この中で夕張メロンがスクスクと大きくなっているわけです

太陽に照らされてキラキラと輝くビニールハウス

つい、一棟いくら分くらいなのかなと、考えてしまったり・・・^^;

 

夕張に行ったら夕張メロンだけじゃなく、ぜひとも色々立ち寄ってみてください^0^

 

 

夕張メロン食べ放題は6月9日(土)から!!夕張市農協銘産センター【めろんのテラス】

昨年は好評過ぎて、朝一で行かないと入れなかった夕張メロンが食べ放題の【めろんのテラス】がパワーアップしました!

P1240197

今回は夕張メロンのほか、ステーキまで食べ放題で、大人2,600円(60分)

P1240241P1240173

そしてテラス席がテントも付いて整備されたので、140席になりました^^

P1240237

なので、今年からは整理券などの配布はなく、先着順で随時入店できるそうです!
といっても、土日は混みそうな気もしますが^^;

団体の場合は、予約も受け付けるそうです

と、6月1日(金)~8日(金)までは夕張メロンは食べ放題ではないのですが、既にプレオープン中♪

P1240174

早速、2階の【めろんのテラス】へ

P1240181

ホントだ! お料理がパワーアップしてます!!

どれも美味しそうで、何を食べようか、かなり悩んでしまいました~~

P1240188

P1240189P1240233

なんと、串揚げまで!

夕張メロンをサラダ仕立てで食べる提案も^^

 

P1240198

まずはステーキ^^ 野菜はたっぷり目で♪

P1240183

じゃがいものスープには夕張メロンの果肉が^0^

そして昨年、個人的にヒットしてお替りまでした、カレーそば

P12402010166324a23d79b6f10116027830f5afd8d88b69117

今年もカレーそして蕎麦もあったので、カレーそばにしていただきました^0^

時間があれば、お替りしたかったなぁ~~

P1240176

8日(金)までは夕張メロンはお一人様1/4個

P1240185

シーズンになれば、こんな贅沢な食べ方も出来るかもですね^^

夕張メロンにオリーブオイル、美味しかった~~^0^

 

そして今回初お目見えしたのが、ピッツア!

P1240218P1240209

1階のお土産店の入り口でチケットを購入したのち、奥のカウンターへ

P1240210

自分の好みでトッピングすることが可能です^^

P1240205

ソースに夕張メロンの果汁が入っているそうですが、味わいは控えめ

生地がちゃんとオイシイピッツアでした!!

 

そしてもう一つ!

P1240230

スイーツピッツア!!

なんと花火付き(笑)

P1240225

正直、味はどうだろうと思って試食したら、上に載っているシャーベットとか期待以上に美味しくて、満足度高め!

ただし、3、4名で味わいたい感じかな^0^;

P1240212

コチラの席でイートインすることも可能ですし、スイーツじゃない方のピッツアはテイクアウトも可能^^

P1240215

その、テイクアウトで使う箱がこのデザイン!!!!!!

わざわざ作ってもらったそうですよ~

コレには感動!

 

名残惜しくも(カレーそばとスイーツピッツアをもう少し食べたかった・笑)農協銘産センターを後にして向かったのは、夕張メロンドーム

P1240242

実は昨年までは上のメロンの部分がグリーンでしたが、こちらもプチリニューアル♪

P1240244P1240264

カットメロンの販売や、夕張メロンのソフトクリームも^^

P1240255P1240259

コーンもカップも同料金ですが、カップにはカットメロンが付いてきます♪

P1240262

そしてこの夕張メロンソフトクリームも、期待以上にオイシイ!!

真夏のような暑さだったこの日にピッタリなスッキリ感、だけど夕張メロンの味わいはしっかり目
いつもは食べきれないから、スタッフとシェアして食べたのですが、一人で一個食べればよかった~と、軽く後悔したくらい^^;

 

P1240246P1240248

お土産も販売しています^^

そしてこちらの天井、ちゃんとメロン色になっている!!

お隣には、夕張メロンのハウスがあります

P1240273

なかなか見ることのできない、夕張メロンの生育状況を見学させていただけるそうです^^

P1240278P1240284

そしてこの日は、受粉体験も!

P1240285

夕張メロンはこうして、受粉のお手伝いをしないと、実らなそうです

その後、同じ敷地内にある集荷場へ

P1240288P1240290

厳しい検査を通ったものだけが、“夕張メロン”と名乗れるのです!

P1240292

一つ一つ、人の目と耳で確認

もちろんいくつかのメロンは味も確認します。

ちなみにカットされたメロンは、加工品に使用するそうです。

昨年までは、この辺りの作業の見学はできませんでしたが、今年から可能になったそうですよ!

P1240294P1240295

こんな風に、夕張メロンの称号を示すシールを貼ったり(貼る場所の指示もしてくれます)

それにしても夕張メロンって香りが高い!

まだ最盛期ではなかったけど、集荷場に甘くておいしい香りが充満していて、幸せでした^0^

 

P1240297 P1240300

ちなみにこちらは、1玉10,000円クラスの超高級夕張メロン

一度は味わってみたいモノです^0^

 

その後、幸福の黄色いハンカチ想い出ひろばと、リニューアルした夕張市石炭博物館も見学しましたが、そのお話は次のブログで!!

 

 

7月12日(木)に美味しい&楽しいツアーやりま~す! By くるるの杜の課外授業

2月に第1弾を開催して大好評だった、【くるるの杜の課外授業

第2弾が7月12日(木)に開催されることになりました!!

 

7月といえば、野菜が美味しい季節!!

2

今回は、江別市の生産者の畑でズッキーニやカラーピーマン、ミニトマトなどの野菜を収穫体験し、さらに生地から自分で作るピザに収穫したミニトマトを載せて味わいます^0^

B窯焼きピザ(BB)

 

そして今回も、素敵に写真を撮るコツをフォトグラファー・小森学氏から学びます!!

心もお腹も頭も満たされて、税込1500円

 

元々お得なツアーではありますが、EZOCA会員の方にはさらに特典があるそうです!

先着30名様限定ですので、お早めにお申し込みを^0^

詳しくは、ツアー募集ページでご確認ください♪

 

くるるの杜外観

雪景色も美しかったけど、青空と緑のコントラストもやっぱりステキ♪

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

7c66993a881864f15d480c1522d071e1

VOALNTI(ヴォランテ)代表 フォトグラファー 小森 学 プロフィール

公益社団法人 日本広告写真家協会 APA 正会員

学校法人 美專学園 講師

1975年 北海道大樹町生まれ。
高校在学中より写真家を志し、卒業後、札幌の写真専門学校にて撮影技術及び、写真表現を学ぶ。
卒業後、札幌市内の広告写真撮影スタジオへ入社。
アシスタントを経てカメラマンとなり、本格的に広告写真を撮影するカメラマンとして活動を開始。

数社のスタジオを広告写真撮影のカメラマンとして経験し、2004年独立。
広告写真撮影、取材撮影を業務として活動し、現在に至る。

ライフワークとして北海道で100年生きた方達を撮影した写真集『100歳を超えた北海道人』を2018年発行予定。

 

札幌って結構オイシイ食材があるんです!!【さっぽろ食彩フェア】Byホテルオークラ札幌

6月1日(金)からホテルオークラ札幌の各レストランでスタートする、【さっぽろ食彩フェア

201806_L

本日メディア向けのオープニング試食会があり、足を運んできました。

P1240072

さっぽろフェアなだけありまして、市長も挨拶。報道関係者もいつになく多かったかも・・・

しかし、札幌でありながら、札幌の食のフェアをやって盛り上がるんだろうか・・・
そして、そんなに素材はあるんだろうか??と、おせっかいにも少々、気になっていたところがあったのですが、フタを開けてみると、札幌って結構いいモノ揃っているんだ!!と、大いに感動してしまいました^0^

 

P1240066

その前に、ホテルオークラ札幌の総支配人であります宮崎氏から、ホテルオークラと札幌の関係についてのお話がありました。

P1240071

一番、分かりやすいのはやはり【大倉山シャンツェ】でしょうか。

ホテルオークラは大倉財閥の大倉喜八郎(詳細はウィキペディアでぜひ!)の息子、喜七郎が創業したホテルですが、日本初のジャンプ台を作れ!と秩父宮殿下に言われて、5億円を出してしまうなんて、そしてその後、札幌市に寄贈してしまうなんて!!

なんともスケールが大きすぎて、初めてその話を聞いたときは、かなり驚きました・・・

そしてサッポロビールも大倉財閥が関わっているんです!

P1240069

そのお話は、サッポロビール博物館に行くと、詳しいことが分かります。

宮崎社長は、創業当時のレシピで作られたビールが博物館で飲めることを、嬉しそうに語っていらっしゃいました^^

 

そんなわけで、開業15周年のホテルオークラ札幌で【さっぽろ食彩フェア】を開催することは、ちゃんと意味のあることだったりするわけです!

 

そして試食のお料理は、コンチネンタル・桃花林・杉ノ目のフェアメニューからいくつかビュッフェ形式で並びました

P1240076

札幌産小松菜”と干し海老のトモエ塩麹炒め

実はかなりの生産量を誇る、小松菜。そして東区苗穂町にある【福山醸造】のトモエ塩麴

スーパーに行くと普通に並んでいるトモエ

でも、トモエ=福山醸造って知ったのはかなり最近だったりします^^;

 

P1240075

豊滝産古川ポークと茄子の酢豚

北海道はブランド豚肉が多いと思ってはいましたが、札幌にもいたんですね・・・

 

P1240074

札幌産ポーラスターほうれん草とニチロ畜産ロースハムの炒飯(トモエ北海道丸大豆醤油使用)

ポーラスターは確か、清田の方で採れるほうれん草のブランド名でしたよね?

あ!ニチロ畜産は西区ですね!

 

P1240082

豚ロースのソテー トモエ道民の味噌パート載せ グラタン風

この味噌パート、味わいも食感もすごく印象に残る味だったなぁ~

P1240085

トモエ味噌のザンギ(サツラク酪農家限定ヨーグルト使用)

何度も足を運ばせていただいたことのあるサツラクさんは、サッポロさとらんどのお隣にあります^^

このザンギも1個食べたらもう1個食べたくなる味わいでした~

 

P1240081

パン・デ・ピクルス サッポロクラシックで作るお漬物

なんと、食パンにビールを浸してぬか床ならぬ“パン床”を作って、野菜を付けたモノ

これがまた、美味しいんです!!

タッパーに詰めて持って帰りたかった~~(笑)

 

P1240103

トモエ醤油麹入りシーフードカレー

相変わらず、優しそうに見えてピリリと辛い、憎いカレー!

そして、醤油麹がいい塩梅で効いてます!!

これは、飲み物系カレーかも♪

サンデーブランチブッフェで味わえる1皿なので、好きなだけ飲めますよ(笑)

 

P1240077P1240100

冷製パスタ ココナツミルクのかき氷を散らして(サツラク酪農家限定ヨーグルト使用)

ヨーグルトとココナッツのパスタですか~!なかなか斬新な組み合わせ!!

暑い日にピッタリのヒーリングランチの1皿です^^

 

デザートは札幌みつばちプロジェクト=さっぱちのハチミツを使用した2品

P1240088P1240089P1240086

さっぱち蜂蜜のパウンドケーキは、紅茶と一緒に楽しみたい味!

こちらはサンデーブランチブッフェで好きなだけ食べられます^0^

そして、ラウンジプレシャスでイートインもしくはテイクアウトできるのが、さっぱちロール

並ぶと、みつばちの体の模様のように見えるんです^^

と、駆け足での試食ではありましたが、どれもすごく美味しかったし、札幌の食材でこんなに面白い料理が出来るんだ!と、ワクワクな試食会となりました^^

 

個人的に気になったのがこちら

P1240095P1240078

バーオークラで提供されるという札幌大球で作ったザワークラウト!乳酸菌も“HOKKAIDO株”ということで、かなり気になります!!

今回は試食がなかったので、近日中にバーに行かなくては!!

 

そして白ゴボウのチップ

これ、いくらでも食べられる!

これもバーのおつまみで出してほしい(笑)

 

ということで、実際の料理はこんな感じ

201806_01 201806_02 201806_04

大倉山シャンツェや、大通公園に見立てた一皿も!!

201806_03

楽しすぎる♪

 

P1240094

そうそう、会場にはこんなオブジェ?も展示されてました!

大倉山シャンツェです!!!!

何で作ったか、しっかり聞くの忘れてしまいました^0^;

 

さっぽろ食彩フェアは6月1日(金)~30日(土)まで♪

 

 

 

pageTop