札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

『余市』タグの付いた投稿

La Fête des Vignerons à YOICHI 2022~ラ・フェトデ・ヴィニュロン・ア・余市 の記録

P1000798

9月4日(日)、3年ぶりに開催された【La Fête des Vignerons à YOICHI 2022~ラ・フェトデ・ヴィニュロン・ア・余市】

詳細レポートはSitakkeでアップさせていただきましたが、載せきれなかった画像も含めて、今回飲んだワインを備忘録的にアップ!

 

●1ブース目 ドメーヌユイで3杯

ワイン1

ワイン2

ワイン3

 

●2ブース目 ル・レーヴ・ワイナリーで1杯

ワイン4

 

●3ブース目 リタファーム&ワイナリーで2杯

ワイン5

ワイン6

 

●4ブース目 山田堂管理農園で3杯

ワイン7

ワイン8

 

ワイン9

 

●5ブース目 MARUMEGANEで2杯

ワイン10

ワイン11

 

●6ブース目 ドメーヌ・ICHIで2杯

ワイン12

ワイン13

 

●7ブース目 ドメーヌ タカヒコで2杯 

ワイン14

ワイン15

 

●8ブース目 ドメーヌ アツシ スズキで1杯

ワイン16

 

●9ブース目 Misono Vineyardで1杯

ワイン17

 

●10ブース目 Cave d’Eclatで1杯 

ワイン18

 

●11ブース目 木村農園で1杯

ワイン19

 

●12ブース目 ドメーヌ モン&長谷川ヴィンヤード で1杯(ピンぼけ・・・)

ワイン20

 

●13ブース目 藤澤農園で3杯

ワイン21

ワイン22

 

ワイン23

 

●14ブース目 ランセッカ/ソウマファームヴィンヤードで2杯

ワイン24 

ワイン25

 

●15ブース目 中井観光農園で1杯

ワイン26

 

 

●16ブース目 ル・レーヴ・ワイナリーに戻って1杯

ワイン27

あれ?ずっと26杯だと思っていたけど、27杯だったかも(笑)

 

P1000994

“幸”という文字を眺めながら、幸せな気持ちで締めくくりました(≧▽≦)

 

余市がますます魅力的に♪ その2~リキュールファクトリーとLOOP

P1710372

先日、オープン前のエルラプラザの取材を行った後、複数の知人のSNS投稿で気になったていた【余市リキュールファクトリー】

P1710374

場所は柿崎商店の斜め向かい

余市駅からニッカウヰスキー工場方面へ向かって歩き、左に曲がってすぐのところにあります

P1710391

元々冷蔵保管庫だったということで、入口が冷蔵庫の扉なんです!!

P1710378

入って左手に、リキュールらしきボトルがずらり

P1710376

オープン当初はぶどう1種類のみでスタートしたそうですが、つい先日りんごも出来上がったようです^^

P1710375

試飲が可能ということで、早速頂いちゃいました^^
(こんなこともあろうかと、公共機関で来たわけです・笑)

P1710382 P1710379

まずはりんごリキュールをいただきました

アルコール度数5%ということで、オサナイにとってはジュースではありますが、りんごそのものの甘みが楽しめて、アルコールは大好きだけど年齢的にも度数の低い甘いお酒を好む母とかにオススメしたい味わい^^

そしてキャンベルという品種で作った黒ぶどうリキュール、こちらもアルコール度数は5%

りんごよりはアルコールを感じます

優しいワインという感じかな

これから地元の農家さんの、味に問題ないけど出荷出来ない果物をリキュールにしていきたいと、店主の寺尾さんはお話ししていました^^

P1710387

この日は製造はしていなかったのですが、雰囲気が知りたくて、寺尾さんに半ば無理やり、作業風景を再現してもらいました^0^;

このタンクに果汁を入れてアルコールを添加し、瓶詰めするそうですが、今はお一人で作業されているので、業務が渋滞を起こしていると、苦笑いされていました^^;

ちなみに寺尾さんは、小樽にある田中酒造の元杜氏

余市出身ということで余市リキュールファクトリーを設立されたそうですが、これからが楽しみです!!

ちなみに平日は主に製造業務に徹していて、週末にお店を開けるような形にするそうです^^

 

InkedP1710401_LI

せっかくなので、ランチも楽しんでいくことにしました

P1710393

お店は、余市駅前にあるホテル&レストラン【Loop

P1710392

昨年10月にオープンしたそうです^^

P1710398

とっても開放的な内観

よく見ると、コンセントも付いていました

P1710396

肉好きとしては、北島豚のローストをオーダー

ワンプレートになっていて、野菜もたっぷり♪

そして全部美味しい!!

P1710397

こちらはクロソイのフリット

う~ん、ワインが飲みたくなります(笑)

P1710400

というのも、横を見ると美味しそうなワインがずっりと並んでいるワインセラーがあるものですから(≧▽≦)

P1710399

次回は、もっとゆっくりお邪魔できるときに来たいと思いますっ

ちなみにランチは週末のみの営業とのことなので、ご注意を・・・

 

駅前には【Y’n】もあるし(こちらも週末限定営業)、かくと徳島屋(要事前予約)もある!

もちろん、ニッカウヰスキー余市蒸留所も!!※現在は事前予約のみ受け入れ

やっぱり、余市には自家用車より、公共機関がオススメです♪

余市がますます魅力的に♪ その1~エルラプラザリニューアルオープン

P1710402

以前、こちらのブログでもご案内していた。余市駅併設のエルラプラザが4月10日(土)にリニューアルオープンするということで、前日の9日(金)に事前取材させていただきました^^

P1710370

ギリギリまで、色々手直し中^^;

P1710342

商品ラインナップがガラリと変わったわけではないのですが、スッキリ見やすくなった感じで、改めてじっくり見ると、余市りんごを使用した商品ってホントに色々あるんですね!

りんごジュースだけでも数種類あります!

P1710341

P1710355

ファーム夢の森のりんごじゅーすを、少し試飲させていただいたのですが、まんまりんご果汁!!

地元の幼稚園が出がけているとのことですが、まさにお子様に飲ませたいりんごジュースって感じですっ

P1710343

他にもりんご煎茶やりんごのほっぺカレー(特にお子様にオススメなカレー♪)、お菓子も色々揃ってました

P1710344

P1710346

P1710348

P1710347

そうそう、このりんご飴、ずっと青森のお土産だと思っていたのですが、作っているのが小樽にある飴谷製菓さんだって知ってました??

P1710368

地元のワインコーナー

P1710362

なかなか余市のすべてのワイナリーのワインは揃いませんが、地域限定のものなども取り扱い中

P1710367

 

 

 

489d28e5eb5fa75affe6cf70b49971d2

そうそう、エルラプラザ一番人気のアップルパイ、実はパイ生地とリンゴの甘煮という状態で仕入れ、店内の調理スペースで挟んで焼き上げているそうです!!

P1710371

そう聞いてよく見てみると、店内に調理スペースがありました!

だからいつも、焼きたての香りが漂って、つい買いたくなるんですね^^

それから、人気のジェラートの中で、特に人気の高い、りんごとワインのジェラート

いまでこそ外注で作ってもらっているそうなのですが。登場した平成8年頃は、なんとこちらで作っていたそうです!

な、なんと!!

てっきり、どこかの人気のジェラートを販売しているだけかと思っていました^0^;

なので、レシピはエルラプラザのスタッフさんが開発したそうです

今日はオープン前だったので、アップルパイもジェラートも食べられなかったから、改めて行かなくちゃです!

P1710404

アップルパイとジェラートに続く看板商品になりそうなのが、地元の小学生が開発した【あっぷりん】

P1710403

同じく地元にあります、Sugar Gardenさんが監修&製造し、3月26日に発売となったようで、今まではお店と余市川温泉でのみの販売だったそうです

エルラプラザのリニューアルオープンを記念して、とりあつかうことになったそうです!

そんな話を聞いたら、絶対食べたいじゃないですか~!!

これはお店まで足を運んだ方が良いのか?

でも、今日は車じゃないしなぁ・・・

と話していたら、なんとタイミングよく商品が納品されたのです!

P1710409 P1710411

ということで、一足先に販売していただきました(≧▽≦)

蓋を開けると、生クリーム

その下に余市産りんごの果肉が!

P1710416

生クリームもプリンも甘さは控えめ、でもリンゴがとっても甘いっ!!

プリンだけど、ちゃんとりんごも主役になるようなバランスになっているという、地元愛を感じるプリン

小学生たちの熱いプレゼンシートを見た後だけに、何だか目頭が熱くなってしまいます・・・

エルラプラザでは、これからも地元のお店や地元の素材にスポットを当てた商品を、どんどん取り扱っていく予定とのこと!

余市駅周辺にも魅力的なお店が増えてきたし、余市に良く楽しみが増えて嬉しい限り♪

 

P1710369

そうそう、ワインコーナーの横に、ちゃんとソムリエナイフが販売されているんです。

これはJRの中で飲んで帰ることも出来て、さすが気が利いている~♪思ったら、コップがない・・・

至急、販売してもらう様にお願いしておきました(笑)

 

その2で、余市駅周辺の魅力を紹介します~

専用車で余市を巡る~これぞ、アラフィフのん兵衛の理想的ツアー!!

P1630253

先日、さわやかな秋晴れの余市に、ワインを堪能する旅をしてきました♪

01492f5b81f67a8e56366c172fc120c265175ee63f

しかも、札幌発着の専用車で♪

今回は、“Go To トラベルキャンペーン”の対象でもある、北海道宝島旅行社のこちらのツアーを体験♪

朝8:30、札幌駅北口の予約車乗り場からこちらの専用車に乗り込み、余市へ向かいます^^

P1630247

最初に向かったのは、【中井観光農園

余市・ラフェトのイベントで、何度かワインを飲みに来たことはありましたが、果物狩りで来援するのは初めて^^;

P1630271

ブドウが鈴なり~~~~

P1630267

あっちを見ても、こっちを見ても、美味しそうなブドウがたくさん!!

眺めているだけでも癒されますが、食べたらもっと癒されました~~(≧▽≦)

P1630272

それにしても中井さんのブドウは美しい!!

丁寧に育てられていることが伝わってきます^^

P1630264

他にもプルーンや梨、りんご、ネクターと、なりまくり!!

P1630256

バラ科のアレルギーがあるワタシは、食べられるものは限られているものの、どれも美味しくて前日まで関西出張でヘロヘロだった体に、癒しとパワーを与えてくれました^^

P1630279

ナイフもセットされているので、梨をかっとしてみることに

P1630278

なんという瑞々しさ!

果汁が演出したかのように滴ってました~~

P1630262

その梨を、この場所で食べられるなんて、本当に贅沢な時間(≧▽≦)

P1630276

お持ち帰りはこのブドウたち4房+梨1個で820円!!や、安っ

もっと採っても良かったかな(;’∀’)

 

P1630282

果物でお腹も心も満たされた後に向かったのは、【モンガク谷ワイナリー

P1630296

同じく、ラフェトのイベント時には訪れたことがあるのですが、ブドウ畑の上まで来たのは初めて!

なんと美しい風景・・・

時々、“ザ~ッ”と駆け抜ける風の音にも癒され、しばし遠い目になる・・・

P1630294

この場所でワイン飲みながらランチするのもアリだよね~なんて話をしつつ、今回は別の場所でBBQが組まれていたので、モンガク谷のワインもそちらで飲むことに

でも参加メンバーの頭の中は、すでにワインでいっぱい^0^;

P1630308

そのあとに向かったのは、【NIKI Hills Winery

先日、こちらの取材で訪れたばかりではありますが、さらにブドウ畑が生育しているのが伝わります!!

そして青空だとより映えます~~

P1630314

今回は、テイスティングツアーに参加

P1630325

醸造所内を見学したのち、こちらのスペースでお待ちかねの試飲!

まずこの雰囲気で、参加者全員ざわつき始めます

P1630333

ワインが注がれ、さらにみんなの体温が一度上がるのを感じました(笑)

P1630329 P1630335

試飲にしては、量多くないですか??(;’∀’)

もちろんありがたいのですが、これで一気にテンションアップ(笑)

P1630342

ご機嫌な足取りで、専用車に乗り込み、本日のランチ会場であります【エコビレッジ】へ

P1630341

本来はこちらのスペースでBBQをやる予定だったのですが、少々風が強くなってきたので、こちらで焼いたものをハウス内でいただくことに

のん兵衛ばかりだったので、テーブルでゆっくり飲みたいという気持ちも強かったような・・・^0^;

P1630346P1630349

早速、モンガク谷のワインをいただきました

やっぱり畑を見た後に飲むと、より美味しい♪

おつまみに、余市・南保留太郎商店の甘エビの燻製!

 

P1630344

本日の食材は、余市・北島豚や帆立やカキ、ホッケに地元の野菜などなど!!

P1630345

 

P1630353

 

はぁ~、やっぱり北海道って最高!!って思える瞬間です^^

P1630351

持ち込みもOKだったので、北海道産チーズやワインに合うパン、そしてワインも・・・

時間もたっぷり2時間半ほどありましたので、ゆっくり堪能することが出来ました^0^

 

ホロ酔いな状態ではありましたが、専用車で札幌まで帰れるので安心♪

ちなみにこのツアーは一例の内容で、利用者のリクエストに応じてアレンジすることも可能とのこと。

ただし今の時期は、ワイナリーさんも収獲&醸造と忙しい時期なので、見学NGの場合もあると思いますので、その辺りは北海道宝島旅行社さんにご確認を!

他にも魅力的なツアーがてんこ盛りでしたので、詳しくはこちらをご覧ください^^

 

 

食とアルコールの宝庫・北後志を、ホテルオークラ札幌で堪能する

もう10年続いている、ホテルオークラの北海道地域応援フェア

2020年9月は、“北後志”にフューチャーしたフェアを開催♪

202009_L

毎回、楽しみにはしているのですが、今回のフェアは個人的にも、かなり思い入れがあります^0^

というのも、過去に何度も後志地方の魅力を取材させていただいておりまして、ブログタイトルには“後志・恐るべし”と書いたことがあるほど、食材や飲み物に魅了されまくっているからです^^

01ad6f2c3bfb9208143eb6acf8faa7c2039553c926

積丹町長・古平町長・仁木町長・余市町長・赤井川村長はじめ、関係者の皆さま

01337160c79da82926ac4b2e72f934dbe5d60104dc

そして、各町村のゆるキャラたちも大集合^^

P1620136

1Fのコンチネンタルで提供する“コンチネンタルランチ”と、中国料理 桃花林の“楊貴妃ランチ”の見本

P1620135

今回は、2店舗の代表的なお料理を少しずつ着席で試食させていただきました

P1620141

試食会にしては何とも豪華な雰囲気を醸し出しておりますが、新型コロナの影響でいつものビュッフェ形式ではなく、10名着席できる宴会テーブルに4名のみ使用という、まさに新時代の生活スタイルを取り入れた試食会でした^0^;

P1620143

まずはコンチネンタルランチの一皿、“鮭と赤井川村産トマトのマリネ”

本日はシケのため入荷がなかったので余市産ではなかったのですが、通常は余市産の鮭を使用します

最近、毎日のようにミニトマトを食べているけど、さすが味の濃さを感じました!

さっぱり食べられて、夏の疲れが一気に吹き飛びます^^

P1620145

余市産南蛮エビのスープは、中国料理 桃花林・楊貴妃ランチからの1皿

桃花林のスープ、やはり安定の美味しさ ♪

そしてまたまた、南蛮エビの味の濃さを感じる

P1620146

コンチネンタルランチより、余市産ブリのガーリックソテーと大根のステーキ

洋風のブリ大根です!

P1620148

立派なブリの下からひょっこり顔を出したのは、味の沁み込んだダイコン♪

ブリも美味しいんだけど、大根がさらに美味しかった(笑)

P1620150

こちらもコンチネンタルランチの1皿、サラダ

ドレッシングをよ~く見てください!たらこ入りのクリームドレッシングです♪

たらこは、古平町・よ吉野のたらことのこと

どこか懐かしさを感じるドレッシングに和みました^^

P1620152

楊貴妃ランチより、エビのマヨネーズ仕立て(積丹ジン「火の帆 KIBOU」の香り)古平産三元豚と積丹町産かぼちゃの炒め

かぼちゃあま~い!!

でもって、エビマヨネーズに積丹ジンが使われている!

P1620128

積丹ジンについては、こちらのブログでも紹介しましたが、積丹町に新しく誕生したクラフトジンです^^

お料理に使用しているのであれば、ジンそのものも飲まなくては!

P1620151P1620156

あくまで、取材の試飲です(笑)

積丹レッド・積丹ブルー

でもやっぱりお料理には、シンプルにジントニックが合います^^

ちなみにカクテルは、バーオークラでも提供されます!

イメージはこちら↓

P1620133

そのほか、ニキヒルズやベリーベリーファーム(どちらも仁木町)のワインも提供されるそうです^^

P1620129

後志は美味しいアルコールの宝庫でもあることを改めて実感

P1620161

こちらは 楊貴妃ランチのデザート、仁木町産ブドウ入り金木犀ゼリー

このゼリーと積丹レッドが、とってもよく合いました♪
(が、バーではゼリーの提供はないと思われます^0^;)

そして、ラウンジプレシャスで提供&販売される、余市産ブルーベリー&ピスタチオクリームのしりべしパン

P1620132

しりべしパンはもう一つ、余市産「りんごのほっぺ」て炊いたリンゴのコンポート&チーズクリームもあるようです^^

 

北後志フェアはホテルオークラ札幌各レストランで、9月1日(火)~30日(水)まで開催!

pageTop