『ジャンル』カテゴリーの投稿一覧
『はしっこも集まりゃ俺らがど真ん中~はしっこ同盟フェア』Byスカイレストランロンド
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2021年9月7日(火) 12:25
センチュリーロイヤルホテル・スカイレストランロンドで開催中の【はしっこ同盟フェア】
生粋の道産子ですが、北海道の“管内(振興局)分け”について教えてくださいと聞かれると、正しく回答できるかかなり不安^^;
ちなみに北海道は14の振興局に分かれていて、今回“はしっこ同盟”として2019年に提携した町は、渡島管内の最北にある長万部町・後志管内の南端にある黒松内町・胆振管内の西端にある豊浦町
ちょうど、噴火湾に沿った場所になりますが、黒松内町はわずかに海岸には面していないそうです(と、今回初めて知りました^0^;)
振興局が違うと、隣接しているのにお互いの情報が入りにくいという難点があり、2030年に開業予定の北海道新幹線・長万部駅の圏域である3町が今後、開業効果などを最大限に生かせるよう、連携することになったそうです
いやぁ、勉強になりました^0^;
そんな“はしっこ同盟”の町のオイシイモノをふんだんに取り入れたランチ♪
さわやかな青空が広がる秋晴れだったこの日、席に着いたとたんに癒されました~
しばしボ~ッとしてしまう・・・
こちらはノンアルコールカクテルのザクロサワー
残念ながらなノンアルコールですが、そんなことはどうでもよくなるくらい気持ちイイ(≧▽≦)
本日のアミューズは、冷たいじゃがいものスープ・人参のピューレ、ポップコーン
この時期、とうきびはよく使われますが、ポップコーンをトッピングにもってくるとは!
何だかウキウキしてきました♪
さらにウキウキさせてくれた1皿は、噴火湾産帆立貝と豊浦町産原木椎茸のムース 海の幸のマリネ イクラ添え
ひゃぁぁぁ!美しい~~~~(≧▽≦)
ちなみにこちらは、はしっこ同盟の“はしっこカラー”をイメージして作られた1皿で、黄色いムースはかぼちゃ
野菜を少しよけて横から見てみると、ムースが見えました
けっこう厚い!そして帆立の旨味が凝縮されています
さらに、ムースの上に帽子のようにのっている、原木椎茸
これがまた、ムースに負けない存在感!
マリネには毛ガニやエビも使われていて、見た目に劣らない豪華な1皿
目の前でクリームチーズと男爵の泡をトッピングして仕上げてくれる、牛肉のラグーと黒松内町「トワ・ヴェール」のスモークベーコンのグラタン
クリームチーズはもちろん、男爵も黒松内町
グラタンがアツアツなので、泡はあっという間に溶けていく感じです
でもってグラタンが、この器の倍以上に感じるほど濃厚!!
これは確実にパン(ホントはワインも・・・)必須!
本日のお魚と噴火湾産北寄貝の長万部町産ENRICH ミニトマト入りナージュ 香草オイルのアクセント
この日のお魚は根室のアオソイ
貝殻を有効活用して栽培したというENRICH(ミニトマト)のおかげか、スープの味がとにかく美味しい(≧▽≦)
ず~っと飲んでいたくなるっ
そして半分食べたところで、バジル・オレガノ・ディルの香草オイルを垂らして味変
オイルを入れると酸味が程良く際立って、白身魚がより美味しく味わえました^^
肉料理は、豊浦町と黒松内町の豚肉の食べ比べ はしっこ同盟のソースで
こちらは豊浦町の豚ロースに原木椎茸を使用したソース
そしてこちらは、黒松内町の豚ロースにトマトとクリームチーズのソース
どちらも、町の特産品でまとめた豚ロース対決
どちらも美味しくて、さらに食べ応えもあって、どっちも好き(≧▽≦)
はしっこ同盟3種のアシェットデセール
豊浦町のいちごのソルベ、黒松内町・トワ・ヴェールのクリームチーズを使用したレアチーズケーキ
そして、長万部町産ENRICHのトマトジュレ
秋晴れの日差しの中で頂くのにピッタリなデセールでした♪
気が付けば景色は、石狩湾方面に・・・
こちらは雲一つない、青空!
回転レストランであるロンドがぐるっと1周するのは約3時間
フレンチは、それくらいゆっくり時間をかけて味わうお料理ですよね^^
(この日はおひとり様だったので、1時間ちょっとで終わってしまいましたが^^;)
とうとうラスト!ホテルオークラ地域フェア【帯広~広尾 南十勝夢街道フェア】
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2021年9月6日(月) 15:16
とうとう、9月20日(月祝)で閉館となってしまう【ホテルオークラ札幌】
改めてホテルを眺めていると、オークラ以前のホテルから利用していただけに、感慨深いものがあります・・・
そのホテルオークラ札幌が、2011年2月から毎月続けてきた“北海道を食べよう”
そのフェアが始まるきっかけとなったのが、2010年9月に開催された【広尾町『十勝港』秋の味覚フェア】だったということで、ラストは、【帯広~広尾 南十勝夢街道フェア】で締めくくることになったそうです
ということで、個人的にも色々と思い出のある、レストランコンチネンタルのフェアランチをいただいてきました
広尾前浜産エゾバイツブと十勝産紫花豆のマリネ 中札内村産枝豆とクリームチーズのソース
紫花豆と クリームチーズということで、一見デザートっぽい1皿なのですが、そう思って食べているときにエゾバイツブのコリッとした食感が飛び込んできて、“おっ!”と、楽しめるのです
それぞれが個性がしっかりしているけど、うまくまとまっている感があります^^
十勝の海と大地の恵みのスープ
広尾前浜産鮭・鱈、帯広産とかちマッシュ、十勝産椎茸・じゃがいも使用とのことで、かなり具沢山!!
中札内村産白樺ポークヒレ肉のソテー 帯広産とかちマッシュ入りローズマリー風味のキノコソース
正直見た目は若干地味なのですが、その地味とは正反対な存在感のキノコソースが凄かった!!
とかちマッシュって、改めて素晴らしいキノコだ!!
ソースは一滴たりとも残したくないので、しっかりパンも食べてしまいましたが、一つは帯広・満寿屋のパン^^
中札内村産スイートコーンピューレ入りガレット バニラアイスクリームとキャラメルソースと共に
今回は、デザートの食べ応えもかなりあります!
個人的にも大好きな、チーズパイがトッピングされているのも嬉しい♪
ほのかに香るとうきびの香りのガレット、ちょっとクセになるかもっ!(食事系で食べてみたい^^)
と、今回はランチコースの他、アラカルトメニューも食べ逃してほしくないのですっ!!
サンタの喜まぐれカレー
カツトッピングは帯広・五日市かみこみ豚、広尾前浜産鮭、帯広産豊西牛のミルフィーユの3つからセレクト
この日は、豊西牛のミルフィーユカツで♪
サクッと噛むたびに豊西牛の甘みがじわ~っと広がります(≧▽≦)
そしてこれまた見た目が若干地味なカレーですが、スパイスの味わいに負けないくらいの広尾前浜産の魚介の旨みがぎゅ~~~~~~っと詰まっているのです
ホテルメイドのカレーは、やぱり奥深いっ
そしてこちらは、十勝の海と大地の恵みパングラタン
奥に写っているのは、満寿屋商店の食パン
こちらを半分にカットしたものの中に、またまた広尾前浜産の魚介(鮭や白身魚)タップリ使用したグラタンが!
最後ということで特別に、生方総料理長に目の前でカットしていただきました(≧▽≦)
今まで何度か食べたことのあるパングラタン、個人的には途中で食べ飽きしちゃうこともあって、それほど感動したことはなかったのですが、今回のパングラタンはまず、食パンが素晴らしかった!
道産小麦のゆめちからを使用しているそうですが、外側カリッ・中はモチモチ
その食感が、旨味凝縮のグラタンの味わいに全然負けていない!
そしてクリスマスツリーをかたどったソースの周りのバルサミコソースが、いいアクセントになっています^^
でもって塩味がきつくないので、グラタンと合わせても最後まで食べ飽きしないのです!(といっても、今回はシェアして食べたので半分の量ではありますが)
パン好きの人、グラタン好きの人にはもちろんですが、私のようにそれほどでも~という方にも、一度味わってほしい1品かもっ
今回もレストランご利用の方には、南十勝の特産品が当たる抽選会があります^^
それから、サンタメールがお得に申し込めちゃいます♪
ラストということで、ラウンジプレシャスの方もいつも以上に気合の入ったラインナップ!!
十勝のフロマージュのクリームチーズを使用したレアチーズケーキ
どれもこれも気になりすぎる~~
ちょうど12:00から販売という数量限定のカヌレがあったので、早速購入して、自宅でいただきました^^
ラム酒がしっかり効いたオトナスイーツ
これは朝より、夜アルコールと共に味わいたいヤツですっ(≧▽≦)
ホテルオークラ札幌は、2021年9月20日(月祝)で閉館
※レストラン コンチネンタルと中国料理 桃花林はランチタイムの営業まで、ラウンジプレシャスは16:00まで
地下1階に展示している、今までのフェアをぎゅっと詰め込んだパネル展もお見逃しなく♪
別海町の特産品を使用した【ふるさと納税返礼品】スペシャルコースを札幌の飲食店で味わう~鮨わたなべ
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2021年8月27日(金) 14:55
3年半振りに訪れた【鮨わたなべ】、行燈が変わっていました!
※ブログを検索して、そんなに経っていたことに驚く・・・
内装は変わってはいないと思うのですが、どことなく重厚感が増したような・・・
と、今回いただいたのは、別海町のふるさと納税の返礼品でもある【野付コース】
通常は中標津町のミルクで乾杯ですが、別海町スペシャルコースということで、べつかい牛乳で乾杯
変に後を引かない、爽やかな美味しさ♪
(個人的には、中標津の牛乳と飲み比べてみたかったりして^^)
先付けとして、北海道産のもずく=蝦夷もずくが運ばれてきました
中には長芋、ウニ、キャビア!食感にアクセントをつけるのに、クラゲも入っています
この、蝦夷もずくの歯応えがとにかくすごい!!
今まで食べていたもずくとは断然違います
ちょうど今が旬とのことで、良いものを体験することができました^^
早速、本日のオススメの握りが登場しました
こちらは瀬棚町で揚がったという、今が旬の真鯛
塩で〆ているそうです
淡白なはずなのに、程良い旨味がジワジワと広がってきます(≧▽≦)
と、最初に握りを出すスタイルは健在で、つまみでお腹いっぱいになりすぎて、肝心の握りを存分に堪能できないことになってしまう心配がないのがウレシイ^^
『野付コースはボリュームありますので、シャリは小さめにしておきますね』
こちらからお願いしなくても察してくれる渡部さん、さすが同世代!!
(ホッとしました~~)
2貫目は白糠町のマツカワカレイの昆布締め
クぅ~(≧▽≦)、さらに旨味が攻めてきた!!
それにしても、相変わらずいい存在感のあるシャリです!!
ゆめぴりかの新米と古米をブレンドしてこちらの釜で炊いているのですが、新米が蘭越産で、古米は雨竜産と同じ銘柄でも産地を変えていることを今回初めて知りました!
何でも雨竜産のゆめぴりかは、寝かせても味が落ちないのだそうですよ!
和歌山・那智勝浦町のまぐろ
程良い脂のりで、口の中でトロけましたぁぁ~~~
キリっと締った、こはだ
1日かけて水分を抜いたぼたん海老
ぼたん海老は本来、握りには向かないそうですが、しっかり水を抜くことによって甘みが増すそうです^^
まさに今だけの味・根ボッケ
ホッケの刺身は、道産子でもめったに食べません
味は焼いたホッケの風味がちゃんとするのですが、この食感で味わうとホッケじゃないから、すごく不思議な気持ちになります!
羅臼産、ますのすけ
なんという、存在感!! それにしてもシャリとの相性がイイ!!
そして野付産の北寄
程良く炙られた北寄は、とにかく甘いのですっ
生で食べるより、断然こっちの方が美味しいっ
北寄は火を入れすぎても硬くなっちゃうし、この火入れ加減は本当に理想的でした(≧▽≦)
北寄の食感を堪能した後、さらに食感を楽しませてくれるスルメイカ
そして前回も断面から撮りたくなった、にしん!!
このフワフワ感、堪りません~
さて、ここからはおつまみです
ホタテしんじょうとしじみの汁物
ホタテはもちろん、野付産。しじみは湧別産だそうです
まずは出汁を一口
期待以上のしじみ感!!
また目をつむって味をかみしめてしまった・・・
そしてホタテしんじょうを一口
あんなに濃いめの出汁にも負けないホタテの旨味凝縮されまくりのしんじょう!!
ホタテは生のままだと旨味が弱いので、干した貝柱を粉状にして使用しているとのこと
そんなに手間がかかっているんだ・・・ だからこその1品なのだと、大いに実感できた一品でした
先ほどお寿司でもいただいた、ますのすけの焼き物
焼いてもやっぱりすごい存在感!
そして、一口サイズのいくら丼
あぁ、もうそんな季節なのですね・・・(しんみり)
鮨わたなべさんのシャリでいくら丼を味わうと、〆ではなくココからまた始めます!!って気持ちになる(笑)
秋のはじまりの後、名残惜しい夏を感じさせてくれるウニが・・・
余市産のムラサキとバフン、そしてジュンサイ
薄くスライスされた白糠産のツブ
かかっているのは、ウニ醤油!!
その隠し味がカシューナッツ!!!!
あまりに色々ビックリ過ぎて、食べる前から目を見開いてしまったのですが、食べたらもっと見開きました(≧▽≦)
釧路で揚がったミンククジラ
添えられているのは香味野菜の醤油漬け
これがまた、赤肉のクジラによく合うのです!!
葱・生姜・大葉・茗荷を醤油に漬けるだけで作れますよ~って教えてもらったけど、この香味野菜をお持ち帰りしたい(笑)
鮨わたなべのスペシャリテ 蒸しアワビの肝ソース
あ、お皿がグレードアップしてる!
ソースは少し残しておいてくださいねと言われて、食べ過ぎないよう少し緊張しながら味わう
アワビを食べ終わったところで、残したソースの上にシャリ投入
よく混ぜてお召し上がりください。そして半分は残しておいてくださいと言われ、また少し緊張しながら食べる
半分食べたところで、出汁投入
ひつまぶし風・蒸しアワビ、もう言葉はありません・・・
シンプルで美しい茶碗蒸しの上にはカラスミ
花咲ガニのサラダには、シャインマスカット、トマト、ホワイトコーン!!
一つ一つの存在感が素晴らしく、さらに、油を使っていないドレッシング(長芋、ポン酢、梅肉)が絶妙!
サラダでこんなに感動したことあったかな(笑)
箸休めの黒豆とぬか漬け、そして玉子
ココで終わるのが通常のお寿司屋さんですが、鮨わたなべは、ここからさらに3貫出てくるのです!
マグロの漬け
手載せウニ
巻物はエビトロ(エビは野付産)
シャリ少な目にしてもらってもホントにボリューミーだったけど、どれも満足度が高いのでちゃんと食べられました^0^
そして先ほど握りで頂いた、ぼたん海老の頭の椀物
これがまた濃厚!!
最後の1皿は、こちらも別海町のふるさと納税返礼品にもなっている、アイスクリーム“ピスタリッチ”
別海町の厳選された生乳で作っているというだけあって、鮨わたなべのお料理を締めるのにふさわしいリッチな味わいでした!!
※なお、食材の入荷によって内容は異なりますので、内容の詳細はお店にお尋ねください。
移転後の蔵美庭でコースランチを堪能♪
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2021年8月26日(木) 16:56
こちらのブログで紹介した時は、すすきのど真ん中で営業していた【蕎麦に銘酒 蔵美庭~gravity~】おりましたが、現在は大通西14丁目のビルの1階路面店!
そんなわけで、ランチタイムからお蕎麦だけでもオーダーできるお店になりました^^
入口には本日のお蕎麦が記載されています
入ってすぐの場所には石臼が!
それにしても、明るい店内!
まるでカフェのような雰囲気で、個人的には前のお店からのギャップが・・・(笑)
と、この日はもうほとんどのメニューを食べ尽くしたという常連の方のお誘いでお邪魔したので、オーナーおまかせのコース仕立てで味わうことに^^
まずは冷たいお蕎麦
浅利の出汁が濃厚で、一気に持っていかれました!!
残暑にピッタリの冷たいけど、味わい深いお蕎麦
たぬき豆腐
またまた残暑のランチタイム(&アラフィフ)にピッタリな1皿
癒されます~~~
前のお店と同じく、素敵な小皿でチョコチョコ出てきます^^
熊本地鶏・天草大王のタタキ!!
熊本に行ったときに知った幻の地鶏を、札幌でお目にかかれるとはっ(≧▽≦)
揚げブルーチーズ蜂蜜掛けも健在でしたっ(≧▽≦)
この日は埼玉の夏の新蕎麦とのことでしたが、とにかく甘い!!
何もつけずとも味わえる甘さでした^^
初めて明るい日差しのもとで黒島さんを見たかも(笑)
以前の店舗で小料理屋さんもオープンしたのですが、新型コロナの影響で休業中なのです・・・
無事再開したら、そちらにも行ってみたいな^^
大丸札幌店8Fにオープンする、ピスタチオスイーツ専門店【佐藤堂】
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2021年8月23日(月) 09:24
遠くから見てもパッと目を惹くピスタチオカラーの暖簾
こちらは8月24日(火)に大丸札幌店8階にオープンする、【ピスタチオスイーツ専門店 佐藤堂】
あの、【パフェ、珈琲、酒、佐藤】がプロデュースした新業態
百貨店の8階にスイーツ専門店とは、お話を聞いた時は若干驚きました!
実際に足を運んでみたら、いい意味で異質なオーラを放っており、さらに驚き!
入口にはショーケースがあり、様々なピスタチオスイーツが並びます(夕方だったので、かなりスカスカになっちゃってますが^^;)
と、この日はメディア向けのお披露目会ということで、オサナイもお邪魔させていただきました
お店の奥に入ると、この字型にカウンター席が並んでいました
椅子がピスタチオカラー♪
そして、スタッフさんのキャップもピスタチオカラー!
目の前がキッチンになっていて、スイーツを作る姿が眺められます^^
早速店頭で販売されている、ピスタチオスイーツの盛り合わせ的なプレートを試食
一番存在感を放っていたのが、木彫りの熊の形をした最中!
最中の皮を上げてみたら、こんな感じでした^0^
ピスタチオ餡と小豆餡、そして季節のフルーツ(この日はメロンでした^^)が入っているので、かなり食べ応えあり!
店頭ではこんなパッケージで販売していました^^
こちらはピスタチオのソフトクリーム
見た目以上にピスタチオ感があって、この量でも満足度大!
2種のマカロン、味はもちろんですが食感も全然違ってビックリ!
ピスタチオとカシスだったのかな?
カシスはマカロンだけどあっさりしていて、個人的にスキなタイプ^^
(濃厚マカロンが苦手なので^^;)
こちらはピスタチオチーズケーキ
燻製ナッツもあって、どちらもアルコールに合わせて食べたい大人の味わい
まん延防止期間はアルコールの提供はありませんが、通常時はアルコールの提供もあるそうです^^
ということで今回は、ノンアルで
シメパフェ佐藤と言えばコーヒーですが、この日は紅茶をオススメされたので飲んでみることに
実は国産の紅茶で、静岡と鹿児島のブレンドとのこと
紅茶特有の渋みがあまりなくまろやかな紅茶は、ピスタチオスイーツにピッタリでした^^
専門店なだけあって、販売しているスイーツ、どれも気になりまくり!!
ピスタチオカヌレ!!
これはズルイ(≧▽≦)
ズルイと言えば、このデザインがホントズルイっ
※写真はショップカード
紙袋も可愛くて、手土産にしたらもらった人はもちろんだけど、自分もテンション上がりそう^^
ちなみにメニューはこんな感じで、シメパフェ佐藤の定番メニューのパフェも味わえるようです^^