2012年02月21日 の投稿一覧
冬のワイナリーを巡る~後志篇・その3
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2012年2月21日(火) 12:17
ランチ中に外をみると、先が見えないほどの猛吹雪・・・
この日はめまぐるしくお天気が変わる日で、かなり焦りましたが、
参加者に持ってる人が多かったのか、タイミング良く晴れ間が見えたりして^^
バスの中からの葡萄畑見学 こうしてみるとやっぱり余市って広大です
そしてなんと、葡萄の造り手の匠・
藤本毅さんがバスに乗り込んで
葡萄造りのお話をしてくれました
普段は忙しくてそんな時間は
なかなか取れないけど、
冬だからこそできる贅沢な時間^^
その後、朝里にあります北海道ワインさんへ
まずは工場見学
すでに生産は終了しているのですが、ほのかにワインの香りが漂う工場内
この空間が好きだったりします^^
しっかり学んだ後は、またまた試飲会(笑)
まずは北海道ワインのシニアソムリエ・阿部さん考案の紅茶風味のホットワインで温まり
そしてここでまた、5種類ものワインをいただきました
先ほどの藤本毅さんのわいんもありましたよ^^
いやぁ、それにしてもみなさんホントにお強い・・・^^;
ショップでも販売しているワインを試飲が出来るので、気になったモノをいくつかいただきました^^
珍しいピノの泡が1000円もお安くなっていたので、
つい購入
ワイナリーツアーって、だいたいの人が購入していくんですよね~
多い人は5本以上買って発送している人も・・・
やっぱり生産者の話を聞いたり、現地を見たりすると
いつも以上に購入したくなるものなんですよね^-^
さすがに帰りのバスの中ではついウトウト・・・
ウトウトできるところもツアーならでは^^;
楽しく学べて美味しく酔えて、やっぱりワインツーリズムってステキ♪♪
冬のワイナリーを巡る~後志篇・その2
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2012年2月21日(火) 11:43
ホロ酔いで向かった先は、余市ワイナリー
その中にあるエスペリオで、このツアーのための特別なランチをいただきます^^
エスペリオは昨年、取材の途中で立ち寄ったのですが、もちろん冬は初めて
全然景色が違いますね^^;
レストランの前に直売所へ
いきなりウェルカムワイン、もちろん誰も断りません(笑)
余市ワインの説明を聞きつつ、すでに購入モードに入る参加者たち
そうそう、余市ワイナリーは札幌に本社のある日本清酒(千歳鶴)さんが手掛けているので、
日本酒も販売しているんですよ
今回は北海道産のチーズも楽しむのが目的なので、
前菜からたっぷりチーズが使用されていました^^
モッツアレラチーズに山わさび、
これはつい、日本酒が欲しくなりました^^
ほかにもクレイルのカマンベールなど、
レストランを運営する、ノースプレインファームさん以外のチーズも
色々と盛り込まれておりました^^
もちろんワインもついております^^
エスペリオさんのウリであります、石釜ピッツア!
モチっとジューシーでオイシイ~~~^^
そしてチーズがたっぷり入ったハンバーグ。この辺でワインの追加オーダーをする人、続出!!
さすが、みなさんお強い
カラメルで煮たジャガイモを添えた
ソフトクリーム
かなりのボリュームで大満足なランチ
さらに酔いも回ってイイ気分^^
でも、ツアーはまだコレからです(笑)
冬のワイナリーを巡る~後志篇・その1
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2012年2月21日(火) 10:47
先週末は二日連チャンで冬のワイナリーツアーに参加しておりました
各日約9時間強のバスの旅、さすがに昨日は疲労が出て、ブログすらアップ出来ず仕舞い・・・
ということで、遅ればせながらまずは土曜日に参加した、
【冬だからこそ!のワイン&チーズツアー】のレポート
このツアーは食クラスターの先導的モデルツアーの一環で
シーニックバイウェイが手掛けた学んで・食べて・見る的な要素を持つツアーです
なのでまずは、余市のコミュニティセンターで『ワイン特区』のお話し等を聞き、
余市全体のワイン用ブドウの生産の取り組みなどをお勉強
札幌を出た時は、かなり重い色の空だったのですが、着いたとたん快晴!!
雪の広がるリンゴ畑が目に沁みます
と、話を聞きつつも皆さんの視線はワインに注がれておりました・・・
『早速、試飲してみて下さい』と言った途端、一目散にグラスを片手にかけよる参加者たち(笑)
この日は余市産葡萄を使用したのワインのことならおまかせ!の
中根酒店の中根さんが5種類のワインを用意
サッポロワイン・グランポレールの
北海道ケルナー・スパークリング&
北海道ツヴァイゲルトレーベ
千歳グレイスワイナリーのケルナーとピノ・ノワール
そしてドメーヌ・タカヒコのロゼ・サンスーフルです
全て余市産のブドウを使用したワイン
特にドメーヌ・タカヒコのワインは
そう簡単に入手できないワインで
私も思わず飛びついてしまいました(笑)
個人的に甘さのないロゼワインが好きなので、このサンスーフルはワタシにドンピシャな味わいでした!
この味わいで2000円を切って買えるとは、秀逸な一本だと思います
試飲会なのにおつまみまで用意してくれていました
しかも同じく余市の名店・南保留太郎商店のニシンの燻製を使用した、クリームチーズのカナッペ
これがまた美味しいのなんのって・・・
これからランチなのに、思わず手が伸びてしまう
と、余市は北海道の中では醸造用ブドウの生産量が一番多いそうです
その中でケルナーが一番多く、ツヴァイ、ミュラートゥルガウと続くのだそうですよ
ピノ・ノワールは北海道では難しいと言われていたのですが、
ここ余市で木村さんという方が、栽培に挑戦し、高い評価を得るまでになったそうです
ワイン特区となったことで、これからますます地元産のワインが増えることでしょうね~
個人的にも、すごく楽しみです^^
午前中だと言うのに皆さんホロ酔いで気持ち良くなったまま、ランチ会場へ向かいます
つづく・・・