札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

『小林酒造』タグの付いた投稿

道産ワインと刺身と寿司+日本酒

こちらのツアーでせっかく3ヶ所のワイナリーを回りましたので、
道産ワインの飲み会を開催しようと、その晩は我が家に友人を召集


道産の白ワインを飲んでいるうちに、かねがねやってみたいと思っていた
刺身&寿司とのマリアージュ

  
いつも何かと利用させて頂いている恵み乃さんにお願いして、用意してもらいました


何だかかなり張り切ってくれたようで、
シシャモの寿司やら鮭児やら…

どこから手をつけて良いのやら…と思わせるくらい
大変豪華な盛りとなっておりました^^;

大坂さん、いつもありがとうございます!



でもって、今回飲んだワインは次のようなラインナップ!

  

20091019-08.JPG  20091019-09.JPG

20091019-10.JPG  20091019-11.JPG

20091019-12.JPG
周ったワイナリーの数より種類が多いじゃないかと思いましたよね??
実は市川燻製本舗さんで途中下車した後、
中澤ヴィンヤードさんまで足を運びました

市内ではすでに完売との噂も聞いており
それなら直接行って購入しようと思ってあらかじめ連絡しておいたのです

この日、夕方から天気が崩れ、17時過ぎには土砂降り&まっくら…
友人に運転してもらい、中澤ヴィンヤードさんに向かいましたが、
正直ちゃんと到着するのか不安で仕方ありませんでした
(実際、危険は場所に迷い込みそうに…)
何とかゲット出来て一安心^^;
Iちゃん、ホントにありがと~~~



ということでワインのお味の方はと言いますと、中澤ヴィンヤードの2008、やはり好きです
ちょっと前にも飲みましたけど、今回はさらに状態が良いような…

それから宝水ワイナリーのバッカス、バッカスとは思えないスッキリ感
もしかしたらこれからちょっと味が変わるかもしれませんが、
これもなかなか和食に合いました

実は今回のマリアージュ会にはソムリエ・池田氏も参加
秘蔵の千歳ワイナリーのケルナーを持参していただいたのですが、
これがまた想像してた味と違って、ビックリしました


ふらのワインのシエルは、この中ではちょっぴり甘めでしたが、
それが燻製や揚げものなどのお惣菜に合ったりと、それぞれイイ感じで楽しめた訳です


で、実はもう一つ素敵なお酒が…

20091019-14.JPG
じゃ~~ん

『道産のワインの飲み会をやるなら、道産のライスワインも仲間に入れて下さい』
と、小林酒造の精志さんがこんなお酒を用意して下さいました


ネーミングに驚く友人たち

この首吊り酒というのは、とても手のかかるお酒づくりの手法
当然、手をかけた分だけ美味しくなる訳ですが、コストもかかるので
商売的には難しいのが現状…

でも、酒造りのなかでこういう思いは永遠に忘れてはいけないことなんだろうなぁと、
改めて思いました


何だかとても深い夜となりました
精志さん、いつもありがとうございます!!







ちなみにおつまみは市川燻製本舗でも
ちゃっかりゲットしてました^-^

イチオシの白子の燻製と私のお気に入り、大豆の燻製
そしてイカ

どれも大好評!!
特に白子は酒飲みなら常備しておきたいほど美味しかった

さすがに燻製は合わないワインもありましたけどね^^;
素直に日本酒で頂くのが一番
だけどピート香の効いたモルトと合わせるのも◎なんです


それから画像はないのですが、友人が持参してくれた道東方面の道産チーズ数種
(銘柄、忘れてしまったけどカマンベール系、共働学舎のシントコもありました)

賞味期限ギリギリのモノだったのですが、これが逆にイイ感じで熟成されていて
日本酒にもピッタリ!!
チーズにもハマる一方…^^;


それにしても皆さん飲みましたね…
朝起きて、改めて空き瓶の山を見ると、一瞬引きます(笑)

だけど、収穫の多いマリアージュの会でした
これはもっと多くの人に知ってもらうためにも、
どこかの居酒屋で『道産ワインマリアージュ会』やらなくては…



と、今回の道産ワインと和食のマリアージュの詳細については、
お店に行って、池田氏に直接聞くのが一番かと思います^^;

北斗随想しずくとりの飲み比べBy七番蔵


先日、『限定の秘密の利き酒セット』20Y・19BY・18BYの飲み比べセットですよ!!
オサナイさんなら飲みたいですよね…と、七番蔵さんからDMが届きました

なんて私の心を見透かしたDM!!

で、先日たまたま仕事の打ち合わせも兼ねて行く機会に恵まれて、
飲んじゃって来ましたよ~ん


1日限定5セット!!4名で行ったので、そのうちの4セットをオーダーしてしまった^^;

飲み比べると、ホント明らかに味が違います
やはり20BYはフレッシュ!ちょっと酸がある感じ

19BYが一番小慣れていてたぶん、好きな人が多いと思う
でも、18BYは飲めば飲むほど癖になります
ご一緒したYさんも、最終的にはコレ!って言ってました


 
本日のお通しはカニの内子!!ホント酒飲みのためのお店ですね
お通しのお酒はすっかり忘れてしまった^^;
右はじゃことキャベツのサラダ



お刺身は本日のお勧めも含めてお任せで。。やっぱり活ダコ大好きです!!



初めて来た方もいらっしゃったので、名物・酒林もオーダー
一同、大絶賛

この、甘ダレ18BYに合います!!
ちなみに刺身には20BYですね


 
炙りモノ5点盛り~ ウニせんべい、日本酒に合いすぎっ

 
ご一緒したFさん、お酒はあんまり飲まないクセにおつまみ大好き人間
珍味5点盛りまでオーダーしてました(笑)



月~金限定、
杜氏さんのうすにごり酒

限定に弱い私はオーダーしました
が、私にはジュースのような口当たりで
物足りなくて、違うお酒をお替りしました(笑)


でも、女の子受けする味です
お酒に関しては、女じゃなくなる私です・・・

【旬のお寿司とアルコールを楽しむ会】By恵み乃

20090521-00.JPG
先日、【第一回・旬のお寿司とアルコールを楽しむ会】
私がちょくちょくお邪魔している恵み乃さんで行われました

参加者14名分のお料理を準備する大坂氏


 
先付けはアワビと大根の煮物。大根に味が染み込みまくってました
そして本日のお酒は日本酒、東洋美人シリーズ。まずは純米吟醸 雄町 槽垂れ 本生

実は今回は桜本商店の桜本氏がゲストインをし、お酒の解説付きの会だったのです
こちらのお酒について、桜本氏のコメント

雄町の最高峰である岡山県赤磐地区産を使用した純米吟醸生酒。生酒としては軽快で喉越しが良いですが、しっかりした生酒の奥行きのある味わいが出ているので、脂の乗った旬のほっけは、合うと思いました


20090521-01.JPG
そうなんです、刺し盛りの中にほっけのお刺身が!!
ちなみに上の国のほっけだそうです

ほっけは本当に新鮮じゃないとお刺身では味わえませんので、かなり貴重です
脂がしっかりのっているので、私も生酒の甘さが合うと思いました

それから厚田のシャコのオスとメス。甘みのあるオスが東洋美人との相性が良かった気がします
&ワラサ


20090521-04.JPG
こちらが30分ほどたれに漬け込んだ、南マグロ
これは酒飲みにたまらない一品でした


20090521-05.JPG
そしてお酒の方も大変面白いモノが登場
純米吟醸 山田錦 611と純米吟醸 山田錦 437

山田錦を使って精米歩合を50%で統一
共に「東洋美人 純米吟醸」で日本酒度+4


実はこの数字はお米がなっていた場所の番地なんだって
ちょっとワインっぽい!
作っている数が大変少ないので、今後の販売は未定だそうで

まさに貴重なお酒の会になりました


この2本のお酒に対する桜本氏のコメント

611~2007年12月瓶詰めながらまだ堅さのあるミネラル感の感じる。ハリのある味わいです。香りを非常に抑え目だったので、白身魚の平目(塩振っていた)の寿司が良かったです

437~2008年8月瓶詰めながら611に比べ味がのっていました。上手く熟成した飲み頃になっていました。全般的に611同様、飲みやすさと軽快がありましたが、旨味も出て、豊かな味わいになっていたのが印象的です。北寄や赤身のあるお寿司が良かったと思いました

3種の東洋美人を飲み比べた結果、味わいの強さは 【雄町>437>611】と言う結果に
なかなか面白い飲み比べとなりました




20090521-06.JPG
脂がノリにノッた、時知らず
日本酒がぐいぐい進みます

気が付けば貸切の店内は大賑わい(笑)
やはり美味しいお酒は人を陽気にさせてくれますね


その後、握りが10貫ほど出て来ました

20090521-07.JPG
20090521-08.JPG 20090521-09.JPG
20090521-10.JPG 20090521-11.JPG
味噌漬けのアスパラがなかなかオツでした^-^

そうそう、ウニと言えば6月11日にこんな会を企画しているそうですよ!
色んな産地のウニの食べ比べなんてそう機会はないですよね~
比べるのが大好きな私にとっては見逃せない企画かもっ


今回は第一回と言うことと、桜本さんのご協力もあり、参加費一人5000円
かなり満足度の高い会でした

旬のお寿司とアルコールを楽しむ会はテーマを変えて今後も続けていくそうですので、
恵み乃通信は要チェックですね♪





20090521-12.JPG
ところで実は今回、こんなお酒を持ち込みさせて頂いてました

先日、小林酒造さんから入手した代物です
小林さん曰く、『わ~、寿司には合わないと思う』って言ってたけど
私は嫌いじゃなかったな~

この、ちょっとシュワッとした甘みのある味って
ホント、スイスイ飲めちゃって危険です^^;

まさに、甘い唇です(笑)

小林酒造の小林さんと梯子酒

 
先日、『北の錦の蔵出し前の新酒を贅沢に楽しむ私の会』が
小林酒造直営の七番蔵さんで催されたのですが、
私は仕事の関係で、宴も酣な時間にちょっとだけお邪魔しました

でも、ちゃっかり残ってるお酒を頂きました^^;

 
さらにちゃっかりな私はクイズにも参加し、一本はチームの方のおかげ、
もう一本は、実力でお酒をゲット(笑)


料理は雑炊をちょこっとだけ頂きましたが、大変美味しゅうございました♪


で、その後は15人ほどで2次会へ

三条美松ビル3Fにあります、
酒房 香澄さんです

さすがは日本酒好きの集まりです
マニアックなお店を知っています!!



 
通常はたぶん、10名でいっぱいくらいのスペースに無理矢理押しかけたので、
オーダーもあるものを適当にお願いしま~す!的な感じで
さすがに日本酒のラベルまでは撮影できませんでしたが、
メニューにはかなりマニアックな銘柄が…


私は原酒をお任せでとお願いしたのですが、一杯目は睡龍・純米が…
原酒にしてはスッキリしてるな~。。
他の人が飲んでいた、一白水成の方が、濃厚だし…

そしたら後で店主から、『間違えました』って言われた(笑)



その後は何かのお燗が出てきて、クピクピと^^;
気が付けば一人減り二人減り…



で、私はどうしても小林さんと直でトークがしたかったので、この後2人でもう一軒
当然、日本酒かと思いきや、『ワイン飲みに行きましょう』と言われたので、
祥瑞札幌さんへ行くことに♪


 
初めての方には絶対このハムを食べて頂きたいので、夜中でしたがオーダー
ワインはグラスで赤を頂きました。本日はサンジョベーゼです



たまたま残っていたお客様が6名で
しかもかなりお酒好きな人たちだったので、
このワイン開けますので、グラスでいかがですか?
と、オーナーからご提案頂き、
もちろん、お願いしま~す!!と、一杯頂きました

こんなに飲んだ後でもこの美味しさは分かります

やっぱり私は白好きですっっ


そのうち、祥瑞さんの日本酒リストに小林酒造の自信作が並ぶことでしょう



いや~、濃密でアツイ夜でした!!

日本酒三昧な週末 其の一


土曜日は月イチ恒例、栗山・小林酒造さんの『造り酒屋をもっと知る会』に行って来ました

先月は関東の酒蔵ツアーに行っていたので、2ヵ月ぶり♪


雪もすっかり溶けて、天気も良かったので、気分はすっかり春って感じでした

気が付けばあと2週間で酒蔵まつりじゃないですか~~

あれからもう一年??
時が経つのはホントに早い…

一通りの酒蔵見学が終わった後は、飲みながらの勉強会
本日のテーマは『酒の肴グランドチャンピオンカーニバル2009』

昨年参加出来なかった私にとっては今年が初



こちらが昨年のチャンピオン、へしこ
鯖の糠漬けですが、
このしょっぱ味は癖になります

日本酒飲みに抜群の塩加減
さすが、昨年のグランドチャンピオン!


20090330-05.JPG
一杯目にいただいたのは、来週の酒蔵まつりでのみ味わえる、
まつり限定のお酒♪一足先に飲みました^-^

うま~~~~い ^0^    へしこと合うなぁ~~


でもって、今回のもう一つのテーマは『熟成酒とお燗』について
おぉ~
まさに先月のツアーで学んだことのおさらいだわ♪


20090330-06.JPG 20090330-07.JPG
杜氏さんと小林さんが周囲に内緒で(勝手に?)造ったという
冬花火について熱く語る小林さん。お!後光が射してます(笑)

20090330-08.JPG
こちらは4年寝かせたものなのですが、
熱く語るだけのことはありました
ものすごく美味しい!!

北海道のお酒でこの手のお酒って
今まであまりお目にかかったことがなかったので、
熟成タイプが大好きな私にとっては
かなりのヒットです!!

内緒で作ってくれてありがとう~~

そしてこの冬花火はお燗に付けると
ますます美味しくなりました

やっぱ日本酒はお燗です!



20090330-09.JPG
こちらが2009年のチャンピオン決定戦に挑む肴たち

手前から左回りに、
紅葉漬(福島)~たらこの糀漬け(新潟)~飛鳥の蘇(奈良)~へしこ(福井)~いぶり豆腐(岐阜)
そして真ん中はほたるいかのスミ作り(富山)


どれもこれも、熱燗をちびりちびりやるには最高の肴ではありますが、
やはりそれぞれれ個性があり、合わせる日本酒によってはその美味しさが半減したり…

いや~、ホントにマリアージュは楽しい!!

個人的に一番!!と思ったのは『たらこの糀漬け
やはり麹が反応するというか…

お酒の甘みと旨みが増す感じです


それから、色んな意味で心に残ったのが飛鳥の蘇
知る人ぞ知る、古代の食べ物ですが、これはデザートに近いですね
熟成タイプの日本酒はもちろん、濃いめの白ワインとかにもものすごく合いそう!!

でもって参加者投票の結果、見事たらこの糀漬けがトップ!!
飛鳥の蘇は2位でございました



20090330-10.JPG
日本酒は小林さん秘蔵の酒も含め、
全部で5種類くらい味わいました

同じお酒を冷&お燗でも味わい
その違いを楽しみつつ…

あっという間の2時間30分
※念のため記載しますが、ただ飲むだけじゃなくて、
 ちゃんとお勉強もしているのですよ 




20090330-11.JPG
行きも帰りも高速バスを利用するわけですが、栗山~札幌間はなぜか14時台のバスがない

なので、15時までの時間は敷地内にある銀水庵でランチをすることに

20090330-12.JPG
本日は残念ながら田舎しか残っていなく
それならばと温かい鶏ごぼうにしてみました

お酒を飲んだ後だったので、
大変、和みました~


20090330-13.JPG 20090330-14.JPG
と、リセットしたつもりだったのですが、逆に火が付いてしまい、
バスの出発時間まではまだあるし…と、結局ここでも熱燗を…
そば味噌とそばがきと共に^^;

そしたらあっという間に15時でした



20090330-15.JPG
ちなみに本日飲んで感動した冬花火
訳ありの商品を12本限定で販売してくれたものですから
当たり前のように購入(笑)

これは最低2年は寝かせてから飲んで欲しいとのことで
さっそく我が家のトランクルームにストック

またまたお酒が増えてしまった^^;

pageTop