『ジャンル』カテゴリーの投稿一覧
イタリアンという枠を越えたイタリアン~吉花(chi㏄a)
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2022年10月24日(月) 12:44
少し前にお邪魔した、【吉花】さん
移転し、業態も少し変えてからは初訪問
業種のジャンル的にはイタリアンですが、お料理を目の前にすると和食を思わせるような雰囲気
でも、なぜこの一皿になったかの背景を聞くと、間違いなくイタリアンがベースにあることが分かり、美味しい以上に何とも贅沢で楽しいひと時でした^^
場所は創成川イースト
雑居ビルの1階ではあるものの奥まった場所なので、知らないと目に留まらない雰囲気
そして、絶対和食店と思われているだろう、雰囲気!
ドアを開けると、一瞬どこかにワープして違う場所に来たかのような気持ちになるほど、街中の雑居ビルの一階とは思えない雰囲気!!!
席はカウンターのみ。吉江シェフの手さばきを目の前で眺めながら、お料理を堪能するスタイル
お料理はおまかせコースのみ
まずは、本日使用する食材を説明いただきます
この時点ではまだ、どんなお料理が出てくるか分かりませんが、既にテンション上がってます(≧▽≦)
ズラリと並んだ素敵なナイフ。自分でレセクト出来ます^^
季節はずれに蒸し暑い日だったので、とりあえず泡いただきます!
【河内農園さんの枝豆 かぼちゃソース】
なんと美しい一皿目!!
そして、枝豆好きの血が騒ぐ、味の濃ゆ~い枝豆
それだけで美味しいのに、ソース付き!
このソース、甲殻類を使用しているので、これがまた奥深い味わい
【いか ムカゴ カラスミ サラダ 菊芋ソース】
カラスミも調理する前の状態を見せていただいたのですが、なんと立派なカラスミなんでしょう!!と、のけぞってしまうほど立派でした(≧▽≦)
しかし、サラダと命名されているけど、これがサラダなの?
でも確かにサラダと言われればサラダか・・・と、勝手に自問自答してしまう一皿
どちらにしても、美味しいの一言!
ちょっと日本酒が欲しくなってしまうような1皿ではありましたが、合わせたのはこちらのオレンジワイン
カラスミのオレンジに合わせてというのもありますが、オレンジワインのいい塩梅の渋みが本当によく合いました!!
【コハダ お米サラダ】
今回、一番びっくりした一皿だったかも・・・
でもよくよく聞くと、イタリアでも似たようなお料理があって、それをベースに考案したそうです!
もち麦や押し麦、そしてれんこんがとても歯触りがよくて、食感も楽しめた1皿
【タチのボッリート 平取の松茸炙り】
この時が、今年初のタチだった気がするのですが、とにかくこんなたちの食べ方、したことがない!!!というほど、美味!!
ここで、こちらのワインを・・・
お料理に合わせてグラスで色々頂けるのも、のん兵衛としては嬉しいスタイル^^
【ワタリガニ カルトラ】
なんと、茶碗蒸しですよ!!
もちろん、よく食べる茶碗蒸しとは全然違うけど(≧▽≦)
甲殻類の旨みのカタマリみたいな、飲まさる茶碗蒸し!!
なので、飲みますっ!!
【とうもろこし ポレンタ ホタテの炙り】
ほたては炙る前のものも見せていただいております
活きが良いのが一目で分かる素晴らしいホタテ♪
そしてポレンタが美味しすぎた・・・
出来れば、毎朝食べたいくらい好き♪♪
ワインのペースもイイ感じで加速してきました(笑)
【甘鯛のうろこ焼き パプリカのソース ズッキーニの白バルサミコ漬け】
これは!!
以前、こちらのお店で初体験した、あのうろこ焼きではありませんか!!
(この時は揚げだったけど)
改めて素晴らしい“作品”だと思う・・・
そして、ソースも付け合せも完璧ですっ
一滴たりとも残したくないっ
【鹿 スモークロースト いちじく 万願寺唐辛子 熊石の塩】
う、美しすぎる鹿肉・・・
思わずウットリ眺めてしまうほどの存在感
美しいので、アップでもお見せしたい(≧▽≦)
そして鹿肉に合わせてこちらのワインを・・・♪
ここで、『お腹の具合はいかがですか?当店は最後にパスタを出す流れなのですが、皆様のお腹の具合に合わせてご用意させていただきます』と、吉江さん
こんな美しい手打ちパスタを見せられたら、食べないわけにはいきませんっ
【パスタ イン ブロード 牛 鹿 カモ カツオ出汁】
こ、これはパスタなのでしょうか????
確かに麺はパスタなのですが、この出汁がワタシの想像を超えたパスタ料理になっておりました・・・
【プリン 長沼の平飼い卵 ファームモチツモタレツ】
大人のコク苦プリン!!
赤ワインにも合うプリン(≧▽≦)
ちなみにこちらの卵を使用しているそうです
お料理に使用している調味料なんかも、その都度丁寧に説明してくれるので、本当に楽しい^^
【栗きんとん】
プチサイズのデザートが2種
アルコールも飲むけど、甘いものも大好きなワタシにとっては、超理想的!!
そして、食後の飲み物まで妥協しないところがすごかった・・・
珈琲、抹茶、黒豆茶などなど、数種類から選べるのですが、お一人でやられているのにバラバラでオーダーしても嫌な顔一つせず、丁寧に入れていただきました(≧▽≦)
最初から最後まで、ず~っと楽しかったなぁ・・・
季節ごとに行きたいお店です^^
吉江さん、ご馳走様でした!!
50周年を迎えた【富良野市ぶどう果樹研究所/ふらのワイン】で感じたこと
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2022年10月19日(水) 09:21
約一ヶ月ほど前、ふらのワインのぶどう畑の真ん中で、50周年を記念したスペシャルなイベントがあり、オサナイも参加させていただきました♪
会場に着くと、まずはウェルカムドリンクでお出迎え
目の前にはぶどう畑
収穫を待つぶどうの姿も^^
そして遠くには十勝岳連峰が!!何とも贅沢な空間です^^
その後、前出の画像にあるロングテーブルへ移動し、パーティが始まりました^^
乾杯は、『ふらのスパークリングワイン ぺルル・ブランシュ』
富良野市内でしか入手できない限定品!
乾杯して間もなく始まったのが・・・
古澤巌さんの生演奏!!
残念ながら画像はありませんが、飲む前からバイオリンの音色に酔いしれました~(≧▽≦)
かぼちゃのポタージュ
ポテトとホタテ
メインディッシュ
どれも、富良野や北海道の食材ばかり!!
かぼちゃやポテト、人参などは、甘みが濃い富良野産の野菜だからこその存在感なんだと実感
お料理を用意してくれたのは、ル・ゴロワフラノの大塚シェフ
それぞれのお料理に合わせたワインも完璧でした・・・
デザートが出るころにはすっかり日も暮れて・・・
テーブルランプの炎がステキな演出をしてくれていました^^
最後には、テーブルに飾られていた装飾花のプレゼントまで!
ぶどう畑の真ん中と言うことを忘れてしまうほどのおもてなし!!
景色がごちそうと言う言葉は、北海道内で取材をしていると結構使用することがありますが、まさにその言葉がぴったりのシチュエーションで、道産子のオサナイも感動しまくりでした!!
ちなみに今回のイベントを手掛けたのは、“エグゼクインターナショナル”
スタッフさんたちもわざわざ東京から来てくださってたそうです!
これからこのような企画を、全道各地で仕掛けていきたいとのことですので、来年も期待しております^^
と、今回はただ飲みに行ったわけではありませんっ!
50周年を迎えた【富良野市ぶどう果樹研究所/ふらのワイン】について、改めて取材させていただき、こちらで綴らせていただきました
昔から知っているふらのワインですが、情報が全く持ってアップデートされていなかったことを反省しました^^;
ということで、ふらのワインのことを知っている人にこそ、じっくり読んでもらいたい内容となっております!!
必然で誕生した【スペース米と麦】の米麺が素晴らしかった
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2022年10月8日(土) 17:14
10月7日(金)、札幌ステラプレイス・イーストB1Fにオープンした【スペース米と麦】
9月30日で営業を終了したパセオにあった【boulangerie coron(ブーランジェリー コロン)】がこちらにお引越し♪
と、それだけはでなく、新たなお店も併設しての新装オープンだったのです!
その名も【rice noodle comen(ライス ヌードル コメン)】
米で作った麺が味わえるということで“コメン”
comenとcoronでスペース米と麦!!
もう、そのネーミングだけでワクワクしちゃいます(≧▽≦)
店内に入った瞬間、目に飛び込んでくるテーブル席のパーテーション
稲穂です!!
社長やスタッフさん、自らが刈ったものとのこと!
全体の色合いが大地の色で、すごく落ち着きます^^
ハイスツールの席の他に、ローテーブルの席もあるので、お子様連れでもOK^^
私が訪れたのはオープン前の内覧会ということで、こちらの3種類からセレクト
通常は下記のメニューになります
北海道産鶏のcomen
こちらが一番シンプルな味わいのスープ
シンプルゆえに、ごまかしが効かないスープ
出汁の旨味がジワ~ッと胃袋に沁みていくスープ
私世代が絶対好きなスープ(≧▽≦)
そしてこちらが米麺
北海道産「ゆめぴりか」100%使用・グルテンフリーの米麺!
最初に米の麺と聞いた時、真っ先に“フォー”を想像したのですが、まったくもって違う麺でした
ゆめぴりかと言う事で、やはりモチっとした食感があります
かといって、うどんやきしめんのそれとは全然違う
のど越しはツルっとしていて、食べ進みます
食べ進めていくと、麺を食べているのにご飯を食べているような感覚
それくらい、身体になじむ麺
少し時間を置くとより柔らかくなるので、小さなお子様や嚙む力の弱いご年配の方にもお薦めできそう!
白みそ担々comen
一口食べて、“絶対みんな好きなヤツ!”って、声に出てしまった美味しさ(笑)
コク旨スープ病みつきですっ
少し食べたところで、こちらの調味料を使って“味変”も楽しみます♪
挽きたての胡椒に、オリジナル辣油、そして真ん中にあるのがオリジナルのニンニク酢!!
どれを何に使っても自由ですが、白味噌坦々comenにニンニク酢は絶対オススメ!!
一気に“酸辣湯風”になります(≧▽≦)
北海道スープカレーcomen
何せ麺が米ですから、合わないわけがありません(≧▽≦)
こちらはオリジナル辣油を数滴たらすとコクが増して、さらに美味しくなりました!!
そして単品メニューにもある、“カリサク米粉ザンギ”がまた、美味しいのですっ
少し時間が経ってから食べたのですが、スープに浸っていたのにもかかわらず衣がカリサク!!
さすが、米粉で揚げただけあります
そしてお肉がとっても柔らかくてジューシーなんです♪
次回はメニューにオンリストされている“北海道開拓使ビール”と一緒に楽しみたい(≧▽≦)
ちなみにこちらのビールは、飲食店ではあまり取り扱いがないので、必飲ですよ!
それからこちらも絶対、食べてみてもらいたい、贅コク卵のふんわり卵かけご飯
卵白と卵黄を分け、卵白は出汁を効かせてエスプーマに!
その下に黄身が隠れている卵かけご飯
まずはエスプーマ卵白の美味しさをじっくり味わっていただき、そのあとは思い切りかき混ぜてもう一口
そして最後は、comenのスープにご飯をinしておじや風で・・・(≧▽≦)
そうそう、こちらのご飯は“ななつぼし”を使用しているんです
そもそもなぜ、米の麺を味わえるお店を始めることになったのかと言いますと、最近コメの消費量が落ちていることをずっと気にかかっていたオーナー(クリエイティブオフィスキューの伊藤亜由美さん)が、何かできないかと思っていた時、急に米麺のアイデアが降りてきたそうです!
さっそく米粉で麺を作っている会社がないか調べたところ、旭川にある北海製麺さんを発見
すぐさま会社を訪問して、麺の製造を依頼したそうです!
急とは言いますが、亜由美さんはその昔、ベトナム料理店を運営されていたので“フォー”とは近い存在でした※詳しくはこちら
今年は会社設立から30年、ブーランジェリーコロンを開業してから10年、色々な節目で米麺が誕生したお話しを聞いて、私まで鳥肌が立ってしまいました!!
道産小麦100%のパン・道産米100%の麺を、たくさんの人に味わってもらえたらと思います^^
そうそうお土産に頂いた、ブーランジェリーコロン初の米粉のパン【米粉の焼きあんぱん】もすっごく美味しかったです!
米粉って、腹持ちがいいと思う!
次の世代に繋げるリブランディング~ノースマンBy千秋庵
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2022年10月6日(木) 08:54
10月5日(水)、大丸札幌店B1Fエスカレーター前にオープンした、【ノースマン大丸札幌店】
そうです、あの千秋庵さんのノースマンです!!
オサナイ世代の道民なら、一度は食べたことがあるのでは?というほど有名で身近な存在の、昭和49年(1974)生まれの和洋菓子
バターの香りが漂うパイ生地の中に、たっぷり入った餡
子どもの頃はあんこのお菓子がそれほど得意ではなかったのに、ノースマンだけは美味しく頂いていた記憶が今でもあります
ただ最近の若い子たちからは、ノースマンを知らない・食べたことがないという声も多く、創業100年を超えた千秋庵さんが、満を持して、パッケージをリニューアル!
さらに今回、生クリーム入りの【生ノースマン】が誕生しました!!
元々和洋折衷菓子ではありましたが、生クリームを加えることによって、より洋菓子に近い存在に!
パッケージもしっかり記憶に残るデザインで、昭和レトロ感も漂わせつつ、北欧風な可愛さも感じるのです^^
ちなみにこちらの白い箱が生ノースマンになりまして、4個入りで980円(税込)
要冷蔵で賞味期限は3日間なので、遠方に送るのには向いていませんが、だからこそ特別感のあるスイーツ!
そうそう、こちらの冷蔵ケース、百貨店のお菓子売り場では珍しいオープンスタイルで、ご自身で気軽に手に取っていただきたいという想いで採用されたそうですよ
さらにパッケージは、量販のお菓子の箱でよく見かける、「ピリピリピリ~」とはがすタイプ!
この手のスイーツには珍しいパッケージで、ちょっと新鮮!!
蓋を持ち上げると・・・
北の大地に生きる人々の
たくましい力を表したいとの
思いから考案されたノースマンは
先人たちの開拓者精神の象徴である
“七光星”をシンボルとして受け継ぎ
北の人/北海道を
これからも表現し続けます
と記載されていました
そして個包装の袋には、シンボルマークの方位マークがデザインされています
初期のパッケージには、“北”の方位マークをモチーフにしたデザインがシンボルマークとして書かれていたので、それをアップデートして十字のフォルムで視覚的にも印象深いデザインにしたそうです
こちらは従来の常温タイプのノースマンですが、パッケージデザインのコンセプトは同じ
ちなみに“ノースマン”のロゴタイプは、初期の頃のデザインをそのまま使用しているのですが、より大胆に配置して強調したそうです
このロゴのデザインは、北海道を代表する画家でありデザイナーの栗谷川健一氏
まったく新しいパッケージの中にも、今までのものをうまく取り入れていることに、ノースマンへの愛を感じます^^
さて、さっそく生ノースマンを頂いてみました
これはっ!!
今までのノースマンの美味しさをすべて生かしつつ、生クリームの存在がまさに一番イイ具合に入り込んでいます!
これはもう、どの世代が食べても“美味しい!!”って声に出ちゃうタイプの和洋菓子^^
そして、北海道の美味しいを最大限に表現したスイーツかと!!
商品の細かな説明やこだわりは、こちらでじっくり読んでいただくとして、とにかく一度は食べてみてもらいたいっ(≧▽≦)
この度、千秋庵製菓株式会社の代表取締役に就任された中西克彦氏はまだ36歳!
前回、巴里銅鑼の取材の際にお会いし、強い決意を感じる背中を撮影させていただきましたが、今回ようやく正面から撮影することが出来ました^^;
以前よりさらに、新たな決意を感じるオーラが漂っております!!
だけど、ちゃんと心の余裕を感じられる穏やかなお顔を見ると、たくさんの人を笑顔にできるお菓子作りに携わることって、とても幸せなことなのでは?と思ってしまいました^^
と、今回背中を向けて下さったのはスタッフさんでしたが、制服にロゴのデザインが施されていて、すごくキュートなのです!!
中西社長に、このデザインのトートバッグとか作ったら喜ばれると思います!と伝えておきましたので、いつかオリジナルデザインの小物が誕生するかも!!
今回は店舗デザインの方もシンプルでありながら、北の大地に根付いたものになっているのです
というのも、カウンターや柱に使用している木が、中札内在住の彫刻家・藤原千也氏に依頼し、木を探すところをスタッフさんも見学してきたそうですよ!
その時の画像をいくつかお借りしたので、ご紹介します
こちらがメインカウンターになっている“タモ”
なんと樹齢106年の天然木とのことで、カウンターサイドから見ると、その素晴らしさが伝わります!
このように削って、カウンターに仕上げていくのですね!!
いつか、工房を訪ねてみたいです^^
壁面等で使用しているのは“ニレ”
何でも神代(じんだい)と言って、埋もれ木(長い間川や湖に埋まっていてグレーに染まった、 少し貴重な木のこと)なのだそうです
店舗に足を運んだ際は、その木々たちもじっくり見て欲しいと思います^^
生ノースマンは、現在のところ大丸札幌店でのみの販売です!
ぶり大根のスープカレー!!Byスープカレー食堂 心
Posted by Sapporo100miles編集長 オサナイミカ on 2022年10月4日(火) 17:24
スープカレーって、一度食べるとまたすぐ食べたくなりません?
先日、調子に乗って飲み過ぎたので、翌日に無性にスープカレーが食べたくなって久し振りに食べたら、すっかりスープカレーモードに(笑)
そんな中、先月のマイワシフェアに続き、10月は【ブリフェア】がスタートしたので、参加店舗をチェックしていたところ、気になるスープカレーを発見!!
お店は『スープカレー食堂 心』さん
メニュー名は、【ぶり・ネギ・だいこんのスープカレー】
よくよく見ると、今年も登場と記載されていたので、昨年も参加されていたのですね・・・全然知らなかった^^;
心さんはテイクアウトも可能なので、今回は晩ご飯のおかずとして自宅で堪能してみました!
というのも、アルコールとのペアリングを愉しみたかったから(≧▽≦)
テイクアウトの商品を受け受け取りに行った際、オーナーシェフの開さん(※開さんの写真を撮るのを失念してました・・・こちらの写真の一番奥にチラリと写っているのが開さん^^; )に、今回のメニューのこだわりを聞くことが出来たのですが、その際、大根はブイヨンで一度煮込んでいることや、心さんのスープカレーはどちらかと言うと優しい味わいということ、そして個人的にブリ大根&ネギの味を想像した時、何となく黒ビールの方が合うんじゃないかなって思ったので、合わせてみたら大正解!!
辛さ10番(辛いのがお好きな方に程良い辛さ、ちなみに10番までは無料!)にしたのですが、ちょっと甘みのある黒ビール(今回はよなよなエール・東京ブラック ポーター)がめちゃくちゃイイ感じ♪
心さんのカレーは、これまでも何度か味わったことはあったのですが、今回改めて食べてみて、今の自分にすごく合うスープカレーかも!!って思いました^^
開さんに聞くと、実はご近所にお住いのご高齢のお客様の常連さんも結構多いそうです
そうそう、お店の奥には結構広めの小上がり席もあって、週末は親子3世代で来店している方もよく見かけるそうです
以前は観光客のお客様でビッチリというイメージが強かったのですが、しっかり定着したってことですよね^^
お話も聞けて、商品も受け取って帰ろうとした矢先、テーブルに気になるメニュー表が・・・
『最近人気で、よく出るんですよ~。しかも若い方だけじゃなく、高齢の方にも好評なんです』そんな話を聞くと気になっちゃいます!
で、飲んでみました(≧▽≦)
バナナ1/2本入っているそうですが、重たすぎずな、どこか懐かしさを覚える味わい!
これは体力落ち気味の方にピッタリなドリンクかも♪
“とれてます!oh!!さかなフェア” (ブリ編)は、10月31日(月)まで!!