札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

2007年10月 の投稿一覧

ネバネバは元気のもとなのだ!!


飲み過ぎたときとか、ちょっと風邪気味のときとか…ようはちょっとグッタリな時
そんな時の強い味方がスープカレー
ホント、うちの会社の周りはちょっと歩けばカレー屋さんが♪

助かるわ~^^;

で、ひっさしぶりにM's2条横丁の1Fにある、チャチャに行ってきました
限定ものに弱い私は何の迷いもなく、ネバネバスープカレーをオーダー!


納豆は勿論、長芋・オクラも入っていていかにも身体にヨサゲ♪
しかも細かく切ってくれているから食べやすいし

スパイスも効いているので、帰る頃には汗ばんでました

しかも久しぶりに行ったら、ランチタイム100円引きになっていました
ちょっと得した気分



【スープカリー軒 チャチャ】
■札幌市中央区南2条東1丁目 M's二条横丁1F
■011-302-8066
■営業時間 11:30~21:00
■不定休

風が吹いたようですね♪♪

いやぁ、今日の試合こそ札幌ドームで見たかった~!!

ホントテレビで見ると稲葉ジャンプってすごいよね
そうそう、昨日のブログで書き忘れたけど
稲葉ジャンプの時は蓋なし紙コップのドリンクは要注意

こぼれます

私の隣に座っていた友人も大変なことに…

と思って横に目をやると、
バケツとぞうきんを持った係のお兄さんを呼んで、
キレイ・キレイしてもらってましたよ(笑)

明日このに勢いで
頑張れファイターズ!!!

日ハム応援の後はふうりへ

満員御礼のドームから帰ってくるのは、ホントに時間がかかりますね^^;

結局札幌駅に着いたのは18時前
お腹もすいてきて、なんか食べてきます?って感じになって
ワタシ的にはアルコールというより、
普通のご飯が食べたい感じだったんだけど、
家に帰っても煮物が出てくるわけでもないし…

それならいっそ、鍋物系?

で、最初はぶあいそに行くつもりだったんだけど、
案の定、満席…

その後、ふうりの存在を思い出し、足を運ぶ

運よくすぐ座れたけど、帰る頃には満席に
日曜日って結構混んでいるんですね~

20071015-01.JPG 20071015-02.JPG

頑張って声を出して応援したので、ノドもカラカラ
目に入って飛び込んできた『マグ山崎』をオーダー
思ったより甘かったけど、飲みやすくてグビグビ飲めちゃいます

お通しはお豆腐。上の甘辛ダレがいい感じでしたよ

20071015-03.JPG
メニューを見ると、なかなか気になるものがたくさん
でも、今日はお鍋をメインにしたかったので軽めに

この、アボガドフライはヒットでした!ただ揚げただけなハズなのに、
何かまた、食べたくなる感じ

20071015-04.JPG
日頃、自炊をあまりしないと
やはり野菜不足が気になります

で、ミネラルもたっぷりとれそうな
海苔サラダをオーダー

やっぱ海苔はイイですよね~
個人的には海苔が味付けじゃない方が
もっと好きかも



20071015-05.JPG
で、本日のメイン、炊き餃子。餃子5個とキャベツ・ネギが入って780円
キャベツがいっぱい食べたくなる味
別オーダーで頼んでいた、キャベツサラダのキャベツも、後からここに入れちゃった^^

もうちょっと餃子の皮が薄いとトロける感じが楽しめると思うんだけど、
あんまり薄いと溶けちゃうんだろうなぁ…

締めは雑炊で

20071015-06.JPG
これは酢モツ
今日はあんまり飲んでなかったけど、
お酒のつまみにピッタリです!


お会計をお願いすると、一口マンゴープリンがサービスで出てきました

アルコールはビール2・マグ山崎1の、二人で4600円ほど
コストパフォーマンス的にはなかなかイケていると思います

明日は明日の風が吹くよね!


クライマックスシリーズ第2ステージ・2戦目の本日、私も行ってきました、札幌ドームへ

昨日はダルビッシュの気合と稀哲の活躍で1勝をあげているわけですが、
本日はどうなるか??



初回に1点をいれたものの、その後は武田勝が思いのほか、調子上がらず
あっという間に大ピンチ…
20071014-15.JPG


結局今日は、ホームラン打たれまくりで、帰り道の足取りが重いという結果になってしまいました



それにしても、ロッテの応援はホントに迫力あったなぁ
私はライト側だったので、結構近かったのですが、
つられて思わず、手拍子しそうになってしまったし…

明日は今日のこと忘れて、
いつもの、野球を楽しむ日ハムらしい試合で勝利を期待します!!

Sagraの1周年パーティに行ってきました


オーロラショーで感動したあとは、Sagraの一周年パーティへ顔を出してみることに

私の前にこのお店でご一緒した小西さんや、
フードコーディネーターのまっちゃんさんも来るって言ってたので
とっても楽しみにしていたんです

そしたら、予想以上にすごい人・人・人!!!!
さすがは、Sagraさんです

開始して2時間も経ってたので、かなり盛り上がった状態
何とか隙間を見つけてワインと料理をゲット

パーティということで、ブッフェスタイル&フリードリンク

20071014-09.JPG

ものすごい混雑の中、無理やり撮影したのでブレまくりですが、
料理の数々を…

 
20071014-12.JPG 

他にもパスタや海鮮チャーハン?
お寿司屋さんで食べるような、鮮度抜群のサバまで!!
(サバは撮影する間もなく消え去りました。。。)

麺くいブログのまつもとさんにもお会いできました^^
(ちょうど、Sagraをレポログしているので、お店の詳細はこちらを)

で、ず~っと会ってみたいと思っていた、tam-booさんにもお会いできたし、
久しぶりに のぶログさんにも♪

他にも、以前こばしでご一緒になった方がいたりと、
やっぱり美味しいもの好きな人は大好きなお店が一緒ってことですね^^

なんだか、とっても幸せな気分になれた夜でした^0^v

オーロラに魅せられる

先日運命的?な出会いをしたNさんから、
『オーロラを見に行きませんか?』とメールをいただき、

ん?オーロラ??どこで???
なんでも、ちざきバラ園で見れるらしいとのことで、
これは行かねば!!と、急きょ足を運ぶことに

   
もちろん本物ではありません、スライドショーです

でも、想像を絶する素晴らしさに、しばし呆然

この写真を撮影した星景写真家の中垣哲也さんは、
放射線技師として26年勤めた後、オーロラに魅せられて写真家になったそうなんですが、
その思い入れが半端じゃないいです

これは、ここでまとめるには失礼なんで、
ぜひ一度、中垣さんの講演を聴いて、このスライドショーを見てもらいたです。

スライドショーと言っても、
短い時間の間にすごい枚数の写真を撮影しているので
スライドショーで見ると、ホントにオーロラが動いているかのように見えるんです

-40度のなか、10時間も撮り続けたりしたそうで、
なかでも、オーロラ爆発の映像はとにかく圧巻

私も一生に一度は生で見てみたい…

20071014-07.jpg

ちなみに、11月10日・11日にモエレ沼ガラスのピラミッドで、
中垣さんのスライドと音楽の融合が体感できるらしいですよ!
HPのイベントインフォメーションで詳細が見れますよ

食べ過ぎ後はYOSAでデトックス

明らかに木曜日はカロリーオーバー

もう30代も後半の体ですから、時々メンテナンスをしてあげないと大変なことになります…

で、金曜日は仕事帰りにReposへ駆け込む
以前にも紹介したYOSAを受けるために

実はあれから時々行ってます
そのおかげで、この暴飲暴食でも体重キープできていると思うんです

いつも通り大汗をかいた後、腰に違和感を覚え、
これは早めにメンテナンスを!!と、思い
急きょ、タラソテラピー(ブーショッファン)を追加

ついでなんで、鋼鉄のような肩も同時にやってもらうことに

 
この海泥からつくられた海藻パックのようなものは、もともとフリーズドライになっていて、
まずはこのように水を入れてかき混ぜて泥に戻します

そうすると発熱が始まり、耳を近付けると沸々と音がします



で、このように施術する部分にあらかじめ敷いておき、
その上に約30分横になる訳ですが…

横になった瞬間、まるで生きているかのようにブクブクと動き出します!!
そうしてポカポカしてきます

最初はYOSA後ということもあって、
ちょっと心臓がどきどきしていたので寝付けなかったけど、
最後の10分くらいですっごい深い眠りについたのか、
『時間になりました~』と、声をかけられたとき、
頭の中がすっごいスッキリ!

目までよく見えるし、明らかには顔色が良くなってました

 20071014-05.JPG
画像だとちょっと分かりづらいのですが、このパックは特に悪い所に勝手に動いていくんです

私はその日、左腰が痛かったのだけど、
移動したパックの量が明らかに右より左の方が多かった

&肩なんて、シートをはみ出して盛りあがっていたくらい大移動!!

この後測定した結果体脂肪が2%も減っていました

明日以降の食生活で、きっとまた戻ってはしまうんだけど、
でも、YOSAがあればちょっと安心な訳です^^;

こなからさんに失礼ですよね

明らかに昼のお蕎麦とケーキは予想外でした…
だって、だって…

今宵は大好きなこなからさんに行く予定を前々から入れていたんです
だから、本当は思いっきりお腹を空かせて置く予定でした

でも、蕎麦もケーキも美味しかったから後悔はしてません
でもでも、こなからさんには申し訳ないけど、
今日はお酒とつまみ中心でイキますと、先にお断りしておきました


20071013-19.JPG 20071013-20.JPG
けどよくよく考えたら、こなからさんは酒のつまみが美味しいので
あまり、気にすることもなかったか

ということで、お通しはカニみそ豆腐。これで日本酒1合はイケます
&小割さんのこだわりが詰まった究極のあん肝
今まで何度かあん肝を食べてきたけど、
こんな滑らかでうまみのあるあん肝は初めて食べました!!!

20071013-18.JPG
そして、グルメブロガーの間で話題になっていたカキのオイル漬け
これも、小割さんの料理に対する情熱が詰まっております
なんというか、こういう食感のカキは初めてでした

先日、味百仙で食べたゴルゴンゾーラとはまた、別の美味しさ

これでまた軽く1合空きますね

20071013-21.JPG
絵的には美しくないけど、このホルモン煮込みはホントにいい仕事してました!!
ちょっと濃いめの味付けが、まさに酒飲みにたまらない味
さすが小割さん、分かってるよなぁ~

ということで、なんだかんだで普通に食べていた私…
これはカロリー低いしいいんじゃない?
と、言い訳がましく白魚をポン酢で♪

20071013-22.JPG
ホントはかき揚げも食べてみたかったけど…

画像はないけど本日飲んだ日本酒は
奥播磨喜八 雁木(冷やおろし) 秋鹿(冷やおろし)

意外に少ない?

でも実はこんなものも味見させてもらってたり
20071013-23.JPG



隣の方からおすそ分けを頂いたり^^;
20071013-24.JPG

いや~。この自家製チーズもウマウマでした

このほか、刺盛もちょぴりつまんだし、
最後に漬け物と、いつもと全く変わってませんでした
(きゃ~、このつけは絶対来るよ)

ホントにこなからさんは、
いつ行っても期待以上の物を出してくれるお店ですね



ここで帰ればいいものを
今日ご一緒した方は絶対ここで帰してはくれません(笑)
一番近いBARへと言われてももう24時

で、グランドホテルのオールドサルーン1934へ行くことに

20071013-25.JPG
最近すっかりお気に入りのラスティネイルを飲んだ後、
明日にお酒を残さないためのお酒、
シャルトリューズ』で作ってもらったショートカクテルを
(名前度忘れ!!ひびきだったかなぁ~)

でも実は、もう一軒行っちゃいました
DINER’S 69【N2店】

20071013-26.JPG
ミントのカクテルを…

真中に見えるのがお通しなんですが、
生のまま食べられるトウモロコシでした!!

さすが、農園持っているだけのことはありますね~

やっぱり出会いに偶然はないと思った瞬間

前にもそんなことを書いたけど、
最近、ホントにそうだって実感することが多いのですが
昨日、それを確信した出来事が…

アポイントの日時を勘違いしてしまい、
お客様から『今日15時でしたよね?』と15:30ごろお電話を頂いてしまって・・・

かなり動揺し、『16時でも大丈夫であれば今から行きます!!』と、慌ててお店へ

なんとか16時に到着したところ、先客が
何か、得体のしれないオーラを感じる私

オーナーと仲も良さげで、とても気になる
彼は奥のテーブルに退き、私は打ち合わせを開始

打ち合わせも終わり、オーナーから
『あ、オサナイさん甘いもの好き?』と聞かれ
『はいっ』と、元気よく答えると、ケーキの箱が

『これ、そこにいる彼からのいただきものなんだけど、良かったら食べてって』
そして、彼を紹介してくれる
名刺を見ると外資系保険の代理店をしている人らしい

そしてオーナーが一言
『彼ね、日本のナンバーワンを2年連続とった人なんだよ 
凄い人脈と情報の持主だから、オサナイさんに紹介するよ』

やっぱり私の感は当たっていた
ただものじゃなかった

さらに、オーナーが言った言葉は
『オサナイさんって、けっこうついてる人生だったんじゃない?
今日、予定通りに来てたら彼に会わなかったし。
きっとそういう事に恵まれてるんだよ!』と…

確かに、私は人に恵まれてると思っていたけど、
なんか、改めてそう言われると、ものすご~く嬉しいし
再認識もできました

アポに遅刻したのに、そんな温かい言葉をかけてくれるオーナーに感激し
なんだかこれから多大な影響を頂けそうなNさんに会えたことに感動した
昨日の夕方の出来事


20071013-17.JPG
ちなみにこれはその時食べたケーキ
ケイク デ ボアさんの、フルーツがたっぷり入ったブリュレでした

お腹はパンパンだったのに、ものすご~く美味しかった!!

そしてこの後、夜の部へ。。。

色んな意味で凄いお蕎麦屋さんと出会う

お仕事で交流のある方から、白石の平和通りに7月にオープンした
美味しいお蕎麦屋さんがあるので、一度食べに行ってみませんか?
と、お誘いを受けたので、先日のランチに行ってきました


平和通りの蕎麦屋っていうから、こじんまりしたお店を想像して行ったら、なんと!!
とんでもないお屋敷が でで~~~~~~~ん と建っておりました

思わず口を開けて『ポカ~ン』

そんでもって、まずは撮影
この灯篭、いったい何キロ(何トン)あるの??


20071013-02.JPG 20071013-01.JPG
どうやらこの建物、大変なこだわりと、ものすごい人たちの協力で建てられたらしい
飛騨高山の合掌造りで、そのために大工さんも向こうから呼んだとのこと

柱とか宮大工のこととかはまったく知らない世界ですが、
とにかく、中に入れば凄いってことが伝わってきます

20071013-03.JPG
まずこの床の間。ヒノキやら欅やら・・・
すいません、まったく覚えられなかったのですが、かなり貴重な板や柱を使っているらしく、
建築関係の人が来店すると必ずじっくり鑑賞していくらしいです

20071013-05.JPG
で、この階段の踏み板もヒノキですが、
6センチの厚みとのこと

この厚みと同じ板を
床にも使っているので、
歩いても軋まないんです

知識がなくても、立派さは伝わります


20071013-06.JPG
ちょっと分かりづらいかもしれないけど、
これ、吹き抜けになっていて、
下から天井を撮影したのですが
なんと、11M!!

そしてすんごい立派な柱がわんさか






20071013-07.JPG
そして、まぁ食べてみてと出てきたのはそば味噌焼き

ん?蕎麦を食べに来たんじゃ??
なにやら危険な香り…

20071013-08.JPG 20071013-09.JPG
20071013-10.JPG 20071013-11.JPG

改めて言いますが、ランチ蕎麦を食べに行ったんです

が、紹介して下さった方が社長と仲良しで
せっかくだから、うちの自慢の味を味見してってよ!!
と、ものすごい量のおつまみが…

ものすご~~~~~~~く美味しいのだけど、
気持ちの準備が出来ていなかったので、胃もビックリ!

20071013-12.JPG

蕎麦の前にサバの棒寿司まで登場

そしてようやく蕎麦が…

20071013-13.JPG
蕎傳さんは、手打ちと藪そばの2種類の麺を出していて、
普通に、つけ汁(ごま汁とそば汁あり)でもいただけますが、
鴨汁とか、カレー汁とかを420円で出しているので、
それを追加すれば、一度に色んな味わい方が出来ると言った感じで
欲張りな私にはもってこい(笑)

ちなみにざるの出し方も粋で、
五合 七合 一升で表記してありました
(それぞれ、2人前・3人前・4人前)
で、藪そばの五合は1680円

みんなで集って食べてもらいたいという社長の思いなんだって

あえてメニューに書いていないのですが、
もちろん一人前も対応してくれます

あとは、普通にカレー南蛮(940円)とか天ぷら蕎麦(1155円)
などのメニューもありましたよ

で、私が食べた(というか、食べざる得なかった)
おつまみやそばを味わえる、三昧コースは3150円だそうです


でね、ホントにつまみはどれも逸品
卵焼きの味は甘過ぎず、しょっぱ過ぎずで最高の味具合だし、
角煮はトロトロ!大エビ天はサックサク♪

一番感動したのは棒寿司かな?
サバの〆め方が素晴らしくちょうど良かったです
棒寿司はお土産もあるみたいです

2種類の蕎麦はまったく違う美味しさを楽しめるし
(私は藪そば派)

大変満足だったのですが一つ不満が…

こんな美味しいおつまみをお酒なしでいただくなんて!!
星の見えない夜空のようですぅぅぅぅぅぅ
クリー○を入れないコーヒーのようですぅぅぅぅ (ふるっ)

絶対、夜に行ってリベンジだっ


そうそう、この蕎傳さん、なんと我が社の向かいにある
多加べえの茶屋の総本店となっておりました


◆おまけ◆

20071013-14.JPG 20071013-15.JPG
大理石のつい立ての真ん中、北海道の形の中はアンモナイト!

20071013-16.JPG
猫足のピアノ!

ゆくゆくは生演奏も楽しめるようにするそうです



【蕎傳(SOBADZEN) 多加べえの茶屋総本店】

住所    札幌市白石区平和通6丁目南3‐14(平和通沿い)
電話    011-862-2000
営業時間 11:00~14:00 17:00~20:30
定休日   火休
結構広い駐車場完備 


★札幌100マイルを見たと伝えると、
デザートをサービスしてくれるそうです 
(私は食べなかったので、どんなデザートかは行ってからのおたのしみということで!)

pageTop