札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

2011年10月 の投稿一覧

その名の通り漁港的居酒屋~函館漁港

今や海鮮居酒屋ビルと言っても過言ではない、
国道36号線にある4.2ビルの3Fにある、その名も函館漁港

エレベーターを降りると、まさにそこは漁港??
と言わんばかりの雰囲気


     
生け簀にはイカが元気に泳ぎ回ってます。 毛ガニやホタテなど、たくさんの魚介が!
   
この雰囲気、本州や海外からのお客さんを連れて来たら、かなりテンションあがってくれるかも~~







さて、さっそくお店のウリの活イカ刺しが運ばれてきました
お~、動画でお見せできなくて残念ですが、足が動きまくってます^^;
さすが活イカ、身がコリッコリ!!

   
活イカのお供はやっぱり日本酒でしょ♪ 函館からも近い、青森の地酒


   
そしてこちらはウニ!ウニ好き憧れの折りで登場です~~

このハーフサイズの折りウニは通常1800円なんですが、
お店の方と話が盛り上がりまして、
急きょ、四季の宴のブログ(フェイスブック)を見たというと
1000円で食べられることになりました!!

これは、ウニ好きの方に朗報ではないですか~
周りのウニ好きのお友達にも教えておいて下さいね~ ^-^
※有効期限2012年4月30日迄



   
鮮度抜群のタチポンや、お酒が進みそうなチャンチャン焼き^^



超×3が付きそうな特大サイズのホッケは、食べても食べても無くならない^^;


   
レトロな風合いの海鮮玉子焼きは、海鮮たっぷり~


お寿司や巻き物などのメニューもありました
食べざかりのお子様を連れて行っても安心^^






ところで最初に食べた活イカの足は、別に調理してくれるシステム
私は揚げてもらいました^-^
こうなると、お酒がもう一杯進んでしまいます^^;



函館漁港、ある意味インパクト大の居酒屋です

澄川の焼肉 恵清園がラフィラに出来るんです!

先日、四季の宴の取材でススキノ ラフィラ
グルメ&レストランコートへ行ってきました

百貨店や商業施設に入っている飲食店って
良くも悪くも・・・って感じでしたが、
改めてラフィラの飲食フロアをチェックしてみて、
こんなに充実しているのかと驚きました

  
  20111011-20.JPG
20111011-21.JPG  20111011-22.JPG
  

ラフィラの飲食フロアは7階のグルメコートと8階のレストランコートの2フロア

和洋中とバラエティに富んでいて、居酒屋なども入っているので
昼からアルコールも楽しみながら宴会もできちゃうのです^^
  



それからランチタイムが17:00までなので、ランチのタイミングを逃した時にも安心♪
お得なランチプランも各店舗で展開中なので、要チェックです^-^


そんな充実の飲食フロアに、11月15日・新しいお店が仲間入りするんです!!
澄川にある、焼肉 恵清園さんです

先日、その恵清園さんにお邪魔して、一足先にラフィラ店で味わえるメニューを頂いてきました

20111011-23.JPG
野菜たっぷりの石焼きビビンバ。ジューっと言う音に素直にお腹が反応^^;
その奥に見えるのは海鮮チヂミ。この海鮮チヂミに驚きました・・・

まず、運ばれてきた時の魚介の香りが高い!!

まさに海鮮チヂミという名前の通り、魚介がこれでもか~~っと言うほど入っているのです
そしてチヂミは外はカリカリ・中はフワフワ、
今まで海鮮チヂミでこんなに感動したことはなかった・・・というほど美味しかったです
こんなに海鮮が入っていても、お値段は単品で840円。やすっ!


  
こちらは今話題の純豆腐(スンドゥブ)チゲ 単品780円
スープがとってもしっかりしています。シジミのおかげかな?
ヘルシーなのに、食べた後の満足度が高い!これは女性としては見逃せない一品かも
飲みすぎてしまった次の日にもお勧めです^-^


こちらはサムゲタン 2480円
冷え症の女性の強い味方サムゲタンは、これからの季節にピッタリですね

ラフィラ店では人気のキムチの販売も行うとのこと
そのキムチがオープン記念で先着300名様に300gプレゼントされるようですのでお見逃しなく!
※中学生以上・ご飲食された方

11月15日のオープンが待ち遠しいっ~~

札幌の九州料理発祥の地? ~くすお(九州男)~

    
すすきの・南6条仲通りの雑居ビルにあるくすお(九州男)
もう16年も営業している、老舗の部類に入るお店ですので、ご存知の方も多いはず

店名の通り、九州出身のオーナー・松尾さんが切り盛りする、九州料理と焼酎のお店
今でこそ焼酎も九州料理も珍しくないですが、オープンしたころはないに等しい状況で、
九州男・松尾さんはいわば先駆者的な存在であります

そのくすおさんに先日、四季の宴の取材でお邪魔させていただきました

お店はお世辞にも広いとは言えません。
靴を脱いで上がりまして、カウンターもテーブル席もすべて掘りごたつ方式
松尾さんいわく、『うちは和食ならぬ話食を楽しんでいただく場所なんだよね』
なので、テーブル席でもカウンター越しに松尾さんと会話が出来るほどの距離なんです





まずは焼酎を頂きます
どんなタイプがお好きですかと質問されました
焼酎はとにかく色々なタイプの味があるので、
例えば日本酒のような味とか、ウィスキーっぽい雰囲気とか
そんな風に伝えると、確かにそれらしい味わいの焼酎が
出てくるわけです

しかもかなりマニアックな品揃えです

20111011-14.JPG    20111011-15.JPG
久し振りの焼酎に思わず勢いが付いてしまう・・・^^;




早速お店の看板料理でもあります、馬刺しの盛り合わせが登場



霜降り・赤身・たてがみ・心臓・たん刺・レバーそして大動脈!
20111011-05.JPG    
馬刺しは初めてではないけれど、ここまでの盛り合わせは初めてかも・・・
しかも鮮度が素晴らしくいい!ピカピカ輝いてます!!

個人的に生肉好きなので、刺身で食べられる事自体シアワセです><





そしてこちらがもう一つの名物、水炊きです
時間をかけて煮込んだ、白濁したスープ。決して豆乳ではありません


20111011-08.JPGまずはおでん風に大根とにんじん、
そして手羽先を頂きます
全て口の中でとろけます

スープを飲みほしたいところですが、
ここは我慢・・・


20111011-10.JPG  20111011-11.JPG
その後、野菜やつみれ、そしてせせり肉を投入
この、胃袋の底の方まで沁み渡る美味しさ、たまりません・・・
20111011-09.JPG  20111011-12.JPG
20111011-13.JPG〆はもちろん、雑炊で
先ほど我慢して残したスープが
ここでその魅力を全面発揮!!

どんなにお腹がいっぱいでも
食べつくせるほどの美味しさでした
玉子の半熟加減も絶妙だったなぁ~^^

雑炊のほか、ラーメンなどでも味わう事が可能なので、
2回目は違うパターンで楽しむ人も多いそうです

ちなみに水炊きは前日までの要予約


他にも焼酎が進んじゃいそうな一品料理が盛りだくさん
会話が楽しめるお店だから、逆に一人で行くのもいいのかも^^
松尾さんに、九州のうんちくをたっぷりレクチャーしてもらわなくちゃです!


くすお(九州男)さんの公式サイトはこちら

初・ちょびりこ。ジャム研究所

お世話になった方へのちょっとした贈り物が欲しいなぁ、
何にしようかと考えていた時に思い出した、
ちょびりこ。ジャム研究所

意外に我が家から近いのに、
実はお店に入ったことが無かったのです^^;

住宅街にちょこんとあるので、
もしかしたら見逃しちゃうかも・・・


失礼ながら大変古い一戸建てなのですが、中はキュートで溢れていました
どこを見ても気になるものばかり^^

入口にかかっていた暖簾がまたカワユイ♪
『自分の好きなものを集めたらこんな感じになっちゃったんです^^;』と
所長の菅原さん

センスのいい人はそれでいいんです!(笑)
  20111010-16.JPG




ジャムの販売のほかに、カフェも営業されていて、自家製のソーダ水などが楽しめる模様

この日はバタバタしていたのでカフェには立ち寄れなかったのですが、
絶対今度癒されに来たい・・・
 


  
さて、こちらが目的のジャムです^^
野菜とフルーツのコラボジャムなんですが、その日によって色々なジャムが販売されています^^
ちなみにお値段は大500円・小300円

パッケージもカワイイので、プレゼントに最適なんですよね^-^



20111010-15.JPG
ちょっと気になったので撮影してしまった・・・
なんでも美術を専攻している学生さんたちが作ったちょびりこ。のマスコット?らしく、
ジャムが完売したら棚に出現するそうです(笑)





こちらのハーブソルト、CHOBI-SIO
通常はイタリアの塩で作っているそうなんですが、
10月18日から札幌三越で開催される
ホクレン大収穫祭では
オホーツクの塩で作ったものが特別に
販売されるそうですよ!

ということでホクレン大収穫祭に
ちょびりこ。ジャム研究所さんが
登場するそうですよ!!
普段東区のお店まで足を運べない人には
朗報ですね~^^




【ちょびりこ。ジャム研究所】
札幌市東区北25条東9丁目4-12
011-731-3357
営業時間や定休日などはブログにて確認を

ろばた ふる里でつい、女子トーク炸裂

20111010-17.JPG先日、四季の宴のお仕事で、ろばた ふる里
ろばたと言うだけあって、ザ・居酒屋なお店です
だからこそホッとすると言うか・・・
まぁ、根がオヤジなのでしっくりきちゃうんですよね^^;

まずはキンキンに冷えたハイボールで乾杯です




20111010-18.JPG
居酒屋と言えば・・・やっぱりお刺身盛り合わせ?
お~!毛ガニが入っている盛り合わせって珍しい
超が付くほど面倒くさがりな私でも、これなら毛ガニにも手をつけられます^^

20111010-19.JPG
見事なまでに超ビッグなホッケの開き
このサイズ、本州の人が見たらテンションあがるだろうなぁ~

こっちにいるとこれが普通だったりするけれど、本州のホッケはホントに小さい
だから観光で来る知人には、ホッケは必ずオーダーして欲しい一皿かも!!





20111010-20.JPG
ろばた ふる里は、魚介類だけじゃないんです
この生ラムの石焼きがまた、箸が進んじゃう一品なんですよね^^;
全身ラム肉の香りに包まれちゃいますが、そんなの気にならないほど
ジュージュー焼いて、モリモリ食べます!

20111010-22.JPG  20111010-21.JPG
さて、ここらで2杯目に突入~ たっぷり注いでね~^-^


20111010-23.JPG  20111010-24.JPG
さつま揚げや炙りチャーシューなど、380円~の酒の肴も充実しているので
カウンターでサクッと一人飲みもOKな感じです



20111010-25.JPG
お酒を飲む時は、ほとんど頼むことのない炭水化物
今宵ご一緒したTちゃんが、おにぎり頼んでもイイですか~と、オーダーしたおにぎり
ご飯3膳分ぐらいあるんじゃないかというボリュームにタジタジ^^;


40代に突入したワタシ、最近年下の子と飲むとついつい、語ってしまうなぁ~
(これがオバサン化現象なのか・・・)
でもね、その子の将来がより幸せになってくれることを願ってつい、お説教しちゃうんですよ、
恋愛に関しては特に^^;

良い意味で賑やかで周りが気にならない居酒屋だと、その手の話も弾んじゃうのです
気がつけば3時間近くたってました
Tちゃん、真実はしかと受け止めて前に進むのだよ!!(笑)

癒されるカフェ~ROGA

20111010-00.jpg前を通るたびに気になっていたお店ROGA
一ヶ月ほど前に初めて訪れたのち、
先日、久し振りに会う友人とのランチで再び訪問することに^^

古い蔵を改装したCAFE&BAR
蔵という構造上、すごい段差がありますが、
初めて行った時、ベビーカーを笑顔で持ち上げてくれた
ご主人の温かさに、一気にファンになりました^^

その後、オーナー夫婦にもちょっとだけ先輩の
お子様がいることが分かりまして、
近くの保育所に預けて働いている奥様に、
勝手に親近感を抱いてたりします^^





20111010-01.jpg  20111010-06.JPG
20111010-02.jpg1Fにはカウンター席とテーブル席が2つ
そして2Fにもテーブル席があります
さすがは蔵、とっても居心地のいい空間です

これはゆっくり過ごしたい時に使えそう!
と思い、ランチの場所に選んだわけです







20111010-07.jpg   20111010-08.JPG
この日はカレーをオーダーしてみました。ミニサラダ・コーヒー付きで850円
こちらのカレー、見た目以上にスパイシーで、後からじんわり体が熱くなります
ほんのりバターの風味を感じるサフランライスとの相性もバッチリ
そして、コーヒー付きでこのお値段と言うのが嬉しい

おかげで友人とはじっくり2時間トークすることが出来ました^^





20111010-04.jpg   20111010-05.jpg
もうそろそろ薪ストーブの出番ですね
これが活躍すると、さらに居心地良くなりそ~

お酒とおつまみのメニューもしっかりチェック済み
確実に夜の部にも来ないとって感じです!



【Cafe and Bar ROGA】
札幌市北区北7条西5丁目(北8条通り沿い)
299-7559
11:30~23:00
日祝、第3月曜休


★オーナーのブログはこちら

素でギャップに驚く~和食と鮨 に条

20111007-00.jpg二条市場の仲通に21年前からあった二条鮨が
和食と鮨 に条』にリニューアルしたのを
地元の人はどれくらい知っているのかな
私は全然知りませんでした^^;

場所柄、どうしても観光客向けのお店という印象なので、
正直、今までも行ったことが無かった状況ですが、
今回、四季の宴の取材と言う事で足を運ぶことになりました




やや明るめの店内は、カウンターとテーブル席、そして2階には50名までOKなお座敷
やっぱり観光客向けっぽい佇まいで、やっぱりそうだよなぁ~なんて、
失礼ながらあまり期待せずにカウンターに座りました
ちなみにカウンターは禁煙、他の席は喫煙可能だそうです


20111007-03.JPG    20111007-04.JPG
お通しはむき身のカニ。『お飲み物はどうしますか?』と聞かれ、メニューを見ようとすると、
『メニュー以外にも色々ありますよ、ワインは50本くらいセラーにありますし』とのこと
それなら試しにワインにしてみますかと、おまかせで出てきたのはイタリアワイン
あ、グラスがちゃんとしてる! ← これ、結構重要です(笑)

店内を見ると、焼酎などの銘柄も結構揃っていて、
酒好きの私としてはこの辺からテンションが上がってきました^^




20111007-05.JPG 20111007-06.JPG
まずはお造りの盛り合わせ。鮮度がイイことが一目で分かります
キンキの上にはキンキの肝が・・・今まで食べたことあったっけなぁ~
切り身と一緒に味わうと、優しくて上品な味わいに^0^


20111007-07.JPG
ここでお店の雰囲気とは違う一品が運ばれてきました
比内鶏のタタキです
肉好きとしては生魚ばかりより、こういった一品が出てくることはかなり嬉しい^^



20111007-08.JPG 20111007-09.JPG
そしてそして・・・十勝和牛のステーキの登場です!!A3~4ランクの上質なお肉
イタリアワインもグイグイすすんじゃいます^-^


20111007-10.JPG  20111007-11.JPG
温野菜のサラダには西京味噌を使ったミソマヨが・・・
野菜の甘みと良く合いました~


20111007-12.JPG  20111007-13.JPG
天然舞茸の土瓶蒸し  天然の舞茸ってホントに味が濃くて香りが高い!!
土瓶蒸しに相応しいキノコですっ


20111007-14.JPG一品料理ですでにお腹は一杯に近かったのですが、
寿司屋に来たら寿司は食べておかないとです

『では、良いところとちょっとだけ握りましょう』と村上さん
最初に握ってくれたのが鮭児!!
とろけっぷりがたまりません

その後、比内鶏と噴火湾産のアナゴが~
アナゴにはちょこっと柚子胡椒がのっていて
これがまた、良いアクセントになっております

お腹いっぱい思っていたはずなのに
ペロッと頂いちゃいましたよ^^;

20111007-15.JPG    20111007-16.JPG


美味しい料理のおかげで、すっかり会話も弾みまして、
その流れで鶏出汁のラーメンの話題になりました
すると村上さん、『うちでも比内鶏のスープのラーメンが出せるよ。
  いつもあるわけじゃないんだけどね、今日はあるのさ~』とのこと
え??そんな話聞いちゃったら、食べないわけにはいかないでしょう!!(笑)

20111007-17.JPG
今宵はつけ麺タイプで出していただきました
無色透明の澄んだスープは濃厚だけど、豚骨とは違って重すぎないので、
お腹がいっぱいでも食べられちゃいました
こんなラーメンなら〆にもいいかも!!


ところで店長の村上さんは以前は鉄板焼まあるさんにいた方なんです
なるほど、だからこそのラインナップです^^

おつまみが380円~あるので、カウンターでサクッと一人飲み使いもできそう!
さみしい時は村上さんが話し相手になってくれそうだし(笑)


良いお店を知れてホントに良かった!!
村上さん、次回もたっぷり楽しませて下さいね~~

料亭のような佇まいにテンションが上がる・・・一乃喜

20111006-08.jpg36号線より一本北に入った仲通り(都通り)に
ちょっと目を引く木の看板
そこが一乃喜さんの入口です

この通りは良く歩くけど、
お店に入るのは初めて


まずは階段でエレベーターフロアまで上がり
専用エレベーターで3階まであがります

20111006-09.JPG
エレベーターを出ると、ビルの外観からは想像できなかった、高級感漂う内装
そして仲居さんがお出迎え。一瞬、温泉宿に来た気分になりましたよ^^;

20111006-10.JPG   20111006-11.JPG
20111006-12.JPG店内は完全個室で
お部屋によって、趣がちょっと違います

最大50名様まで入れる座敷もあるようです
50名まで入れて、しかも専用エレベーターで上がれるのって
実は意外と少ないと思う
この手のお店を知ってると、
何かと役に立ったりするんですよね^^


一乃喜さんは基本、コースのみ
そしてふぐが人気のお店なんだそうです

と言う事でこの日は、ふぐコースと季節の懐石コースのミックスバージョンを味わいました

20111006-13.JPG
前菜3点盛りには蛸のやわらか煮や生麩が♪
こう来るとやっぱり日本酒です^^まる田をぬる燗でいただきました

 
20111006-25.JPG  20111006-16.JPG
刺身の盛り合わせには根室のサンマに浜中のウニ、そして鱧まで!
最後の夏と最初の秋の共演って感じです^^


20111006-17.JPG焼き魚はまながつお
ツブのパン粉焼きと
酢の物も添えられています

日本酒がスイスイ進みます^^;



20111006-18.JPG  20111006-19.JPG
そして一乃喜さんの看板メニューともいえる、ふぐが登場しました~
なんと美しい!!絵皿の模様が全て見えておりますっ
しかもこのお皿、直径30センチ近くはありそう!

8400円のコースだと、これ1皿がなんと一人前なんです
『たいていのお客様は3人前くらいだと思うようで、
 部屋に3皿運んだら本当に驚いていました』と店主の池田さん
あながち大げさではない情報かと思われます・・・

ふぐって美味しいけどいつもボリュームに満足できなくて、
費用対効果を考えるとつい、他のものに行きがち・・・
でも、このボリュームなら文句ないです^^;

ちなみに一乃喜さんのふぐ鍋はスープに味が付いているので
そのまま食べても美味しくいただけるそうです
これだとポン酢が苦手な人でも楽しめますよね~^^

20111006-20.JPG
そして甘く煮付けた銀だらのカマ焼き
この味には焼酎が合いそう!


20111006-21.JPG  20111006-22.JPG
秋の風物詩・土瓶蒸し 中には鱧が入っていました
透き通る出汁の上品な味に思わず『くぅ~~』っと唸ってしまった
やっぱり日本人はこの味にやられますね


20111006-23.JPG  20111006-24.JPG
お酒はこんな感じで代表的なものが取り揃えてあります
女性に人気の果実酒などもありました


こんな敷居の高そうなお店ですが、お席が空いているときは20時以降、
当日予約可能な、2次会プランもあるそうですよ!
(通常コースは前日までの要予約)

料理5品+飲み放題が付いておひとり様2600円!!
もう少しだけゆっくり話したいよね・・・という気分の2次会時にピッタリ^^
それにしても、この雰囲気を2600円で味わえるなんて、かなり贅沢かも・・・




【一乃喜】
札幌市中央区南4条西4 すずらんビル3F
011-231-5750
17:00~23:00(L.O.22:00)
不定休

美味しいピッツアと素晴らしい景色に癒される~余市・エスペリオ

美唄・浜益・仁木と、連日自分で運転して取材中の身です^^;
昨日は仁木~余市へ取材
一時土砂降りになって焦ったけど、途中から見事に晴れてくれて、
疲れ気味の身体を癒すことが出来ました^^



   
(またまた)せっかくなので、ランチはめったに行けないところでと思い、
8月にオープンしたばかりの ESPERIOに立ち寄りました

場所は余市ワイナリーの横
あの、ノースプレインファームさんが手掛けているレストラン
平日なのに&この場所なのに結構なお客様でビックリ






本格的な石釜焼きのピッツアが食べられるという事で、基本のマルゲリータをオーダー
フワモチの生地に炭の香りがたまりません
トマトが非常に甘くて、もちろんチーズも美味しくて、まさに基本のピッツアでした^^


   
パスタはバジルとモッツァレラのトマトソース。道産小麦の春ゆたかを使用しているようです

こちらもノースプレインファームさんのチーズがたっぷり^^
(チーズは目の前で好きなだけかけてくれます)

パスタ・ピッツアともに1380円で
スープ&チーズポテト&サラダ
そしてミニデザートとコーヒーが付きます

デザートのミルクプリンも超濃厚

店内も広々しているし、お子様用の椅子もあったので、
子連れでも行きやすいです
(お子様メニューもあり)
ただ、お子様ジュースのオレンジジュースがブラッドだったので、
子どもには酸っぱくて飲めず・・・
やっぱり、なっちゃんとかがイイよね、きっと^^;




20111006-06.jpg
その後、果樹園の取材を終え、偶然見かけたワイン用の葡萄畑
なんて美しい・・・
この風景を眺めているだけ、嫌なこと全部忘れられるな~
やっぱり葡萄畑って素晴らしいっ ><





20111006-07.JPG
先日とうとう、一眼購入したのですが、まだまだ使いこなせていないのが現状^^;

新蕎麦の季節~美唄・匠庵

今週は移動距離が長い取材を繰り広げ中・・・
おまけに夜は四季の宴の取材
身体の動くうちは働いとかないとって感じです^^;


20111005-00.jpg    20111005-01.jpg
先日は冷たい雨の中、美唄に行ったのですが、
来たからには美唄で美味しいランチでもしていかないともったいない
ということで、たまたま知った手打ちそば匠庵(しょうあん)さんで一人飯

囲炉裏風の大テーブルに通され、ざるそばと鶏飯のセット(ランチタイム840円)をオーダー



20111005-02.jpg
ワタシ好みの美しいお蕎麦。味もキレイで、喉越しも上品
つけダレも麺を引き立てる辛めの味わい
派手さはないけどすごく印象に残る美味しいお蕎麦でした
やっぱり新蕎麦は美味しい~~~^^


20111005-03.jpg
鶏飯も最初は味が薄いかな?って思ったほど上品なんだけど
食べて行くうちにじわ~っと味が広がって、食べ終わる頃にちょうど良かった!
って思いました♪

長距離取材は大変だけど、新たな出会いや発見があるので苦にならないのです


それでは本日も行ってきます

pageTop